東方裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在106人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 漫画の連投はご遠慮ください.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は3000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1643809394468.jpg-(91325 B)
91325 B無題Nameとしあき22/02/02(水)22:43:14No.15108210+ 04日00:37頃消えます
ガシャドクロスレ
1無題Nameとしあき 22/02/02(水)22:44:48No.15108216そうだねx12
意外と新しい妖怪らしいな
2無題Nameとしあき 22/02/02(水)22:45:34No.15108221そうだねx3
結局のところこのデカいのは最終的に言えば水木しげる先生の創作に近いのか?
元になった絵があるとは言え
3無題Nameとしあき 22/02/02(水)22:47:49No.15108231そうだねx10
知名度ある割に原作は水木しげると言う
4無題Nameとしあき 22/02/02(水)22:50:14No.15108244+
ソウルハッカーズで初めて知った
見た目から初手ハマ使ったら耐性持ちとか詐欺だよな
5無題Nameとしあき 22/02/02(水)22:52:57No.15108251そうだねx5
    1643809977643.jpg-(51866 B)
51866 B
>意外と新しい妖怪らしいな
大体バックベアードと同期らしいな
6無題Nameとしあき 22/02/02(水)22:53:30No.15108253そうだねx14
原作者
7無題Nameとしあき 22/02/02(水)22:55:02No.15108262+
手元に水木先生の妖怪百物語があるが
滝夜叉姫の大髑髏やら日本霊異記のどくろの恩返しの話ばかりでがしゃどくろ自体には2行しか触れてない…
8無題Nameとしあき 22/02/02(水)22:55:05No.15108264+
そんな骨じゃないぞい
9無題Nameとしあき 22/02/02(水)22:55:13No.15108267+
>大体バックベアードと同期らしいな
コイツって西洋の有名な妖怪とかじゃ無かったの…?
10無題Nameとしあき 22/02/02(水)22:58:11No.15108278そうだねx9
    1643810291898.jpg-(68394 B)
68394 B
>知名度ある割に原作は水木しげると言う
浮世絵にあったじゃん…と思って調べたらこれってがしゃどくろじゃなくて「単にでかい骸骨」だったのか…
11無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:00:44No.15108289+
>>大体バックベアードと同期らしいな
>コイツって西洋の有名な妖怪とかじゃ無かったの…?
戦後の妖怪ブームで妖怪図鑑がたくさん売れたんだけどそこが両者とも初出らしい
ちなみにその時のバックベアードは小さな目玉が寄せ集まったいくらの化け物みたいな奴
12無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:02:21No.15108294そうだねx6
    1643810541352.jpg-(81686 B)
81686 B
>コイツって西洋の有名な妖怪とかじゃ無かったの…?
元ネタはオディロン・ルドンあたりじゃないかっていう
13無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:02:37No.15108296+
骨をモチーフに少女化すると何がどうなるんだろう
14無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:03:33No.15108301+
>浮世絵にあったじゃん…と思って調べたらこれってがしゃどくろじゃなくて「単にでかい骸骨」だったのか…
展覧会で見たけど思った以上にサイズが小さい絵だった
15無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:04:48No.15108310+
    1643810688677.jpg-(707269 B)
707269 B
KUBO/クボ 二本の弦の秘密っていう出来のいい和風ファンタジーストップモーションアニメがあるんだけどさ
序盤のボスキャラ的ポジションががしゃどくろっぽいやつだった
16無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:05:25No.15108312そうだねx1
    1643810725115.jpg-(53588 B)
53588 B
連縁ってよく知らないけど骨っぽい娘がいた
17無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:05:45No.15108315そうだねx15
    1643810745552.jpg-(36992 B)
36992 B
課金勢
18無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:06:57No.15108321+
    1643810817704.jpg-(428863 B)
428863 B
>骨をモチーフに少女化すると何がどうなるんだろう
こんな感じで肉は付くと思う
もしくは肉が霊体で全身薄っすら骨見えてるとか
19無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:07:43No.15108325+
>骨をモチーフに少女化すると何がどうなるんだろう
モンスター美少女化ソシャゲとかだとド貧乳キャラになってるのは見かける
20無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:10:21No.15108338そうだねx1
>浮世絵にあったじゃん…と思って調べたらこれってがしゃどくろじゃなくて「単にでかい骸骨」だったのか…
