[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2482人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu753514.jpg[見る]
fu753440.jpg[見る]
fu753544.jpg[見る]
fu753590.jpg[見る]
fu753565.jpg[見る]
f31513.mp4
fu753481.jpg[見る]
fu753588.jpg[見る]


画像ファイル名:1643341575635.jpg-(164687 B)
164687 B22/01/28(金)12:46:15No.891340785そうだねx3 14:14頃消えます
昼は騎馬警官
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/01/28(金)12:55:02No.891343296そうだねx11
馬もしっかりプロテクター付けるんだな…
222/01/28(金)12:55:59No.891343557そうだねx3
これ馬は前見えてるのかな……
322/01/28(金)12:56:33No.891343717そうだねx6
かっこいい…
422/01/28(金)12:59:07No.891344417+
かっこいいけど物々しさが凄いな
どこか知らんがそこそこ治安悪い所なんだろうか
522/01/28(金)13:02:53No.891345339+
クロアチアだそうだ
622/01/28(金)13:07:17No.891346353そうだねx8
fu753440.jpg[見る]
722/01/28(金)13:08:23No.891346605+
>fu753440.jpg[見る]
強そう
822/01/28(金)13:08:24No.891346609+
>fu753440.jpg[見る]
羊ゲーの主人公かな?
922/01/28(金)13:08:47No.891346698+
>これ馬は前見えてるのかな……
350度ぐらい見えるから多分見えてる
1022/01/28(金)13:09:16No.891346809+
日本も警視庁騎馬隊あるけど基本的には儀礼用だから見かけるのは稀だな
1122/01/28(金)13:10:04No.891346974+
暴徒VS騎馬警官の動画見るたびに「いやこんなデカくて威圧感あるのが殺意持って全力疾走してきたら無理ですわ。隊列崩れるわ」ってなる
1222/01/28(金)13:11:54No.891347373そうだねx13
>暴徒VS騎馬警官の動画見るたびに「いやこんなデカくて威圧感あるのが殺意持って全力疾走してきたら無理ですわ。隊列崩れるわ」ってなる
質量は偉大
1322/01/28(金)13:13:28No.891347727そうだねx1
なんとなくフランスっぽい装備だな
1422/01/28(金)13:14:09No.891347901そうだねx1
大規模デモとか暴動が起こる国にはだいたい即応騎馬警官がいる
あと車両が入れないクソ広い国立公園とか保護区があるところと
1522/01/28(金)13:14:17No.891347931+
そりゃ人間と比較しても体重500kg超の巨体だからな…
1622/01/28(金)13:15:13No.891348151そうだねx3
馬って本当に賢いんだな…
1722/01/28(金)13:15:26No.891348193+
車も近場を走るような街中だと結構ビビって嫌がりそうなもんだけどやっぱそういうのも訓練してるんだろうな
1822/01/28(金)13:16:15No.891348363+
ゲームの世界すぎる
1922/01/28(金)13:17:03No.891348548+
YouTubeでデモ隊と警察の衝突見たけど馬がタジタジになってて可愛そう…
2022/01/28(金)13:18:36No.891348871+
fu753481.jpg[見る]
2122/01/28(金)13:18:37No.891348877そうだねx1
>暴徒VS騎馬警官の動画見るたびに「いやこんなデカくて威圧感あるのが殺意持って全力疾走してきたら無理ですわ。隊列崩れるわ」ってなる
方陣を維持すればチャージを止められるから隊列崩すなパイクを構えてじっとしてろ
最前列は名誉だぞ
2222/01/28(金)13:19:22No.891349020+
・車両にはない機動力と柔軟性
・高い視点による優れた観察力
・暴徒に対する効果的な威圧と圧倒的な衝戟力
・暴徒は武装した警官には容赦のない攻撃を加えるがお馬さんには躊躇する傾向がある
2322/01/28(金)13:20:29No.891349241そうだねx2
馬を叩くやつは全方位から叩かれるからな…
2422/01/28(金)13:20:57No.891349332+
というか単純に刺激すんの怖いよね馬
2522/01/28(金)13:21:30No.891349447+
警官と違って下手すりゃ蹴り殺される訳だもんな
2622/01/28(金)13:21:48No.891349496そうだねx11
>fu753481.jpg[見る]
上に乗ってる警官ドーナツ食べてそう
2722/01/28(金)13:22:09No.891349566+
馬の片足を斬る!
