« 透明審判 | トップページ | レスラー読み込みツールのエディットポイント調整機能追加 »

2018年2月18日 (日)

エディットポイント調整ページ

誰かが作ったレスラーのエディットポイントを

自分が思うエディットポイントに調整してくれるページ作りました。

ページは↓


<使い方>
1

1.調整したいレスラーの現在のパラメーターを全部入力。
2.現在の「総エディットポイント」を入力。
3.変更したいエディットポイントを入力。
4.「実行」ボタンを押す。

実行ボタン押下後、↓のような画面が出ます。

2
計算方法としては、まず現在の総エディットポイントからパラメーター合計を引く。
そうすると、パラメーター以外で使っているポイント、
例えば、移動スピードだったり、クリティカルだったりで
使用しているエディットポイントがわかります。
その辺のスキルとかは手を付けない前提です。
それを仮に「スキルポイント」とするなら、
修正したいエディットポイントから、スキルポイントを
引き算すれば、修正後にパラメーターに使えるポイントがわかります。
修正後パラメーター合計÷修正前パラメーター合計で
修正後の倍率がわかるので、それを各パラメーターにかけます。
<例>
パラメーターがオール5の180Pのキャラを280Pにする場合、
5×24=120がパラメーターポイント。
現在の総エディットポイントが180なら、スキルポイントは60。
修正後の総エディットポイントが280なら、スキルポイントの60を引いて、
220をパラメーターに割り振ることができる。
220÷120=1.83・・ なので、各パラメーターを1.8倍にできる。
なので、5だったパラメーターは9にできる。
だいたいの計算式はこんな感じだけど、
端数が出たら四捨五入とか、11以上は無い。1未満は無い。等の
条件があるので、微調整をして完成。

« 透明審判 | トップページ | レスラー読み込みツールのエディットポイント調整機能追加 »

ファイプロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エディットポイント調整ページ:

« 透明審判 | トップページ | レスラー読み込みツールのエディットポイント調整機能追加 »