バレンタイン2022開催直前_ガチャバナー

FGO(FateGO)のバレンタイン2022直前ピックアップは引くべきか解説しています。ネロブライド、謎のヒロインXオルタ、セミラミス、紫式部、清少納言の誰を優先的に引くべきかも紹介しているので参考にしてください。

関連記事
FGOチョコバレンタイン2022 マスターミッション限定ミッション
ネロブライドネロブライド XオルタXオルタ
セミラミスセミラミス 紫式部紫式部
清少納言清少納言 呼符引くべき?
バレンタイン2022最新情報

バレンタイン2022直前ピックアップは引くべき?

基本的にはスルーでOK

FGOバレンタインピックアップ

キャストリアやオベロンレベルのサーヴァントはいないので、好きな方以外はスルーで問題ない。

サーヴァントコインが欲しいなら引こう

おなじみだが、サーヴァントコインが欲しいなら引くしかない。

ピックアップ日程

日程
ネロブライド
ネロブライド
2月2日18:00〜2月4日17:59
 Xオルタ
Xオルタ
2月3日18:00〜2月5日17:59
セミラミス
セミラミス
2月4日18:00〜2月6日17:59
 紫式部
紫式部
2月5日18:00〜2月7日17:59
 清少納言
清少納言
2月6日18:00〜2月9日12:59

ガチャシミュレーター

ピックアップサーヴァント
ネロブライド
ネロブライド
Xオルタ
Xオルタ
セミラミス
セミラミス
紫式部
紫式部
清少納言
清少納言

ネロブライドは引くべき?

サポートもできる単体セイバー

90_ネロブライド_アイキャッチ

全てのスキルを味方に付与できるサポーターとしても使える単体セイバー。宝具強化済みで火力に関してはアーツセイバーの中でも目を見張るものがある。

持っていると便利な場面もあるので、今回のピックアップの中では優先度が最も高いと言える。

同時ピックアップの礼装は珍しい効果が多い

HP回復量アップ持ちのチョコメイド、低コスト必中付与礼装のバレンタイン道場と珍しい効果の礼装が多い。確保推奨レベルではないが、所持している価値はある礼装が多いと言えるだろう。

礼装 効果
ストリート・チョコメイド
チョコメイド
【バランス型】
自身のQuickカード性能を10(15)%アップ
&Artsカード性能を10(15)%アップ
&HP回復量を20(30)%アップ
キッチン☆パティシエール
パティシエール
自身のスター発生率を15(20)%アップ
&NP獲得量を15(20)%アップ
涙のバレンタイン道場
バレンタイン
自身に必中状態を付与
&毎ターンNP3(5)%獲得状態を付与
&魅了耐性が10%ダウン

謎のヒロインXオルタは引くべき?

高難易度向けの単体バーサーカーが欲しいなら

155_Xオルタ_アイキャッチ

謎のヒロインXオルタはほとんどのクエストをクリアできるポテンシャルがあるクイック単体最強のアタッカー。ただ、強力なアタッカーではあるものの、NPチャージがないため人によっては周回で少々使いにくいのがネック。

好きならどこまでも使っていけるので、宝具レベル上げとサーヴァントコイン確保を頑張りたい。

同時ピックアップの礼装が優秀だが問題あり

そこそこ優秀なキュート・オランジェットがピックアップされているが、2017年はバレンタイン礼装の種類が多いので凸するのがかなり大変。絶対に入手したいような礼装ではないので、集まったらラッキーと考えるのが無難だろう。

礼装 効果
キュート・オランジェット
オランジェット
【ATK型】
自身のNP獲得量を25(30)%アップ
&宝具威力を15(20)%アップ
 ショコラティエ
ショコラティエ
【バランス型】
自身のArtsカード性能を15(20)%アップ
&毎ターンスター3(4)個獲得状態を付与
チョコ・エンゼル
チョコエンゼル
自身のBusterカード性能を8(10)%アップ
&NP獲得量を15(20)%アップ
ビター・ブラック
ビターブラック
自身のHP回復量を15(20)%アップ
&NP獲得量を15(20)%アップ
 ブレスフル・タイム
ブレスフル
自身のHP回復量を5(10)%アップ
&スター発生率を5(10)%アップ
 勝者の余裕
勝者の余裕
自身のダメージを100(200)カットする状態を付与
&スター発生率を5(10)%アップ

セミラミスは引くべき?

