布団クリーニング料金の相場ってどれくらい?

布団クリーニングって、料金が高いイメージがありませんか?そして、料金が高いと感じることで、依頼をためらっている方もいることでしょう。しかし、サービス内容によっては、高いと感じないこともあるのです。こちらの記事では、布団クリーニングの料金相場についてご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

布団クリーニング料金の相場ってどれくらい?

布団クリーニングの料金は業者によってばらつきがあり、一概に○○円以上なら高い、それ以下なら安いという基準がありません。

とはいえ、相場がわからなければ、布団クリーニングを利用しようという気にはなりませんよね?

こちらでは、宅配サービスに対応した布団クリーニングの料金相場についてご紹介しています。

布団丸洗いサービス1枚当たりの料金相場

布団クリーニング業者の多くは、布団の丸ごと水洗いに対応しており、クリーニングから乾燥までで1枚当たり4,000円~8,000円前後が料金相場となっています。

なお、なぜこのような開きがあるのかといえば、クリーニングと乾燥のみに対応した業者もあれば、クリーニング前に下処理をしたり、仕上げに抗菌加工したりすることで、料金が多少高くなる場合もあるからです。

また、ほとんどのクリーニング業者では、一度に複数の布団クリーニングを依頼することで1位あたりの料金が安くなるシステムを導入しています。

そのため、1枚のみの依頼では4,000円~8,000円の料金であっても、複数同時に依頼すれば、1枚当たり3,000円~5,000円程度と、料金が安くなることがあるのです。

宅配料金にも注意しよう

宅配サービスに対応した布団クリーニング業者では、自社の車で集配することもあれば、宅配業者を利用することもあります。

そして、宅配業者を利用する場合では、以下の3パターンに分類されています。

業者負担

布団クリーニング業者が宅配料金を負担するパターンです。

利用者負担

利用者が宅配料金を負担するパターンで、宅配サービスに対応した業者の多くはこのパターンを採用しています。

利用料金が一定基準を超えた場合は無料

布団クリーニング業者が定めた利用料金を越えた場合のみ、宅配料金が無料になるパターンです。

このパターンでは、1回あたりの利用料金が10,000円以上、15,000円以上というように、業者によって基準が異なりますので、宅配料金を節約したい方は、複数の布団をまとめて依頼すると良いでしょう。

(左)女性会話

業者によって宅配が無料になる金額が違うのでよく確認しましょう

今回は、布団クリーニング料金の相場についてご紹介してきました。

ご紹介してきた通り、布団クリーニングの料金は業者によって開きがありますので、「これは高すぎるのでは?」「こんなに安くていいの?」などと感じたなら、まずはサービス内容を確認するようにしてください。

すると、初めは高いと感じた料金でも、「これだけのサービス内容なら、まあいいか」「安くてもサービス内容がちょっと…」というように、自分なりの基準が見えてくるはずですよ。