佐久間ちゃん

1,278 Tweets
Opens profile photo
Follow
佐久間ちゃん
@2_wykipedia
東大数理←東大数学科←理I←国高68th800。公開垢ならフォロバ85%。好きなものは、数学、物理学、哲学、アニメ、ネタツイ、ミルクティー、わさび茶漬け。ふぁぼってくれなきゃツイ消ししちゃうぞ。恒常的に不快ならミュートしてください。専守防衛ですが、ブロックは攻撃と見做します。数学→
Joined October 2013

佐久間ちゃん’s Tweets

Pinned Tweet
この中で最強なのは小泉進次郎。 三平方の定理は非ユークリッド幾何では破綻するし、F=maは物体が光速に近付くとローレンツ因子倍だけズレるし、E=mc^2も量子重力理論レベルでは近似に過ぎないという疑いがある。 でも、1=1だけは、どんな世界でも決してズレることなく常に成り立つ究極の真理だ。
Image
89
9.8K
43.1K
Show this thread
Nの次の自然数→ N+1 Nの次に大きい自然数→ N-1 Nの次に小さい自然数→ N+1 Nの次に小さい数→ ill-defined N番目に大きい自然数→ 存在しない N番目に小さい自然数→ N(0を自然数に含まない場合) 日本語は難しい。つい「3は2の次に大きい自然数」とか言いがちだけど、よく考えるとおかしい。
3
135
818
Show this thread
「アイが回るくらい」の「アイ」だけカタカナなのは、i とeyeで元ネタのあいみょんの歌詞の「回る回る 目が回るくらい」にかけているからです。 よくある「あいみょんの歌詞に感動」ネタツイは実際のあいみょんの歌詞にかすってもいないことが多いけど、これはちゃんとリスペクトしてかすらせてます。
7
165
Show this thread
i みょんの「実数は存在して虚数は存在しないと語る君の気持ちが分からない。実数だって抽象概念なのに。複素数は回転を表せて回転は現実に起きるのに。回る回る アイが回るくらい。だから僕らは i の存在を問い続ける。i を知るまでは死ねないI(私)なのだ」という歌詞に感動した
1
355
2.7K
Show this thread
量子力学の「ΨとΨの共役を独立に動かす」という考え方は正当化できるかという質問が来てました。これは一応「複素では独立ではないけど実で見れば独立変数2つ分の自由度があり、それを変数変換したから」と言い訳できますが、この考え方は数学的に遠回りなので普通にΨだけで変分するのをお勧めします。
Image
Image
Quote Tweet
理系千手観音
@rikeisenjucanon
·
Replying to @keisankionwykip and @2_wykipedia
できればこちらにも処方箋をいただけると幸いです。 twitter.com/rikeisenjucano
1
102
368
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

スピリチュアル†量子力学†コーチ「引き寄せの法則!愛のエネルギーの波動を高めると幸せになれる」 物理学徒「素人質問で恐縮ですが、それはSchrödinger方程式からどう導けますか」 コーチ「シュレ…?」         終       制作・著作       ━━━━━         ⓃⒽⓀ
1
191
907
不凍港になったロシア革命家ゆたぼん 「人生は遠征や!」 「僕が不凍港のロシア革命家になったのは農民と労働者がロボットに見えたからです」 「不凍港からでもピース暴徒で世界一周できる!」
10
59
相手が大学で数学を勉強したか分かる質問 「超元気農法とは?」 「カラテオドリしてみて」 「楕円曲線を描いてみて」 「芽と茎のイメージは?」 「太鼓の形は聞こえる?」 「毬藻につむじはある?」 「何故コンパクトだと嬉しいの?」 「乱歩といえば?」 「ACって何の略?」 「57って素数だっけ?」
5
75
462
Show this thread
もちろん『日本沈没』はフィクションだけどこの流れで来たら本当な気がしてビビる。 不謹慎だけど、共通テストの時期にここまで災が重なったらもう「凶痛テスト」と言うしかない。内容面でも数学が理不尽に難化(というより悪化)したらしいし。今年の受験生は可哀想だ。
1
27
Show this thread
感染が拡大する中、小惑星は地球狙ってくるし、ミサイルは飛んでくるし、南海トラフ巨大地震は予想されるし、海底火山も大噴火するし、津波と同時に『日本沈没』がトレンド入りするし、最近世界滅びに向かいすぎでしょ。 受験生の誰か、初詣で「試験前に世界が終わりますように」って願ったでしょ
Image
Image
Image
Image
1
13
84
Show this thread
「試験に落ちむ(落ちるつもりだ)、朕(私は)!」だった説
Quote Tweet
ちん治郎⊿
@14023104si
·
「試験に落ちんちん!」とか言ってた後輩が試験に落ちた時は正直笑いました。
1
11
64
Show this thread
tan治郎「俺は長男だから我慢できた」 arctan治郎「俺は我慢できたから長男だ」 cot治郎「俺は長男じゃないから我慢できなかった」 arccot治郎「俺は我慢できなかったから長男じゃない」
61
271
例えば、この前のTwitterの自動アップデート(iPhoneアプリ)で下書きに用意してた画像が全部消えたんだけど。今回は本当に許せない。 どうせ無いと思うけど、消えた画像を復元する方法(またはIMG◯◯◯みたいな画像のファイル名が何だったか調べる方法)を知っている人がいたら教えてほしい。
2
28
Show this thread
「何もしてないのに壊れた」が絶対何かやったと決めつけられて馬鹿にされる風潮嫌い。本当に何もしてないのに壊れることなんて普通にあるだろ。何もしてないからこそ壊れる場合(不作為犯)とか自動アップデートとかがその最たる例。Twitterなんてインストール以来何もしてないのに毎月壊れ続けてる。
1
10
70
Show this thread
「AがBを友達だと思っていてもBがAを友達だと思ってるとは限らないから『友達である』は同値関係じゃない」っていう有名なネタがあるけど、それは「友達だ"と思っている"」が対称律を満たさないことの説明であって、辞書の定義によれば「友達である」は対称関係なので、寧ろ推移律の方が問題では?
Image
Image
2
38
212
Show this thread
「アウステルリッツの三帝会戦」がカッコいい世界史用語ランキングにいつも載ってるけど、数学用語の「フルヴィッツレルヒの超越関数」もほぼ同じ響きじゃん。 これで韻を踏んだら最高にカッコいい句になりそう。
8
44
「複素環式芳香族」とか「多環式芳香族複素環系」って化学用語なのに数学用語っぽすぎる。「芳香」以外全部数学用語じゃん。 同じ分野で「非環式誘導体」とか「共役系」とか「π軌道」(群作用の軌道っぽい)とか「結合次数」(結合代数っぽい)とか「多員環」(多元環っぽい)とかも出てくるから代数に見える
Image
Image
41
224
なまはげ「わりぃ子はいねぇか!👹」 子供「教育のために脅しを用いるのが逆効果であることは21世紀の常識ですよ。しかもあなたは悪い子を連れ去って食べるそうですね。私刑は犯罪ですよ。憲法第31条違反ですよ。あなたの方が悪いんじゃないですか?」 なまはげ「うえ〜ん(;o;) ごめんなさ〜い!😭
1
14
95

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Sports
39 minutes ago
陸上の福島千里選手が現役引退 100m・200m日本記録保持者
News · Trending
右目失明
Trending with 警官と接触
Sports
LIVE
卓球の全日本選手権🏓
Trending in Japan
態度の悪さ
ゲキサカ
January 27, 2022
大迫が先制PK!伊東は3戦連発! サッカー日本代表、主軸CB不在も中国破ってB組2位キープ