若者だけが悪いのか? 街中の「路上ゴミ問題」、根本的原因と意外な解決案とは

新型コロナ禍の「路上飲み」などを契機に、街中に放置されるゴミの問題があらためてクローズアップされました。路上飲みに参加しているのは若者たちであるとの報道も数多くなされましたが、果たして彼らを責めることで問題は解決するのでしょうか? ライターの鳴海汐さんが問題の根本原因と解決策を探ります。

LINEで送る

東京の街からゴミ箱がどんどん消えてゆく

 都内からゴミ箱が無くなっていったのは、1995(平成7)年の地下鉄サリン事件の頃からと記憶しています。事件直後はさまざまな駅でゴミ箱の使用を停止しました。

 その後、透明な素材でできた「中身の見えるゴミ箱」の設置をするなどして使用再開をした鉄道会社もありますが、全体としては昔よりも個数が減った印象があるのではないでしょうか。最近でも、西武線の駅からは2021年3月以降にゴミ箱が撤去されたという報道がありました。

2021年3月以降にゴミ箱が撤去されたと報道された西武線(画像:写真AC)

 都内の公園のゴミ箱撤去も進んでいて、ゴミ箱がない公園が珍しくなくなりました。

 経費削減といった目的は当然あるでしょうが、鉄道会社や公園はゴミ箱撤去の大きな理由として、「家庭ゴミの持ち込み」被害を挙げています。

 現場の苦労が想像できますが、利用者の立場としては、ゴミ箱はあってほしいもの。ゴミ箱を復活させてポイ捨てを防ぐ対策をいくつか考えてみました。

1. 公共のゴミ箱は投入口を小さく

LINEで送る

【画像】ポイ捨てが減る? 画期的ゴミ箱

画像ギャラリー

/wp-content/uploads/2021/05/210521_trush_05-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2021/05/210521_trush_06-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2021/05/210521_trush_01-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2021/05/210521_trush_02-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2021/05/210521_trush_03-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2021/05/210521_trush_04-150x150.jpg

おすすめ

New Article

新着記事

Weekly Ranking

ランキング

  • 知る!
    TOKYO
  • お出かけ
  • ライフ
  • オリジナル
    漫画