[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1643240622072.jpg-(115169 B)
115169 B無念Nameとしあき22/01/27(木)08:43:42No.931476565+ 12:44頃消えます
平成少年ダン
貧乏なのは忘れてくれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき22/01/27(木)08:46:16No.931476936+
変な母ちゃん
2無念Nameとしあき22/01/27(木)08:48:25No.931477280そうだねx1
マンガ家は成功しないからあきらめらせるのか
3無念Nameとしあき22/01/27(木)08:50:42No.931477666そうだねx3
    1643241042988.png-(342162 B)
342162 B
身体壊す理由これ
4無念Nameとしあき22/01/27(木)08:51:14No.931477754そうだねx7
資料確認も監修もつけずに自分の記憶だよりなのに
これが平成の●●だと断定するのは驚く
5無念Nameとしあき22/01/27(木)08:52:20No.931477928そうだねx23
    1643241140952.png-(834406 B)
834406 B
試食を懐かしいと思う感覚がわからん
コロナで今は無くなってるだけじゃん
6無念Nameとしあき22/01/27(木)08:52:41No.931477983+
    1643241161633.jpg-(153190 B)
153190 B
平成ではコスモスのガチャがあったのである
7無念Nameとしあき22/01/27(木)08:54:48No.931478317そうだねx10
激安になってるPSは嫌なのに惣菜買いに行っただけで100円とかガチャの金を全員分はホイホイくれる母ちゃん
8無念Nameとしあき22/01/27(木)08:54:55No.931478335+
山梨ではあったのかもしれない
9無念Nameとしあき22/01/27(木)08:55:00No.931478348+
甲府周辺にはあったんだろう
サンカクの中では
10無念Nameとしあき22/01/27(木)08:55:18No.931478396+
デイバイデイは2000年(時期は不明)倒産らしい
11無念Nameとしあき22/01/27(木)08:55:54No.931478492+
>平成ではコスモスのガチャがあったのである
1988年に倒産してるけど引き継いだ会社が今もあっていまだに関東近県に60台自販機が稼働してるらしい
12無念Nameとしあき22/01/27(木)08:56:00No.931478506そうだねx11
サンカク時空過ぎる…
13無念Nameとしあき22/01/27(木)08:56:41No.931478625+
    1643241401307.png-(197082 B)
197082 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき22/01/27(木)08:57:44No.931478790そうだねx3
何もかも崩壊してるのにまだ続けるのか…
15無念Nameとしあき22/01/27(木)08:58:22No.931478894そうだねx5
コスモスの自販機なんて見た事無いというか存在も知らんかった
山梨すごいな
16無念Nameとしあき22/01/27(木)09:00:19No.931479176+
デイバイデイとかコスモスなら「山梨ならあったのかな…?」でツッコミはされないという天才的戦略
共感性というこのジャンル最大の強みを投げ捨ててるのは些細なこと
17無念Nameとしあき22/01/27(木)09:00:32No.931479210+
>デイバイデイは2000年(時期は不明)倒産らしい
無くなったローカルスーパーネタとか平成あるあるの共感さえ捨ててるじゃねーか
18無念Nameとしあき22/01/27(木)09:00:48No.931479238+
スーパー、ディスカウントショップ、町営のコンビニが徒歩圏(小学校低学年と思われる妹が歩ける)距離にある謎
しかもラーメン回見るに甲府駅の近くじゃなくて甲府駅から電車バスなどで数駅移動したさらに田舎が舞台っぽいよね…
流石に甲府駅の近くにあんな田んぼ(や廃墟)は無いだろ
19無念Nameとしあき22/01/27(木)09:01:12No.931479306そうだねx14
    1643241672107.jpg-(181062 B)
181062 B
最近youtubeでネタに取り上げられてるのでも見たんじゃねえかな
20無念Nameとしあき22/01/27(木)09:02:27No.931479511+
    1643241747640.jpg-(322833 B)
322833 B
>デイバイデイとかコスモスなら「山梨ならあったのかな…?」でツッコミはされないという天才的戦略
今も残ってるからな
つうか令和にも残ってるものをこれが平成…!って言うのは変だがコスモス自販機自体はいまもあるよ
https://ameblo.jp/yastrista/entry-12588935496.html [link]