元になった小説だと通常サイズの骸骨が無数に現れるという話なんだけど
絵師が「めんどくせーよ!」ってなってデカい骸骨一体だけ描いたらむしろインパクトの強さで評判になった
だから巨大な骸骨の産みの親は絵師の歌川国芳だと言ってもいいかもしれない
21無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:13:16No.15108348+
    1643811196510.jpg-(89243 B)
89243 B
>>知名度ある割に原作は水木しげると言う
>浮世絵にあったじゃん…と思って調べたらこれってがしゃどくろじゃなくて「単にでかい骸骨」だったのか…
ちなみにその絵の左にいる女は骸骨を使役して真ん中の侍を殺そうとしている魔術師
つまりこんな感じの一輪&雲山みたいなキャラにできるかも
22無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:18:37No.15108365+
カラカラみたいな骨装備っ子でも大丈夫そう
23無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:20:49No.15108372+
ガシャドクロ
この目で見つめればモノ皆ドクロに変わるよ
24無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:28:07No.15108393そうだねx2
    1643812087238.jpg-(108220 B)
108220 B
がしゃどくろの女の子といえばこの子が浮かぶな
人間の時は特に骨っぽい要素は無いけど
25無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:32:27No.15108411そうだねx2
無名の巨大骸骨妖怪の絵でしかなかったものが後世で名前を付けられ妖怪がしゃどくろとして存在を確立するってなんか面白いよね
26無題Nameとしあき 22/02/02(水)23:46:29No.15108460そうだねx4
ワイトもそう思います
27無題Nameとしあき 22/02/03(木)00:01:16No.15108494+
>1643811196510.jpg
その名前でガマじゃなくてドクロ使いなのか…
28無題Nameとしあき 22/02/03(木)00:05:10No.15108508+
ガシャドクロは流石のzunも美少女化出来ないだろう
29無題Nameとしあき 22/02/03(木)00:32:33No.15108586そうだねx3
>ガシャドクロは流石のzunも美少女化出来ないだろう
いうて河童からにとり天狗から射命丸を生み出す人だからな…
たまにヘカテーからヘカちゃんを生み出したりするけど…
30無題Nameとしあき 22/02/03(木)02:18:56No.15108720そうだねx9
そもそと神主そのものが
31無題Nameとしあき 22/02/03(木)03:00:24No.15108746そうだねx1
    1643824824573.jpg-(17932 B)
17932 B
>ガシャドクロは流石のzunも美少女化出来ないだろう
別に既存のキャラも日本画とか水木絵とかの面影それほど残してるわけじゃないし
女の子に上からドクロ被せるくらいでいいでしょ
32無題Nameとしあき 22/02/03(木)04:01:34No.15108772そうだねx3
    1643828494727.jpg-(16683 B)
16683 B
なんかこう…こんな感じで?
33無題Nameとしあき 22/02/03(木)06:27:21No.15108865+
水木しげる先生も伝承無いからか
妖怪図解で歯をガタガタ鳴らすとかしか書いてない妖怪
34無題Nameとしあき 22/02/03(木)08:18:02No.15108976そうだねx3
    1643843882685.jpg-(90054 B)
90054 B
たかねちゃんがエンケンになっちゃう
35無題Nameとしあき 22/02/03(木)08:59:39No.15109011そうだねx1
>1643843882685.jpg
>たかねちゃんがエンケンになっちゃう
カクレンジャーの妖怪は今見返すとかなりかっこいいというかそう来るかってデザイン多いよね
36無題Nameとしあき 22/02/03(木)09:35:06No.15109039+
>カクレンジャーの妖怪は今見返すとかなりかっこいいというかそう来るかってデザイン多いよね
忍者vs妖怪の図式にステレオタイプなアメコミ風味を加える発想凄いよねカクレンジャー
37無題Nameとしあき 22/02/03(木)09:44:20No.15109057そうだねx1
    1643849060320.png-(304339 B)
304339 B
何となくこの子が浮かんだ
38無題Nameとしあき 22/02/03(木)10:46:49No.15109144+
おおがらすみたいにしゃれこうべをデザインの一部に含ませたらいけそう
39無題Nameとしあき 22/02/03(木)14:16:16No.15109447そうだねx4
>ガシャドクロは流石のzunも美少女化出来ないだろう
一輪の雲山みたいに美少女の付属のものとしてそのまま登場させるとかもあるスペカで現れてパンチかましたり体の一部ばら蒔いたりとか
40無題Nameとしあき 22/02/03(木)14:24:28No.15109465+
>課金勢
ギミックはやたら厄介なの来たな…
41無題Nameとしあき 22/02/03(木)19:04:25No.15109933+
骨女なんかは割と有名な妖怪では
42無題Nameとしあき 22/02/03(木)19:11:59No.15109962+
召喚してる側が滝夜叉姫(将門公の娘という通説の妖術師)
江戸時代まではフィクションで扱っても今ほど祟らなかったんだな
43無題Nameとしあき 22/02/03(木)21:46:36No.15110537+
>一輪の雲山みたいに美少女の付属のものとして
>召喚してる側が滝夜叉姫
ありそうだけどやらなそうなクンヌシサンではある
[リロード]04日00:37頃消えます
- GazouBBS + futaba-