オッドアイが魅力的なハリウッドスター10人!希少なアースアイのスターも10人紹介!

オッドアイが魅力的なハリウッドスター10人!希少なアースアイのスターも10人紹介!

左右で眼の色が違うオッドアイを持つ人には、ついつい引き込まれちゃう魅力があります。俳優・女優さんの中にも何人かいるのですが、通常はあまり意識して見ませんよね?ここでは、そんな神秘的な瞳オッドアイやアースアイを持つハリウッドスターをピックアップして紹介していこうと思います。是非ご覧下さいね!


目次

オッドアイとは?オッドアイになる原因は?

オッドアイは左右の眼で虹彩の色が異なっていたり一方の瞳の虹彩の一部が変色する形質の瞳の事を言い、バイアイと呼ばれたりもしています。
特に白人に多いとされています。
オッドアイになる原因は、白人に多く見られる "先天性" のものもありますが、緑内障などの病気や虹彩萎縮、虹彩の損傷等の要因によって現れることもあるそう。
しかしタイ王国では「白い宝石」を意味する "カオマニー" と呼ばれ希少価値の高い瞳です。
ここではオッドアイを持つ魅力的なハリウッドスターを紹介していきたいと思います。

<オッドアイのハリウッドスター10人>

① ケイト・ボスワース(ブルー&ヘーゼル)

ケイト・ボスワース-(C) Getty Images

オッドアイ女優で一番有名なのはケイト・ボスワース(37歳)。
右目はハシバミ色(ヘーゼルナッツ色)で、左目はブルーです。
物憂げな美貌も相まって、独特な目の表情が印象的。
女性的で繊細な感性を持っているので、ハリウッド俳優たちからもとってもモテモテでした。

ロサンゼルスのシャトー・マーモントでのケイト・ボズワース&マイケル・ポリッシュ監督 -(C) Tsuni/Gamma-USA/AFLO

『スーパーマン リターンズ』ではサターン主演女優賞にノミネートされ、『アリスのままで』ではアルツハイマーの母に抱く複雑な想いを辛辣に表現した演技が印象的でした。
現在は『ビッグ・スール』に出演して出会った映画監督マイケル・ポリッシュと結婚し、幸せなプライベートを過ごしているようです。

ケイト・ボスワースの魅力に迫る!可愛いけど実力派!旦那さんもご紹介♡

https://pickup.cinemacafe.net/articles/2104

類まれなる美貌とスタイルを持ち、早くから映画デビューを果たした実力派女優ケイト・ボスワース。絶えず恋愛をしていることでどんどん魅力を増していく彼女は、繊細な感受性と能動的な現実性を兼ね備えた絶妙なバランス感覚で人生を切り開いていきます。そんな彼女の私生活や恋愛遍歴、代表的な出演作品を通して魅力に迫ります!

② ミラ・クニス(グリーン&ブルー)

ミラ・クニス

グリーン&ブルーのオッドアイを持つのはウクライナ出身の人気女優ミラ・クニス(37歳)。
8歳の時にアメリカに移住しています。
現代の映像詩人と評されるダーレン・アロノフスキー監督の2010年度作品『ブラック・スワン』で、ナタリー・ポートマン演じるヒロインのライバル、リリー役で強い存在感を放ちましたね。
エキゾチックかつ情熱的なルックスが印象的で、"ポスト・アンジー" とも呼ばれてました。

ミラ・クニス&アシュトン・カッチャー - (C) Getty Images

魅力的な大きなオッドアイで魅了する反面、気さくで飾らないラフさもギャップで素敵!
夫はデミ・ムーアの元夫で人気俳優のアシュトン・カッチャーです。
「ザット'70sショー」で共演したラブラブ夫婦♡
最近では新型コロナウイルス感染症支援として夫婦連名で「隔離(Quarantine)ワイン」を売り出し、チャリティーに貢献した事が話題になっていました。

③ ベネディクト・カンバーバッチ(ブルー&グリーン&ゴールド)

ベネディクト・カンバーバッチ-(C) Getty Images

オッドアイの中でも、珍しいセントラル・ヘテロクロミアの瞳を持っているのがベネディクト・カンバーバッチ(44歳)。
ひとつの目の中に違う色彩が出るのが特徴で、カンバーバッチは中心部の円の淵辺りにブルー・グリーン・ゴールドが配されていて、左右の色の出方が微妙に違うのです!
なので照明の色によっても瞳の表情が変わって来るし、場面ごとに違った風情を醸し出すので本当にミステリアスです。
イギリス紳士からヒーロー、科学者まで、様々な役どころを魅力的に演じ上げてきました。

「SHERLOCK/シャーロック」-(C) Colin Hutton/Steve Brown (C) Hartswood Films 2012

でも何と言ってもカンバーバッチのオッドアイが光る作品は、彼をスターダムに押し上げたドラマシリーズ「SHERLOCK/シャーロック」ですよね!
一癖も二癖もあるシャーロックをミステリアスかつ人間離れした人物に仕上げ、尚且つ愛されるキャラクターとして浸透させ、イギリス中のみならず世界中を熱狂させました。

「SHERLOCK/シャーロック」のトリビア35!英国史上最高に愛されたドラマの謎に迫る!

https://pickup.cinemacafe.net/articles/2635

今やイギリスを誇る人気実力派俳優ベネディクト・カンバーバッチ。彼を一躍スターダムに押し上げた大人気ドラマ「SHERLOCK/シャーロック」。シーズン5の製作を切に願っているファンも多いのでは?ここでは、この名作に関する35のトリビアを紹介していきたいと思います!