可哀そうだから斬れない…!!
2822/01/28(金)13:22:46No.891349695そうだねx7
馬はかわいいからな…
2922/01/28(金)13:22:48No.891349703+
>fu753481.jpg[見る]
日本刀?みたいなもの下げてるな…
3022/01/28(金)13:23:12No.891349796+
下手に刺激して馬に反撃されたら死にかねんしな
警察は基本的に殺さない程度にしてくれるはずだし
3122/01/28(金)13:24:26No.891350066+
騎馬警官の馬はそうそう暴れることがないように訓練されてる
殴られても(なんで…?)って感じで狼狽えながらじっとしてる
それを見た動物愛護団体とか市民団体が殴ったやつを特定して社会的に殺す
3222/01/28(金)13:24:33No.891350091+
馬の威圧感はやばいらしいね
人は害せても馬相手だと硬直して動けないんだとか
3322/01/28(金)13:25:17No.891350260+
>殴られても(なんで…?)って感じで狼狽えながらじっとしてる
人間に殴られたくらいだとたいして痛くもないか
3422/01/28(金)13:25:48No.891350357+
自分よりでかい動物に対する原初の恐怖を刺激されるよね
3522/01/28(金)13:26:15No.891350449そうだねx3
>日本刀?みたいなもの下げてるな…
アメリカの騎馬警官は支給装備の警棒と木刀を選べるんだけどほぼ100%木刀を選ぶ
3622/01/28(金)13:26:18No.891350463+
別に俺らは政府やその犬の警官に反発してるのであって馬が敵ではない
3722/01/28(金)13:26:51No.891350563+
数年前にドイツの名門プロサッカークラブが降格するかどうかって試合で暴動が予想されたので客席との間に騎馬警官配置されてるの見て普通に現場出て来るんだな…ってなった
3822/01/28(金)13:26:52No.891350566+
人が乗るような馬って実際見るとめっちゃでかいもんなあ
3922/01/28(金)13:28:15No.891350863そうだねx8
>アメリカの騎馬警官は支給装備の警棒と木刀を選べるんだけどほぼ100%木刀を選ぶ
かっこいいからしゃーなしだ
4022/01/28(金)13:30:31No.891351339+
まあ騎兵といえばサーベルみたいなとこあるし…
4122/01/28(金)13:31:12No.891351491+
びっくりするほどめっちゃ木刀
fu753514.jpg[見る]
4222/01/28(金)13:31:25No.891351548+
>人が乗るような馬って実際見るとめっちゃでかいもんなあ
え?こんなにデカいの…?ってなるよね実際見ると
4322/01/28(金)13:31:43No.891351616+
木刀かっけー
4422/01/28(金)13:32:14No.891351706+
>びっくりするほどめっちゃ木刀
>fu753514.jpg[見る]
柄巻までしてある...木刀慣れてないと滑るからね
4522/01/28(金)13:32:18No.891351717+
>びっくりするほどめっちゃ木刀
>fu753514.jpg[見る]
鍔までつけて立派なサムライソードだな
4622/01/28(金)13:32:32No.891351762+
>かっこいいからしゃーなしだ
単純にリーチの問題じゃないか
普通の尺の警棒じゃ人間どつきにくいし
4722/01/28(金)13:32:33No.891351763+
>びっくりするほどめっちゃ木刀
>fu753514.jpg[見る]
西洋系の木剣かと思ったらマジで木刀だこれ
4822/01/28(金)13:33:21No.891351941+
>これ馬は前見えてるのかな……
ハエ除けとかと同じで内側からは見えてるらしいよ
4922/01/28(金)13:34:06No.891352066+
>>殴られても(なんで…?)って感じで狼狽えながらじっとしてる
>人間に殴られたくらいだとたいして痛くもないか
体重差で考えてみると成人男性が6kgくらいの犬猫に全力で頭突されたって感じかな…
5022/01/28(金)13:34:18No.891352111+
サーベル風の柄の反りが格好いいな…
5122/01/28(金)13:34:29No.891352156そうだねx4
>びっくりするほどめっちゃ木刀
>fu753514.jpg[見る]
なにこの…京都の修学旅行みやげなんです?
