今日は月一博多出張の日。

世の中がこんな状況なので、午前中仕事をして、終わったら一人でパパッとランチを食べてお土産買ってすぐに帰宅しました。

お昼は、一人でも入りやすそうなお店がいいなと思って昨日のうちに調べておいたの。

博多といえば豚骨ラーメンだけど、この明鏡志水さんの塩らぁ麺がどうしても食べてみたくて!


場所は、博多駅構内にあるデイトスの地下レストラン街。
新幹線口からすぐです^^

平日だし、並ぶこともなくすぐに入れましたよ◎



とにかくあっさりとしたものを食べたい気分だったので、一番シンプルな塩らぁ麺をオーダー。

待つこと10分ほど。
きたきた!!

じゃじゃん!!!



ぬおーーー!!!美しい♡
なんだ、この見た目からして上品極まりないラーメンは!!!

透き通ったスープ、強い香りがあるわけでもなく、今まで出会ったことのないタイプのラーメン。

最初にスープをいただいたんですが、

はぁぁぁぁ・・・♡

なんと優しい味でしょう!!!
お腹ペコペコだったんだけど、本当に五臓六腑に染み渡るねぇ〜!

若い人にはもしかしたら物足りないのかもしれないけど
40代には最高のスープです!!笑

もう一口、もう一口ってつい飲んじゃう系ですね。
料亭のお澄ましとかそういうイメージです。



鶏のチャーシューが入ってるんですが、胸肉の方はしっとり、あっさり。
もも肉の方はしっとり、ジューシー。

繊細な味で本当に美味しい。



麺がまた好みの感じでね、つるつるっとしてるから喉越しがいいの。
最初から最後まで全く食べ飽きることなく、あれよあれよと胃袋に。笑



海苔をスープに溶かしながら食べると、味が少しずつ変化していくし
三つ葉と一緒に食べればとても爽やかだし。

初体験のラーメンでした!!!

こんなにあっさりしてるなら、特製の方にすればよかったな。
(そっちは煮卵や豚のチャーシューも入ってるんだって)

醤油ラーメンも気になるし、特製鶏白湯とかもあったよ。
冷たいつけ麺もめっちゃ気になる。
サイドメニューの生姜鶏飯も食べてみたかったし・・・やっぱりまた行くしかないな。笑


感染対策もしっかりされているお店だったし、博多駅を利用する人にはとても便利な場所です。

絶対またいきます!!
塩らぁ麺(850円)、ごちそうさまでした〜^^




美味しいラーメンの余韻に浸りながら、娘にお土産を買ってささっと昼過ぎに帰宅した、本日の博多出張でした!!

博多土産の記事はまた明日にでも紹介させてください^^
(まだ写真の編集ができていなくて)

来月は福岡の友達に会える状況になってますように・・・!!


◆明鏡志水
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1  博多デイトス地下 1階
【営業短縮予定期間】2022/ 1/24~2/20  
【営業時間】 
・10時〜20時30分ラストオーダー 
・21時完全閉店 ※スープなくなり次第早期終了有



トイロノートの今日のレシピは、ナスと鶏肉の南蛮炒めです。



これ、私が好きなメニュー。

夏に食べるのもいいけど、ちょっとさっぱりしたものが食べたい冬だっておすすめよ^^

今はネギ食べてください〜!って農家さんがSOS出してるから
ピーマンではなく白ネギのぶつ切りを足して作るのもおすすめ!!
(みんなで白ネギ食べよう!!我が家、ほぼ毎日食べてます!)

温かいのも、冷めても美味しいから、汁気さえ切って詰めればお弁当おかずにも使えます◎

ぜひ作ってみてくださいね。

詳しいレシピはこちらです↓



ちなみに今日の娘弁当は、生姜焼き弁当でした!



来週から学年末考査なので、少々ピリついておりますが(笑)
しっかり食べて、しっかり寝て、ちゃんと体力のある状態でしっかり勉強して、一年の締め括りをして欲しいです^^

頑張れ!学生たち♡



今日で1月が終わります。
明日から2月に突入です。(早すぎますけど!)

新居の中古マンションの解体工事も終わり、室内は空っぽの箱状態になってました。声が響く〜。笑

いろいろあってスケジュールが押してしまったけど、ついに2月からリノベーション工事が始まります。



今はまだ何もない・・・どころかガタガタなこの場所がどんなふうに変化するのか、楽しみで仕方ない!

ここまでは本当にいろいろ大変だったからな〜。
ここからもそれなりに大変だろうけど、楽しもう!

リノベーションについてのつぶやきは、トイロの中の人のインスタストーリーに書くことが多くなるかな。過去のストーリーのハイライトも作成してますので、よかったら^^

ここからは家づくりやリノベの記事も増えていくと思います。
ぜひ一緒に楽しんでくださいね。


さあ!!いろいろ世の中大変な状況だけど、負けないよ!
2月も一緒に頑張っていこー!!!


みなさんにとって明日から始まる2月が笑顔溢れる素敵な日々となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

【クーポン利用で10%OFF】明太子 訳あり 無着色辛子明太子 1kg 切子送料無料 福岡直送 お取り寄せ グルメ 切れ子めんたいこ わけあり ワケアリ 博多 福岡 土産ギフト プレゼント 海鮮 魚介類 水産加工品
明太子は小分けにラップしてフリーザーバッグに入れて冷凍しておくと長く楽しめるよ!1キロでこの値段はお買い得。レビューも良いし、ストックしようかな。 #明太子 #無着色 #切子 #辛子明太子 #送料無料 #ごはんのお供 #ごちそう #お弁当づくり
room.rakuten.co.jp

トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/



●愛用しているものまとめ

トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
トイロノート
トイロノートのyoutubeチャンネルです。 2020年9月〜動画に挑戦することに! 色々な動画をUPしていってみようと思います。 超初心者の状態からの伸び代しかないスタート。 学びながら成長したいので、ヘタクソでも色々アップしてみるつもりです^^ 温かい目で見守っていただけると嬉しいです。笑 自分へのチャレンジ企画! 応援・チャンネル登録よろしくお願いします。 --------------------------------------------------------------------------------- 【トイロ】 北九州在住。 ブロガー・家庭料理家 2005年からブログを書き始める 料理レシピを中心に、楽しく暮らすためのアイデアなどを日々綴る LINEのお友達20万7000人突破!(2020年9月現在) 2016年のLINE BLOG OF THE YEAR受賞 クックパッドのマイキッチンの総アクセス数は2億4千万回を超える レシピブログアワード2015『ママの料理部門』グランプリ受賞 2017年、自身のレシピサイト【トイロノート】開設 楽天ROOMのオフィシャルユーザー(フォロワー34万人) 2019年、小倉城公認アンバサダー就任
www.youtube.com

●オススメの記事


noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
第一印象が決まるメールって大事だって話|トイロ|note
こんにちは。 1月も残すところ数日というところまで来ました。 なんだかんだ毎日忙しくさせてもらっていますが、今年の目標である【ちゃんと休む】というのもそこそこ守れている気がします。 睡眠時間3時間が当たり前で体もしんどかった2021年でしたが、最近は最低でも4時間は確保できるようになりました!! この1時間は結構でかい。 翌朝の目覚めも違うし、動きも変わった気がする。 できればもう1時間くらいは増やしたいですね。 全く足りてないので。笑 さて、今日は題名にもある【第一印象が決まるメールって大事】という話です。
note.com

オリジナルグッズのオンラインショップ♡





インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!ROOM OF THE YEAR 2019 ホームライフ賞受賞!ありがとうございます。
IMG_2527.JPG


トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!

バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg


コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!