《JASDAQスタンダード上場》総合不動産企業×最先端のテクノロジー 独自のビジネスが、急成長の背景!
物件の仕入れから、不動産売買、賃貸管理、
リフォーム・リノベーションまでワンストップで展開する当社。
当社の成長の原動力は独自のデータベースをはじめ、
AIの活用や、オリジナルアプリ開発など先進的なチャレンジを推進。
今後も当社の独自性を強みにさらなる成長を目指します!
【東京証券取引所JASDAQスタンダード市場への新規上場!】
2021年7月21日、東京証券取引所JASDAQスタンダード市場に上場いたしました。
「最新のテクノロジーを活用して不動産流通業を革新する世界No1企業」という
経営理念のもと、創業当初より蓄積された独自のプラットフォームを活用して、
全国の中古不動産の買取・販売・仲介を行い、お客様の資産運用をサポートして
まいりました。この度の新規上場を機に、さらなる事業拡大と企業価値向上を図ります。
仕事内容
賃貸管理スタッフとは、賃貸物件のオーナー様に代わり、入居者募集の手配から、入居時の契約・更新業務、家賃の回収、退去時の立ち会いなどまで、必要な業務を代行するシゴトです。
実際に多くの先輩が、未経験からエキスパートへと成長を遂げています。
≪具体的な仕事内容≫
■入居者募集の手配、及び契約業務
空室が出たら、すぐに賃貸仲介会社に入居者募集の依頼をします。入居希望があれば、審査、及び契約業務を行ないます。
いずれも仲介会社さんとのやり取りになります。
■入居後の管理業務
家賃の入出金管理、入退去時の物件状況の管理、契約更新業務、退去時の立ち会いなどを行ないます。
■リフォームの提案
入居希望者の絶えない人気物件にするために、オーナー様にリノベーションのご提案も行ないます。
※その他、オーナー様が確定申告時に必要となる書類を作成したり、新たな物件の管理をお任せいただけるように営業活動を行なったりもします。
≪資産運用を目的とした賃貸物件の管理業務です≫
物件のほとんどが、1ルームタイプのお部屋です。
オーナー様は、家賃収入を目的に分譲マンションを部屋単位で購入し、賃貸物件として運用している富裕層の方が中心。最近では、中国などアジア圏の方々が日本での家賃収入を目的に賃貸経営を行なうケースが増えており、当社でも約3割のオーナー様が海外の方です。
もちろん、社内に翻訳専門のスタッフがいるので、言語の心配は必要ありません。
不動産業の中でも比較的馴染みやすい賃貸管理からスタートし、宅建資格を取得したり、ゆくゆくは他部門で経験を積むチャンスも豊富。
不動産のエキスパートを目指すべく、着実に経験を積めるフィールドです。
職種 / 募集ポジション | 【22新卒】賃貸管理職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
諸手当、待遇、休日など | ☆諸手当 通勤費:月50,000円まで 資格手当:宅地建物取引士20,000円、FP2級2,500円、賃貸経営管理士2,500円等 ☆昇給 年2回(2月・8月) ☆賞与 年2回(6月・12月) ☆休日・休暇 年間休日:110日 週休2日(毎週水曜日+月に4日程度) その他休暇:GW3日、夏季休暇3日、冬季休暇6日 ☆産休・育休・有給休暇(入社半年で10日)・慶弔休暇 産休、育休の取得実績あり!女性も多く活躍しています。 ☆待遇・福利厚生・社内制度 社会保険完備、資格取得制度(資格合格時の登録費・講習費等は全額会社で負担)、福利厚生俱楽部加入(リロクラブ) 宅地建物取引士になると月20,000円の手当がもらえます!その他、FP2級2,500円、FP1級10,000円、2級建築士20,000円などの手当を設け、資格取得を応援しています。 |
会社名 | 株式会社ランドネット |
---|---|
設立 | 1999年9月29日 |
代表者 | 代表取締役 榮 章博(さかえ あきひろ) |
資本金 | 6億9,460万7,500円 |
従業員数 | 496名(2021年7月時点) |
売上高 | 411億(2021年7月期実績) 357億円(2020年7月期実績) 301億円(2019年7月期実績) 223億円(2018年7月期実績) 170億円(2017年7月期実績) 112億円(2016年7月期実績) 83億3320万円(2015年7月期実績) 30億8000万円(2014年7月期実績) 20億6000万円(2013年7月期実績) |
事業内容 | ■中古不動産/マンションの売買・売買仲介・賃貸・賃貸仲介・賃貸管理 ■不動産コンサルティング ■不動産投資セミナーの開催 ■不動産投資関連の書籍出版 ■不動産賃貸事業・リノベーション事業・リフォーム事業 【免許証番号】 宅地建物取引業 国土交通大臣(2)第8622号 建設業 東京都知事許可(般-30)第150058号 不動産特定共同事業 第1号事業者 許可番号 東京都知事 第117号 古物商許可証 東京都公安委員会 第305512116337号 産業廃棄物収集運搬業 東京都許可 第1300219874号 埼玉県許可 第01100219874号 神奈川県許可 第01400219874号 千葉県許可 第01200219874号 【登録番号】 賃貸住宅管理業 国土交通大臣(2)第000083号 マンション管理業 国土交通大臣(2)第034068号 二級建築士事務所 東京都知事登録 第15779号 |
事業所 | 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋7F 神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 横浜天理ビル10F 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル5F 福岡市中央区天神一丁目10-20 天神ビジネスセンター4F |
関連会社 | 株式会社ランドインシュア 日昇房屋有限公司(LANDNET Taiwan Co.,Ltd.) 日商朗透房屋股分有限公司(LANDNET Hong Kong Co.,Ltd.) |
企業ホームページ | https://landnet.co.jp/ |
当社DX推進への取り組みについて | https://landnet.co.jp/dx/ |