2018_11,12

2018_11,12 · 2018/12/26
2016年度に起きた、大阪府庁でのパワハラ課長との生々しいやり取りについて振り返ります。
2018_11,12 · 2018/12/24
これ・・・私です(*^^*) 2008年、橋下知事就任時の最初の朝礼で、サービス残業に抗議した女性職員として有名になりました。当時のことなど振り返ります。
2018_11,12 · 2018/12/19
12月18日に、第二回・大石あきこキックオフ会議を、大阪市淀川区内で開催。
2018_11,12 · 2018/12/17
2018.12/8フランス・パリで黄色いベスト運動に参加した女性のインタビュー書き起こし(palmeさん取材動画から)。彼女らが戦う理由とは。
2018_11,12 · 2018/12/15
12月14日に沖縄・辺野古(へのこ)で土砂搬入が強行されたことについて、大阪府や地方議会が今すぐできること。
2018_11,12 · 2018/12/14
12月14日に、黄色いベストを着てスピーチをした内容と、同じ日に強行された沖縄・辺野古での土砂搬入のこと。
2018_11,12 · 2018/12/09
11月27日キックオフ会議(次回12月18日!)
先月11月27日に、大石あきこ始動のキックオフ会議を、大阪市淀川区内で開催。予想外に36人ものかたが参加してくれました。次回は12月18日予定。
2018_11,12 · 2018/12/08
12月になって、街中は次第にクリスマスムード。 その時期になると思い出すのは、このYoutube動画だ。
2018_11,12 · 2018/12/05
もはや「右」対「左」ではない、 「下」対「上」の時代だ。 これは、ブレイディみかこさんの著書「ヨーロッパ・コーリング(Europe Calling)」の帯のうたい文句。 この本では、欧州に吹いている新しい風、「反緊縮」の風について活き活きと描かれている。 いいなー、新しい風 起こしたいなー、なんて思っていたら、 とうとう、日本にも、「欧州の呼び声」に呼応するかのような動きが見えてきた。
2018_11,12 · 2018/12/04
先日、11月23日、2025年万博の開催地に大阪が選ばれました。 そのころ私は何をやっていたかというと、大阪府と市が合同で作っている「IR推進局」という部署と、 「いや、そのデータは出さなきゃまずいでしょー」「機密情報でして・・・」みたいな押し問答をやっていました