こんばんわ
土曜日晩です
みなさま
如何お過ごしでしょうか
いつも、
きなちゃんは今日も行くへ
遊びに来てくださって
ありがとうございます
ブルゾンお姉ちゃんも大学3年生
まるちゃんも中高一貫校6年生
=高校三年生
きなちゃんも
パパさんも
かなりのいい歳目前
ここ最近、、
お友達になった
仲良しのブロガーさんも
多いので
軽く
きなちゃんの自己紹介を
させていただきますね
今夜はまず第一段
千葉県柏市産まれ
厳格な父と母のもとに育ちました
好きなこと、、音楽
小学生時代は
合唱部で活躍
NHK全国合唱コンクールで
関東大会まで進みました
歌いながら腹筋してました
ちびっこのど自慢大賞で
歌った曲は
原田知世さんの
時をかける少女
でした
薬師丸ひろ子さん
大好きでした
習い事は
ピアノ、公文、習字、、英語
運動は、全くしていません
ですが
走るのは早くて
6年間ずっと
学級対抗リレー
地区対抗リレーの
選手でした
多感な時期は、、
女子校で育ち、、
部活も、、
ゆるーく、、
吹奏楽部で
サックス吹いてました
高校2年生のとき
シアトルの
スノーホーミッシュという
街に
1ヶ月のホームステイに
モテ期もありまして
男子校の男の子に
めっちゃ
声かけられたり
いい思いをしたあとは
失恋したり
ちょうど、、
カンチーって
鈴木保奈美さん
織田さんの、、
東京ラブストーリー
みると
高校時代の青春
思い出します
大学受験失敗で、、
短大の英文科に
進学しました
が、、
今、おもえば
薔薇色の
短大生活だったと
思います
このときのバイト
進学塾の講師、、
してました
英語のね
で、、パパさんと
出会いました
パパさんは
数学とか
理系の、、
とにかく
なにか
しなくちゃーって
気持ちにも
かられ、、
学友会役員に立候補しました
演説したり
ポスター貼ったり
生徒会みたいなものです
で、当選して
学友会、、書記
やってましたね
他の学科のお友達が
できたり
楽しかった
就職は推薦貰い
証券会社に決まりました
銀行員の父には
株で蔵はたたない
社内結婚でもされたら困る
と、
証券会社反対されましたが
朝も早くて
資格試験やら
厳しいことも
サリン事件も近場で経験
楽しいOL生活
華原朋美ちゃんの大ファンで
カラオケでは
よく歌ってました
自分なりに頑張った
四年勤めて、、、
大学院卒業と同時のパパさんと
六年近くの交際を経て
結婚、、しました
いま、考えると
泳ぐなんて無縁
自己流
クロールで、、
小学6年生のときに
大会に出てみないか?って
担任の先生に言われたことは
ありました
けど、、
キャンプがあったから
断ったな
続きは
また明日綴りますね
なーんも
おもしろくないですが
パパさんが
買ってたもの
チャーシューと
ローストビーフと
御赤飯です