ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

福岡県内での発生状況

更新日:2022年1月30日更新 印刷
Facebookでシェアする
ツイートする
Lineへ送る
ひとりひとりの行動が福岡を救う。日本を救う。

本ページでは、新型コロナウイルス感染症の福岡県内での陽性者の概要等を掲載しています(1月29日時点 ※前日までの県内の状況(以下、5を除く。)を掲載しています)。

※ 今般の感染者数の急激な上昇を受け、集計作業に多大な時間を要しているため、当面の間、当ページの更新は、翌日朝10時(更新日が週休日の場合は午前中)を目途として実施させていただきます。

1. 福岡コロナ警報
2. 福岡県内の新型コロナウイルス感染症陽性者の入院状況等
3. 福岡県内における新型コロナウイルス感染症(変異株)の発生状況について
4. 福岡県内の新型コロナウイルス感染症の発生状況等
5. 主要駅周辺の人出の推移(天神駅・博多駅・小倉駅)【週次更新】
6. 新型コロナウイルス感染症患者の退院基準と感染性について

1. 福岡コロナ警報

 「福岡コロナ警報」とは、万が一感染が拡大した場合、各医療機関において、どのようなタイミングで病床の準備に入るか、医療関係者間で共有できる客観的な指標として、県独自に設定したものです。
 このたび令和3年11月30日に開催された第50回対策本部会議において「福岡コロナ警報」の見直しが決定されました。

 見直しに当たっては、新規陽性者数をはじめ、新たな変異株やブレークスルー感染の動向など、感染の状況を引き続き注視するとともに、第5波の経験やワクチン接種の進捗等を踏まえ、医療のひっ迫を招くことのないよう、これまで以上に医療提供体制に係る指標を重視し、具体的な数値の設定は病床使用率のみとします。加えて、国の分科会が示すレベルとの関係についても整理します。

 今後、「福岡コロナ警報」の各指標の状況を注視し、適切なタイミングで警報や特別警報の発動・解除、必要な措置の実施・解除を行うことにより、感染拡大防止と社会経済活動の両立を図ってまいります。

1_コロナ警報【確定】1

1_コロナ警報【確定】2

 

今後の感染状況に応じた対応(令和3年11月30日決定) [PDFファイル/436KB]

福岡コロナ警報について

 福岡コロナ警報については、「福岡コロナ特別警報発令中」です。また、国の分科会が示すレベル分類では、「レベル2」に相当します。
 なお、新型コロナを受け入れる病床については、1,558床(うち重症病床206床)に増床し、また、民間の宿泊療養施設については、11
施設・2,234室を確保するなど医療提供体制を強化しています。患者の受入調整についても、「新型コロナウイルス感染症調整本部」によって全県的に実施しています。

4. 福岡県内の新型コロナウイルス感染症の発生状況等

(1月30日21時時点)

  陽性者数

PCR等

検査件数
※1

陽性率 死亡者数

本日

(1/30)

4,345 11,828 36.7% 1

直近1週間

(1/24~

1/30)

26,115

※2

99,724 26.1% 13

 

累計

 

121,162

※2

1,681,745 7.2% 646

※1  うち数として、抗原検査の件数を含む。

※2 1月30日、北九州市発表分の欠番1名(1月28日公表、県109446例目(北九州市17293例目))、福岡市発表分の欠番1名(1月29日公表、県116381例目(福岡市55170例目))について、直近1週間(1/24~1/30)の合計及び累計から2減じています。

 

(1月29日時点)

4_1_全県

4_2_北九州市

4_3_福岡市

4_4_久留米市

4_5_県域

4_6_陽性者・退院者

4_7_検査件数

県内の発生状況に係る資料 [PDFファイル/3.23MB]

 

感染状況マップ

感染状況マップ [PDFファイル/79KB]

※感染状況マップは毎週火曜日更新(参考:市(区)郡名入り地図 [PDFファイル/209KB]

※月もしくは日にちをクリックいただくと、詳細が掲載されています。

1月30日(日曜日)症例番号(116970~121314)

1月30日(日曜日)

1月30日(日曜日)、福岡県内でPCR等検査を11,828件実施し116970~121314例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されました。

新型コロナウイルス感染症陽性者数(居住地別) 1月30日時点

福岡地域 北九州地域 筑後地域 筑豊地域 県外等
福岡市 1868 北九州市 827 大牟田市 48 直方市 28  
筑紫野市 35 行橋市 28 久留米市 289 飯塚市 94
春日市 49 豊前市 14 柳川市 37 田川市 30
大野城市 31 中間市 25 八女市 25 宮若市 15
宗像市 53 遠賀郡 72 筑後市 31 嘉麻市 22
太宰府市 27 京都郡 37 大川市 9 鞍手郡 17
古賀市 21 築上郡 20 小郡市 35 嘉穂郡 5
福津市 19     うきは市 18 田川郡 47
朝倉市 43     みやま市 3    
糸島市 101     三井郡 9    
那珂川市 15     三潴郡 3    
糟屋郡 242     八女郡 3    
朝倉郡 28            
2532 1023 510 258 22
当日合計 4345

症例番号116970~118300

1月30日(日曜日)、県内(北九州市、福岡市、久留米市発表分を除く。)で116970~118300例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されました。

陽性者一覧(症例番号116970~118300) [PDFファイル/84KB]

 

症例番号118301~119138

1月30日(日曜日)、北九州市で118301~119138例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されました。

陽性者一覧(症例番号118301~119138) [PDFファイル/54KB]

 

症例番号119139~121011

1月30日(日曜日)、福岡市で119139~121011例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されました。

陽性者一覧(症例番号119139~121011) [PDFファイル/117KB]

 

症例番号121012~121314

1月30日(日曜日)、久留米市で121012~121314例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されました。

陽性者一覧(症例番号121012~121314) [PDFファイル/47KB]

 

令和4年1月17日から令和4年1月23日まで(直近1週間)の感染状況

令和4年1月17日から令和4年1月23日までまでの県内における新型コロナウイルス感染症の感染状況等についてお知らせします。


令和4年1月17日から令和4年1月23日までの感染状況 [PDFファイル/690KB]

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、ホームページ管理者 まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)