ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1643977513478.png-(522321 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/02/04(金)21:25:13 No.934344517 +2/07 23:12頃消えます
マンションに充電器が付き始めてるが紹介記事で写ってるのはテスラばかり
大丈夫なのか
PLAY
無念 Name としあき 22/02/04(金)21:25:47 No.934344799 del そうだねx15
なんか心配なことがあるのか
PLAY
無念 Name としあき 22/02/04(金)21:27:22 No.934345551 del そうだねx2
1個2個で足りるのか
PLAY
無念 Name としあき 22/02/04(金)21:29:48 No.934346745 del +
30分の充電で約100km走れるぞ
PLAY
無念 Name としあき 22/02/04(金)21:30:04 No.934346870 del +
青空駐車場のようだがどんな田舎だ?
PLAY
無念 Name としあき 22/02/04(金)21:31:49 No.934347684 del そうだねx3
>30分の充電で約100km走れるぞ
その際出せる速度は何キロ?
急速充電で縮むバッテリー寿命は何ヶ月?
PLAY
無念 Name としあき 22/02/04(金)21:32:35 No.934348026 del そうだねx1
>なんか心配なことがあるのか
何が心配なのかワザと書かないのがいじってもらう常套手段
PLAY
無念 Name としあき 22/02/04(金)21:34:32 No.934348962 del +
>>30分の充電で約100km走れるぞ
>その際出せる速度は何キロ?
高速で80km/hで仮定
>急速充電で縮むバッテリー寿命は何ヶ月?
知らん
トヨタは10年保証つけるそうだ
PLAY
無念 Name としあき 22/02/04(金)21:36:50 No.934349983 del +
進化途中のEVに長期保証なんてつけても仕方ないでしょ
PLAY
無念 Name としあき 22/02/04(金)21:37:48 No.934350447 del そうだねx3
むしろ進化途中なんだから長期保証が欲しい
PLAY
10 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:38:36 No.934350837 del そうだねx2
充電器の取り合いになるな
PLAY
11 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:39:06 No.934351055 del +
>なんか心配なことがあるのか
その広告費を出す余裕が日産には無いのだ
PLAY
12 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:39:31 No.934351263 del そうだねx1
手放す理由がほぼ充電の不自由さ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:40:15 No.934351604 del +
>その広告費を出す余裕が日産には無いのだ
トヨタもホンダもマツダにもEVあるのになんで日産?
PLAY
14 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:40:21 No.934351644 del +
偉大な韓国は800km走れるらしいぞ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:40:30 No.934351725 del +
やっぱりスタンドでバッテリーを交換する方式になるんかな
PLAY
16 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:41:51 No.934352320 del そうだねx2
5分の充電で500㎞走れるくらいにしてくれないと
PLAY
17 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:42:22 No.934352550 del +
iPhoneと一緒や
PLAY
18 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:43:01 No.934352854 del +
中華EVで火災発生でマンション火事の大惨事やな
PLAY
19 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:44:08 No.934353361 del +
ガソリンと同じ位走れるようになってるなら買い換えでも良いかもだけど
まだ継続距離が短いのがね…
PLAY
20 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:45:29 No.934353958 del そうだねx4
EV車を買った人の7割がガソリン車にリターンしている現実
PLAY
21 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:47:01 No.934354704 del そうだねx3
ガソリン入れる感覚で3分でフルチャージできなければ話にならン
PLAY
22 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:49:34 No.934355925 del +
うちはマンションに日産関係者が居てメッチャ推してきた自立式だからありっちゃあり
PLAY
23 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:53:05 No.934357570 del +
燃費どれくらいなんだろ
プリウスと〇〇km/円で比較したらどっちが得なのか
PLAY
24 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:55:00 No.934358461 del +
>燃費どれくらいなんだろ
>プリウスと〇〇km/円で比較したらどっちが得なのか
電気代とガソリンどっちが安いかで言えば電気代
ガソリン換算するとリッター140円ぐらいだな
PLAY
25 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:55:19 No.934358621 del +
走らなくても減る
エアコン点けると減る
直線ダッシュ自慢すると減る
寒いと減る
PLAY
26 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:56:37 No.934359211 del +
充電設備が整っても売れなくて泡吹くと思うな
PLAY
27 無念 Name としあき 22/02/04(金)21:58:21 No.934360040 del +
よく知らずに買った連中が激怒してネットは沸くだろうなあ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:00:08 No.934360878 del +
嫁がテスラを買ってきたよ
セダンはださいなんて言ってたくせに
テスラは許されたセダンのようだ
PLAY
29 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:01:42 No.934361631 del +
>寒いと減る
ここが最大のネックだな
PLAY
30 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:01:59 No.934361780 del +
今は金持ちが道楽で買ってるから怒りは出てこないけど
一台しか無い車を高いEVにするようなことすると不満が爆発すると思う
PLAY
31 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:02:07 No.934361836 del +
>エアコン点けると減る
走行用のバッテリーと電装系のバッテリーは別だろ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:03:50 No.934362651 del +
2035年にHV車の生産を終了してもそこから10年15年はまだ乗れるだろうから
EVを買う心配は2045年か2050年になってからすれば良いじゃね?
