≪読者様へ≫

※当ブログは、既得権益に対して、ロックンロールな記事を書いてますので、過去に潰されたhatenaブログのときのように、ブログがアポーンさせられる可能性もあります。お手数ですが、連絡用ブログとツイッターのブックマークをお願いします。

※連絡用ブログ

※公式Twitter

※拙ブログの画像を使用して制作した動画が、youtubeで公開されていますが、管理人とは無関係です。皇室政治関係の動画は、作成も公開も行っておりません。


転載|危機と体制転換の壬寅の年

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。
①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧


Sponsored Link

Sponsored Link

危機と体制転換の壬寅の年

新刊のお知らせです。

→アマゾンへ

1962年(壬寅の年)キューバ危機。

2022年(壬寅の年)ウクライナ危機。

壬寅の年は、危機の年でもあると同時に世界が新しい枠組みに移行する年。

米国の覇権が終わる兆候が随所に表れている。

昨年2021年のアフガニスタン撤退、今年2022年のウクライナ危機。

そして、今年2022年米国は40年ぶりに利上げを決定した。

これは、レーガン大統領時代から40年続いた新自由主義の死亡宣告を意味する。

岸田政権、プーチンのロシアなど気軽にフシミ節で語ります。

第一章 2022年壬寅の年(書き下ろし)

1 「壬の年」を世界史レベルで120年振り返る

2 「危機と体制転換(レジーム・チェンジ)の年」はどう動くのか?

3 日本国首相 岸田文雄

4 自民党幹事長 茂木幹事長

5 危機の兆し

第二章 植民地日本

第三章・アメリカ帝国滅亡の予兆

あとがき(書き下ろし)

1 岸田政権を待ち受けるリスクとネオリベの死亡宣告

2 ウクライナ危機で顕在化したアメリカ帝国の衰退

以上

 

→アマゾンへ