ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1643501364198.jpg-(46520 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/01/30(日)09:09:24 No.932505882 +2/02 12:05頃消えます
ホンダのEV用電池調達計画
PLAY
無念 Name としあき 22/01/30(日)09:10:09 No.932506036 del そうだねx36
>ホンダのEV用電池調達計画
合掌
PLAY
無念 Name としあき 22/01/30(日)09:10:40 No.932506162 del そうだねx6
日本無いな
PLAY
無念 Name としあき 22/01/30(日)09:11:30 No.932506380 del そうだねx2
パナはテスラで手いっぱいなのか?
PLAY
無念 Name としあき 22/01/30(日)09:12:10 No.932506548 del +
パナソニックはもう予約でいっぱいだから日本メーカーに卸す余裕がないんか
PLAY
無念 Name としあき 22/01/30(日)09:12:25 No.932506619 del そうだねx22
宗一郎だったら自分で作ってた
PLAY
無念 Name としあき 22/01/30(日)09:13:15 No.932506832 del そうだねx2
日本の電池関連メーカーは黒子が多いからな
電極とかセパレーターとか負極剤とかその手の素材メーカーが強い
スレ画の調達先も日本のメーカーから材料買ってるところは多いのでは
PLAY
無念 Name としあき 22/01/30(日)09:16:07 No.932507581 del +
>パナソニックはもう予約でいっぱいだから日本メーカーに卸す余裕がないんか
パナはテスラとトヨタの大口と提携してるからなぁ
PLAY
無念 Name としあき 22/01/30(日)09:17:18 No.932507892 del +
テスラはパナ以外からも買うけどな
PLAY
無念 Name としあき 22/01/30(日)09:17:48 No.932508004 del +
【独自】ホンダ、EV電池を中・韓メーカーから調達…次世代電池の自社開発は継続
2022/01/30 05:50
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220129-OYT1T50254/
PLAY
10 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:17:58 No.932508030 del +
エンビジョンAESCは日産子会社が前身
ホンダもここから調達するんだな
PLAY
11 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:19:13 No.932508309 del そうだねx1
>次世代電池の自社開発は継続
自社電池までの繋ぎなんだろうけどいつできることやら…
PLAY
12 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:19:47 No.932508437 del そうだねx3
中国の電池はいっぱい特許無視してるから安い
あとで訴えられるんじゃないのかな
PLAY
13 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:20:43 No.932508664 del +
>このため、ホンダは目標達成に向け、当面は生産量の多い中韓勢からの調達に頼ることにした。次世代電池として期待される「全固体電池」は20年代後半の実用化を目指して自社開発を続け、実現すれば切り替えを進めたい考えだ。
PLAY
14 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:20:58 No.932508738 del そうだねx6
>中国の電池はいっぱい特許無視してるから安い
>あとで訴えられるんじゃないのかな
意味分からん
なんの特許だよ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:21:32 No.932508871 del +
今乗ってるシャトル駄目になったらどこの自動車買おうかな
PLAY
16 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:22:29 No.932509109 del +
北米市場がLGなのはホンダがGMとEVで提携しててそのGMがLGとバッテリーで提携してる関係だろうね
PLAY
17 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:23:14 No.932509300 del そうだねx1
日本でEV売らないから日本で作らないんだよ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:24:24 No.932509594 del そうだねx2
日本で売る気無いのは分かった
PLAY
19 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:24:24 No.932509595 del そうだねx2
中国が安いのは既に生産設備も整ってて大量に作りまくれるから安い
日本は中国クラスの生産規模持ってないし当然生産数も少ないから高い
人件費はもはやそんな差は無い
PLAY
20 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:25:02 No.932509763 del そうだねx3
欧米だって大半の自動車メーカーは中国と韓国から調達してるんでこれで文句言ったら大半のEVは買えない
PLAY
21 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:25:19 No.932509838 del そうだねx1
>中国が安いのは既に生産設備も整ってて大量に作りまくれるから安い
>日本は中国クラスの生産規模持ってないし当然生産数も少ないから高い
結局は生産設備へ巨額投資できるかの経営者の差である
PLAY
22 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:26:30 No.932510157 del +
LFPの特許は中国企業がもっているので当面独占状態
https://jp.techcrunch.com/2021/08/10/2021-07-28-what-teslas-bet-on-iron-based-batteries-means-for-manufacturers/
PLAY
23 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:28:28 No.932510650 del +
トヨタ日産の電池は中国だろ
国産に拘るなら三菱ぐらいしかないぞ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:28:30 No.932510660 del +
EVについてはホンダもGMも中身かわんないだろうな
PLAY
25 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:29:46 No.932510974 del +
LGのバッテリーなんて最近もGMの車が発火してたけど大丈夫なんかね
PLAY
26 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:30:13 No.932511081 del そうだねx1
中華落ちなんてどうせ買わないから別にどうでも良い
PLAY
27 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:31:01 No.932511295 del そうだねx3
もうホンダはいいや
愛想が尽きた
PLAY
28 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:31:37 No.932511451 del そうだねx1
    1643502697936.jpg-(638293 B)サムネ表示
車載バッテリーで中国と関係持ってないメーカーなんてほとんど無い
PLAY
29 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:31:58 No.932511546 del +
>LFPの特許は中国企業がもっているので当面独占状態
中国に特許の概念なんて無いんだからパクれば良いじゃん
PLAY
