教えて! goo のコンテンツに対する取り組みについて

知恵袋のカテゴリーマスターなんて
いいかえれば
1日中無駄に回答してて回答数が多いからカテゴリーマスターになってるのがほとんど

だからほとんど無職で社会からも知恵袋からも必要とされてないのが大半
実際にカテゴリーマスターだけ一括ブロックできないのですか?などの
質問多くあがっているし

ここでも毎日いるような社会に必要とされない奴とかさ、無駄に求めてもないのに
真昼間から1日中回答してるのがいるけど、そういう無職の回答なんて要りますか?

無駄の極みだよね。

質問者からの補足コメント

  • で、暇そうなあなたはヤフー知恵袋のカテゴリーマスターw?

    こちらでも6000以上も回答しててベストアンサー率はわずか7%みたいだけど。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/02 06:08
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

ここで昼間から回答=無職、回答1万=無職・・・


そういうステレオタイプの思考しか持てない性格に育った君は、果たして社会に必要な存在なのか?
そんな人のことを気にするより、まずは自分のことを気にかけたら?
    • good
    • 2

評価されてるからカテゴリマスターなれます。


私もぼちぼちやってましたけどね。まず、人間関係とか恋愛とかは古参のカテゴリマスターがいるので事実上なれません。そこで、近しいカテゴリでベストアンサーを取りまくれば簡単になれました。
知恵袋は今は二週間なんですかね?
割と簡単になれるそうですよ。
もちろん、ベストアンサーが多数が評価なります。
逆にカテゴリマスターを探してる人もいますよ。
知恵袋の場合質問したらカテゴリマスターは必ず回答をくれます。この質問のようなおかしな回答は来たことがないです。傾聴術は高度なテクニックです。心理分野では。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

さあねえ。


別にいいんじゃないですか。

質問者さんとは関係のない話ですよね。
それなら気にするだけ無駄なんじゃないかな。

ま、やっかみなんだろうって事は推測できる。
    • good
    • 0

自分が困ってる時に質問してなんらか答えてくれる人はありがたいですし、このサービスの需要だと思いますけどね。


あなたもそんな他人のこと気にしてくだらないこと質問してる時点で無駄です。社会に必要とされてないんですか?
    • good
    • 1

役立つ回答してくれるなら、


無職でもニートでも構いません。

社会で活躍してても、
役にも立たない回答するような輩の方が不要です。
    • good
    • 0

自問自答してるんですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!


このカテゴリの人気Q&Aランキング