*昨日の節分* | ☆子どもたちと過ごす毎日☆

☆子どもたちと過ごす毎日☆

結婚10年目に不妊治療で授かった大切な可愛い一人娘の成長の記録と、48歳で保育士になった保育園での楽しい毎日の事を日記のように書いてます。

NEW !
テーマ:

娘が生まれて初めて 豆まきしない節分だったよ。もちろん恵方巻きは食べたけど。





私は仕事休みだったけど、保育園も豆まきはやってない。




特に今年はニュースで何回かやってたけど、消費者庁から5歳以下に豆類は食べさせないようにって言われてるからねー、




豆なんて 小さい子に食べさせるわけないと思って保育園で持ち帰ってもらっていたけど、去年 1歳児クラスの子が食べたらしくて。




保育園からもらったなら大丈夫





と思ったらしい。怖い。

何も無くて良かったけど、そんな保護者もいるから、今年は配るのもやめたよ。





うちの園は鬼は毎年なし。

鬼で脅すとか やったらいけないよね。





「鬼が来るよ」とか「おまわりさんに怒られる」って言う人。





そうじゃないじゃん。

鬼が来なくても おまわりさんがいなくても いけないときは叱らないと。




大人は子どもより体が大きいのに 圧で従わせるとか最低。




性格歪んじゃうよー。





保育園では 鬼がくるとか 1人だけ部屋の外に出すとかしたら虐待として厳重に注意される。




保護者がするのは自由だけど、やっぱり良くないよね。





自分の中にいる鬼を追い出すのが節分。

泣き虫鬼や 好き嫌い鬼、いろんな鬼は豆を投げなくても追い出せるはず。




うちの保育園の子は節分で豆まきしたことないけど、うちで家族でやれば大丈夫。




保育園で鬼が来て 泣いて トラウマになったら可哀想だしね。





いろんな考え方あるけど、誤嚥は怖いし、豆まきの最中に豆を食べた4歳児が誤嚥性肺炎でなくなったのは 救急の研修でもやったよ。




それをふまえて 心肺蘇生とか私たちは訓練してるけど、いざとなったら怖いよ。




その危険性がなくなって 子どもを預かってる保育園や幼稚園はほっとしたかもね。





千葉は落花生でやることがあるよ。後から中身を食べられるしね。





さて、もう週末。昨日休みだったから月曜日みたいな気分なのに金曜日なんて嬉しいな。





明日は焼肉、明後日は誕生日だー。

では。






AD