藤原 伸雄 Retweeted朝日新聞デジタル@asahicom·7h認知症の妻のために夫がつくる「絵手紙」のような朝ごはん。 栄養剤を固めたゼリーに、食パンやジャム、野菜、あんこなどで絵を描いていきます。 少しでも食べてほしい。笑顔になってほしい。 そんな思いを込めて、今日も「描き」続けています。#夫婦の日 https://asahi.com/articles/ASP8V517GP8TPTFC001.html…The media could not be played.Reload80318
藤原 伸雄 Retweeted朝日新聞スポーツフォトグラファーズ(北京冬季五輪取材班)@asahi_photo_sp·7h#ビンドゥンドゥン は #国家水泳センター にも登場。かすみのごとく現れ、かすみのごとくバックヤードへ去っていきました。(角野) #北京五輪 #Beijing2022 #BingDwenDwen2144324
藤原 伸雄 Retweeted朝日新聞スポーツフォトグラファーズ(北京冬季五輪取材班)@asahi_photo_sp·17hおはようございます。雲頂スノーパークのメディアセンター前には各国の国旗があります。きれいな朝焼けでした。(白井)334
藤原 伸雄 Retweeted朝日新聞 映像報道部@asahi_photo·Jan 30【写真まとめ】レンズがとらえた、この1カ月https://asahi.com/articles/ASQ1Y7TZZQ1YUQIP01S.html… 2022年1月の全国各地の報道写真をまとめました。(池)asahi.com【写真まとめ】レンズがとらえた、この1カ月:朝日新聞デジタル 2022年が幕を開けて1カ月。感染拡大が落ち着きつつあった新型コロナウイルスは再び猛威を振るい始め、29日には国内の新規感染者数が8万4千人を超えた。その一方で、祭りなど各種イベントが再開されるなど…89
藤原 伸雄 Retweeted関田 航@watarusekita·Feb 1トリビューン(座席撮影ポジション)のお手本のような写真が撮れた。伊東スーペルゴラッソ! #サッカー #RoadtoQatar #W杯アジア予選 #伊東純也374350
藤原 伸雄@fujinobcam·Feb 1毎日、メディアセンターに置いてある #北京冬季五輪 の地元新聞。フィギュアスケートの #羽生結弦 選手が連日取り上げられています。やはり注目度が高いですね。スノーボード #平野歩夢 選手やスキージャンプの #小林陵侑 選手の記事もありました!#北京五輪 #BeijingWinterOlympics #Beijing202213681K
藤原 伸雄@fujinobcam·Feb 1張家口にあるスキージャンプ場の取材後、メディアセンターに戻り、水飲もうとしたら凍ってた、、、。−18℃恐るべし。#北京五輪 #BeijingWinterOlympics11853
藤原 伸雄 RetweetedNaoking@Skijumping@naoking_flylabo·Feb 1張家口オリンピック村まで長旅だよ。 5時間バスに乗ってるよ。#北京オリンピック1017160
藤原 伸雄 Retweeted朝日新聞スポーツフォトグラファーズ(北京冬季五輪取材班)@asahi_photo_sp·Feb 1#小松原美里 選手、#小松原尊 選手 の練習がありました。互いにこまめに言葉を交わし、感覚を確かめ合う様子が印象的でした。(角野)61174
藤原 伸雄 RetweetedHiroki ENDO@asahi_endo·Feb 1再び北京で迎える五輪。 激動する社会で生き方を模索するリアルな市民の姿を伝える連載・A-stories (全4回)が始まりました。 最終回は #羽生結弦 選手を思い続ける26歳の女性のストーリーです。 ストレス吹き飛ばす「白いアヘン」 あれから14年、中国は変わったasahi.comストレス吹き飛ばす「白いアヘン」 あれから14年、中国は変わった:朝日新聞デジタル 北京市中心部から車で約1時間の南山スキー場。昨年末、ナイターの照明が白銀色に染めるゲレンデに、スキーやスノーボードを抱えた人びとが次々と吸い込まれていった。 平日にもかかわらず、約2500台が止めら…2270
藤原 伸雄 Retweeted朝日新聞スポーツフォトグラファーズ(北京冬季五輪取材班)@asahi_photo_sp·Feb 1#北京五輪 の取材拠点、MMC内にある #ソニー のサービスブースです。世界中から来るフォトグラファーのために約30名のスタッフが修理や清掃、機材の貸し出しをしてくれます。バックヤードには超望遠や最新のカメラに加え、動画撮影で使われることの多い電動ズームレンズなどもあってびっくり。(樫山)190189
藤原 伸雄 Retweeted坂上武司@sakagamitak·Jan 31まだ小さかった頃、大須で見かけた宇野昌磨選手。泣きながら、転びながら、何度も何度もジャンプを跳ぶ姿。昨日のことのように目に浮かびます。もうすぐ、2度目の五輪が始まります。 宇野昌磨に訪れた転機 「思い詰めすぎ」から解放したのはあきらめ -asahi.com宇野昌磨に訪れた転機 「思い詰めすぎ」から解放したのはあきらめ:朝日新聞デジタル フィギュアスケートの宇野昌磨(24)=トヨタ自動車=は努力の人だ。高校時代は、1日に数十回跳ぶのですら大変なトリプルアクセル(3回転半)ジャンプを、100回練習した時期もあった。 ただ、努力のかたち…1164597
藤原 伸雄 Retweeted角野貴之@kakuno_takayuki·Jan 31バブルによって完全に外界と遮断された北京五輪。報道関係者向けに、リモート市民交流やボランティアらによる中国文化紹介の春節イベントがありました。そこで毛筆を体験。写真は、先生にわたしの担当競技名を書いてもらったものと、わたしの直筆の<福>。139144
藤原 伸雄 Retweeted朝日新聞スポーツフォトグラファーズ(北京冬季五輪取材班)@asahi_photo_sp·Jan 30日本選手団、無事選手村に到着。今日はこちらのツーショットが撮影できて満足です。(細川)#Beijing2022 #小平奈緒 #冰墩墩 #ビンドゥンドゥン49196