船橋市GIGAスクール運営支援センター及び情報通信技術支援員業務委託に係るプロポーザルを実施します。

更新日:令和4(2022)年1月26日(水曜日)

ページID:P100152

 1.業務委託概要

(1) 業務委託の目的

 船橋市GIGAスクール運営支援センター及び情報通信技術支援員業務委託(以下「本業務委託」という。)は、学校におけるICT環境整備やヘルプデスクを担うGIGAスクール運営支援センター、学校の日常的なICT活用支援を行う情報通信技術支援員を配置することを目的とする。

(2) 業務委託名 

 「船橋市GIGAスクール運営支援センター及び情報通信技術支援員業務委託」とする。

(3) 業務委託内容

 「船橋市GIGAスクール運営支援センター及び情報通信技術支援員業務委託仕様書」の通り。

(4) 履行期間

 契約締結日から令和6年3月31日までとする。

2.参加資格

 本プロポーザルの参加資格を有する者は、次の全ての要件に該当する者とする。なお、当該参加資格を有することを証する書類に虚偽があった場合は直ちに参加資格を失う。

  1. 本市の業務委託の競争入札参加資格を有していること。
  2. 地方自治法施行令第167条の4第1項の規定に該当する者でないこと。
  3. 参加申込書の提出期限から受託候補者の特定までの間に、船橋市建設工事請負業者等指名停止措置要領による指名停止を受けていないこと。
  4. 人口20万人以上の地方公共団体において、過去5年以内に業務受託実績を複数有すること。

3.評価方法

 本プロポーザルについては、船橋市GIGAスクール運営支援センター及び情報通信技術支援員業務委託評価委員会(以下「評価委員会」という。)が、実施体制及び提案内容等を総合的に審査・評価し、本業務委託に最も適した提案を行ったと認められる提案者を本業務委託の受託候補者として選定する。
 なお、本プロポーザルは、書類審査(1次審査)により上位3者を選定したうえで、プレゼンテーション審査(2次審査)を行う。また、書類審査(1次審査)は、参加申し込みが3者に満たない場合においても実施する。
 また、評価の方法及び採点項目の詳細等については、別に定める「船橋市GIGAスクール運営支援センター及び情報通信技術支援員業務委託評価基準」によるものとする。

4.スケジュール 

1

公募開始

令和4年1月26日(水曜日)

2

質問の受付期限

令和4年2月4日(金曜日)

3

質問に対する回答日

令和4年2月10日(木曜日)

4

参加申込書の受付期限

令和4年2月15日(火曜日)

5

参加資格確認結果通知

令和4年2月18日(金曜日)

6

辞退届の提出期限

令和4年2月28日(月曜日)

7

提案書等の提出期限

令和4年3月1日(火曜日)

8

書類審査(1次審査)の実施

令和4年3月4日(金曜日)

9

書類審査(1次審査)の結果通知

令和4年3月10日(木曜日)

10

プレゼンテーション審査(2次審査)の実施

令和4年3月16日(水曜日)

11

評価委員会の開催(受託候補者特定の審査)

令和4年3月16日(水曜日)

12

審査結果通知の発送

令和4年3月23日(水曜日)

13

契約の締結

令和4年4月1日(金曜日)

 ※各実施日については、本市の事務上の都合により変更する場合があります。

5.その他

 詳細については添付書類(下記リンクからダウンロードできます。)をご確認ください。 

6.問い合わせ先

  • 船橋市総合教育センター 情報教育班
  • 担当 : 豊田 、濱口、石川
  • 電話 : 047-460-2313
  • FAX : 047-424-9516
  • Eメール : c-kyoiku@city.funabashi.lg.jp

ファイルダウンロード

この記事についてのお問い合わせ

総合教育センター

〒273-0863千葉県船橋市東町834

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

アンケートにご協力ください

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。




より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。

有料広告欄 広告について
  • 共立電設株式会社
  • バナー
  • バナー