『仲人の近代』読み終わった。面白かったんですけど、「仲人を立てること」の変遷についてはしっかり書かれている割に仲人本人が不在だった(最後にちらっと出てくる「吉野作造がめちゃくちゃ仲人やってた」というエピソードしかなかった)。これは『仲人の近代』というより『媒酌結婚の近代』では?
Quote Tweet
my
@my_my_me_mine
·
今読んでいる阪井裕一郎『仲人の近代』、すばらしく面白いんですけど、検索してみても(まだ?)そんなに話題になっていない模様。なぜ!!!
seikyusha.co.jp/bd/isbn/978478
1
5
27
Show this thread