30 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:32:09 No.932511598 del +
バッテリー関連の特許で性能が阻まれてるみたいな話がある
2008年のだけど今どうなってるんだろう
https://car.motor-fan.jp/tech/10018685
PLAY
31 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:33:01 No.932511821 del そうだねx2
また中国上げスレかよ五毛は朝から元気だな
PLAY
32 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:34:03 No.932512078 del そうだねx1
客の安全なんてどうでもいいんだね
PLAY
33 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:35:17 No.932512377 del そうだねx1
    1643502917070.jpg-(26797 B)サムネ表示
車載バッテリーに関しては欧米すら名前上がらないんですよ…
ほぼ中韓独占
PLAY
34 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:36:03 No.932512557 del そうだねx17
中韓という字を見た瞬間にIQが急低下してしまうのだ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:36:54 No.932512799 del +
車載リチウムで国内だとパナとブルーエナジーとプライムアースが生産してるな
バイクだとエリーパワー
リチウムエナジージャパンは車載はほとんどやってない
PLAY
36 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:38:04 No.932513094 del そうだねx1
>中韓という字を見た瞬間にIQが急低下してしまうのだ
もともとバカなんだろう
PLAY
37 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:40:05 No.932513684 del そうだねx1
?リチウムエナジージャパンは、2007年に車載用及び産業用リチウムイオン電池の開発・製造・販売を目的として、?GSユアサ・三菱商事・三菱自動車?の3社で設立した会社であり、
 世界初の量産電気自動車(EV)である三菱自動車アイミーブ向けに2009年から量産を開始、
 世界で最も販売実績のあるプラグイン・ハイブリッド車(PHEV)である三菱自動車アウトランダーPHEVにも供給しています。
PLAY
38 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:40:51 No.932513895 del +
実際日本のAmazonでバッテリー買うと10万するバッテリーがAliexpressで買うと3万5千くらいで買えるもんな…
PLAY
39 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:41:19 No.932514022 del そうだねx1
>㈱リチウムエナジージャパンは、2007年に車載用及び産業用リチウムイオン電池の開発・製造・販売を目的として、㈱GSユアサ・三菱商事・三菱自動車㈱の3社で設立した会社であり
すごいな他社も見習え
PLAY
40 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:42:52 No.932514408 del そうだねx1
>No.932512377
バッテリーの爆発率も見たいな
PLAY
41 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:43:16 No.932514504 del +
リチウムエナジージャパンは車載のでっかい案件失注して余った電池車載と全然関係ないのに使ってるよ
栗東にクソでっかい工場建てたのにほとんど遊んでるよ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:43:54 No.932514661 del そうだねx5
いい加減現実見つめた方がいいぞ
中韓は国としては最低だが工場としては世界標準だ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:44:38 No.932514870 del +
GSユアサ内でもブルーエナジーとリチウムエナジーの扱い全然違うしな
PLAY
44 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:44:42 No.932514895 del +
こんなことしてるから国内の下請け企業が育たなくなるんだよな…
PLAY
45 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:45:56 No.932515219 del そうだねx6
>いい加減現実見つめた方がいいぞ
>中韓は国としては最低だが工場としては世界標準だ
普段から二次裏とかしか見てない人間に言っても無駄だと思う
PLAY
46 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:45:57 No.932515229 del そうだねx3
中韓養護あきをdelしたら綺麗なスレになりそう
PLAY
47 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:46:24 No.932515351 del そうだねx4
専門家のとしあきにトヨタが本気出したから中韓の滅亡確定と聞いたんだが
PLAY
48 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:46:27 No.932515366 del +
>こんなことしてるから国内の下請け企業が育たなくなるんだよな…
育てる気はないんだろう
PLAY
49 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:46:34 No.932515394 del そうだねx1
海外のバッテリーはコストを下げるために安全率が低いのではという言説はある
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2995X0Z20C21A9000000/
PLAY
50 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:46:58 No.932515507 del +
>こんなことしてるから国内の下請け企業が育たなくなるんだよな…
むしろ今下請け切ってるところじゃん
PLAY
51 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:48:06 No.932515797 del +
>中韓養護あきをdelしたら綺麗なスレになりそう
管理しない時点でな
PLAY
52 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:48:23 No.932515892 del +
>こんなことしてるから国内の下請け企業が育たなくなるんだよな…
下請けは育てるものじゃなくいびり倒すものだろ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:48:27 No.932515916 del +
>専門家のとしあきにトヨタが本気出したから中韓の滅亡確定と聞いたんだが
自動車メーカーとバッテリーメーカーは別だからなぁ
CATLとかあらゆる自動車メーカーと手を組む世界最大手だろ
PLAY
54 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:48:30 No.932515936 del +
結局、バッテリー関連の特許を日本メーカーが独占してても
中国と韓国の人件費が圧倒的に安いから工場はあっちに出来るんだよなあ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:48:40 No.932516006 del そうだねx2
    1643503720331.jpg-(801856 B)サムネ表示
日本も割と善戦してるんだよ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:49:12 No.932516155 del そうだねx5
>中韓養護あきをdelしたら綺麗なスレになりそう
ちゃんと相手の実力を見極めきれず現実逃避してるから日本没落してんだよ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:49:14 No.932516168 del +
>専門家のとしあきにトヨタが本気出したから中韓の滅亡確定と聞いたんだが
お前を騙すのが楽しかったんだよ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:49:36 No.932516284 del そうだねx1
パナソニックって10年前は間違いなく世界最大の車載電池メーカーだったんだし
この時に自社に投資しまくってれば良かったんじゃって思わなくはない
PLAY
59 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:49:43 No.932516324 del +
>こんなことしてるから国内の下請け企業が育たなくなるんだよな…
下請け主体になってる時点で駄目なんじゃないの
PLAY
60 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:50:32 No.932516570 del +
>日本も割と善戦してるんだよ
CATLって売上1兆円いってないのか
何となく行ってるものかと
PLAY
61 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:51:52 No.932516941 del +
もう尾張駄猫の国
PLAY
62 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:52:05 No.932517005 del そうだねx1
>いい加減現実見つめた方がいいぞ
>中韓は国としては最低だが工場としては世界標準だ
そういや俺の勤め先も中国から輸入してるわ
もうとてもじゃないけど日本製じゃ勝てない
PLAY
63 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:52:29 No.932517114 del +
>日本も割と善戦してるんだよ
パナもLGも赤字なのか
CATLの利益率の高さはなんなんだ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:52:51 No.932517217 del +
バッテリーでは欧米が息してないのね…
PLAY
65 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:53:18 No.932517337 del +
研究開発費
PLAY
66 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:54:28 No.932517635 del +
自動車メーカーで自社のバッテリー工場持ってるとこってないの?
PLAY
67 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:54:48 No.932517732 del +
技術大国中韓には敵わないね
PLAY
68 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:56:10 No.932518100 del そうだねx1
>技術大国中韓には敵わないね
その2国は知的財産権使用料が大幅赤字なんで他の国の技術使って
生産してるだけだぞ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:56:46 No.932518266 del そうだねx1
>自動車メーカーで自社のバッテリー工場持ってるとこってないの?
タイヤなんかと同じで自前の会社はないんじゃないか
PLAY
70 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:57:21 No.932518450 del +
アホは謎のパチモンも車載部品も同じ品質管理されてると思ってんだろう
完成車メーカーも注文だけして出てきた部品使うみたいな思考回路なんだろうな
PLAY
71 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:57:29 No.932518486 del そうだねx4
>中国と韓国の人件費が圧倒的に安いから工場はあっちに出来るんだよなあ
頭の中身、何年前で止まってるの?
PLAY
72 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:57:52 No.932518594 del +
モーターは自前で作ってるけどバッテリーは無いな
技術開発して特許取って製造会社に使わせるパターンばかり
PLAY
73 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:58:22 No.932518739 del +
>CATLの利益率の高さはなんなんだ
安く作れる以外にあるの
PLAY
74 無念 Name としあき 22/01/30(日)09:58:33 No.932518786 del +
>頭の中身、何年前で止まってるの?
実際安いから工場はあっちに出来てるんでしょう
PLAY
75 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:00:26 No.932519287 del +
>>頭の中身、何年前で止まってるの?
>実際安いから工場はあっちに出来てるんでしょう
今は工場代が安いほうが大きい
日本と取引するような会社の人件費はもうそんな変わらん
PLAY
76 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:00:35 No.932519326 del +
中国に工場を作る意味は単に生産の問題だけでなく
完成品の販売戦略も絡んでくるからね
PLAY
77 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:00:42 No.932519356 del そうだねx1
>>頭の中身、何年前で止まってるの?
>実際安いから工場はあっちに出来てるんでしょう
人件費は日本の方が安くなってる
日本の賃金がずっと上がらないせいなんだが
PLAY
78 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:00:43 No.932519364 del +
>いい加減現実見つめた方がいいぞ
>中韓は国としては最低だが工場としては世界標準だ
そういうわかりきった話をしてるんじゃなくて
国内企業を応援しないと先がないでしょと言う話
PLAY
79 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:01:17 No.932519519 del +
>技術大国中韓には敵わないね
LGに関しては最近バッテリー発火問題やらかして大規模リコールで数千億円費用掛かる問題起きた
バッテリーで一発やらかすととんでもない費用掛かるので怖い
PLAY
80 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:02:21 No.932519811 del そうだねx1
>バッテリーで一発やらかすととんでもない費用掛かるので怖い
エアバッグと同じだな
PLAY
81 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:03:10 No.932520015 del そうだねx1
>>いい加減現実見つめた方がいいぞ
>>中韓は国としては最低だが工場としては世界標準だ
>そういうわかりきった話をしてるんじゃなくて
>国内企業を応援しないと先がないでしょと言う話
そうなんだがいまだに中韓を遅れた国としか認識してない人もいるんだよ
PLAY
82 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:03:34 No.932520144 del +
>>バッテリーで一発やらかすととんでもない費用掛かるので怖い
>エアバッグと同じだな
まぁそうならんように入念に試験重ねてるだろうね中韓も
PLAY
83 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:05:11 No.932520578 del +
人件費は抑えたから後は土地代と電気代水道代を安くすれば工場誘致しやすそう
PLAY
84 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:05:33 No.932520667 del +
>そういうわかりきった話をしてるんじゃなくて
>国内企業を応援しないと先がないでしょと言う話
具体的に応援って何をしたい訳?
コスパ悪い割高な国産の物を身銭きって買おうぜなんて馬鹿な事言う訳じゃないよな
PLAY
85 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:07:10 No.932521100 del +
>人件費は抑えたから後は土地代と電気代水道代を安くすれば工場誘致しやすそう
人口減ってるのに人件費抑えてどうするんだろうね
工場誘致しても人が集まりません!→ベトナム人でも連れてくるのかな
PLAY
86 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:07:26 No.932521184 del +
日本は土地代と税金が高いし海外へ持ってく輸送費と関税が高いから輸出製品を国内で作る事自体にメリットが薄い
PLAY
87 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:07:43 No.932521254 del +
>LGに関しては最近バッテリー発火問題やらかして大規模リコールで数千億円費用掛かる問題起きた
>バッテリーで一発やらかすととんでもない費用掛かるので怖い
リコールなんてどの完成車メーカーもアホみたいにやってるやん…
PLAY
88 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:08:26 No.932521468 del +
まぁとしあきが語ったとこで現実は何にも変わらないので
PLAY
89 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:10:15 No.932521960 del +
日産もダメだし本田も怪しくなってきたしトヨタ連合しか選択肢なくなってきたかな
PLAY
90 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:10:17 No.932521965 del +
としあきの言葉は国を動かす
PLAY
91 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:10:23 No.932521997 del +
>リコールなんてどの完成車メーカーもアホみたいにやってるやん…
程度の差で言ってるんだけど…
数千億円のリコールなんてなかなかないぞ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:11:24 No.932522287 del +
結局国内メーカーでしか作れない素材やら部品を
中国韓国に輸出してそれを元にあっちの工場で作ってるから
毎年のように対韓貿易黒字なのよなあ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:11:46 No.932522383 del +
>日産もダメだし本田も怪しくなってきたしトヨタ連合しか選択肢なくなってきたかな
日産もトヨタもEV30車種出しますってやってるけどホンダはそういうのないのかな
PLAY
94 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:12:05 No.932522470 del +
>まぁとしあきが語ったとこで現実は何にも変わらないので
他人を否定するためにわざわざ拡大解釈してんの?
PLAY
95 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:12:37 No.932522638 del +
>としあきの言葉は国を動かす
自分の言いたい事だけ言ってる奴の言葉では国はおろか人1人動かないので安心して欲しい
PLAY
96 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:20:10 No.932524654 del +
ハイブリッドのバッテリーも中韓製に切り替えるんだろうか
PLAY
97 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:27:49 No.932526925 del +
安全性の為に早く全固体電池の実用化を
PLAY
98 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:28:06 No.932527013 del +
中韓電池なぁ…まあ良いけど品質管理は徹底してよね
PLAY
99 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:29:48 No.932527475 del そうだねx1
下請けが中小企業が町工場がとかじゃなくてさ
半導体にしろ液晶にしろ
こういうのは結局設備投資にいくら出せるかになってくるわけよ
なにか一つのジャンル作る工場にいくら出せますか?って
PLAY
100 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:30:31 No.932527675 del +
    1643506231831.jpg-(106495 B)サムネ表示
>ハイブリッドのバッテリーも中韓製に切り替えるんだろうか
ホンダのハイブリッドは日本向けの数そこまで多くないからブルーエナジーで事足りるんじゃないかな
日本の工場も持ってるし
PLAY
101 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:36:09 No.932529275 del そうだねx3
内燃機関やめて中韓の下請け部品組み工場になりまぁす!
でもお値段はトヨタ以上
PLAY
102 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:38:21 No.932529894 del そうだねx1
石油燃料依存やめます!
電池依存に移行します!
ってだけの話じゃねえか
PLAY
103 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:39:54 No.932530354 del +
パナソニックはどうしちゃったんだろうな
PLAY
104 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:40:29 No.932530521 del そうだねx1
>結局国内メーカーでしか作れない素材やら部品を
>中国韓国に輸出してそれを元にあっちの工場で作ってるから
>毎年のように対韓貿易黒字なのよなあ
中国と韓国の下請け国家になってるってことか…
PLAY
105 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:43:01 No.932531280 del +
>中国と韓国の下請け国家になってるってことか…
素材メーカーも生産拠点どんどん中韓に移してるけどな
日本で作るメリット皆無だし
PLAY
106 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:43:49 No.932531531 del +
>中国が安いのは既に生産設備も整ってて大量に作りまくれるから安い
>日本は中国クラスの生産規模持ってないし当然生産数も少ないから高い
>人件費はもはやそんな差は無い
EV用のバッテリー生産工場って滅茶苦茶巨大な箱物になるからな
縦にも横にもデカくてあんなもんを日本でポコポコ建てられるわけがない
PLAY
107 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:44:57 No.932531889 del そうだねx4
日本では中国系のエンビジョンAESCから買い入れる。同社が24年に茨城県で稼働させる工場から調達するとみられる。

国産じゃん
PLAY
108 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:46:06 No.932532238 del +
>日本では中国系のエンビジョンAESCから買い入れる。同社が24年に茨城県で稼働させる工場から調達するとみられる。
>
>国産じゃん
もともとエンビジョンは日産とNECの合弁会社だ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:46:40 No.932532390 del +
>日本では中国系のエンビジョンAESCから買い入れる。同社が24年に茨城県で稼働させる工場から調達するとみられる。
>
>国産じゃん

>日本で作るメリット皆無だし
このレスどうしよう…
PLAY
110 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:46:45 No.932532419 del +
>日本では中国系のエンビジョンAESCから買い入れる。同社が24年に茨城県で稼働させる工場から調達するとみられる。
>
>国産じゃん
よかった、これで解決ですね
PLAY
111 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:47:17 No.932532557 del +
日本で作るメリット皆無じゃねーのかよ
PLAY
112 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:47:49 No.932532696 del +
中国資本だけど工場は日本国内にあるってケースがこれからどんどん増える
PLAY
113 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:48:25 No.932532872 del +
もしや日本の方が人件費安くなってるのでは
PLAY
114 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:48:53 No.932533017 del +
輸送費考えたら工場を各市場に作っちまった方が良いってわけだ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:49:54 No.932533289 del +
>輸送費考えたら工場を各市場に作っちまった方が良いってわけだ
テスラだって大規模バッテリー工場中国に建設中だからね
PLAY
116 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:52:21 No.932534050 del +
エンジン製造ラインのプラントだけトヨタに売ってくれ
2ポンドでいいから
PLAY
117 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:53:35 No.932534397 del +
>>国産じゃん
>もともとエンビジョンは日産とNECの合弁会社だ
ホンダのハイブリッドもEVも国産なら文句はない
PLAY
118 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:55:17 No.932534858 del +
沈みゆく太陽
PLAY
119 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:56:03 No.932535068 del +
中国製バッテリーは他社含め採用実績あるし
北米がLGバッテリーなのが一番心配
PLAY
120 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:56:17 No.932535135 del そうだねx2
>>>国産じゃん
>>もともとエンビジョンは日産とNECの合弁会社だ
>ホンダのハイブリッドもEVも国産なら文句はない
こんなお爺ちゃんみたいなのに絡まれる自動車メーカーって大変だな
PLAY
121 無念 Name としあき 22/01/30(日)10:58:18 No.932535757 del そうだねx3
国産信奉者はスマホもバルミューダ使ってるの?
お隣さんの無条件愛国主義者みたいだね
PLAY
122 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:00:02 No.932536238 del +
>中国が安いのは既に生産設備も整ってて大量に作りまくれるから安い
>日本は中国クラスの生産規模持ってないし当然生産数も少ないから高い
>人件費はもはやそんな差は無い
人件費だけで見るとベトナムやインドネシア辺りの東南アジアやインドの方が安くて、現在新規に工場作る場合は中韓じゃなくそっち方面が主流でしょ
というか既に設備があるから仕方なく中韓でやってるだけで、リスクも考えて徐々に移転してる企業多いよね
そして中韓の企業も自国から海外へ工場移転し始めている
PLAY
123 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:00:25 No.932536357 del そうだねx1
    1643508025340.jpg-(1486938 B)サムネ表示
>北米がLGバッテリーなのが一番心配
だいぶヤバいことになってる
PLAY
124 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:01:20 No.932536603 del そうだねx1
これからの需要考えると
電子回路の二の舞になるから今のうちに国内産業保護しろよ
PLAY
125 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:02:41 No.932536983 del そうだねx2
保護するものがないっていう問題
PLAY
126 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:06:34 No.932538103 del +
半導体と同じくらい重要な産業になる?
PLAY
127 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:07:26 No.932538354 del +
    1643508446274.jpg-(152317 B)サムネ表示
電池は生産地で作ることが原則ってのには理由がある
だから各メーカーバッテリー工場をありったけ作ってる
PLAY
128 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:15:15 No.932540555 del そうだねx1
>半導体と同じくらい重要な産業になる?
とっくになってるし全固体電池が標準化されたら更に拡大する
PLAY
129 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:15:29 No.932540629 del +
欧州どうせ「やっぱガソリン車継続するわ(技術も設備も残してるもんねー)」ての見え見えだしなあ
PLAY
130 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:16:00 No.932540763 del そうだねx1
としあきのEV非難はある意味正しい
日本はこの分野じゃ後続すぎて今参入しても惨敗だから一生ガソリン車作った方がいい
今更おっかけて勝てますか?ないでしょ?
PLAY
131 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:16:25 No.932540885 del +
>電池は生産地で作ることが原則ってのには理由がある
へーこんなのあるんだ
上でのレスのやり取りはなんだったのか…
PLAY
132 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:16:56 No.932541027 del +
>欧州どうせ「やっぱガソリン車継続するわ(技術も設備も残してるもんねー)」ての見え見えだしなあ
いやいやあいつら今は自転車推しだぞ
車自体規制する方向に行ってる
PLAY
133 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:18:19 No.932541446 del +
としあきのEV非難はある意味正しい
日本はこの分野じゃ後続すぎて今参入しても惨敗だから一生ガソリン車作った方がいい
今更おっかけて勝てますか?ないでしょ?
PLAY
134 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:18:49 No.932541596 del +
EV技術も日本上なんすよ
それでも実用面ではまだまだのレベルなのに
PLAY
135 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:19:55 No.932541929 del +
>いやいやあいつら今は自転車推しだぞ
プジョーは自転車復活すんの?
PLAY
136 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:21:03 No.932542270 del +
EVに本気出したトヨタに勝てる外車メーカーを教えて下さい
PLAY
137 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:21:28 No.932542396 del +
韓国の燃料電池三社が現在進行系で大量の工場を米国で作ってるから投資してないだけです
PLAY
138 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:21:44 No.932542462 del そうだねx1
>としあきのEV非難はある意味正しい
>日本はこの分野じゃ後続すぎて今参入しても惨敗だから一生ガソリン車作った方がいい
>今更おっかけて勝てますか?ないでしょ?
自動車の歴史的な本でも読んできな
君には小学生でも分かる絵が多めの図鑑みたいなやつがオススメ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:21:56 No.932542521 del +
中国製韓国製中国製
もうホンダ車買う理由ないな
PLAY
140 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:22:56 No.932542811 del +
>車自体規制する方向に行ってる
やってみろやオラぁ案件継続中か
PLAY
141 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:24:06 No.932543155 del +
    1643509446773.jpg-(168493 B)サムネ表示
>EVに本気出したトヨタに勝てる外車メーカーを教えて下さい
世界の中心やぞ!
とは言え画像のルノーは傘下の日産EV技術があるから欧州勢の中では強敵とは言える
本命はアメリカメーカーかね
PLAY
142 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:24:08 No.932543163 del +
>北米がLGバッテリーなのが一番心配
100パー火を噴く
約束されてる結末や
PLAY
143 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:24:39 No.932543314 del +
ホンダが2020年代後半に全固体開発できたとして
その製造ライン作るの数年掛かるだろうに
結局全固体も中韓から買ったほうが安いわってなりそう
PLAY
144 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:24:50 No.932543354 del +
技術があっても値段と生産能力がなぁ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:26:29 No.932543890 del +
>もともとエンビジョンは日産とNECの合弁会社だ
けど今は中国系の傘下だから普通に中国の系列扱いじゃね・・・
PLAY
146 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:27:31 No.932544146 del そうだねx1
まあEV買うかって言われたら買わないから…
PLAY
147 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:27:31 No.932544147 del +
    1643509651288.jpg-(163580 B)サムネ表示
EVを本気でやるには段取りが要る
これが観測されないことにはたかが知れてる
PLAY
148 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:27:33 No.932544156 del +
>今更おっかけて勝てますか?ないでしょ?
すでに勝ってますが……
現時点で最高効率の燃料電池開発しましたけど
しかも爆発しないやつ……
中国が今度の日本の電池は爆発しないのか!って慄いてたやつ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:27:57 ID:1urzq4XE No.932544263 del +
「原神」

ふーん『原神』ってよく聞くと思ったら
美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか
豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう

本スレはここみたい
http://futabaforest.net/b/res/932502733.htm
PLAY
150 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:29:11 No.932544600 del そうだねx2
>北米がLGバッテリーなのが一番心配
すでに問題起こしまくってるからなGM
中国の方が上だよね
PLAY
151 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:29:16 No.932544616 del +
整備員はグエンさん
パーツは中華かコリア
本田宗一郎さん草葉の影でげきおこしてそう
PLAY
152 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:29:27 No.932544671 del そうだねx2
>すでに勝ってますが……
>現時点で最高効率の燃料電池開発しましたけど
>しかも爆発しないやつ……
>中国が今度の日本の電池は爆発しないのか!って慄いてたやつ
製造ラインに乗っけて車用に量産されてはじめて”勝った”じゃないか?
技術はあるんだと言っても研究室レベルなのか産業レベルなのかで全然意味合いが違うぞ
PLAY
153 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:30:23 No.932544957 del +
>本田宗一郎さん草葉の影でげきおこしてそう
とはいえともから現地生産第一主義だしバンバン海外企業を取り入れたりもしているするからなぁ
PLAY
154 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:30:42 No.932545048 del +
>EVを本気でやるには段取りが要る
>これが観測されないことにはたかが知れてる
欧州が本気だすとまっさきに死ぬのが韓国になるな
欧州は韓国バッテリーの依存度高いから…
LGが大規模リコールやらかしたのもあって見限る可能性は高い
PLAY
155 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:31:00 No.932545137 del そうだねx1
>ホンダが2020年代後半に全固体開発できたとして
>その製造ライン作るの数年掛かるだろうに
>結局全固体も中韓から買ったほうが安いわってなりそう
自社生産出来る技術の有無で価格条件や有事の選択肢が全然違うので
PLAY
156 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:32:07 No.932545481 del そうだねx3
>本田宗一郎さん草葉の影でげきおこしてそう
夢だった飛行機好調だし喜んでると思うよ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:32:32 No.932545611 del +
アフリカ中東南米など途上国ではEVはインフラ不足で無理
途上国向けの市場はどうなるんです??
PLAY
158 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:32:34 No.932545626 del +
>製造ラインに乗っけて車用に量産されてはじめて”勝った”じゃないか?
>技術はあるんだと言っても研究室レベルなのか産業レベルなのかで全然意味合いが違うぞ
爆発しまくってんのに産業レベルの技術があるんだ!はアホすぎだ中国人も韓国人も
成立してねーじゃん
恥を知れ雑魚
PLAY
159 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:33:27 No.932545890 del +
>LGが大規模リコールやらかしたのもあって見限る可能性は高い
見限ったとしたらどこから調達するかね
やっぱ中国になるんか
PLAY
160 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:33:36 No.932545931 del +
>途上国向けの市場はどうなるんです??
切り捨てです
自転車売るんじゃね?
PLAY
161 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:33:49 No.932546006 del +
>自社生産出来る技術の有無で価格条件や有事の選択肢が全然違うので
自社生産してスケールメリット出るのかね?
数社分まとめて作るギガファクトリーのほうが安く済みそうだけど
後有事の選択肢なんて言っても生産ライン作るのは時間掛かるから有事に何かがあっても対応できなくない?
どういう対応を想定してるの?
PLAY
162 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:34:01 No.932546062 del +
なんならEVの為に組んだGMが一番足引っ張るまであるよなこれ
PLAY
163 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:34:11 No.932546109 del +
テスラ株は2035年以降も安泰ですか?
PLAY
164 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:35:20 No.932546453 del +
>見限ったとしたらどこから調達するかね
>やっぱ中国になるんか
無理でーす
GMとLGの共同会社つくってるのに
PLAY
165 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:35:28 No.932546503 del そうだねx1
>>自社生産出来る技術の有無で価格条件や有事の選択肢が全然違うので
>自社生産してスケールメリット出るのかね?
>数社分まとめて作るギガファクトリーのほうが安く済みそうだけど
>後有事の選択肢なんて言っても生産ライン作るのは時間掛かるから有事に何かがあっても対応できなくない?
>どういう対応を想定してるの?
そうじゃなくて作れないから売ってくれと作れるけど貴方から買う方が安いからでは提示される価格が変わってくるという話だろう
PLAY
166 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:35:55 No.932546617 del +
GMとホンダはLGに弱みでも握られてるのか
PLAY
167 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:36:03 No.932546658 del +
    1643510163419.jpg-(45800 B)サムネ表示
VWが2021年45万台のEV受注したのに24万台しか作れなかったのは半導体不足もあるが主にバッテリーの足りなさだ
急激な需要増に対して生産設備が間になってない
どうやったらテスラみたいに90万台も作れるのか
方法は巨大なバッテリー工場とEV生産工場を建てまくるしかない
だからGMもフォードも工場を建設してる
今までとはノウハウが違う
技術じゃなく段取りの問題
PLAY
168 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:36:10 No.932546701 del +
>>見限ったとしたらどこから調達するかね
>>やっぱ中国になるんか
>無理でーす
>GMとLGの共同会社つくってるのに
欧州の話ししてるんだが…
PLAY
169 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:36:54 No.932546915 del +
ホンダはどこへ向かっているんだ…
PLAY
170 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:37:26 No.932547085 del そうだねx1
>GMとホンダはLGに弱みでも握られてるのか
ホンダは乗っかってるだけで
GMは中国と組んだら北米で売れなくなる可能性あるしなぁ
PLAY
171 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:37:28 No.932547093 del そうだねx1
>ホンダはどこへ向かっているんだ…
ビジネス
PLAY
172 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:37:43 No.932547177 del +
これからは新規原発建設だね
PLAY
173 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:38:31 No.932547440 del +
>>本田宗一郎さん草葉の影でげきおこしてそう
>夢だった飛行機好調だし喜んでると思うよ
というか率先してEV作れっていってそう
PLAY
174 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:38:44 No.932547499 del そうだねx1
>そうじゃなくて作れないから売ってくれと作れるけど貴方から買う方が安いからでは提示される価格が変わってくるという話だろう
提示される価格は主に
ラインを新規に設計する必要があるか 
既に生産ラインの乗っている既製品を下ろすだけでいいか
年に何個使うのか で決まるが
俺たちにも作れるから安くしてくれなんてじゃあお前がその値段で作れよって言われるだけでは
PLAY
175 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:38:57 No.932547559 del +
EVってさ需要の天井決まってるじゃん先進国に回ったら終わりだよね
今は良いけどそこそこ直近で天井近くなったらEVのみのメーカー酷い事にならない...?
PLAY
176 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:39:43 No.932547781 del +
>ホンダはどこへ向かっているんだ…
もとからそんな国産とか意識してない企業だし
レクサスよりずっと前からアキュラ作ってたりするしなぁ
PLAY
177 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:40:30 No.932548017 del +
リチウム価格が昨年の4倍になったそうなんでEV価格値上がりしそう
PLAY
178 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:41:12 No.932548247 del +
>レクサスよりずっと前からアキュラ作ってたりするしなぁ
バッチ販売業やんけ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:42:11 No.932548539 del +
おわった
PLAY
180 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:42:33 No.932548653 del そうだねx2
>提示される価格は主に
>ラインを新規に設計する必要があるか 
>既に生産ラインの乗っている既製品を下ろすだけでいいか
>年に何個使うのか で決まるが
>俺たちにも作れるから安くしてくれなんてじゃあお前がその値段で作れよって言われるだけでは
儲かる価格で売れば自社の売上になるのにそれを捨てるのはもったいないだろう
作れない相手には価格を吹っ掛けられる(より利ザヤを多く取れる)って話よ
PLAY
181 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:43:06 No.932548827 del +
>>>本田宗一郎さん草葉の影でげきおこしてそう
>>夢だった飛行機好調だし喜んでると思うよ
>というか率先してEV作れっていってそう
ただ職人肌なだけで新しい技術とか発想は大好きだからな
PLAY
182 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:44:06 No.932549132 del +
自社でやるか中国産でやるか韓国産でやるかだからアメリカ企業はテスラみたいなとこじゃない限り韓国産だな
米中対立のせいで西側のIT担当に昇格してるよ
PLAY
183 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:44:48 No.932549349 del +
>今は良いけどそこそこ直近で天井近くなったらEVのみのメーカー酷い事にならない...?
先進国のほうが儲けられるから別に…
PLAY
184 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:46:44 No.932549916 del +
>作れない相手には価格を吹っ掛けられる(より利ザヤを多く取れる)って話よ
まず殆どの自動車メーカーは電池を作れないんだ
トヨタだって電池の特許いっぱいあるぞと言われているけどあれは設計に生かすための電池特許であり電池開発なの
製造ノウハウが無い所が殆どなんだ
だから化学系のメーカーと組んで製造ラインを作ってもらうのであって作れる技術はそもそもない
PLAY
185 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:48:18 No.932550401 del +
モーターに必須な銅の相場はどうなるんだ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:51:11 No.932551325 del +
ん?トヨタって自動織機とトヨタ自動車で電池生産ライン持ってるぞ
北米でも電池工場を合弁で作るはずだが
PLAY
187 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:52:49 No.932551844 del +
国策でEVに大博奕打った中韓がバッテリー関係強いのは仕方ない
PLAY
188 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:53:49 No.932552154 del +
現状EV向けのバッテリーはTSMCの生産ラインのようにどこが押さえてるかって争奪戦になってる
だから各社の生産能力も概算でわれてしまう
トヨタの華々しい発表で海外はどう思ってるかというとトヨタの確保できる量では年間1万台がいいところ、見えてない部分が全部トヨタであっても3万台程度だからまだ勝負にならないって報道されてる
PLAY
189 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:54:14 No.932552305 del +
日産もバッテリー製造の合弁会社AESC持ってましたね
このスレでも出てますが
PLAY
190 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:55:01 No.932552565 del +
>国策でEVに大博奕打った中韓がバッテリー関係強いのは仕方ない
中国は自社産バッテリーしか認めないとか言って海外企業から中国企業に極秘情報が流れるように誘導しただけじゃん!
PLAY
191 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:55:41 No.932552793 del そうだねx1
日本てほんともう技術力無いんだな
PLAY
192 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:56:19 No.932553002 del +
>ん?トヨタって自動織機とトヨタ自動車で電池生産ライン持ってるぞ
>北米でも電池工場を合弁で作るはずだが
両方ともパナソニックが製造に関与してるはずだが
PLAY
193 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:56:28 No.932553036 del +
トヨタの北米電池工場は規模が小さくトヨタ自身がHV向けの増産用って発表してる
PLAY
194 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:57:07 No.932553236 del +
自分の主張を曲げられない人ってみっともないよね
PLAY
195 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:57:49 No.932553451 del +
バイク部門だけ独立しないかなぁ…
PLAY
196 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:57:57 No.932553481 del +
合弁会社は自動車メーカーの生産に含まないルールか
先に言ってよ
PLAY
197 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:57:57 No.932553484 del +
技術じゃなくて段取りの問題だと思うよ
PLAY
198 無念 Name としあき 22/01/30(日)11:59:32 No.932554013 del +
>両方ともパナソニックが製造に関与してるはずだが
パナじゃないよ
競争のために自社生産と外部からの調達の場合関係する会社は分けるから
PLAY
199 無念 Name としあき 22/01/30(日)12:00:24 No.932554259 del +
大体トヨタはEVの半分以下のPHVでさえ電池が足りなくてオーダー止まってる
それでよくEV本気出すって言えるなって思うよ
まず工場を建てろ
PLAY
200 無念 Name としあき 22/01/30(日)12:00:25 No.932554271 del +
>日本てほんともう技術力無いんだな
その技術とやらはどの程度カネになんの?
何時何分何十秒地球が何回回ったらどのぐらい稼げるの?
はい答えられない
はい勝った開発不許可ってやってる以上無理だよ
2/02 12:05頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト