私はライブのMCで一曲一曲どんなテーマでどういう気持ちを込めて作ったって話してくれるアーティストの事すごく好きだし似た様な曲が出来ても自分の言葉で話してくれるから好きでよかったと毎回思う。この人たちも大きな会社でメジャーデビューしてます
あくん
あくん
46 件のツイート
あくんさんのツイート
目についたのがこの2人なだけで他の人でもおんなじ事してたら同じようにダッサと思いますよ。そんなもん売るな客に聴かすなライブで歌うな恥ずかしい
3
歌が好きでオリジナル曲だしてアーティスト活動してる人としてマジで恥ずかしくないの?ダサすぎん?べつに説明しなくてもいいけど自分の言葉で伝えられないくらいの同人ミュージックみたいなもんを今後もファンに売るしライブで歌ったりすんの?壊れたラジオ並みに同じことしか言えんから黙ろうね
7
このスレッドを表示
事務所から止められてたり何らかの事情があるにしても発売日以外に宣伝やらその思いについて喋ることもできてない現状なんだから問題がないということはないんだろうなって思われるのはしょうがないよね。問題ないなら堂々とすればいいんだから
1
7
このスレッドを表示
戌亥とこさん、星街すいせいさんのとこまちコンビについて色々なもの掲げてオリジナル曲作ったわりには問題や疑惑が出てそれに関わったクリエイターやそのお得意先が公式垢で言及してるのにそれすらなく沈黙しか貫けない作品作ったのが本当に本当にダサいなって気持ち!
1
9
このスレッドを表示
ファン目線で問題ないし何をいちゃもんつけてるんだ。この作品は○○が愛とリスペクトを持ってオマージュ又はパロディしたんだよ。ってのをOOF炎上からずっとみてるがマジDVみたいで笑います。そのフレーズ無敵の盾じゃないからねほんと。
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
コンプラもリスク管理も出来ないなら自社作品以外のコンテンツ使わない方がいいのでは![❗️](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PGNpcmNsZSBmaWxsPSIjQkUxOTMxIiBjeD0iMTgiIGN5PSIzMiIgcj0iMyIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiNCRTE5MzEiIGQ9Ik0yMSAyNGMwIDEuNjU3LTEuMzQ0IDMtMyAzLTEuNjU3IDAtMy0xLjM0My0zLTNWNWMwLTEuNjU3IDEuMzQzLTMgMy0zIDEuNjU2IDAgMyAxLjM0MyAzIDN2MTl6Ii8+PC9zdmc+)
煽りとかそういうの抜きで本気で![❗️](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PGNpcmNsZSBmaWxsPSIjQkUxOTMxIiBjeD0iMTgiIGN5PSIzMiIgcj0iMyIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiNCRTE5MzEiIGQ9Ik0yMSAyNGMwIDEuNjU3LTEuMzQ0IDMtMyAzLTEuNjU3IDAtMy0xLjM0My0zLTNWNWMwLTEuNjU3IDEuMzQzLTMgMy0zIDEuNjU2IDAgMyAxLjM0MyAzIDN2MTl6Ii8+PC9zdmc+)
![❗️](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PGNpcmNsZSBmaWxsPSIjQkUxOTMxIiBjeD0iMTgiIGN5PSIzMiIgcj0iMyIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiNCRTE5MzEiIGQ9Ik0yMSAyNGMwIDEuNjU3LTEuMzQ0IDMtMyAzLTEuNjU3IDAtMy0xLjM0My0zLTNWNWMwLTEuNjU3IDEuMzQzLTMgMy0zIDEuNjU2IDAgMyAxLjM0MyAzIDN2MTl6Ii8+PC9zdmc+)
![❗️](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PGNpcmNsZSBmaWxsPSIjQkUxOTMxIiBjeD0iMTgiIGN5PSIzMiIgcj0iMyIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiNCRTE5MzEiIGQ9Ik0yMSAyNGMwIDEuNjU3LTEuMzQ0IDMtMyAzLTEuNjU3IDAtMy0xLjM0My0zLTNWNWMwLTEuNjU3IDEuMzQzLTMgMy0zIDEuNjU2IDAgMyAxLjM0MyAzIDN2MTl6Ii8+PC9zdmc+)
![❗️](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PGNpcmNsZSBmaWxsPSIjQkUxOTMxIiBjeD0iMTgiIGN5PSIzMiIgcj0iMyIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiNCRTE5MzEiIGQ9Ik0yMSAyNGMwIDEuNjU3LTEuMzQ0IDMtMyAzLTEuNjU3IDAtMy0xLjM0My0zLTNWNWMwLTEuNjU3IDEuMzQzLTMgMy0zIDEuNjU2IDAgMyAxLjM0MyAzIDN2MTl6Ii8+PC9zdmc+)
![❗️](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PGNpcmNsZSBmaWxsPSIjQkUxOTMxIiBjeD0iMTgiIGN5PSIzMiIgcj0iMyIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiNCRTE5MzEiIGQ9Ik0yMSAyNGMwIDEuNjU3LTEuMzQ0IDMtMyAzLTEuNjU3IDAtMy0xLjM0My0zLTNWNWMwLTEuNjU3IDEuMzQzLTMgMy0zIDEuNjU2IDAgMyAxLjM0MyAzIDN2MTl6Ii8+PC9zdmc+)
7
インターネットコンテンツでお仕事増えてる人いっぱいいるだろうけど依頼する側もされる側も何かしらのコンテンツをお借りして制作したものを利益ありなし関わらず世に出すなら慎重になってくれよほんと。情けない通り越してダサいよ
1
何か問題や疑惑が出た時に愛だのリスペクトだの本人やファンが必死に言ってもいやだから何?で終わっちゃうんだよね。同じような状況にならないと伝わらないけど
9
事務所の垣根越えてまで作った楽曲を歌ってみたと同じノリで作ったんでしょ?って中々失礼ですけどね。あん
の楽曲制作してる人にあん
の歌ってみたのイラスト依頼してる人を揃えたらそうとしか思えないので。だからストッパー外れちゃったのかなって
2
自分の力で楽曲作らず他の人の楽曲に依存しているような人たちはアーティストだの歌手だの名乗んないでほしい。本気で音楽活動してる人たちに失礼だと思っているので。愛があろうが敬意があろうが音楽の分野に踏み入れるなら他人の楽曲に依存しないで努力してほしい
9
なんだかんだ似たような事ウジウジ垂れ流したけど結局とこまちのお2人、最初から最後まで歌ってみたと同じノリでOOF作ったんだろうなって。なんとなくそういう雰囲気も感じ取れるから余計にやるせないね。いやほんと関わった人全て気を引き締めてほしいし違うなら自分の言葉で説明してほしいなって思う
10
めちゃくちゃ失礼だけどカバーってカラオケ聴かされてるのと同じに感じてしまってね。
2
ミニアルバムくらいの楽曲だしてからソロライブやりなよって。カバー曲やるとして1〜2曲が限度だと思ってる。
1
全然そういう路線でもなんでもないのに自分の中で宗教みたいに信仰してるアーティストが2組いるから特に思うけど歌手活動してる人で持ち曲ほぼないのにライブやるの個人的にダサいなって思ってしまう
3
初期のほうから嗜んでる人間にも特大ブーメランなんですけどね
ニコ動初期〜絶頂期辺りに趣味で動画投稿してた人がそのまま職業になったパターン多い気がする。
の最新振り返り動画みて裾を正してほしい。自分の界隈を戒め込めて山賊って表現してたから。それくらいの自覚持って活動してほしい
1
一部のファンが何を勘違いしてるか知らないけど、法的にどうのというよりトラブルを回避するために許諾を得るんだよ普通はさ.......
1
5
版権元が目を瞑ってる〜の付け加えなんだけどきちんと許諾取ったり案件以外のゲーム実況や歌ってみたその他諸々急に全部アウトになるかもしれないってことだからね。だからそうならないようリスク回避できるなら慎重なくらいしとこうねとおもう
1
実況動画が出始めた頃から嗜んでて最近Vもみるようになったけど、そのノリ引き摺ってコンテンツを借りている自覚がない人が本当に多いな〜と思う。利益出してる人とか関係なしに
3
ネガティブな事って中々忘れられないからね
所属事務所が調査して全く問題なく後ろめたい事もない思うのであれば堂々としてればいいし、公式や本人達も折角のコラボ曲だから活動する中で宣伝するなり制作秘話語ればいいと思うけどね。
1
意図してなくても黒に近いものを世に出してしまった時点で何かあった時にリスクや責任を負う覚悟は持つべきだし、何も言われなかったらなんでもいいのか?って考えてしまう。喧嘩したいわけじゃないよ
1
あん
側が言及してないからセーフ・してないのも問題というのも首を捻るし、とこまち側ではなく依頼された側が好意で案を提示してもそれを断らなかった時点で依頼側に割とリスクと責任がいくと思うんですがその辺どうなんだろうか
3
我々当事者じゃないから断定的な言葉を使うのは危ういよって言いたい
1
自分の思考を言葉にするの苦手すぎて支離滅裂
そういう面で公式や本人達から一言ないのが残念でならないし2度目がありそうだから今更ながら発言している。サジェスト汚されてる気持ちになって不愉快なんだろうけど流石に思い通りにならないのが嫌ならファン辞めろは横暴すぎて笑ってしまった
28
このスレッドを表示
あれだけわかりやすい布陣で固めてオリジナル曲制作するなら関わった人全員慎重にことを進めるべきだったと今でも思うよ。私なら絶対テンション上がって暴走する気しかないし。プロとしての意識に欠けるって事は法律どうこう置いといて本人もそのファンもわかってほしいな
1
26
このスレッドを表示
とこまち側の人の版権元が目を瞑ってるのに騒ぐな〜的な発言みて思ったのは、たとえそれが事実だとしてもそこに胡座をかくような真似は絶対にしちゃいけないしそもそも版権元以外その言葉は使っちゃいけないと思う。表で言及してないけど裏ではわかんないからね。
1
2
43
このスレッドを表示
本人たちの愛やリスペクトとか諸々全部置いといてね。オマージュかオマージュじゃないかって視点で見たら私は違うと思うよってだけ。このサイトの一文だけでいうとパロディだよなあって。
おんなじワード使いすぎてゲシュタルト崩壊する
例題にしてはズレにズレるけど、戌亥とこさんのオリジナル曲の推しキャラ忍ばせの件がオマージュ。一見気付かないけど良く見たら要素入ってる!制作側も気付いてもらえて嬉しい!的なね。そういうのがオマージュだと思う。
私個人としてはどんな形であれ他作品を分かりやすく想定されるものはオマージュと言えないのであれを本気でオマージュだと言えるV側の方とは感性が違うんだなって常々思う。あれはもはやパロディだよ。
8
めちゃくちゃ誤字してすみません
このスレッドを表示
あの曲を不問にしたのかしてないのかもわかんないのに何も言わないから許されただろと考えるのも危ないし、ぁん
側で必要以上に強い言葉使ったり言い過ぎな人も危ないと思ってる。でもそういう気持ちになるのもわかるから難しいね
1
企業間でやりとりがあって喋れないのか、やりとりはなかったけど制作過程でライン超えそうな話が出るとマズイから所属事務所から口止めされてるかの2パターンであるとしか思えないよね正直
あと結局これだとおもいます
とこまちラジオは結局とこまちオリジナル曲の話題もなければあんスタの話もしなかったっぽいね せっかくの記念すべきオリジナル曲にここまで触れられない、話題にできないって時点でもう答えは出てると思う
1
12
81
このスレッドを表示
とこまちのオリジナル曲、企業は紛らわしなったけどオリジナルと主張しファンはオマージュだと主張する人が多いけど私はあれもはやパロディだと思うよ。てかオマージュって主張している人はパロディの感覚で言ってると個人的に思ってしまう。
1
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
エンターテインメント
1 時間前
ラジオ『ナインティナインのオールナイトニッポン』
時事メディカル
昨夜
追加接種、なぜ遅れた?~感染者急増に影響~
オリンピック・パラリンピックリポート
昨日
北京五輪取材クルーが目撃!中国のハイテクロボット
宇宙 · トレンド
NASA
120,528件のツイート
日本のトレンド
sakura
107,292件のツイート