佐藤 岳史@STGAKU3·Jan 25【動画】 ドライブレコーダーの動画、本当に怖いです。 あおった上にぶつかっています。 「まるで通り魔」だったあおり運転 父子が体験した恐怖の4キロasahi.com「まるで通り魔」だったあおり運転 父子が体験した恐怖の4キロ:朝日新聞デジタル 後ろから猛スピードで近づいてきた軽乗用車は、約4キロにわたって蛇行運転や急な割り込みを続けた。運転手は笑っているように見え、「まるで通り魔だった」。東京都内の高速道路であおり運転の被害に遭い、死を意…11
佐藤 岳史@STGAKU3·Jan 24同じ村で育った二人。一族が窮地の際に手をさしのべてくれた、同級生の兄…。しかし、その結婚は「復讐」の対象に。逃避行が始まります。 連載「それでも、あなたを」。カーストが色濃く残るインド編です。 5年ぶりの電話で求婚 迫る兄たちの復讐、私が頼った身分違いの彼はasahi.com5年ぶりの電話で求婚 迫る兄たちの復讐、私が頼った身分違いの彼は:朝日新聞デジタル■連載「それでも、あなたを」 インド編① 「私と結婚して」 20歳のラタ・シンは電話口で、ブラハマナンドに開口一番、言った。2000年11月のことだった。 「どうした。何があった?」 ブラハマナンドは…1
佐藤 岳史@STGAKU3·Jan 21「香港の豚」だった私が催涙弾を浴びるまで バーの出会いで人生一変 https://asahi.com/articles/ASQ1L4JLFQ1GUHBI01B.html… 連載「それでも、あなたを」香港編です。 「香港の豚」は豊かな暮らしを享受するだけで政治に無関心な香港人を風刺した言葉だそう。 国家安全維持法で強まる圧力。騒乱の中での、ある二人の話です。asahi.com「香港の豚」だった私が催涙弾を浴びるまで バーの出会いで人生一変:朝日新聞デジタル■連載「それでも、あなたを」香港編① 「大量のコショウを飲まされたような感覚」 それが、黄暁晴が催涙弾を生まれて初めて浴びたときの感想だった。 2019年6月、暁晴が、刑事事件の容疑者を中国に引き渡せ…1
佐藤 岳史@STGAKU3·Jan 21敬虔な家に育った私 パーティーの夜更け、短髪の彼女に迫られたキスhttps://asahi.com/articles/ASQ1M6FT4Q1JUHBI021.html… 民族や宗教、性別…様々な「壁」を超えてなお絆を強くする二人のストーリーを世界各地から紹介する連載「それでも、あなたを」。 第2部が始まりました。初回はフランスから。asahi.com敬虔な家に育った私 パーティーの夜更け、短髪の彼女に迫られたキス:朝日新聞デジタル■連載「それでも、あなたを」 フランス編① その夜、食卓に並んでいたのはインゲン豆だったか、チーズにワインもあっただろうか。たぶん。 2010年7月。週末の暑い夜、22歳のマリークレマンスは、フランス…1
佐藤 岳史@STGAKU3·Jan 18リモートで議論を尽くせるのか、という宮原秀夫・元大阪大総長からの指摘。 コメントプラスで常見陽平さんが言及する「仕事は『まわる』が『すすんでいる』のか?」の言葉も相まって考えさせられます。 その場しのぎになっていないか、と。asahi.comリアルに戻らない会議は要注意? 第一人者が指摘するデジタルの限界:朝日新聞デジタル コロナ禍でデジタルトランスフォーメーション(DX)が一気に進み、ウェブ会議もすっかり身近になりました。ところが、ネット黎明(れいめい)期から研究を続ける宮原秀夫・元大阪大学総長はむしろ、コロナ禍でウ…22
佐藤 岳史@STGAKU3·Jan 16【動画】 高知・室戸市の佐喜浜漁港。 津波(潮位上昇)の影響で、いくつもの漁船が転覆している様子が見られます。 漁船10隻ほどが沈没・転覆「言葉もない」 潮位上昇、漁港で被害asahi.com漁船10隻ほどが沈没・転覆「言葉もない」 潮位上昇、漁港で被害:朝日新聞デジタル 南太平洋のトンガ諸島で発生した大規模な噴火の影響で、16日未明、高知県室戸市では潮位が80センチ上昇したのが確認された。 地元の漁師らによると、市内の佐喜浜漁港では係留されていた約40隻の船のうち、…
佐藤 岳史@STGAKU3·Jan 16>仙台市から出張で来たという会社員の男性(30)の足元を見ると、サンダル履きだった。 取材で岩手・宮古のホテルにいた記者の避難体験です。 ホテルに響く警報音、渡された懐中電灯 記者が遭遇した真冬の避難asahi.comホテルに響く警報音、渡された懐中電灯 記者が遭遇した真冬の避難:朝日新聞デジタル トンガ諸島の海底火山噴火に伴い、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県では、津波注意報に続いて津波警報が出された。取材のため沿岸の宮古市内のホテルに宿泊していた記者(25)も、ほかの宿泊客らとともに…1