PLAY
33 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:05:52 No.934363590 del そうだねx1
電気自動車のユーザーが増えれば増えるほど不便さが増す
充電設備を30分は占有されるから充電待ちが4台も居たら自分の番は2時間後とか
PLAY
34 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:10:09 No.934365518 del +
冬の山道で電欠して凍死
PLAY
35 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:10:22 No.934365624 del +
>>エアコン点けると減る
>走行用のバッテリーと電装系のバッテリーは別だろ
エアコンは走行用じゃないの
PLAY
36 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:10:31 No.934365689 del +
現状ではまだ問題あるが
将来的には解決されるのかな
PLAY
37 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:11:15 No.934366039 del そうだねx2
>No.934361836
ハイブリッドはそうだけどEVは一緒だと思う
PLAY
38 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:12:19 No.934366548 del +
見える見える悲惨な未来が
ホンダ倒産
PLAY
39 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:12:56 No.934366836 del +
新しいマンションならともかくそこいらのノラ青空駐車場に充電器が付く時代くるのかな
PLAY
40 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:14:34 No.934367554 del そうだねx1
知らん人が充電してる悲劇
PLAY
41 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:15:33 No.934367972 del +
いい加減なこと言ってた連中が現実や客の反応を知り始めると設備投資にも及び腰になり何もかもが中途半端で頓挫
ホンダは倒産
PLAY
42 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:15:39 No.934368021 del +
>知らん人が充電してる悲劇
専用のキーが必要になるでしょ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:15:39 No.934368023 del +
プリウスが30km/lだとする
レギュラー160円/l
5.3円/km
電気はどうか
PLAY
44 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:17:13 No.934368774 del そうだねx1
>電気はどうか
いろいろな理由でビックリするくらい減ったりするから比べにくい
乗らなくても減るというのが結構効く
PLAY
45 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:18:30 No.934369314 del +
走行コストはガソリンと電気じゃわかりきってるだろ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:21:39 No.934370795 del そうだねx2
すぐそこに買い物行く程度しか乗らないならEVもありだけど現実は…
充電時間と航続距離の問題がクリア出来ない限り選択肢にも入らん
PLAY
47 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:22:41 No.934371241 del +
充電コード破壊され出かけられず
PLAY
48 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:24:18 No.934371985 del +
カタパナメーラ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:25:33 No.934372596 del +
EV普及のために安く設定してから爆上げするんでしょ
わかりますん
PLAY
50 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:26:19 No.934372956 del +
どうなるのか楽しみだなあ〜
PLAY
51 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:27:19 No.934373404 del +
>マンションに充電器が付き始めてるが紹介記事で写ってるのはテスラばかり
>大丈夫なのか
マンション住まいでEV買うような物好きはテスラ好きが多いだけだろ
国内EV販売の9割は戸建て住まいの人なんだし
PLAY
52 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:28:41 No.934374018 del +
>EV普及のために安く設定してから爆上げするんでしょ
>わかりますん
テスラはモデル3より安いモデル2を計画してるが
その前に既存自動車メーカーのEV攻勢にどこまで耐えられるかの方が問題
PLAY
53 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:30:16 No.934374815 del +
EV大成功!売れまくり!設備もどこにでもある!