④ アリス・イヴ(グリーン&ブルー)

アリス・イヴ

右目がグリーン、左目がブルーのオッドアイを持つのはイギリスの女優アリス・イヴ(38歳)。
俳優の父、女優の母を持ち、どこかミステリアスな魔力を合わせ持つアンニュイさも魅力です。
写真で分かりにくい時もありますが、ライトの具合や顔の角度でチラッと覗かせる瞳の美色は絶品で、主にSFモノの作品では不思議感が引き立ってきます。
私生活に於いては、恋人が交際9ヵ月になるまで気が付かなかった事もあったらしいですが...。
勿体ないです。

J.J.エイブラムス監督&クリス・パイン&ザッカリー・クイント&アリス・イヴ/『スター・トレック イントゥ・ダークネス』来日記者会見

2012年『メン・イン・ブラック3』で演じた若き日の "エージェントO" や、2018年『レプリカズ』で演じたクローン再生したレプリカ妻など、掴みどころのない浮世離れしたヒロインが似合います。
2013年にJ.J.エイブラムス監督が手掛けた『スター・トレック イントゥ・ダークネス』で演じた才色兼備な女科学者、キャロル役で大ブレイクしました。

⑤ デミ・ムーア(ヘーゼル&グリーン)

『アナザー・ハッピー・デイ』デミ・ムーア -(C) Allpix Press/アフロ

デミ・ムーア(57歳)は右目がヘーゼル、左目がグリーンのオッドアイです。
ずっとブラウンだと思ってたのですが、オッドアイでした。
80年代には青春ムービーで大活躍し『セント・エルモス・ファイアー』や『ゴースト』で大ブレイク!可愛いのにハスキーヴォイス、奔放そうなのに傷つきやすそう、放漫な風情から醸し出す少女っぽさで絶大な人気を博してきた不思議な大女優さんですね。

デミ・ムーア-(C)Getty Images

プライベートで数々の荒波を乗り越えてきた逞しさもありつつ、どこか放っておけない繊細さも感じられる彼女。
ブルース・ウィリスとは離婚後も良好な関係を続けていて、今年の4月には "お揃いのパジャマ姿" で陽気に騒ぐツーショット写真も話題になり、世間をホッコリとさせていました。

この記事のライター

関連するキーワード


オッドアイ アースアイ ハリウッドスター ケイト・ボスワース スーパーマン リターンズ アリスのままで ビッグ・スール マイケル・ポリッシュ ミラ・クニス ダーレン・アロノフスキー ブラック・スワン ナタリー・ポートマン デミ・ムーア アシュトン・カッチャー ザット'70sショー ベネディクト・カンバーバッチ SHERLOCK/シャーロック アリス・イヴ メン・イン・ブラック3 レプリカズ J.J.エイブラムス スター・トレック イントゥ・ダークネス セント・エルモス・ファイアー ゴースト 〜天国からのささやき ジョナサン・リース=マイヤーズ ベルベット・ゴールドマイン ELVIS エルヴィス シャドウハンター ジョシュ・ヘンダーソン デスパレードな妻達 DALLAS/スキャンダラス・シティ イライジャ・ウッド バック・トゥ・ザ・フューチャー PART ロード・オブ・ザ・リング ホビット デヴィッド・ボウイ ラビリンス/魔王の迷宮 戦場のメリークリスマス ウェントワース・ミラー プリズン・ブレイク アンジェリーナ・ジョリー 17歳のカルテ キーファー・サザーランド スタンド・バイ・ミー ロストボーイ 24 TWENTY FOUR エマ・ストーン ローレン・バコール ベティ・デイヴィス ラ・ラ・ランド 女王陛下のお気に入り エミリア・クラーク ゲーム・オブ・スローンズ ロバート・ダウニー・Jr. アイアンマン クリストファー・ウォーケン 007 美しき獲物たち ジェニファー・コネリー セルジオ・レオーネ ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリ フェノミナ スノーピアサー ヘンリー・カヴィル マン・オブ・スティール Netflix ウィッチャー パリス・ジャクソン マイケル・ジャクソン オリヴィア・ワイルド トロン:レガシー カウボーイ&エイリアン The O.C. ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビ

関連する投稿


Netflix実写版「カウボーイビバップ」キャスト&最新情報まとめ!

Netflix実写版「カウボーイビバップ」キャスト&最新情報まとめ!