佐藤 岳史@STGAKU3·Jan 16各地の津波(潮位上昇)観測値、記事でも出ました。 岩手・久慈で1.1メートル 各地で津波観測、トンガ諸島の噴火影響asahi.com岩手・久慈で1.1メートル 各地で津波観測、トンガ諸島の噴火影響:朝日新聞デジタル トンガ諸島の噴火の影響によって日本の検潮所で観測された最大波と到達時間は次の通り(16日午前7時5分現在)。釧路 16日午前3時20分 0・5メートル根室市花咲 午前5時3分 0・…
佐藤 岳史@STGAKU3·Jan 16地震ではなく、火山噴火による津波(潮位上昇)ということで、まだわからないことが多そうです。 どの点が未知なのか、気象庁会見でのやりとりをまとめた記事です。 噴火による潮位上昇、津波と言えない? 気象庁も困惑する未知の現象asahi.com噴火による潮位上昇、津波と言えない? 気象庁も困惑する未知の現象:朝日新聞デジタル 「若干」としていた潮位の変化が、なぜ5時間後には「津波警報」を出すまでになったのか。なぜ「津波」と明言できないのか――。南太平洋のトンガ諸島での大規模噴火による潮位の上昇をめぐり、気象庁は16日未明…177104
佐藤 岳史 Retweeted野沢哲也 (朝日新聞 編集局長補佐)@tomo_sumi_tetsu·Jan 16トンガの巨大噴火、噴煙の半径が260キロということは、東京-大阪間がキノコ雲に覆われているような状況ということでしょうか。現地の方々が心配です。また中期的な地球規模の影響も懸念されますasahi.comトンガの海底噴火、噴煙は半径260キロに広がる 「大量の軽石も」:朝日新聞デジタル 南太平洋のトンガ諸島で発生した大規模な海底火山の噴火について、防災科学技術研究所火山研究推進センターの中田節也センター長(火山地質学)は「噴煙が最大2万メートル(20キロ)近く、半径260キロにも広…2176238
佐藤 岳史@STGAKU3·Jan 16岩手の久慈港で1.1メートル、宮城・仙台港0.7メートル、和歌山の串本町袋港0.9メートル、宮崎港0.7メートル…。各地の最大波到達時刻と観測値の詳細はこちらから。 津波速報ページasahi.com津波速報:朝日新聞デジタル朝日新聞社のニュースサイト、朝日新聞デジタルの津波速報の詳細ページです。
佐藤 岳史@STGAKU3·Jan 16カリフォルニアで最大1.2mの津波確認 米西海岸に注意勧告:朝日新聞デジタルasahi.comカリフォルニアで最大1.2mの津波確認 米西海岸に注意勧告:朝日新聞デジタル トンガ諸島で起きた大規模噴火の影響で、米西海岸沿岸部でも広範囲で津波が報告された。米国立気象局(NWS)は15日、西海岸沿岸全域などに津波に注意を呼びかける勧告を出した。 NWSによると、カリフォル…1
佐藤 岳史@STGAKU3·Jan 16全国各地で潮位上昇、岩手に津波警報 気象庁「通常とは異なる」:朝日新聞デジタルasahi.com全国各地で潮位上昇、岩手に津波警報 気象庁「通常とは異なる」:朝日新聞デジタル 南太平洋のトンガ諸島で発生した大規模な噴火の影響で、15日夜から16日未明にかけて鹿児島県奄美市で1・2メートル、岩手県久慈市で1・1メートルなど、北海道から沖縄・奄美の広い範囲で潮位が上昇した。気…
佐藤 岳史@STGAKU3·Jan 10【動画】 こちらの動画、是非”お聞き”ください。 記者が東京の10の音をセレクト。 動画では初めは場所だけ示しています。 何の音か、わかりますか? 豊洲、新宿、秋葉原、街を歩いて聞こえてきた東京の10の音asahi.com豊洲、新宿、秋葉原、街を歩いて聞こえてきた東京の10の音:朝日新聞デジタル 東京を歩くと、様々な音が聞こえてきた。朝のラッシュ、交差点の雑踏、頭上を飛び交う鳥のさえずり。1400万人が暮らす首都には、人の数だけ音がある。積み重なったそれは、シンフォニー。「東京」と聞いて、あ…11
佐藤 岳史@STGAKU3·Jan 6東京でも降雪。 うちの周りでも午前から雪が舞い始めていました。 積もりそうですね。youtube.com東京都心でも雪舞う日本の南にある低気圧の影響で、東京都心でも6日午前から雪が舞った。東京都江東区の門前仲町では、道行く人が傘を差しながら、寒そうに歩いていた。