全然わかりやすくありません。「病床利用率50%で緊急事態宣言」と自ら振り上げた拳の下ろし方がわからず、わかりにくい言い訳に逃げ込む小池知事
≫「かねてから『感染をとめる、社会はとめない』、もっとわかりやすく言うと『命と暮らしを守る』と申し上げてきた。
スレッド
会話
返信先: さん
方針転換するならすると、ちゃんと根拠を示して説明を尽くせばいいんですけどね。
就任以来、五輪施設見直しが「大山鳴動して鼠一匹」に終わって逆ギレ。「築地は守る、豊洲は生かす」に代表される説明拒否。カイロ大学「首席卒業」という言い訳不可能な問題を乗り切ったから、もう何も怖くない?
1
15
28
「かねてから申し上げてきた」は小池知事 の常套句ですね。過去の発言や方針をまるでなかったかのように装い、変節をごまかすための手段です。「総合的に判断」も加わり、言語明瞭意味不明のロイヤルストレートフラッシュ。
1
5
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
国際ニュース
32 分前
ミャンマーのクーデターから1年
WWDJAPAN
2022年1月27日
「ダブレット 」22-23年秋冬は“最驚”の手作りメタバース 過去最高に驚かされたショーをリポート
FNNプライムオンライン
昨日
神社ピンチ「さい銭で1円いらないとは言えない」ゆうちょ銀行の大量硬貨“取扱い有料化”で…預けると赤字に