夫婦で過ごす時間

NEW!

テーマ:

下の子たちも大学生ともなれば、
親と一緒に行動しなくなってきます。



寂しいけれど…



自分の二十歳前後の時を考えたら、

親に付いてどこかに行くことも、

ほぼなかったですものね。




取り立ての免許。


当時乗っていた車は、

トヨタスプリンタートレノ。


そのトレノの女性仕様の車で、

走り回ってましたね。






基本的には車の運転大好きなのでね。


もちろん安全運転タイプですよ♪






夫婦で過ごす休日の時間。



どんどん増えていきます。





つい何年か前までは、

土日もバタバタしてましたからね。


子どもたちの部活や塾・予備校・習い事で、

早朝からお弁当作ったり、

送り迎えをしたり。


朝食を作って皆で食べるのが、

当たり前だったけれど…


それもひとつづつ、

卒業してゆきました。


そして気付いたら夫婦二人。





意外とこんな日は、

早くやってきたような気がします。


思っていた以上に、

とてもお気楽なものなんだなぁと、

つくづく実感。






お互いに何も要求しないから、

楽なんだろうなぁ。






お願いする前に、
お互いに助け合っていけば、
喧嘩にもならないしね^ ^


お互いの価値観を尊重して、
我慢するのではなく、
時おり譲り合い、
時おり話し合い、
時おり付き合ってね!
とお願いしてウインク


同じ歩幅で歩くけど。

ほんの少しだけ後ろを
ついてゆくんだ^ ^