でも電気が足りなくなって計画停電の毎日〜
原発新造しないと成立しないのにパヨパヨち〜ん!
PLAY
54 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:31:12 No.934375254 del +
会社の建屋新しくした時に付けたけど通勤用プリウスの充電にしか使ってねえ…
PLAY
55 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:33:26 No.934376310 del +
>1個2個で足りるのか
朝まで挿しっぱなしで一晩に充電できる車は1〜2台だけってな
PLAY
56 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:33:56 No.934376539 del +
>マンションに充電器が付き始めてるが紹介記事で写ってるのはテスラばかり
野暮な事言うと記事用撮影用広告用
PLAY
57 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:34:13 No.934376668 del +
>電気自動車のユーザーが増えれば増えるほど不便さが増す
新潟の高速のPAで新潟ナンバーのPHVは充電していてそこへ相模ナンバーのリーフが来て困っていたな
PLAY
58 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:35:04 No.934377055 del +
ざまあ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:35:23 No.934377209 del そうだねx1
>マンションに充電器が付き始めてるが紹介記事で写ってるのはテスラばかり
意識高い系を騙すには国産よりもテスラの方が受けが良い
PLAY
60 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:35:33 No.934377301 del +
テスラって運転する必要ないのになんでいつまでも自動車免許必要なんだよ
PLAY
61 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:37:39 No.934378310 del +
>>電気自動車のユーザーが増えれば増えるほど不便さが増す
>新潟の高速のPAで新潟ナンバーのPHVは充電していてそこへ相模ナンバーのリーフが来て困っていたな
と言っても早い者勝ちだしPHVにも充電する権利あるからリーフは待ってるしかないな
PLAY
62 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:37:39 No.934378313 del +
大手マスゴミがEVに懐疑的なこと言わないのは自動車メーカーがスポンサーだからわざわざ悪くは言わないだけなんだな
PLAY
63 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:37:46 No.934378371 del +
>テスラって運転する必要ないのに
マジ?
PLAY
64 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:38:18 No.934378627 del +
>>テスラって運転する必要ないのに
>マジ?
完全自動運転車だよ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:38:21 No.934378654 del そうだねx1
テスラって充電してる写真ばっかりですね!
PLAY
66 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:39:23 No.934379150 del そうだねx3
>と言っても早い者勝ちだしPHVにも充電する権利あるからリーフは待ってるしかないな
ガソリンあるじゃんPHV…
PLAY
67 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:39:38 No.934379257 del +
>テスラって充電してる写真ばっかりですね!
そらそうでしょ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:39:55 No.934379413 del +
>>>テスラって運転する必要ないのに
>>マジ?
>完全自動運転車だよ
レベル幾つのこと?
PLAY
69 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:40:58 No.934379948 del そうだねx1
PHV買ったからには充電しないといけない使命感にかられそうだなあ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:41:44 No.934380304 del +
>レベル幾つのこと?
完全自動運転だよ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:43:17 No.934381023 del +
法整備にあと10年はかかるだろ
主に自動運転中に事故った時の責任の所在について
PLAY
72 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:44:02 No.934381388 del +
日本の整備されつくしてない道路事情には対応出来てないよ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:45:01 No.934381849 del +
テスラでも国内はCHAdeMO付いてるよ
なおCHAdeMOは日産主導で作った規格なのでトヨタ車には無い
PLAY
74 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:45:02 No.934381860 del +
EVが大成功すると計画停電でアニメが見られなくなるんやな
PLAY
75 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:45:14 No.934381960 del +
>>プリウスと〇〇km/円で比較したらどっちが得なのか
>電気代とガソリンどっちが安いかで言えば電気代
>ガソリン換算するとリッター140円ぐらいだな
EVの存在意義ってなくない?
