スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
300:名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)19:47:03 ID:tp.vc.L1
給料の少ない会社で働いて15年ほど経つ。
昇給額も今の給与も少ないが、これは自分の能力なので仕方ない。
でもせめて残業代とか休日出勤のお金は欲しい。
他の大半の同僚には支払われているらしい。
そんなんだから会社でも低く扱われているが、バリバリ出来る方じゃないから仕方無い。
だが仕事で自分の依頼だけを無視する同僚が複数名いるのは許せない。
男の同僚にはまだ下から文句言えるけど(これも情けないけど)
女性の同僚には文句言ったらセクハラ扱いされたから言えなくて本当に男らしくなく情けない。
昇給額も今の給与も少ないが、これは自分の能力なので仕方ない。
でもせめて残業代とか休日出勤のお金は欲しい。
他の大半の同僚には支払われているらしい。
そんなんだから会社でも低く扱われているが、バリバリ出来る方じゃないから仕方無い。
だが仕事で自分の依頼だけを無視する同僚が複数名いるのは許せない。
男の同僚にはまだ下から文句言えるけど(これも情けないけど)
女性の同僚には文句言ったらセクハラ扱いされたから言えなくて本当に男らしくなく情けない。
一部在宅勤務できているので、とある在宅勤務の日、安月給を握りしめてそば屋に行った。
ランチメニューの天丼セットを頼むのが自分にとっての贅沢だ。
そのそば屋は人気なのか、ランチの時間だいぶ待たされて、
なかなか注文を聞きに来てくれないし、注文を忘れられていた。
他の客には出していたそば湯は出してくれなかった。常連にだけ出すのだろう。
家に帰ると不在票が届いていた。なけなしの給料から少しでも得するためにやったふるさと納税の返礼品だ。
今日は在宅勤務なのに、ランチの僅かな外出の時間を狙って佐川に不在票を入れられた。
スマホゲームでポーカーをやっている。ソシャゲは課金させられそうなのでやってない。
自分の手のフルハウスがフォーカードに負けた。無課金で集めたコインが消えた。
残りの僅かなコインでゲームを続行していたら、チャットで「金無いやつ抜けろ」とメッセージが来た。
「今日は寒いから明るいうちからお風呂に入ってしまおう」と意気込んでお風呂を沸かし、入ろうとしたら、
昼間の断水の影響でお風呂に砂のようなものが混じり、濁っていた。
テック界隈なら技術指向が強く嫌な思いをしにくいだろうと思っても、ちょっと油断すると
「メモリ8GB以下PCで仕事してる奴は人権が無い」とマウンティングされて惨めな思いになる。
YouTubeを見ると、何度「興味ありません」を押してもひろゆきが出てくる。
お金なんて無いのに「投資をしましょう」と広告に呼びかけられる。
松屋の牛丼は日によって肉の量が違いすぎる。
自宅アパートの断熱性能が悪いのか、いくらエアコンをかけても部屋が寒いままだ。
健康のためにと思っておやつ代わりに通販で買ったアーモンドは、湿気っていたし割れているものがほとんどだった。
嫌になってネットを見ると政治・差別・性別・炎上の話題でいつももちきりだ。
ジョーカーらしきニュースを見ると「やったか!?」と高揚している奴もいて精神的にしんどい。
被害者にも加害者にもなりたくない。
でも傍から見れば俺もジョーカー予備軍だと思われているんだろうな、って思うと悲しくなる。
もう自分で考えることに疲れた。労働も、インターネットも、人間も、疲れた。
こんなとき、どうすればいいんだろうか……
ランチメニューの天丼セットを頼むのが自分にとっての贅沢だ。
そのそば屋は人気なのか、ランチの時間だいぶ待たされて、
なかなか注文を聞きに来てくれないし、注文を忘れられていた。
他の客には出していたそば湯は出してくれなかった。常連にだけ出すのだろう。
家に帰ると不在票が届いていた。なけなしの給料から少しでも得するためにやったふるさと納税の返礼品だ。
今日は在宅勤務なのに、ランチの僅かな外出の時間を狙って佐川に不在票を入れられた。
スマホゲームでポーカーをやっている。ソシャゲは課金させられそうなのでやってない。