宇宙船ビバップ号で旅をする主人公スパイク・スピーゲルらカウボーイ(賞金稼ぎ)の活躍を描いたSF名作アニメ「カウボーイビバップ」がNetflixドラマで実写化!この記事では世界配信の11月19日に先駆け、キャストや最新情報をお届け!懐かしのアニメ版のあらすじや名言もご紹介いたします。


『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』都市伝説とネタバレあらすじ シリーズおさらいも

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』都市伝説とネタバレあらすじ シリーズおさらいも

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』はどんな映画なのでしょうか?ハリソン・フォード主演の大ヒット作品『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』のネタバレあらすじ、都市伝説、キャストなどを紹介します。この記事を読めば『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』をもっと楽しめること間違いなしです!


『バック・トゥ・ザ・フューチャー』驚愕のネタバレ&トリビア25選!キャストに纏わる裏話も!

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』驚愕のネタバレ&トリビア25選!キャストに纏わる裏話も!

SF映画ファンのみならず、全ての映画ファンから長年愛され続けている『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。36年の間、何度もリピート鑑賞してる人も多いのでは!?ここでは知って楽しい 驚愕の事実&トリビア を、 キャストに纏わる裏話も交えて25エピソード紹介していきたいと思います!是非ご覧下さいね。


永遠の好青年『ワイスピ』俳優ポール・ウォーカー特集!『ワイスピ』だけじゃない!出演作&人物像も紹介!

永遠の好青年『ワイスピ』俳優ポール・ウォーカー特集!『ワイスピ』だけじゃない!出演作&人物像も紹介!

映画『ワイルド・スピード』シリーズのアイコン、そして "男の憧れ" 的存在だった人気俳優ポール・ウォーカー。あの事故から8年も経ちましたね。ここでは、今なお愛され続ける永遠の好青年ポール・ウォーカーの人物像に迫りつつ、『ワイルド・スピード』シリーズ以外の出演作品も紹介していきたいと思います!是非ご覧くださいね。


高山みなみ出演アニメ作品&キャラ一覧まとめ!人気マルチ声優の人物像に迫る!

高山みなみ出演アニメ作品&キャラ一覧まとめ!人気マルチ声優の人物像に迫る!

アニメ好きなら誰もが知る人気声優、高山みなみ。国民的人気アニメ「名探偵コナン」の江戸川コナン役が一番有名ですが、他にも数多くのカリスマキャラを担い続けてきました。ここでは "マルチ声優" 高山みなみの人間像に迫りつつ、出演アニメ作品&キャラを紹介していきたいと思います!是非ご覧くださいね。


最新の投稿


映画『グランド・ブダペスト・ホテル』【ネタバレ】結末を徹底解説!

映画『グランド・ブダペスト・ホテル』【ネタバレ】結末を徹底解説!

格式高い高級ホテルを取り仕切るコンシェルジュと、新人ベルボーイが繰り広げる冒険を描いた群像ミステリー『グランド・ブダペスト・ホテル』。常連客をめぐる殺人事件と遺産争いに巻き込まれた2人の結末とは?この記事では『グランド・ブダペスト・ホテル』のあらすじをネタバレ、結末ありで徹底解説!豪華なキャスト陣も合わせてご紹介いたします。


実写映画『キングダム』ネタバレあらすじ、キャスト、評価、続編

実写映画『キングダム』ネタバレあらすじ、キャスト、評価、続編

『キングダム』はどんな映画なのでしょうか?山崎賢人主演の大ヒット作品『キングダム』のネタバレあらすじ、評価、続編などを紹介します。この記事を読めば『キングダム』をもっと楽しめること間違いなしです!


映画『セッション』【ネタバレ】狂気の結末を徹底解説!

映画『セッション』【ネタバレ】狂気の結末を徹底解説!

プロのドラマーとスパルタ鬼教師の姿を追い掛けていく音楽ドラマ『セッション』。多数の映画賞を受賞した本作の狂気と情熱のラスト9分とは?この記事では映画『セッション』のあらすじをネタバレありで徹底解説!キャスト情報も合わせてお伝えいたします。


映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』【ネタバレ】結末まとめ!

映画『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』【ネタバレ】結末まとめ!

音に反応して人間を襲う怪物に支配された世界で生きる、一家のサバイバルを描いた『クワイエット・プレイス』の続編『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』。夫を失った母と3人の子供たちが、地下で暮らす生存者と出会い新たな脅威に遭遇します。この記事では『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』のネタバレと結末を解説!キャスト情報や感想も合わせてお伝えいたします。


インド映画『バーフバリ 王の凱旋』ネタバレ見どころ・あらすじ・キャスト紹介!世界が求める娯楽全部盛りインド映画!

インド映画『バーフバリ 王の凱旋』ネタバレ見どころ・あらすじ・キャスト紹介!世界が求める娯楽全部盛りインド映画!

インド映画ブームを牽引する歴史アドベンチャー叙事詩大作『バーフバリ』シリーズ2部作。第一部『バーフバリ 伝説誕生』の面白さが広く知れ渡った事もあり、続く『バーフバリ王の凱旋』への期待はMAX!期待通りの面白さに世界が熱狂しました。ここでは、本作の魅力を伝えるべくネタバレ見どころ・あらすじ・キャスト紹介をしていきますので是非ご覧くださいね。