21無念Nameとしあき22/01/27(木)09:02:35No.931479536+
>無くなったローカルスーパーネタとか平成あるあるの共感さえ捨ててるじゃねーか
ググっても本当に情報がない
ソースにしたのはこれ
https://news.nissyoku.co.jp/restaurant/grs-261-0035 [link]
22無念Nameとしあき22/01/27(木)09:03:29No.931479675+
地球の日本の平成とは言及してないからセーフ
23無念Nameとしあき22/01/27(木)09:03:32No.931479682そうだねx3
>最近youtubeでネタに取り上げられてるのでも見たんじゃねえかな
そう言うことか
24無念Nameとしあき22/01/27(木)09:05:09No.931479914+
>試食を懐かしいと思う感覚がわからん
>コロナで今は無くなってるだけじゃん
子供の頃母ちゃんと行ったから懐かしいだけだな
大人になってからは主婦でもない限り試食などしない
25無念Nameとしあき22/01/27(木)09:05:29No.931479971+
ディバイデイとか聞いたことないけど山梨民ならあるあるネタなの?
スーパーあまいけくらいマイナーなような
26無念Nameとしあき22/01/27(木)09:05:50No.931480025そうだねx19
>大人になってからは主婦でもない限り試食などしない
えっ!
27無念Nameとしあき22/01/27(木)09:06:04No.931480058+
廃墟の話もちょっとまえにちびまる子でやったなんて聞くしな
12/12放送で1/6の号に載る
うーーーーーーーん年末進行考えるとギリ間に合わないか?
28無念Nameとしあき22/01/27(木)09:06:08No.931480071+
>最近youtubeでネタに取り上げられてるのでも見たんじゃねえかな
この人の動画は良い感じに昭和末期と平成初期って感じするんだよね…
29無念Nameとしあき22/01/27(木)09:06:29No.931480128+
>平成あるあるの共感さえ捨ててるじゃねーか
元々ねぇも同じだ!
30無念Nameとしあき22/01/27(木)09:06:30No.931480132+
    1643241990376.jpg-(582857 B)
582857 B
読者からのお便りネタっぽいよね
名前変えてるのは何でなのか
31無念Nameとしあき22/01/27(木)09:07:39No.931480303そうだねx3
いったい平成を何だと思ってるんだ
32無念Nameとしあき22/01/27(木)09:07:42No.931480309+
    1643242062412.jpg-(119750 B)
119750 B
前スレに出てたけど一応スーパーの元ネタはあったらしいな
33無念Nameとしあき22/01/27(木)09:07:42No.931480311そうだねx24
子供がハズレるスリルがたまんねーとか言うわけないだろ…
アタリ狙い一択なんだから
34無念Nameとしあき22/01/27(木)09:08:07No.931480381そうだねx15
ローカルすぎてわかんねぇ(作者の感想)
でもこの国旗とか懐かしい!(ダンの感想)
35無念Nameとしあき22/01/27(木)09:09:00No.931480512そうだねx3
>読者からのお便りネタっぽいよね
>名前変えてるのは何でなのか
トレスではないが明らかにこの画像見て描いてるな
36無念Nameとしあき22/01/27(木)09:09:38No.931480612+
団地敷地内に2つもスーパーあるんか
37無念Nameとしあき22/01/27(木)09:09:41No.931480617+
ハローマックとか行った方が読者ウケしそうだけど
そういう時だけ貧乏設定がブロックしてくるんだろな
38無念Nameとしあき22/01/27(木)09:09:58 ID:gEZfX4koNo.931480666そうだねx2
自分を平成少年だと思い込んでいる異世界人
39無念Nameとしあき22/01/27(木)09:10:38No.931480761そうだねx7
>ローカルすぎてわかんねぇ(作者の感想)
>でもこの国旗とか懐かしい!(ダンの感想)
少年ダンと偽ファービーが同一人物なことはしばしば忘れ去られ
一方で偽ファービーと作者本人はしょっちゅう同一人物になる
40無念Nameとしあき22/01/27(木)09:11:36No.931480920+
>自分がタイムスリップしたと思い込んでいる異世界人
41無念Nameとしあき22/01/27(木)09:11:42No.931480943そうだねx4
ひもうとは奇跡だったんだなって
大概だったけど
42無念Nameとしあき22/01/27(木)09:11:52No.931480962そうだねx3
>団地敷地内に2つもスーパーあるんか
敷地ではなく隣接地含めるなら珍しくない
43無念Nameとしあき22/01/27(木)09:12:38No.931481081そうだねx7
>ハローマックとか行った方が読者ウケしそうだけど
>そういう時だけ貧乏設定がブロックしてくるんだろな
貧乏設定いらなかったのでは…?