PLAY
76 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:45:20 No.934382008 del +
レベル3までは運転者の責任ってもう決まってなかったか
PLAY
77 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:47:51 No.934383195 del +
>テスラでも国内はCHAdeMO付いてるよ
>なおCHAdeMOは日産主導で作った規格なのでトヨタ車には無い
トヨタは日産と同格の幹事会社だけどしたり顔で嘘ついて恥ずかしくないん…?どんな育ちしてんだ…
PLAY
78 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:48:08 No.934383346 del +
EV買った戸建ての人が毎日ガレージ充電するから何の問題も無いと言ってた
首都圏の事業用除く一日の自動車走行距離平均が12kmなんで丁度いいのかもね
PLAY
79 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:48:10 No.934383360 del +
日本ではレベル3はメーカーが事故の責任を負うため
テスラはレベル2までしか機能しない
PLAY
80 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:48:41 No.934383616 del そうだねx1
>なおCHAdeMOは日産主導で作った規格なのでトヨタ車には無い
単純に採用してないだけで日産以上に出資してるよ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:49:14 No.934383887 del +
>>と言っても早い者勝ちだしPHVにも充電する権利あるからリーフは待ってるしかないな
>ガソリンあるじゃんPHV…
PHV乗ってる方からしたら関係なさすぎる…
燃費浮かすために乗ってるんだろうし
PLAY
82 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:49:46 No.934384138 del +
>マンションに充電器が付き始めてるが紹介記事で写ってるのはテスラばかり
>大丈夫なのか
あっこれテスラの専用充電器じゃなくてテスラ車両ってことか
どうでもいいすぎる…
PLAY
83 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:49:49 No.934384157 del +
みんながみんな自宅に充電設備用意できるなら
遠出か緊急時しかお外のスタンド使わないから
充電トロくてもギリいけるんだろうか
PLAY
84 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:51:06 No.934384744 del +
>やっぱりスタンドでバッテリーを交換する方式になるんかな
どう考えてもスタンド渋滞が起きる
PLAY
85 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:51:07 No.934384749 del +
発電キャパ
EVの性能
充電環境
問題山積みで本当に今のまま推して大丈夫なのか?
PLAY
86 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:51:27 No.934384896 del +
>みんながみんな自宅に充電設備用意できるなら
>遠出か緊急時しかお外のスタンド使わないから
>充電トロくてもギリいけるんだろうか
みんながみんな電気自動車にした時はまず発電力が足りてない問題にぶち当たる
日本だけでも原発10基か火力発電20基必要とか言うとんでもないやつ
PLAY
87 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:52:33 No.934385416 del +
マスゴミ「さ再生可能エネルギー」
PLAY
88 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:54:14 No.934386246 del +
ガソリン車が使わなくなったガソリン燃やして発電しようぜ!!
PLAY
89 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:54:21 No.934386308 del +
今でさえ冬季は電気足りねえつってんのにどうすんだ
PLAY
90 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:54:36 No.934386412 del +
車の屋根に太陽パネル付けるオプション無かったことにされちゃったね…
PLAY
91 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:56:22 No.934387248 del +
>テスラでも国内はCHAdeMO付いてるよ
>なおCHAdeMOは日産主導で作った規格なのでトヨタ車には無い
昔は日産の急速充電器でトヨタのPHEVが充電するので
日産車以外は充電禁止になってたけど
PLAY
92 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:56:23 No.934387251 del +
発電機代わりにもなれるPHVが最強
PLAY
93 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:56:46 No.934387430 del +
>>やっぱりスタンドでバッテリーを交換する方式になるんかな
>どう考えてもスタンド渋滞が起きる
中国だとかなり前からその方式だけどめちゃくちゃ速いぞ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:57:02 No.934387560 del +
>ガソリン車が使わなくなったガソリン燃やして発電しようぜ!!
