クラフト技の技名変更ツール
◼️はじめに
このツールはsteam版『Fire Pro Wrestling World』のクラフト技の技名を変更するツールです。
zipファイル(ページ下部にリンクがあります。)をダウンロード後、好きなフォルダに解凍し、MoveCraftRenamer.exeを実行してください。
技名変更はツールでボタン1つでパパっと変わる訳ではなく、ゲーム起動やSteamでの作業等いくつかの手順がありますのでご注意ください。
また、このツールはデータの更新を行います。
このツールによって発生した損害についてはツール制作者は一切の責任を負いませんのでご了承いただける方のみご利用ください。
◼️本ツールの画面
A.この列のみ編集可能です、
B.サブスクライブデータの技名です。
C.初期読み込みができなかった場合に使用します。
D.選択中の技のSteamページをブラウザで開きます。
E.編集中の技名をCSVに書き出します。
F.編集中の技名をゲームに反映します。
◼️おおまかな流れ
1.ファイプロを起動する
2.本ツールを起動する
3.ゲーム内で技名変更したい技をアンインストールする。
4.Steamで技名変更したい技をサブスクライブする。
5.本ツールで技名変更する。
6.ファイプロを終了する。
7.ファイプロを起動する。
<特記事項>
1.と2.の順番は前後しても問題ありません。
3.のアンインストールする技を使用中のレスラーが居ても、次の手順のサブスクライブをすることでレスラーの技装備は復活するので大丈夫です。
4.上記3.のアンインストールをすると自動的にサブスクライブが解除されています。ツールにsteamページ表示があるので(ツールから起動しなくても普通にブラウザ等からSteamを表示してもOK)Steamページでサブスクライブしてください。
5.技名変更はAの列に好きな技名を入力します。EのCSV書き出しボタンを押すと編集状態が保存されます。同一フォルダ内の『renamedata.csv』に編集状況が保存されます。その後Fのゲームに反映ボタンでサブスクライブデータに上書きを行います。この時点ではまだゲーム内の技名は変更されていません。ゲームを再起動すると反映されています。
◼️Q&A
Q1.Playstation4版はありますか?
A1.ありません。Steam版専用です。
Q2.起動しません。
A2.各環境での検証はできないため、サポートは厳しそうです。エラーログを提供いただけたら何かできるかもしれません。
Q3.起動しても技がリストに表示されない。
A3.サブスクライブデータの保存場所が想定している場所に無いようです。サブスクライブデータの保存場所(通常は『C:¥Program Files (x86)¥Steam¥steamapps¥workshop¥content 』です。)を探し、画面右上の読み込みボタンからフォルダを指定し、読み込みボタンを押せば技がリストに表示されます。
Q4.データがおかしくなった。
A4 .技をアンインストールするとサブスクライブデータが削除され、その後サブスクライブするとツールで編集する前の正式なデータがダウンロードされるので、データ編集理由による不具合は解消されると思います。
Q5.技データが無くなった
A5.Steamでアンインストールするとデータが消えます。サブスクライブしなおすと復活するはずなのでお試しください。
Q6.技名の付け方に制限はある?
A6.ゲーム内と同様30文字以内にしてください。また『¥』や『"』はプログラム的に不具合がでる可能性が高いので使用しないでください。
Q7.フォルダの中に『renamebyfriends.csv』と『renamedata.csv』があるけどこれは何ですか?
A7.『renamebyfriends.csv』は有志によって日本語技名が設定されていないクラフト技に日本語技名をつけたものです。
『renamedata.csv』は自分で登録したリネーム情報が保存されています。
Q8.どうしても『renamebyfriends.csv』の中の技で削除したいものがある。
A8.メモ帳等で直接編集して削除してください。
Q9.技名を変更してゲームに反映ボタンを押したのにゲームに反映されていない。
A9.アンインストール、サブスクライブの後にゲームを起動してしまうと、その後にツールで技名変更&ゲームに反映ボタンを押しても反映されません。アンインストール>サブスクライブ>ツールで技名変更&ゲームに反映>ゲームを起動の順番でお願いします。
Q10.技名を変更したのに元に戻ってる。
A10.もともとの技制作者がなにかしらの更新をするとその更新が反映されます。当然技名も制作者のつけた名前に上書きされてしまうので、再度アンインストール>サブスクライブ>ツールで技名変更の手順を踏んでください。
◼️詳しい方向け情報
本ツールではPCに保存されているサブスクライブデータを編集して技名変更を実現しています。
ですがサブスクライブデータを更新してもゲーム内データに即反映はされません。
なにかしらのトリガーがあってはじめてゲーム内にサブスクライブデータの内容が反映されます。
技制作者が技に修正をすると、Steamがそれを検知し自動的にPC内のサブスクライブデータを更新の上、ゲームに反映されます。
しかしツールでは簡単にSteamに技修正を検知させることができないので、一度技をアンインストールし、再度サブスクライブすることで無理矢理Steamに検知させます。
(アンインストールせずに、Steam上でサブスクライブ解除→サブスクライブするだけでは検知してくれませんでした)
ダウンロード - renamebyfriends.csv (最新版のmovecraftrenamer.zipに同梱されているCSVと同じものです。ver1.00をダウンロード済の場合、このCSVを上書きするだけで最新化されます)
更新履歴
2020/10/9 ver1.01リリース。renamebyfriends.csvを更新。
2020/10/8 ver1.00リリース。
利用させていただいてます。
ゲームに反映ボタンをクリックしたタイミングで以下のエラーが発生し、
技名が反映されなくなってしまいました。お手数をおかけしますが、
対処法があれば教えてください。
以下、エラーメッセージ
---
System.ArgumentException: 文字列の長さを 0 にすることはできません。
パラメーター名:oldValue
場所 System.String.ReplaceInternal(String oldValue, String newValue)
場所 System.String.Replace(String oldValue, String newValue)
場所 WrestlerList.Form1.button5_Click(Object sender, EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Control.OnClick(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Button.OnClick(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Button.OnMouseUp(MouseEventArgs mevent)
場所 System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ButtonBase.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Button.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
投稿: yoshiyuki.lab | 2021年9月13日 (月) 22時36分