5222/01/28(金)13:35:09No.891352276+
デモ隊に騎馬部隊が突っ込んでく動画どっかで見たけど一目散に道開けてってやっぱ怖えなって
5322/01/28(金)13:35:22No.891352325+
馬ってアスファルトの上とか歩いていいもんなの?
5422/01/28(金)13:35:58No.891352474+
でかい生物が突っ込んでくるのって本能的な恐怖を呼び起こしそう
5522/01/28(金)13:36:29No.891352588+
>馬ってアスファルトの上とか歩いていいもんなの?
蹄鉄やゴムを履かせてあるからでえじょうぶだ
5622/01/28(金)13:37:19No.891352761+
ウンコするからウンコ袋付けてるのかな
5722/01/28(金)13:37:20No.891352765そうだねx5
アーマードホースかっけー
5822/01/28(金)13:38:17No.891352952+
カタフラクトいいよね…
5922/01/28(金)13:38:34No.891353006+
>ウンコするからウンコ袋付けてるのかな
燃料は要らんが餌がいる乗り物
6022/01/28(金)13:38:36No.891353014そうだねx7
サーベルが廃止されて鎮圧用の棒が必要になる
馬上戦闘用に反った形をした木刀(BOKKEN)を正式採用する
BOKKENを支給された騎馬警官が勝手に柄を拵えたり鍔をつけたりオーダメイド品を勝手に使い始める
問題視されカリフォルニア州でBOKKENを廃止しようとするが現場から猛反発に合う
最終的にBOKKENは使ってもいいけど勝手に改造するの禁止という折衷案に落ち着く
6122/01/28(金)13:40:04No.891353297そうだねx9
>BOKKENを支給された騎馬警官が勝手に柄を拵えたり鍔をつけたりオーダメイド品を勝手に使い始める
官給品を勝手に改造しちゃあ駄目だろ!?
6222/01/28(金)13:40:35No.891353404そうだねx8
>サーベルが廃止されて鎮圧用の棒が必要になる
>馬上戦闘用に反った形をした木刀(BOKKEN)を正式採用する
>BOKKENを支給された騎馬警官が勝手に柄を拵えたり鍔をつけたりオーダメイド品を勝手に使い始める
>問題視されカリフォルニア州でBOKKENを廃止しようとするが現場から猛反発に合う
>最終的にBOKKENは使ってもいいけど勝手に改造するの禁止という折衷案に落ち着く
カスタマイズした俺木刀が問題視されるっていうのが面白すぎる
6322/01/28(金)13:40:48No.891353445+
銃と別に鎮圧用の棒を持っていくのか?
6422/01/28(金)13:40:50No.891353451+
>馬上戦闘用に反った形をした木刀(BOKKEN)を正式採用する
日本語?!
