ツイート

会話

津田塾大学の萱野稔人先生、ドイツにおけるヘイトスピーチ規制とは ドイツ刑法130条のことですよね? 日本におけるヘイトスピーチの定義とほぼ同じく、変えられない属性に対するヘイト表現 を規制しています ヒトラーに例えると何故この法に反するのですか? 知らないと思って適当言ってますよね
画像
引用ツイート
萱野稔人
@KayanoToshihito
·
返信先: @KayanoToshihitoさん, @TomoMachiさん
・日本ではヘイトスピーチはとても狭く理解されており、マジョリティがマイノリティに対して行うものとのみ考えられていますが、ヘイトスピーチはもともとは憎悪に基づく表現や憎悪を煽る表現を指し、フランスやドイツではこちらの広い意味で規制しています。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスから身を守るための基本情報
【公式】マイナビ子育て
昨日
子育て情報をお母さん“だけ”に伝えると、デメリットがこんなにいっぱいある。
日本のトレンド
ネットいじめ
4,037件のツイート
ゲーム · トレンド
APEX引退
6,065件のツイート
ABEMAニュース
昨夜
「佐渡島の金山」推薦決断の裏側とは