自分の手のフルハウスがフォーカードに負けた。無課金で集めたコインが消えた。
残りの僅かなコインでゲームを続行していたら、チャットで「金無いやつ抜けろ」とメッセージが来た。
「今日は寒いから明るいうちからお風呂に入ってしまおう」と意気込んでお風呂を沸かし、入ろうとしたら、
昼間の断水の影響でお風呂に砂のようなものが混じり、濁っていた。
テック界隈なら技術指向が強く嫌な思いをしにくいだろうと思っても、ちょっと油断すると
「メモリ8GB以下PCで仕事してる奴は人権が無い」とマウンティングされて惨めな思いになる。
YouTubeを見ると、何度「興味ありません」を押してもひろゆきが出てくる。
お金なんて無いのに「投資をしましょう」と広告に呼びかけられる。
松屋の牛丼は日によって肉の量が違いすぎる。
自宅アパートの断熱性能が悪いのか、いくらエアコンをかけても部屋が寒いままだ。
健康のためにと思っておやつ代わりに通販で買ったアーモンドは、湿気っていたし割れているものがほとんどだった。
嫌になってネットを見ると政治・差別・性別・炎上の話題でいつももちきりだ。
ジョーカーらしきニュースを見ると「やったか!?」と高揚している奴もいて精神的にしんどい。
被害者にも加害者にもなりたくない。
でも傍から見れば俺もジョーカー予備軍だと思われているんだろうな、って思うと悲しくなる。
もう自分で考えることに疲れた。労働も、インターネットも、人間も、疲れた。
こんなとき、どうすればいいんだろうか……
303:名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)20:35:15 ID:AB.gf.L1
>>300
動物苦手じゃなかったら動物園とかで動物触ると癒されるよ。
県立とかなら入園料安いしね。
嫌な事が続くと嫌なことばかり目に付くっていうのもあるから、自分から良いこと作ってあげるのはどうかな?
魚の短冊を買ってきて一日中タレに漬け込んで、休み前に食べれるようにセッティングしておいたら楽しみが増えるよ。
タレが溢れないように気を付けてね。
大人になったら自分のご機嫌取れるのって自分だけだから、難儀だけど頑張って。
動物苦手じゃなかったら動物園とかで動物触ると癒されるよ。
県立とかなら入園料安いしね。
嫌な事が続くと嫌なことばかり目に付くっていうのもあるから、自分から良いこと作ってあげるのはどうかな?
魚の短冊を買ってきて一日中タレに漬け込んで、休み前に食べれるようにセッティングしておいたら楽しみが増えるよ。
タレが溢れないように気を付けてね。
大人になったら自分のご機嫌取れるのって自分だけだから、難儀だけど頑張って。
305:名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)22:07:36 ID:Bj.ni.L2
>>300
そば湯は苦手な人も多いから頼まないと出さない店もある。
不在通知があれば再配達依頼すれば良い。
次から断水の後はしばらく水を流しておけ。
You Tubeの広告なんかただの雑音だろうが。
通販のアーモンドは直接クレーム入れた上に口コミにボロクソ書けばいい。
一つずつ対策を考えた後は、筋トレだ
金が掛からないしご飯が美味しくなるし良く眠れる。
そば湯は苦手な人も多いから頼まないと出さない店もある。
不在通知があれば再配達依頼すれば良い。
次から断水の後はしばらく水を流しておけ。
You Tubeの広告なんかただの雑音だろうが。
通販のアーモンドは直接クレーム入れた上に口コミにボロクソ書けばいい。
一つずつ対策を考えた後は、筋トレだ
金が掛からないしご飯が美味しくなるし良く眠れる。
【Σ(゚Д゚)】「大きくないことに賭けよう!」
旅行は友やめイベント
ほとんど結婚まで秒読みだった彼と同棲を始めたら、2ヶ月で別れたな
自己肯定感ってどうやったら得たらええんやろな
エコバックに入らなかったからと寿司を縦向きに入れて帰ってきた夫
旅行は友やめイベント
ほとんど結婚まで秒読みだった彼と同棲を始めたら、2ヶ月で別れたな
自己肯定感ってどうやったら得たらええんやろな
エコバックに入らなかったからと寿司を縦向きに入れて帰ってきた夫