• 天然砥石 ☆ 群馬県産 本山虎砥 ☆_画像1
  • 天然砥石 ☆ 群馬県産 本山虎砥 ☆_画像2
  • 天然砥石 ☆ 群馬県産 本山虎砥 ☆_画像3
  • 天然砥石 ☆ 群馬県産 本山虎砥 ☆_画像4
  • 天然砥石 ☆ 群馬県産 本山虎砥 ☆_画像5
  • 天然砥石 ☆ 群馬県産 本山虎砥 ☆_画像1
  • 天然砥石 ☆ 群馬県産 本山虎砥 ☆_画像5
  • 天然砥石 ☆ 群馬県産 本山虎砥 ☆_画像2
  • 天然砥石 ☆ 群馬県産 本山虎砥 ☆_画像4
  • 個数
    1
  • 開始日時
    2021.11.28(日)19:25
  • 終了日時
    2021.12.03(金)21:09
  • 自動延長
    あり
  • 早期終了
    あり

商品説明

群馬県甘楽郡南牧村砥沢今戸の本山虎砥です。採掘地は天台宗宝砥山中道院の所有で採掘者は三沢さん(下のお名前は聞けませんでした)。初めは採掘権を借していたが、最後は自ら経営したそうです。浅川さんの沼田砥石とは沢を挟んで日陰側。採掘量は三沢側が山の3割、浅川側が7割だったそうです。沼田砥石と同じく最初は縞の虎砥石が出ましたが、途中からは白い砥石を採掘しました。名前は白くても虎砥なので、ややこしいです。この石は大工道具店にて購入。虎砥、沼田砥は柔らかいのが多いですが、この石は非常に滑らかに研げますが、程よく硬く細かく大変良質です。大工道具にも使って頂ける品質です。虎砥石特有の黒く色づいたスジが1本走ってます。写真最後のラベルは商品には含みません。大きさは190×60×70ぐらいです。天然につきノークレーム、ノーリターンでお願いします。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPayPayPay
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • ヤフーカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い
    • Tポイント

配送方法と送料

  • 送料負担:落札者
  • 発送元:三重県
  • 海外発送:対応しません
  • 発送までの日数:支払い手続きから3~7日で発送
  • 送料:落札者負担
  • 配送方法の詳細

入札

閉じる

Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

配送方法と送料(東京都

閉じる
落札後いずれかの配送方法をお選び下さい
への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)
  • ゆうパック
    送料未定

    落札後の取引時に送料が確定します

    • 匿名
    • 追跡
    • 補償

送料負担:落札者

発送元:三重県

発送までの日数:支払い手続きから3~7日で発送

海外発送:対応しません