ツイート

会話

これまじでヤバい。 政策局長の権限が強くなりすぎる。 政策と広報を一緒にすると政策局長の権限で都合の良いように、市民にお知らせできてしまうから、広報は市民局にと別組織にしていたのに!!! 情報操作が容易にできてしまう😭😭😭 市民の知る権利がぁぁあ😭😭😭😭😭
引用ツイート
井上さくら(横浜市議・無所属)
@sakuraline
·
予算研究会にて「公約ゼロ」報道にも含まれていなかった大問題を確認 新年度から横浜市は「広報」と「公聴」を切り離し別々の局の所管にするという 「シティプロモーション推進室」を新設し広報・プロモ・報道を一体化 そのため現在市民局にある「広報相談サービス部」を解体し広報系を政策局へ移管
画像

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨日
元首相ら書簡で原発事故による子供の甲状腺がんに言及 福島県の関係者が反発
【公式】マイナビ子育て
昨日
子育て情報をお母さん“だけ”に伝えると、デメリットがこんなにいっぱいある。
報道ステーション+土日ステ
昨夜
石原慎太郎氏(89)逝く 「物言う都知事」が残した言葉
ゲーム · トレンド
APEX引退
トレンドトピック: HISASHIさん
エンターテインメント · トレンド
安達祐実
1,709件のツイート