正直強化をして欲しい

199_セミラミス_アイキャッチ

アーツ3枚型でCTの短い火力バフスキルを持っていないため、光のコヤンスカヤの恩恵をあまり受けられない。難易度が上昇して宝具の防御バフや強化解除耐性が必要になる場面が増えれば問題ないが、現状の周回がメインとなるFGOとは噛み合っていない。

強化クエストが欲しい。それか毎日ムネーモシュネーを倒すと伝承とかして欲しい。

礼装も特別優秀なものはない

特別確保したい礼装はない。絵柄が好みなら引いても良い。

礼装 効果
ファラオ・チョコラトルチョコラトル 【ATK型】
バスター性能アップバスター性能アップ(10-15%)
宝具威力アップ宝具威力アップ(10-15%)
NP獲得量アップNP獲得量アップ(15-20%)
はじめてのバレンタインはじめての
バレンタイン
クイック性能アップクイック性能アップ(8-10%)
バスター性能アップバスター性能アップ(8-10%)
宝具威力アップ宝具威力アップ(5-10%)
ウィッチズ・キッチンウィッチズ
キッチン
アーツ性能アップアーツ性能アップ(3-5%)
NP獲得量アップNP獲得量アップ(5-10%)

紫式部は引くべき?

ギミック対応力の高いサポーター

237_紫式部_アイキャッチ

強化解除耐性と弱体無効を両立する貴重なサーヴァントで、高難易度でのサポーターとして活躍する。ただ、サンタナイチンゲールで似たような役割はこなせるので、具体的に紫式部が欲しいと思える人にだけおすすめ。

アタッカーとしては一応アーツシステム対応だが、基本はクラス有利と対魔性がメインとなるため汎用性はそこまで高くない。宝具レベル上げは好きならおすすめというレベルだろう。

礼装は特別優秀なものはない

特別確保したい礼装はない。絵柄が好みなら引いても良い。

礼装 効果
ビター・スイートビタースイート ATK型
無敵無敵(2回)
宝具威力アップ宝具威力アップ(25-30%)
 ワルキューレ・スタイルワルキューレ
スタイル
毎ターンNP獲得毎ターンNP獲得(3-4%)
宝具威力アップ宝具威力アップ(15-20%)
メモリー・オブ・クオリアメモリーオブ
クオリア
毎ターンスター獲得毎ターンスター獲得(1-2個)
NP獲得量アップNP獲得量アップ(3-5%)
クリ威力アップクリ威力アップ(3-5%)

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略一覧まとめイベント攻略 FGO_全サーヴァント最強ランキングランキング FGO初心者ガイド初心者ガイド

復刻事件簿コラボ

復刻事件簿コラボ
復刻事件簿コラボ攻略
事件簿見出しイベントまとめ 事件簿見出しストーリー攻略
グレイサーヴァントコイン偽典の帰還 記憶追想クエストアイコン記憶追想クエスト
伝承結晶もう一つの主従/掲示板 聖杯車上のお茶会/掲示板
金林檎フリクエまとめ マスターミッションミッション一覧
レアエネミーレアエネミーの出し方 バルバトスアイコンバルバトス(終了)
サーヴァント情報
ライネスライネス ヘファイスティオンヘファイスティオン
聖晶石引くべき? グレイグレイ
概念礼装・コマンドコード
次期当主会議次期当主会議 ホワイダニットホワイダニット
冬の祈り冬の祈り エルメロイ教室エルメロイ教室
5_39_ダ・ヴィンチちゃんダヴィンチちゃん 4_38_無形の匣無形の匣
3_37_心緋き臣下の令印心緋き臣下の令印
イベントアイテム
クロッククロック ラビットラビット
リーブスリーブス
復刻事件簿コラボの攻略まとめ
AppMediaゲーム攻略求人バナー

AppMedia厳選ランキング