Miltonmarketsは、2016年に設立した海外FX業者で最大1,000倍レバレッジの取引ができます。
1,000倍は海外FX業者の中でもトップクラスの大きさですが、口座タイプや取引状況によって制限がかかる場合もあります。
Miltonmarketsでハイレバトレードするためには、制限がかかる条件やルールを正しく理解しておきましょう。
今回は、Miltonmarketsのレバレッジの仕組みやルールについて徹底解説していきます。
もくじ [表示する]
Miltonmarketsの口座タイプごとの最大レバレッジを比較
Miltonmarketsには、スマート口座・エリート口座・エリート+口座の3タイプの口座が用意されています。
まずは、それぞれの口座タイプのスペックと最大レバレッジを比較している以下の表をご覧ください。
スマート 口座 | エリート 口座 | エリート+ 口座 | |
---|---|---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 | 200倍 | 200倍 |
最小取引量 | 1,000通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 |
最大取引量 | 500万通貨 | 500万通貨 | 500万通貨 |
最低入金額 | 3万円~ | 100万円~ | 1,000万円~ |
スプレッド | 0.8pips~ | 0.5pips~ | 0.2pips~ |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
プラットフォーム | MT4 | MT4 | MT4 |
自動売買 | EAが使える | EAが使える | EAが使える |
1,000倍が使えるのはスマート口座のみで、他の口座タイプはそれぞれ最大レバレッジが200倍です。
口座タイプの主な違いは入金額の違いで、エリート口座やエリート+口座は100万円以上の入金が必要な代わりに、提供スプレッドが狭くなっています。
最初から100万円を入金して取引するのは現実的ではないので、初心者には1,000倍が使えるスマート口座の開設をおすすめします。
Miltonmarketsでレバレッジ制限がかかるケース
スマート口座なら1,000倍レバレッジが使えますが、取引や市場の状況に応じて制限がかかる場合があります。
口座残高による制限
スマート口座においては口座残高によって以下のように制限がかかります。
- 口座残高0円~10万円未満
- 口座残高10万円~100万円未満:500倍
- 口座残高100万円以上:200倍
口座残高が上記の条件に達すると自動的にレバレッジが引き下げられ、証拠金維持率が下がってロスカットしやすくなるので注意が必要です。
口座残高が100万円を超えると、エリート口座やエリート+口座と同じレバレッジになります。
最初から100万円の資金が用意できるのであれば、スマート口座で制限を受けるよりも、スプレッドが狭いエリート口座を選んだ方がお得です。
総選挙などの大規模イベントによる制限
Miltonmarketsでは、2019年にイギリス総選挙が行われた際にポンドを絡む通貨ペアのレバレッジが通常の半分に制限されました。
総選挙は2019年12月12日に行われましたが、Miltonmarketsが制限をかけたのは1日前の12月11日の市場終了時点で、時間に余裕を持って制限をかけています。
総選挙で制限がかかるのは市場が混乱してレートが飛びやすくなり、ハイレバだと思わぬ損失が出るリスクが高まるためです。
今後も総選挙などの大規模イベントで制限がかかる可能性もありますが、Miltonmarketsは事前にメールで通知してくれるので余裕を持って対応できます。
Miltonmarketsのトレードはロスカットに注意
ロスカットは「有効証拠金÷必要証拠金×100%」で計算される証拠金維持率が基準になっていますが、Miltonmarketsのロスカット水準は100%になっています。
海外FXの平均的な証拠金維持率が20%~50%であることを考えると、Miltonmarketsの証拠金維持率は高めです。
ロスカット後の残高はロスカット水準が高いほど多くなるので、レバレッジトレードによって大きな損失を防げるのはメリットと言えるでしょう。
もし、ロスカットが間に合わず口座の残高がマイナスになることがあっても追証なしのゼロカットシステムがあるので追証請求されることはなく安心して取引ができます。
Miltonmarketsのレバレッジトレードにかかる取引手数料
Miltonmarketsはすべての口座タイプにおいて取引手数料が無料になっているため、FXのコストは実質スプレッドのみとなります。
スプレッドについてもかなり狭いですが、1ドル100円の通貨で1万通貨の取引を行う場合の手数料は次のようになります。
- スマート口座:0.8pips=80円
- エリート口座:0.5pips=50円
- エリート+口座:0.2pips=20円
またレバレッジを使って取引量を増やすと、同じスプレッドでも手数料は変わります。
以下は200倍を使って取引量を200万通貨に増やした場合の手数料です。
- スマート口座:0.8pips=1万6000円
- エリート口座:0.5pips=1万円
- エリート+口座:0.2pips=4000円
このように取引量を増やすと、取引コストも大きくなります。
Miltonmarketsのレバレッジでおすすめの取引手法
Miltonmarketsのレバレッジトレードでおすすめの取引手法はスキャルピングと自動売買です。
それぞれの取引手法について紹介します。
狭いスプレッドを活かしたスキャルピング
Miltonmarketsは公式にスキャルピングを認めているので、1,000倍レバレッジ×狭いスプレッドでスキャルピングができます。
また約定執行率が100%と高いことや約定拒否・リクオートがないこともスキャルピングに向いている理由の1つです。
200倍に制限されるものの、エリート口座やエリート+口座などでもスキャルピングができます。
Miltonmarketsにはスリッページの保証制度もあり、スリッページ幅が1pips以上、約定時間が500ms以上、マーケットオープン・クローズ前後60分以外、指標発表前後30分以外などの条件を満たしているとスリッページによる損失が保証されます。
無料VPSを活用した自動売買
MiltonmarketsではMT4のプラットフォームを使って取引しますが、自動売買に使用するプログラム(EA)をダウンロードしてMT4にセッティングすると簡単に自動売買ができます。
自動売買は24時間パソコンを稼働させる必要がありますが、Miltonmarketsは口座残高5万円以上と1カ月の取引量が1ロット以上を条件に無料VPSの利用ができるので、VPSを活用すればパソコンの常時稼働が必要ありません。
自動売買によるレバレッジ制限もなく、裁量取引と同じようにハイレバレッジを使った自動売買もできます。
スキャルピングに特化したEAを使って自動売買取引をすれば、狭いスプレッドを活かして効率的に利益が増やせます。
まとめ
最大1,000倍という大きなレバレッジを使ってトレードできるのが魅力です。
また狭いスプレッドや高い約定力など取引環境も充実していて、ハイレバを使ったスキャルピングや自動売買にも最適な業者と言えます。
大規模イベント時には制限がかかる場合もあるので、Miltonmarketsでトレードするときは使用条件についても確認しておきましょう。
【当サイトおすすめ】GEMFOREXでトレードチャレンジ
最大レバレッジ | ロスカット水準 | ゼロカット | 約定率 |
---|---|---|---|
5,000倍 | 20% | 〇 | 99.79% |
最低取引枚数 | ドル円スプレッド | 手数料 | 日本語サポート |
1,000通貨 | 1.2pips | 無料 | 電話・メール・ ライブチャット |
総合評価|★★★★★
アジアNo.1との呼び声が高い、海外FX会社のGEMFOREX。
今なら口座開設でボーナスプレゼントキャンペーン中なので入金しなくてもトレードができます。また、ゼロカットシステムで初心者にも安心して利用できます。最大レバレッジ1000倍
・追証なしのゼロカットシステム・日本語サポートが充実・金融ライセンス所有・入金方法も豊富・初回最低入金額100円・自動売買ソフトを200種類以上・VPSも条件付きで無料提供しているのでおすすめです!クイック口座開設できますのでこの機会にぜひGEMFOREXでお試しトレードしましょう。
\約3分で登録完了/
コメントを残す