門田隆将

5,578 Tweets
Opens profile photo
Follow
門田隆将
@KadotaRyusho
作家・ジャーナリスト。“毅然と生きた日本人”をテーマにノンフィクション作品を多数執筆。現在の日本を「ドリーマー(夢見る人、観念論の人)」と「リアリスト(現実主義者)」との対立の時代と捉え、DR戦争と呼んでいる。
日本Joined May 2019

門田隆将’s Tweets

旧暦大晦日の今晩、日中国交正常化50年を祝う東京タワーレッドライトアップ(紅点灯)に“未来”の文字が浮かび上がった。祝辞は岸田首相、小池都知事ら。これが中国語に翻訳され中国に生中継。後援は外務省、東京都、佐賀県、大分県、そして駐日中国大使館。勝ち誇る習近平氏らの顔が見えたのは私だけか…
Quote Tweet
三木慎一郎
@S10408978
·
本日の東京タワーレッドライトアップ(中国紅点灯)は中国で生放送されています。 (祝辞) 東京都知事小池百合子 佐賀県議長藤木卓一郎 大分県知事広瀬勝貞 岸田文雄 (後援) 外務省 東京都 佐賀県 大分県 駐日中華人民共和国大使館 #東京タワーレッドライトアップ中止せよ twitter.com/s10408978/stat…
Show this thread
The media could not be played.
Reload
175
905
2.8K
部数激減の左傾新聞はコアな読者層に向ってしか記事を書かない。「“権力の暴走”以上に恐いのが“メディアの暴走”。これは昭和史の教訓。メディアの仕事は反権力に凝り固まる事でなく偏見なく事実を伝えること」と早坂隆氏。驕りでその基本すら忘れたマスコミ。ネット時代に抗えなかったのは歴史の必然。
Quote Tweet
早坂隆
@dig_nonfiction
·
「権力の暴走」以上に恐いのが「メディアの暴走」。これは昭和史の教訓でもある。メディアの仕事は反権力に凝り固まることではなく、偏見なく事実を伝えること。権力の監視は必要だが、そればかりに執着すれば目が曇る。
37
440
2.5K
一昨年7月、以下のTweetをした時、支持と批判を両方頂いた。憲法改正による集団安保体制の構築がなければブータンも台湾も日本も、中国に蹂躪される。弱い国から順番に手に入れていくやり方は始皇帝の時代から変わらない。憲法を改正させない為に公明を始め媚中勢力を使うのも当然の戦略。それが中国。
Quote Tweet
門田隆将
@KadotaRyusho
·
日本に「沖ノ鳥島は単なる岩礁」「(尖閣の)日本漁船に中国の領海を侵犯させるな」と言ってのけ、ブータン東部を「中国領」と言い出し、インド国境ではインド兵に襲いかかる中国。英の南シナ海への空母派遣で世界の"中国と戦う姿勢"は明確に。日本は台湾有事=尖閣有事にどうするのか。覚悟が問われる。 twitter.com/SatoMasahisa/s…
37
522
2.5K
岸田政権が嵌った罠を記したHanadaの拙稿up。親中の宏池会と平成研に〈中国は2つの派閥さえ抑えておけば日本から湯水の如くODAが投入される事を熟知し両派にあらゆる便宜を図ってきた歴史がある。3兆円もの税金が中国共産党の世界覇権奪取の元手となった〉と。まだ間に合う…
61
1.7K
5.8K
イエメンからミサイル攻撃を受けたUAEがイエメンのミサイル発射施設を破壊。飯山陽氏は「UAE国防省は“あらゆる脅威に対処する準備ができており全ての攻撃から国家を防衛するに必要な全措置を講じている”と発表。北にミサイル攻撃されても遺憾砲だけの日本とは大きく異なる」と。岸田首相に聞かせたい。
Quote Tweet
飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 初のエッセイ『エジプトの空の下』3刷決定!
@IiyamaAkari
·
イエメンのフーシーからまた弾道ミサイル攻撃を受けたUAEはイエメンのミサイル発射施設を破壊、UAE国防省は「あらゆる脅威に対処する準備ができており、すべての攻撃から国家を防衛するのに必要なすべての措置を講じている」と発表。北朝にミサイル攻撃されても遺憾砲だけで返す日本とは大きく異なる。 twitter.com/modgovae/statu…
32
635
3.1K

