No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こういう粘着気質の人には、ブロックとか何らかの
アクションすることでより一層燃え上がる傾向があるため
対応策は、徹底して放置が原則です。
ブロックもせず、その書き込みに関して何も対応せず
放置です。
くれぐれも、個人の特定に繋がる事柄だけは書き込まないよう
また写真のアップも控えましょう。
個人が特定されると身の危険が生じます。
No.3
- 回答日時:
何を勘違いしてるの?
あなたが ブロックしてから 偽お礼で文句を言うから 仕方なく 別アカウントを利用するだけですよ・・
あなたも悪いのに 何故 其処を書き込まず 俺ばかりが悪い様に してるの?
自分の事を棚にあげての 嫌がらせは 辞めて下さいね
あなたが悪いと認めれば 俺も悪かったと反省します
何言ってんだ? 貴方が質問に関係のない意味不明なコメントを送ってきたからブロックしたんです。
それに逆ギレして粘着してきただけでしょ?それで被害者ヅラですか? 考え方が犯罪者のそれですね。 こわぁ
No.2
- 回答日時:
ここはアカウント取り放題の無料匿名サイトです。
防ぐ方法はありません。
ブロックすれば相手に分かり、ますます面白がらせるだけです
ここのブロックは「私を餌食にしてください」と自分から申し出るのと同じです。
対策としては、
そういう回答に動揺しないこと。
スルーテクを磨くこと。
黙って通報する。
つまり、そういう人を相手にしない。
それができないのなら、このサイトの利用をやめるしかないです。
ここはそういう人の存在を運営が認めているサイトなので、もうここを見ない、質問しないが一番いいです。
いくら無料だからといっても、自分の心が動揺して不快になるようなサイトは見ない方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
もちっと忠犬もちしば:「ろくじゅう柴目」
ある日、お米屋さんにやってきた柴犬たち。美味しいご飯をもらい、いつのまにか住み着いてしまいました。大好きなご主人のために看板犬として「もちしば」たちが奮闘するドタバタ日常ストーリー。ひたむきで一生懸命...
-
「サ活」ことサウナ活動はなぜ流行ったか?サウナの歴史やブームの背景を日本サウナ・スパ協会に聞いた!
「サウナ活動」を略した「サ活」や「サウナ愛好家」を指す「サウナ―」といったワードを、街中やメディアで目にする機会が増えたと感じている人はいないだろうか。熱と水の温冷交代浴から得られる爽快感は「ととのう...
-
メダロット:第122話「Vol.122※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
マモニャン:第328話「湯たんぽ」
マモニャンは神様の庭にある大きな世界樹にそびえ立つイチジクの実から誕生したお守りの猫。あなたのそばにマモニャンがいると、神様からのご褒美で、美味しい食べ物に巡り合えますっ♪ マモニャンに関するその他情...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
嘘の回答
-
5
これまでに、自身にとって「ド...
-
6
教えて!goo初心者のわたしに教...
-
7
質問サイト利用者について
-
8
マイページとは?どこにありま...
-
9
質問はない
-
10
長文の質問や回答はウザいです...
-
11
教えてgoo!の対義語(っぽい)...
-
12
解決済
-
13
このサイトを使っていると人間...
-
14
gooのベストアンサーとは
-
15
URLの提示が長すぎるのですが
-
16
ベストアンサー グレードについて
-
17
ブロックリストに21人いますが...
-
18
教えてgooって知恵袋からすら排...
-
19
ここにいる人たち頭のおかしい...
-
20
教えてgooは有料化すべきではな...
おすすめ情報
-
- 旬ネタの秘密を分析
- 旬の食材情報からインフルやノロまでお役立ち記事を毎日お届け!!!!
-
- せきらら女子会
- 女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!
- もちっと忠犬もちしば:「ろくじゅう柴...
- 「サ活」ことサウナ活動はなぜ流行った...
- メダロット:第122話「Vol.122※期間限...
ウォッチ 人気記事ランキング
-
- 好評により第2弾!最大12,200円分の電子書籍...
- ~2022年1月27日より開催!好評により第2弾キャンペーン! ~
-
- ウナギは一体いつが美味しいの?「旬は冬」「...
- ウナギといえば「土用の丑の日」を思い浮かべる人が多いだろう。しか...
-
- 「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職...
- 日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている...
- 4 6月から法律で義務化される犬や猫へのマ...
- 5 死者との結婚を意味する冥婚という習俗...
公式facebook
公式twitter
この人です。 全部同じ人で、一つの質問でこれだけストーキングされました。
本人登場しました。 皆様お気をつけ下さい。