6522/01/28(金)13:41:02No.891353494+
https://www.24ur.com/novice/slovenija/policijska-konjenica-atrakcija-za-otroke-ki-je-hkrati-ucinkovito-prisilno-sredstvo.html [link]
6622/01/28(金)13:41:38No.891353604そうだねx2
木剣を…
6722/01/28(金)13:41:43No.891353617+
すれ違い様に斬るのにいいから反ってるサーベル使うんだと思ってたけど
打撃目的でも反ってるほうがいいのかね
6822/01/28(金)13:42:19No.891353736+
やっぱ白毛って希少なんだな…
6922/01/28(金)13:42:42No.891353825+
>カスタマイズした俺木刀が問題視されるっていうのが面白すぎる
官給品いじんなってのもわかるけど騎馬警察の存在自体が象徴みたいなとこあるから自由にさせてやってもという気持ちもある
7022/01/28(金)13:43:07No.891353921+
BOKKENはカッコイイからな…
7122/01/28(金)13:43:32No.891354021+
騎馬警官はシグルイでござったか…
7222/01/28(金)13:44:13No.891354166+
木剣であれこれググってたら更木剣八が結構紛れ込んできてだめだった
7322/01/28(金)13:44:24No.891354204+
西洋で騎馬なら武器はランスなんじゃねーの!?
7422/01/28(金)13:44:27No.891354217そうだねx1
車両は人間がブレーキ踏めるが馬は刺激したら最悪蹴り殺されるからな…
7522/01/28(金)13:44:42No.891354247+
>>馬上戦闘用に反った形をした木刀(BOKKEN)を正式採用する
>日本語?!
薩摩のぼっけもんみたいやな
7622/01/28(金)13:45:00No.891354307+
ノルウェーやスウェーデンとかは市中で頻繁に目にできるとは聞いたな
7722/01/28(金)13:45:09No.891354339+
>騎馬警官はシグルイでござったか…
BOKKENを…
7822/01/28(金)13:45:17No.891354370+
>西洋で騎馬なら武器はランスなんじゃねーの!?
ジョストするわけじゃねーんだから
徒歩の人間相手にゃ木刀で十分なんだろ
7922/01/28(金)13:45:23No.891354394+
>西洋で騎馬なら武器はランスなんじゃねーの!?
取り回し悪いし
8022/01/28(金)13:45:26No.891354400+
ボッケンローダー!
8122/01/28(金)13:45:43No.891354461そうだねx1
>西洋で騎馬なら武器はランスなんじゃねーの!?
サーベルの時代もながいよ
直剣のブロードソード派と曲刀のサーベル派でわかれてたりしたよ
8222/01/28(金)13:45:51No.891354492+
>西洋で騎馬なら武器はランスなんじゃねーの!?
ロックユー!
8322/01/28(金)13:46:09No.891354562そうだねx9
>西洋で騎馬なら武器はランスなんじゃねーの!?
ランスチャージなんかしたら木製でも暴徒死んじゃうよ
8422/01/28(金)13:46:18No.891354593そうだねx7
人類はいい感じの棒が好きな生物だから仕方ない…
8522/01/28(金)13:46:20No.891354599+
遠くから物は投げても間近に来るとさすがに恐れ慄く例
fu753544.jpg[見る]
8622/01/28(金)13:46:55No.891354737+
>日本語?!
いちいち翻訳するより外国の言葉そのまま使ったほうがカッコイイからな…
8722/01/28(金)13:46:58No.891354757+
武器の見た目の格好良さはマジでモチベーションに関わるらしいからな
銃の話だけど性能は一番良かったけど格好悪かったから反発食らって採用されなかった話もあるくらいだし
8822/01/28(金)13:47:05No.891354775+
>西洋で騎馬なら武器はランスなんじゃねーの!?
ヨーロッパの騎馬文化とアメリカをごっちゃにするな
8922/01/28(金)13:47:31No.891354858+
>遠くから物は投げても間近に来るとさすがに恐れ慄く例
>fu753544.jpg[見る]
でかいは正義
そのうちパワーローダーみたいなのも安くて取り回しよくなったら配備されねーかな
火炎瓶で死ぬからダメかな
9022/01/28(金)13:48:05No.891354965+
>fu753544.jpg[見る]
これでも長尺の木の棒さしてるな
9122/01/28(金)13:48:11No.891354984+
人間の警官が暴徒に殺されるよりも馬が殺される方が非難がヤバいと聞く
9222/01/28(金)13:49:01No.891355179+
黒檀製の木刀だったら凄まじい威力があるぞ…
9322/01/28(金)13:49:23No.891355266+
フルプレート着合って当時の合戦ごっこしてるようなので
馬がそのまま体当たりしてフルプレートの人が吹っ飛んでる動画があったような
9422/01/28(金)13:49:42No.891355332+
引退した競走馬とか自動車みたいに交通ルール付きで民間の足にならないかなって思う
アスファルトを剥がすことになるしそこらじゅうに馬糞は落ちてるし自動車メーカー他関連企業は廃業いただくことになるけど馬の方が可愛いからいいよね
9522/01/28(金)13:49:54No.891355375そうだねx3
>ヨーロッパの騎馬文化とアメリカをごっちゃにするな
そもそも欧州でも銃が全盛の時代になるとサーベルメインの胸甲騎兵が出てくるわけだが
9622/01/28(金)13:50:29No.891355490+
避けられる程度の速度でも馬列が群衆に割って入れば基本的には大体割れる
9722/01/28(金)13:51:25No.891355673そうだねx3
>人間の警官が暴徒に殺されるよりも馬が殺される方が非難がヤバいと聞く
うまはかわいいからな…
9822/01/28(金)13:51:35No.891355709そうだねx4
>引退した競走馬とか自動車みたいに交通ルール付きで民間の足にならないかなって思う
>アスファルトを剥がすことになるしそこらじゅうに馬糞は落ちてるし自動車メーカー他関連企業は廃業いただくことになるけど馬の方が可愛いからいいよね
餌より問題なのはな駐車場という名の厩舎と
排気という馬糞だ
それが問題になるから無理
9922/01/28(金)13:51:46No.891355759+
BOKKENでチャンバラは間違いなくテンション上がるからな…
10022/01/28(金)13:52:02No.891355810+
>>ヨーロッパの騎馬文化とアメリカをごっちゃにするな
>そもそも欧州でも銃が全盛の時代になるとサーベルメインの胸甲騎兵が出てくるわけだが
ドラグーンかっこいいよね…
10122/01/28(金)13:52:24No.891355903+
>餌より問題なのはな駐車場という名の厩舎と
>排気という馬糞だ
>それが問題になるから無理
全部臭いがやばい
10222/01/28(金)13:52:53No.891356012+
絶対休み時間に警官チャンバラごっこして遊んでるでしょ
10322/01/28(金)13:53:18No.891356084+
自分がもってる広大な自前の農地を見回すために馬を移動として使うとかならワンチャンあるけど
一般的に馬を公共道路とかの移動用にするはもう無理ではある
10422/01/28(金)13:53:19No.891356088+
>BOKKENでチャンバラは間違いなくテンション上がるからな…
前髪だぞ!
10522/01/28(金)13:53:20No.891356093+
人間はお互いに愚行権の結果とも言えるけど
経済動物はその正の面も負の面も最終的な責任は人間にあるからな…
10622/01/28(金)13:54:08No.891356268+
>自分がもってる広大な自前の農地を見回すために馬を移動として使うとかならワンチャンあるけど
>一般的に馬を公共道路とかの移動用にするはもう無理ではある
昔の馬車とかバケツ(文字通り馬の尻)が必須だったみたいねえ
10722/01/28(金)13:54:12No.891356286+
>絶対休み時間に警官チャンバラごっこして遊んでるでしょ
うちの相棒(馬)がかわいいいやうちのだしてる
10822/01/28(金)13:54:21No.891356310そうだねx1
fu753565.jpg[見る]
ちょっと通りますよ
10922/01/28(金)13:54:46No.891356402そうだねx1
>避けられる程度の速度でも馬列が群衆に割って入れば基本的には大体割れる
暴徒化しかけてるデモ集団に対峙してる動画見たけど悠然と集団のど真ん中割ったあと小集団に分断して落ち着かせてて効果が分かりやすかった