44無念Nameとしあき22/01/27(木)09:13:17No.931481196+
これを載せてるのはヤンジャンが三角に何か弱みを握られてるんじゃないだろうか
45無念Nameとしあき22/01/27(木)09:13:23No.931481216+
99年だとハローマックがもう殆んど靴屋になってた時期かな
46無念Nameとしあき22/01/27(木)09:13:27No.931481224+
>子供の頃母ちゃんと行ったから懐かしいだけだな
長いこと試食コーナー見てない気がするけど
そういうのは主婦の買い物時間にやってるってだけかな
47無念Nameとしあき22/01/27(木)09:13:53No.931481290そうだねx5
>ローカルすぎてわかんねぇ(作者の感想)
>でもこの国旗とか懐かしい!(ダンの感想)
漫画のデイバイバイに国旗描かれてないよね…
48無念Nameとしあき22/01/27(木)09:14:11No.931481329そうだねx2
スーパーのそんなところに座り込みとか小学生でも怒られるわ
というか怒れ
49無念Nameとしあき22/01/27(木)09:14:19No.931481351+
>これを載せてるのはヤンジャンが三角に何か弱みを握られてるんじゃないだろうか
磨けば光るダイヤの原石だからだよ
50無念Nameとしあき22/01/27(木)09:15:21No.931481489+
河原でベコベコのエロ本拾ってみんなで見たりとかはテコ入れ用にとってあるのかな
51無念Nameとしあき22/01/27(木)09:15:26No.931481503+
母ちゃんブラチラ?
52無念Nameとしあき22/01/27(木)09:15:28No.931481506+
販売員付き試食コーナーは食ったら買わなきゃならないって圧が強くてだんだん敬遠するようにからな…
53無念Nameとしあき22/01/27(木)09:15:35No.931481525そうだねx9
>そういうのは主婦の買い物時間にやってるってだけかな
だから半額セール時間にやってるのはおかしい
54無念Nameとしあき22/01/27(木)09:16:02No.931481588+
>長いこと試食コーナー見てない気がするけど
小売やってるけどコロナ前は月一でメーカーの人が
試食販売で売り込みに来てくれてたよ
55無念Nameとしあき22/01/27(木)09:16:56No.931481724そうだねx3
基本的に10~16時ぐらいの間よ試食コーナー
56無念Nameとしあき22/01/27(木)09:16:58No.931481726そうだねx1
としちゃんはこの漫画好きねぇ
というか読んでるのなんてとしあきくらいしゃ?作者なのか編集とかの指示なのか、全員頭悪いのか知らんがもう誰向けなんだこれ
57無念Nameとしあき22/01/27(木)09:17:09No.931481762そうだねx4
>販売員付き試食コーナーは食ったら買わなきゃならないって圧が強くてだんだん敬遠するようにからな…
実際は販売員は買わなくて良いからさっさと全部なくなってくれって思ってるらしいな
58無念Nameとしあき22/01/27(木)09:17:20No.931481783そうだねx1
>漫画のデイバイバイに国旗描かれてないよね…
万国旗を三角形の旗に書き換えておいて国旗もクソもないわな
59無念Nameとしあき22/01/27(木)09:17:29No.931481816+
>実際は販売員は買わなくて良いからさっさと全部なくなってくれって思ってるらしいな
それはそう
60無念Nameとしあき22/01/27(木)09:17:32No.931481823+
    1643242652887.png-(691301 B)
691301 B
>長いこと試食コーナー見てない気がするけど
よく行くサミットは厨房の中で作って商品の前に試食置いたり
試食専門コーナー常設したりしている
コロナで中止してるけど
61無念Nameとしあき22/01/27(木)09:18:24No.931481967+