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

日経によれば“都の第6波重症化率は第5波の25分の1”だそうだ。それでも岸田首相は2類相当を変えない。ICUベッド1日43万6千円、重症中等症用21万1千円、一般病床7万4千円の空床補償で年1兆1400億円もの空前の補助金を得る医療システムがあるからだ。尾身茂氏と岡部信彦内閣官房参与は“業界の英雄”か…
Quote Tweet
門田隆将
@KadotaRyusho
·
コロナ空床補償に年間1兆1400億円もの血税が消える事を何度も言うのは、病院側も“もらい過ぎ”という〈ICUベッド1日43万6千円、重症中等症用21万1千円、一般病床7万4千円〉の異常な空床補償額を“誰が決めたのか”を国会追及して欲しいからだ。飲食店を始め潰れる業界と笑いが止まらない業界…あり得ない twitter.com/KadotaRyusho/s…
104
1.5K
5.5K
日経調査で参院選投票先が自民43%で2位維新16%、3位立憲10%、4位共産4%、5位公明3%。全世代で維新が立憲を上回った。どの社の調査でも維新が上に。いかに国民が現実野党を待ち望んでいるか分る。憲法改正もできず集団安保体制が築けなかった日本。台湾やブータンが泣いている
113
790
4.1K
原発をグリーン投資先としたEUに小泉純一郎、細川護熙、鳩山由紀夫、村山富市の元首相5人が書簡で撤回求めた事に〈最大の問題は“多くの子供達が甲状腺癌に苦しみ”との記述。科学的事実に反するだけでなく福島の若者に不安をもたらす事を強く危惧する〉と細野豪志氏。日本の恥を晒す“元首相”という種族
Quote Tweet
細野豪志
@hosono_54
·
元首相5人のEUへの書簡を読んだ。最大の問題は「多くの子供たちが甲状腺がんに苦しみ」との記述があることだ。科学的事実に反するだけでなく、福島の若者に不安をもたらすことを強く危惧する。 nordot.app/85992464756000
Show this thread
88
1K
4.6K
そこまで言って委員会でコロナや防衛問題等を議論。中国が日本に1800発もミサイルの照準を合わせ、北朝鮮がミサイル発射実験をくり返す中、日本が敵基地攻撃能力を持てば“アジアに緊張感が増す”などとお花畑論が罷り通るフシギ。ならば“自衛反撃力”と名称を変えればいい。必要なのは“平和を守る”抑止力
The media could not be played.
Reload
374
2.7K
13.1K
コロナ来襲5か月後に出た『疫病2020』のレビューが1000を超えた。ただ感謝。政府の無策、専門家の甘さと見識のなさ、中国を救った5つの薬…等、掘り起こした情報を書き込んだ。一部医療界ヘ“空前の補助金”をもたらすシステム構築に成功した勢力と苦しみ続ける国民。怒りのみ…
11
202
1.6K
リトアニアなど身体は小さくとも中国の嫌がらせを物ともせず人権や命の為に戦う国がある。豪もいち早く中国に立ち向かい自由と民主主義の価値を示した。だが岸田首相にそんな気概は欠片もない。百年の恥辱を晴らす為に日本に向って来る国に逆に尻尾を振る…早く現実政権ができなければ日本は大変な事に
Quote Tweet
一色正春
@nipponichi8
·
自国の誇りが傷つけられても 自国の領海が侵犯されても 自国に向けてミサイルを撃たれても 遺憾としか言えない政府と それに慣れてしまった国民 このままでは主権が守れるはずもなく 奪われた国民や国土を取り返すこともできない
53
1K
5.4K
東海大会準優勝の聖隷クリストファー(静岡)が選ばれず、当の上村敏正監督は“夕べは眠れなかった”と。浜松商と掛川西を計7度甲子園に導いた名将も言葉なし。予選を勝ち抜いていない21世紀枠が“3校”もあるという根本疑問に私以外なぜ声を挙げないのか。高野連と毎日新聞の問題。
119
661
3.7K
拉致問題啓発舞台劇『めぐみへの誓い―奪還―』の東京江東区公演がコロナで動画配信に変わった。“これまではこうした場合は開催中止だったが、より多くの方々に見て頂く機会を作りたいと政府拉致問題対策本部に提案し実現した”と和田政宗氏。できるだけ多くの国民に観て欲しい… youtu.be/R1y_k8KdA0I
Image
Quote Tweet
和田 政宗
@wadamasamune
·
拉致問題啓発舞台劇「めぐみへの誓い―奪還―」の東京江東区公演は、新型コロナの影響で無観客で動画配信に。 これまでは、こうした場合は開催中止だったが、 「めぐみへの誓い」をより多くの方々に見て頂く機会を動画配信で作りたいと、政府拉致問題対策本部に提案し実現した。youtube.com/watch?v=R1y_k8
Show this thread
6
275
1.2K
2年前の1月、致死率の高い未知のウイルスに「今すぐ中国からの入国を止めよ」と主張した時、過剰な心配は不要とした感染症の専門家とやらが分科会メンバーになり、内閣官房参与に。2類相当以上を維持し、“空床補償”だけで年1兆1400億円も医療界にもたらす“業界の英雄”だ。怒らない国民の方がおかしい。
Image
Quote Tweet
百田尚樹
@hyakutanaoki
·
2年前の一月、未知のウイルスの脅威に対して「今すぐ中国人の入国を止めろ」と言った著名人は、高須院長、門田隆将、有本香、それと不肖百田尚樹くらい。 政治家、学者、メディア、文化人たちはまるで深刻には考えなかった。 しかしその後、彼らは恐怖に怯え、今もパニックになっている。 もうバカかと twitter.com/arimoto_kaori/…
Show this thread
89
2.6K
8.5K

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
NHK『あさイチ』
WWDJAPAN
January 27, 2022
「ダブレット 」22-23年秋冬は“最驚”の手作りメタバース 過去最高に驚かされたショーをリポート
Trending in Japan
代打MC
1,468 Tweets
World news
27 minutes ago
ミャンマーのクーデターから1年
Trending in Japan
静岡の会社