11022/01/28(金)13:55:11No.891356483そうだねx1
黒王号みたいなでかい馬に乗ってモヒカンを踏みつぶしたら気持ちよさそう
11122/01/28(金)13:55:35No.891356581そうだねx1
>fu753565.jpg[見る]
>ちょっと通りますよ
馬も変なの踏むのは嫌なので普通に避けて歩くんだよね
11222/01/28(金)13:55:48No.891356619+
>fu753565.jpg[見る]
>ちょっと通りますよ
しんでしまう
11322/01/28(金)13:55:59No.891356654+
昔の領主が蜂起する農民を蹴散らすのにも使ってたのかしら
11422/01/28(金)13:56:47No.891356835+
見るものの心理的影響まで考慮されて作られていそうなかっこよさだ
11522/01/28(金)13:57:17No.891356953+
何百年も戦場の主役になる訳だ
11622/01/28(金)13:57:34No.891357012+
>・暴徒は武装した警官には容赦のない攻撃を加えるがお馬さんには躊躇する傾向がある
生きるか死ぬかって状況ならともかくそれ以外なら確かに動物に手をあげるの躊躇するわな……
しかも犬や猫と違ってデカいんだ……
11722/01/28(金)13:58:02No.891357110+
暴徒をなんとかするんだったら人を吠え立ていざとなったら噛みつくように調教した犬と馬用意して圧かけると
放水車とかより暴徒は散ってくれる
11822/01/28(金)13:59:17No.891357387+
>生きるか死ぬかって状況ならともかくそれ以外なら確かに動物に手をあげるの躊躇するわな……
>しかも犬や猫と違ってデカいんだ……
単純に人間が相手だと会話できるし
いざというときに被害者側として糾弾できるけど
動物相手だとそういうの通じないから一線超えた時点で動物は容赦なくヤりにくる
11922/01/28(金)13:59:47No.891357470そうだねx4
馬にも躊躇なく攻撃するような段階はもう軍隊の出番だよな
12022/01/28(金)13:59:56No.891357504+
>車両は人間がブレーキ踏めるが馬は刺激したら最悪蹴り殺されるからな…
実際暴徒鎮圧の過程で馬に蹴り殺されて死ぬ奴は結構な数出てる
12122/01/28(金)14:00:44No.891357677+
訓練された兵士が隊列維持できてやっと突撃止めれるわけだからな…
烏合の衆な暴徒はそりゃちらばる
12222/01/28(金)14:01:25No.891357836+
>>車両は人間がブレーキ踏めるが馬は刺激したら最悪蹴り殺されるからな…
>実際暴徒鎮圧の過程で馬に蹴り殺されて死ぬ奴は結構な数出てる
人の恋路を邪魔する奴は!!
12322/01/28(金)14:01:32No.891357863+
暴徒側も人間引っかけ棒つくってたいこうしないと…
12422/01/28(金)14:01:38No.891357882そうだねx1
馬に蹴られて死んだなら事故だな!
12522/01/28(金)14:01:55No.891357947+
対抗するにはパイクが必要だな
12622/01/28(金)14:02:23No.891358057そうだねx4
槍持った暴徒はもう軍の出番なのよ
12722/01/28(金)14:02:25No.891358067そうだねx1
>馬に蹴られて死んだなら事故だな!
馬のしたことなので大目に見てあげてくれませんか!
12822/01/28(金)14:02:55No.891358167+
>槍持った暴徒はもう軍の出番なのよ
大砲で葡萄玉をぶっ放さないと…
12922/01/28(金)14:03:29No.891358280+
警官はこっちが死なないように手加減してくれるかもしれないが
ウマはまあしないだろうからな
13022/01/28(金)14:04:21No.891358483+
まずでかいってのが根源的に恐怖だし
話が通じないので加減もしてくれないってのが怖すぎるわ
13122/01/28(金)14:04:21No.891358487+
>大砲で葡萄玉をぶっ放さないと…
ふらんすじんのレス
13222/01/28(金)14:04:25No.891358502+
>>槍持った暴徒はもう軍の出番なのよ
>大砲で葡萄玉をぶっ放さないと…
ひでえ殺し方しやがる
13322/01/28(金)14:04:49No.891358591+
犬でも大分怖いのに馬なんか持ってこられたらな…
13422/01/28(金)14:04:53No.891358611+
>>大砲で葡萄玉をぶっ放さないと…
>ふらんすじんのレス
あいつイタリアじんなんですけお!
13522/01/28(金)14:04:57No.891358635+
BOKKENを持って騎兵突撃したらもう完全にSAMURAIムービーの世界だな…
13622/01/28(金)14:05:05No.891358662+
TPPの馬アーマーはリアリスティックな感じだったのか…
13722/01/28(金)14:05:15No.891358707+
訓練された暴徒はこうやって長物を使う
13822/01/28(金)14:05:44No.891358812+
乗馬体験してまず思ったのがデケェタケェコエェだったな…
13922/01/28(金)14:05:44No.891358817+
画像忘れた…
fu753588.jpg[見る]
14022/01/28(金)14:06:16No.891358937+
>訓練された暴徒はこうやって長物を使う
洗濯竿とか持ってけばええんかのう
14122/01/28(金)14:06:43No.891359037+
手ごろに持てないはず長物で武装してる暴徒はもう戦うこと前提に来てるテロリストか何かだろ
14222/01/28(金)14:07:47No.891359269そうだねx2
長物持ってがっちり隊列組めばなんとかなるけどそんな事をできる集団はもはや暴徒ではない
14322/01/28(金)14:07:51No.891359283+
>>訓練された暴徒はこうやって長物を使う
>洗濯竿とか持ってけばええんかのう
暴徒は一線を超えると死ぬぞ!
14422/01/28(金)14:08:45No.891359479+
オーダーメイドが問題視されて木剣廃止活動が起きるのもすごいな
14522/01/28(金)14:09:04No.891359549そうだねx1
多少の火は恐れないのもよく訓練されてるなって
個体差もあるから選別はするんだろうけど
fu753590.jpg[見る]
14622/01/28(金)14:10:22No.891359822+
>多少の火は恐れないのもよく訓練されてるなって
>個体差もあるから選別はするんだろうけど
>fu753590.jpg[見る]
すげえ絵だな
14722/01/28(金)14:10:29No.891359852+
いっそ部隊章とか彫ってもらうカスタムを部隊単位で行うのとかあ握り部分はデフォで柄巻しとくぐらいやっていいんじゃと思う
14822/01/28(金)14:10:39No.891359888+
>fu753590.jpg[見る]
長い棒持って対峙してるのなんかじわじわくるな
14922/01/28(金)14:10:55No.891359946+
>オーダーメイドが問題視されて木剣廃止活動が起きるのもすごいな
だんだん楽しくなってきて旅行の売店のキーホルダーみたいな伝説の剣みたいに改造してしまったのかしら
15022/01/28(金)14:10:55No.891359947+
https://youtu.be/jz0Z5_h_CtY?t=160 [link]
f31513.mp4
オラ!お馬様のお通りだ!
15122/01/28(金)14:11:26No.891360058+
長物ったって穂先もついてないタダの長い棒じゃ騎兵止まらんぞ
かと言って槍を持ち出したら警察だって中途なく銃を撃つだろうし
15222/01/28(金)14:11:40No.891360125+
環境保護や動物愛護系の暴徒はこの兵科で完封できる
15322/01/28(金)14:11:49No.891360154+
>fu753590.jpg[見る]
かっけえ…十字軍なんかの歴史映画の一場面みたいだ
15422/01/28(金)14:13:04No.891360445+
> https://youtu.be/jz0Z5_h_CtY?t=160 [link]
>f31513.mp4
>オラ!お馬様のお通りだ!
チャージすごいな!
暴徒の群れが割れていく…
15522/01/28(金)14:13:18No.891360512+
>オラ!お馬様のお通りだ!
蜘蛛の子を散らすように割れるな…
15622/01/28(金)14:13:38No.891360597+
馬乗ってみたいけどデブだから馬乗ったら可哀想なんだよな

[トップページへ] [DL]