そういうクルマは有る
PLAY
95 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:57:21 No.934387745 del +
>トヨタは日産と同格の幹事会社だけどしたり顔で嘘ついて恥ずかしくないん…?どんな育ちしてんだ…
そりゃゴミだもん
PLAY
96 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:57:37 No.934387870 del +
    1643983057012.jpg-(133621 B)サムネ表示
>なおCHAdeMOは日産主導で作った規格なのでトヨタ車には無い
PLAY
97 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:57:37 No.934387878 del +
ガソリン価格が今の倍以上になったら検討するかな
PLAY
98 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:58:20 No.934388169 del +
>プリウスが30km/lだとする
新型のスズキのアルトがリッター30kmだぞい
PLAY
99 無念 Name としあき 22/02/04(金)22:59:58 No.934388922 del そうだねx1
    1643983198750.mp4-(1951881 B)サムネ表示
一戸建てで太陽光発電やってる家だとテスラmodel3でリッター100km運用
PLAY
100 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:00:45 No.934389287 del +
電力需給がどうこうと聞くけど
電気自動車を支えられるほどの発電能力は各電力会社に備わってるの?
PLAY
101 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:01:00 No.934389384 del +
>>プリウスが30km/lだとする
>新型のスズキのアルトがリッター30kmだぞい
よこからスマンが
プリウスも概ねそんなもん見たい
PLAY
102 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:01:15 No.934389482 del そうだねx1
    1643983275814.jpg-(19213 B)サムネ表示
>電力需給がどうこうと聞くけど
>電気自動車を支えられるほどの発電能力は各電力会社に備わってるの?
PLAY
103 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:01:21 No.934389513 del +
    1643983281516.jpg-(96384 B)サムネ表示
路上で給電できればいいんじゃないの
Eテレの科学番組で半導体の性能アップで信号待ちで充電とか研究してる人が紹介されてたな
PLAY
104 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:01:59 No.934389822 del そうだねx1
>路上で給電できればいいんじゃないの
>Eテレの科学番組で半導体の性能アップで信号待ちで充電とか研究してる人が紹介されてたな
工事費が割りに合わない
PLAY
105 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:02:53 No.934390208 del +
遠い未来のために研究しとくのはいいだろうけどさ…
PLAY
106 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:04:32 No.934390926 del +
>半導体の性能アップ
不足で泡吹いてるのに
PLAY
107 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:04:56 No.934391098 del そうだねx1
>路上で給電できればいいんじゃないの
つまりはトロリーか…
PLAY
108 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:05:00 No.934391136 del +
    1643983500965.mp4-(5289776 B)サムネ表示
海外はもう実証実験やってるで
PLAY
109 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:05:32 No.934391380 del +
もう電費の話はいいのか?
PLAY
110 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:06:00 No.934391604 del そうだねx1
まだノルウェー出してくるのか
さすがに現実を知れよ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:06:50 No.934391949 del そうだねx1
スウェーデンやで
PLAY
112 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:07:25 No.934392214 del +
>>みんながみんな自宅に充電設備用意できるなら
>>遠出か緊急時しかお外のスタンド使わないから
>>充電トロくてもギリいけるんだろうか
>みんながみんな電気自動車にした時はまず発電力が足りてない問題にぶち当たる
>日本だけでも原発10基か火力発電20基必要とか言うとんでもないやつ
2050年なんて自動車台数半分になってるからだいじょーぶだいじょーぶ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:08:17 No.934392604 del そうだねx2
>2050年なんて自動車台数半分になってるからだいじょーぶだいじょーぶ
俺も
居ない
PLAY
114 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:10:17 No.934393508 del +
2010年から2020年の10年で日本の年間必要発量は10%下がってる
省エネ化がすすんでるからだ
それに人口も減る
だから電力会社は電気が足りない!って言われても?状態でそのうち余るから投資はしない
PLAY
115 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:10:29 No.934393605 del +
5年後くらいにEVで負けた欧州はどんな偏屈な事を言ってくるのかなぁ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/02/04(金)23:12:01 No.934394318 del +
>だから電力会社は電気が足りない!って言われても?状態でそのうち余るから投資はしない
まあここに居るとしあき程度が普通に思いつくような問題はとっくにわかってて取り組んでいるだろうしな
2/07 23:12頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト