1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 株式会社読売新聞所沢センターの転職・求人情報
  6. 営業所員の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社読売新聞所沢センター営業所員(128443)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

個人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業所員の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/05/27 - 2008/06/23)

営業所員
正社員職種未経験OK学歴不問
これまでも、これからも。地域のため、人びとのため。
 埼玉県所沢市に20万人が集まるイベントがあります。
 その名は、『よみうりリサイクルカーニバル』。
 出店ブースは1000以上!日本でも有数の大規模フリーマーケットです。
 その一大イベントを運営しているのが、実は私たちです。

 新聞販売会社がなぜ? と、思う方も多いかもしれません。
 新聞という“文化”を扱う企業として、多くの人に役立ちたい。
 地域の発展に貢献したい。地域活性化に一役買いたい。
 そんな想いが、事のはじまりです。
 所沢市・読売新聞東京本社と協力し、イベントを運営しているのです。

 毎日、当たり前に届く「読売新聞」。
 でもそれだけでなく、“私たちができること”をもっと探していきたい。
 私たち、読売新聞所沢センターはそんな会社です。
 私たちの“仲間”として、ずっと頑張ってくれる方の訪れをお待ちしています。

募集要項

仕事内容
営業所員
お客様の“当たり前”を、支えていく仕事です。

新聞の販売・配達にとどまらず、「市民新聞」の発行、地域の福祉・文化活動にも力を入れている当社。今後も地域に根ざしたサービスを提供していきます。あなたには営業として活躍していただきますが経験はいりません。イチからしっかりお教えします。一緒に頑張りましょう!

~仕事の流れ~
13:00 まずは本社に集合。業務の連絡をします。
    (どの営業所からも本社まではバイクで10~15分です)

13:30 担当エリアでの営業。新規などのご案内。

15:00 夕刊の配達開始。

16:30 営業再開。

20:00 一日が終了。お疲れ様でした!

※最初は先輩が同行。教わりながら、お客様との接し方などを学んでください。

【地域イベント開催時には…】
その際には、あなたにも運営の手伝いをお願いします。メンバーと協力しながら、イベント成功のため、そして地域のために頑張っていきましょう!
応募資格 ≪学歴、前職は問いません!≫ ※要原付免許
※選考は面接のみ!あなたという“人”を見せてください。
※未経験者・第二新卒者歓迎!

【学歴も、前職も、関係ナシ!いろんな仲間が活躍しています】
元・フリーター、元飲食店の店長、元トラックドライバー、元営業 などなど
募集背景 もっともっと、地域に貢献していくために。

設立から新聞の販売だけでなく、地域の福祉・文化活動にも力を入れてきた当社。今後も地域の方々のお役に立てるようなサービスを提供していきたいと考えています。ですが、人員が不足しているのも正直なところ。経験も、知識もいりません。一緒に頑張ってくれる方をお待ちしています。
雇用形態 正社員
※試用期間が3ヶ月間あります。試用期間中も給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
埼玉県所沢市内にある本社および各営業所

本社/埼玉県所沢市上新井1310-1
中央営業所/埼玉県所沢市上新井1310-1
中所沢営業所/埼玉県所沢市喜多町10-14
吾妻営業所/埼玉県所沢市荒幡105-2
山口営業所/埼玉県所沢市山口673
椿峰営業所/埼玉県所沢市山口1316-19
大六天営業所/埼玉県所沢市山口880
小手指営業所/埼玉県所沢市北野1-10-1
三ヶ島営業所/埼玉県所沢市三ヶ島1-876-7
狭山ヶ丘営業所/埼玉県所沢市和ヶ原2-211-12
東狭山ヶ丘営業所/埼玉県所沢市東狭山ヶ丘3-666-18

※各営業所の距離は離れておらず、バイクで10~15分。互いに助け合いながら働いています。
交通
勤務地によって異なります。
☆社用車(バイク)をお貸ししています。ほぼ全員がバイク通勤です。
勤務時間 13:00~20:00(実働6時間40分)
給与 日給月給制 18万円以上(一律手当含む)
※社員の平均月収は41万9000円です(平成20年4月度実績)
年収例
≪頑張り次第で、給与はちゃんと上がっていきます≫
36歳(経験3年)/年収446万円
47歳(経験3年)/年収557万円
休日休暇 週休制(交替制)
有給休暇、慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(入社月から1年で昇給します)、賞与年2回(6月、12月)
■交通費支給、各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■家族手当、役職手当、営業手当、集金手当
■退職金制度、大型積立制度あり
■社用車貸与(バイクをお貸しします!通勤に使ってもOKです!)、制服貸与
■引越し費用の貸付金制度あり

☆社宅(単身・家族)を完備!お住まいもサポートします☆
実際に多くのメンバーが社員寮を利用しています(59ヶ所)。入居を希望される方は、お気軽にご相談ください。家賃に関しては会社側で半額負担いたします!(上限3万円/月)
配属部署・教育制度 ■前職や年齢の垣根を越え、さまざまな仲間が活躍中!

元トラックドライバー、元営業、元飲食店の店長など、さまざまな経歴を持ったメンバーが活躍中です。年齢も20代、30代、40代、50代と本当にバラバラ。ですが壁は一切ありません!会えば気さくに笑い合い、困った時には互いに助け合う。そんな仲間たちです。

ちなみに一昨年、昨年は社員旅行で日光と箱根に行ってきました。昼間は観光をして、夜はお酒を飲みながら大いに盛り上がったんですよ。入社後はあなたも参加してみてくださいね。皆との仲も、きっと深まるはずです。

■充実の研修で、あなたをしっかりバックアップ!
入社後、4日間の研修をご用意しています。まずはしっかり学びましょう!

・営業研修/ビデオを見ながら、お客様との接し方などを身につけます。
・マナー研修/一般的なマナー(話し方、振る舞い など)を基礎からお教えします。
・会社について/代表が書いた冊子を参考に、会社の理念などをご説明します。

その他、配達の際に必要な知識となる順路記号(ルートを示す記号)の見方なども学びます。研修終了後も先輩社員が充分にサポート。しっかりとバックアップしますので、営業経験がなくてもご安心ください。

会社概要株式会社読売新聞所沢センター

会社名 株式会社読売新聞所沢センター
設立 1980年6月(創業:1972年5月)
代表者 代表取締役社長 山畑 左月
資本金 1000万円
従業員数 300名(2008年5月現在)
売上高 20億円(2007年12月期実績)
事業内容 読売新聞・日本経済新聞および関連紙誌の普及、さらに地域の文化や福祉への協力活動
市民新聞の発行
事業所 本社/埼玉県所沢市上新井1310-1

中央営業所/埼玉県所沢市上新井1310-1
中所沢営業所/埼玉県所沢市喜多町10-14
吾妻営業所/埼玉県所沢市荒幡105-2
山口営業所/埼玉県所沢市山口673
椿峰営業所/埼玉県所沢市山口1316-19
大六天営業所/埼玉県所沢市山口880
小手指営業所/埼玉県所沢市北野1-10-1
三ヶ島営業所/埼玉県所沢市三ヶ島1-876-7
狭山ヶ丘営業所/埼玉県所沢市和ヶ原2-211-12
東狭山ヶ丘営業所/埼玉県所沢市東狭山ヶ丘3-666-18
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!
S