Company Ceo message

私は北海道で生まれ、北海道で育ち、北海道以外の土地に

住んだこともありませんし、今後も札幌以外に住むつもりはありません。

 

それだけ札幌が大好きなのです。

 

それはなぜか?

 

札幌は1時間車で走れば、海があります。1時間車で走れば、山があります。

そして札幌自体が全国でも有数の都会で何でもあります。

このような都会も自然もこんなすぐ側にある都市は全国でもあまりないのではないでしょうか。

 

食べものも美味しく、空気も美味しく、お水も美味しく、

冬は寒いときもありますが、夏も過ごしやすく、物価も安く、

何より温かい人が多く、真面目な人も多く、素晴らしい人が多い札幌は、

本当に世界一魅力的な街だと思っています。

 

ただ反面、仕事はと言いますと、ビジネスにおいては決して恵まれた環境とは言えないと思っています。

大きな企業、時代の先端・流行を走っている企業の大半は、東京中心の企業が多く、

札幌が大好きで定住し続け、仕事をしたくてもやりたい仕事がなく、働きたい会社がなく、

なくなく道外に行き、仕事をせざるを得ない状況も一部あるのは確かだと思います。

 

私たちは、札幌で働きたい人の人材流出を止めたいと思っています。

大好きな札幌で、やりたい仕事ができる。これが叶えば最高ではないでしょうか。

 

私たちは、インターネットに関わる会社ですが、東京を中心とした本州に行かなくても、

札幌で同じことができる、知識を身につけれる、スキルを身につけれる、人間としても成長できる会社です。

私たちの中から市場価値が高い人をたくさん作りたいとも思っています。

 

社名の「Dig into」には、掘り下げる、研究する、熱心に始めるという意味があり、

その想いが込められています。

 

市場価値が高い人になるには、この仕事をやりたいという想い(志)と、

成し遂げるまで絶対やってやるという覚悟と、弱みを補うよりも、強みを活かしてやるという自覚と、

ほんの少しの幸運が必要だと思います。

 

そんな気持ちを持った人たちと一緒に、この大好きな札幌を、北海道を元気にしたいと思っています。

 

Hollywoodが映画のメッカ、Silicon ValleyがIT企業のメッカと呼ばれるように、

「札幌がインターネット広告運用のメッカ」と呼ばれるようになることを目標に、

みなさまと一緒に走り続けていきたいと思っています。

代表取締役社長

About us

株式会社ディグ・イントゥ / 株式会社Dig into

 

〒060-0061 北海道札幌市中央区南1西2-5 南一条Kビル7F

 

2018年1月

 

宮田 彩也

 

https://diginto.co.jp/

 

デジタルマーケティング領域における運用およびオペレーション業務

 

146人(男:66人・女:80人)※2021年7月現在

​会社名

 

所在地

 

設立

 

代表

 

URL

 

事業内容

 

社員数

Access

〒060-0061

北海道札幌市中央区南1西2-5 南一条Kビル 7F

Google
地図データ ©2022 Google
地図データ ©2022 Google

Copyright © Diginto.co All Rights Reserved.