あ〜る菊池誠(反緊縮)@kikumaco·2021年1月30日何学者にも頭のおかしいのはいます。 物理学者の中にも物理では天才なのに社会問題に首を突っ込むとまるで頓珍漢なことしか言えない人はいる。 社会学者といえども、「現実」の社会問題に首を突っ込んで無能を晒す人がいてもおかしくはない7206345
怠惰に暮らしたいトド@tsukuru_ouu·2021年1月30日>社会問題に首を突っ込む 首を突っ込むだけならまだいいのですが、医療現場を挫く理不尽クレーマーの論理を平然と振り回す物理学者も時々います。 それは勘弁してほしいです。引用ツイート怠惰に暮らしたいトド@tsukuru_ouu · 2020年12月18日「まともな根拠はないけど、○○していれば命が助かっていたから、お前は罪人、死者は犠牲者」は、まさに「福島県立大野病院事件」等で糾弾者に使われた論理です。 この論理は各地で産科医療に関わる人の心を挫いた後、裁判で否定されました。 押川教授はそんな論理をコロナの今、振りかざしますか。このスレッドを表示132
あ〜る菊池誠(反緊縮)@kikumaco返信先: @tsukuru_ouuさん彼は物理では天才ですが、放射能問題ではめちゃくちゃだったし、さらにコロナにまで首を突っ込んで引っ掻き回すのはやめてほしいですね午前7:50 · 2021年1月30日·TweetDeck2 件のリツイート4 件のいいね