最近の博多出張では、お土産が定番化されてきました。
もうね、この塩パンにメロメロなんですわ。我が家。
どこの塩パンかというと、博多阪急地下にあるパン屋さん【DONQ ドンク】のもの。
とにかく美味しいんですよ〜。ほんとに!!
このパンを知ってから、娘たちにお土産なんがいい?って聞いても
塩パン!!って必ず言うようになりました。笑
ふわふわ系とかじゃないから一見硬いのかな?って思うんですけど、そう言うことではなくて
外側はパリッとしてるんです。
で、中はふんわりしてる感じ。
このね、表面にたっぷりかかってるお塩が最高なんです。
ちゃんと、塩!!!ってのが感じられていい。
裏側にはしっかりバターが染み込んでるので、食べる前にトースターでリベイクします。
帰宅してすぐにどうしても1個食べたくて、トースターで温め直してる間にコーヒーを淹れてスタンバイ!!
あぁぁぁ・・・♡
焼き直すと、生き返ったように膨らむんです。で、改めてパリッとしてくれる。
我慢しきれずかぶりつくんですが、中はこの通り、しっとりふんわり!!!
底のバターの部分がジュワ〜!!!ってしてて、口の中がとってもジューシーになるんです。
もうね、食べる勢いが全く止まらないんですよ。
一口、もう一口、あ、もうなくなった!!・・・みたいな。笑
この塩パンは1個150円なんです。
で、いつも10個近く買ってしまう。笑笑
それでもその日のおやつと翌朝でなくなるのよ。
なんならその日のうちに全部食べちゃいたいよねって話題になる程です。
こんなに美味しく感じるの、うちだけじゃないと思う。
この前焼き立てのタイミングに出くわしたんだけど、一気に行列が出来てパンなくなってたもんね。
「また行くなら塩パン買ってきてね!」って毎回言われるようになりました^^
北九州にもまたDONQ出来たらいいのにな〜。
あ、そうそう、塩パン以外にこれもあるとつい買っちゃう。
チョコスコーンです。
チョコがたっぷり入ってて、ザクザクしてて食べ応えもあって好きなんです。
これが買えた日は、クロテッドクリームを阪急のスーパーで買って帰るってのも定番コースとなりました。笑
塩パンもスコーンも、どちらもおすすめです。
お近くのドンクで、見つけたらぜひおためしください^^
新幹線口のすぐ横にある鈴懸で、今時期は必ずいちご大福も買っちゃう。
私がこれまで食べてきたいちご大福の中で、間違いなくナンバーワンの美味しさ。(私調べですw)
パンと大福に大喜びしてくれた娘たちなのでしたっ。
ちゃんちゃん。
あとね、青山フラワーマーケットも駅構内にあるの。(アミュエスト博多店)
最近は必ず覗いて何かお花を買って帰ってます。ここのセレクトがいいんだよな〜。
今回はこれらをゲットしてきました^^
家に帰ってすぐに生けました。
こう言うボリュームがあって可愛らしい花束の場合は、やっぱりエヴァに生けたくなるのよね。
たまらんやろ♡
こちらがエヴァさんです↓
ここ数年で急にピンクが好きになってきたんですよね。
あ、でも、薄いピンクっていうよりはマゼンタ系ね。パキッとしたピンク。
花びらが幾重にも重なってる、こう言う花に心奪われるタイプです♡
いろんな角度から見て、ハァ〜♡とうっとりため息が漏れる私なのでした。笑
短時間滞在でも、十分楽しめるのが博多、福岡のいいところ^^
何か参考になるものがあれば嬉しいです。
さてさて。
トイロノートの今日のレシピは、カニカマ天津飯!!
めちゃくちゃ簡単だし、ローコストだし、短時間でできるし、美味しい!!!
週の真ん中あたり、ちょっと手抜きたいな〜ってなってきた頃にはこれ!
よかったら作ってみてくださいね。
レシピはこちら↓
まだまだ寒い日々が続いてるけど、体調管理をしっかりして2月も頑張っていきましょね〜!!
みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡


インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