いやー懐かしいね
62無念Nameとしあき22/01/27(木)09:18:35No.931481989+
>よく行くサミットは厨房の中で作って商品の前に試食置いたり
>試食専門コーナー常設したりしている
これは近くの大型スーパーでも改装してなんか出来てたから
そういう流行りなんだと思う
63無念Nameとしあき22/01/27(木)09:19:33No.931482147+
デパ地下巡りで食費浮かすのか
64無念Nameとしあき22/01/27(木)09:19:45No.931482176+
>1643242652887.png
コロナ禍中にオープンした近所のスーパーにもこのコーナーあるわ
稼働してるのは見たことないからなんだろう?とは思ってた
65無念Nameとしあき22/01/27(木)09:19:56No.931482206+
試食ってコロナ前には普通にやってたよな…
コスモスって平成には殆ど無かったよな…
66無念Nameとしあき22/01/27(木)09:20:21No.931482273そうだねx2
当面のコロナ自粛以外が原因でなくなったという印象はないものを「試食があった!」って言われても
67無念Nameとしあき22/01/27(木)09:20:34No.931482303+
>基本的に10~16時ぐらいの間よ試食コーナー
3時半くらいから弁当が半額になるサミット
10時 12時 16時くらいに弁当作ってるから10時に作ったのが15時半に半額になってる
この時間だと試食もやってた
68無念Nameとしあき22/01/27(木)09:20:53No.931482359+
>磨けば光るダイヤの原石だからだよ
ひっこみゆは光りましたか?
69無念Nameとしあき22/01/27(木)09:20:58No.931482365そうだねx1
>デパ地下巡りで食費浮かすのか
こち亀でもそういうネタあったね
70無念Nameとしあき22/01/27(木)09:21:22No.931482426そうだねx33
    1643242882595.png-(873017 B)
873017 B
逆らしいな
71無念Nameとしあき22/01/27(木)09:21:23No.931482429+
ノスタルジックあるあるネタコメディって
まあよっぽど不快でもない限り外しにくいはずなんだけど
こうも矛盾だらけでやられると逆に凄いわ
72無念Nameとしあき22/01/27(木)09:21:31No.931482450+
>当面のコロナ自粛以外が原因でなくなったという印象はないものを「試食があった!」って言われても
令和元年には試食普通にあったってことだしな
73無念Nameとしあき22/01/27(木)09:22:19No.931482588+
>今も残ってるからな
>つうか令和にも残ってるものをこれが平成…!って言うのは変だがコスモス自販機自体はいまもあるよ
見かけるのはナントカ鑑定団とか万代書店みたいな中古ショップの一角だしな
普通のスーパーや田舎町の一角で見ることはほとんど無いんじゃないか?
74無念Nameとしあき22/01/27(木)09:22:20No.931482594+
>コスモスって平成には殆ど無かったよな…
茨城には未だにあるってとしあきが
75無念Nameとしあき22/01/27(木)09:22:29No.931482613そうだねx13
>逆らしいな
すごいな
マジで取材も下調べもしてないんだろうな
76無念Nameとしあき22/01/27(木)09:22:34No.931482631そうだねx14
>逆らしいな
どこのボタン押してカシャカシャ鳴らしてんだよ…
77無念Nameとしあき22/01/27(木)09:22:37No.931482640そうだねx1
>磨けば光るダイヤの原石だからだよ
光るまで磨いてたら消えてなくなりそうですけど!
78無念Nameとしあき22/01/27(木)09:23:51No.931482820そうだねx3
>逆らしいな
エアプが多すぎる・・・
79無念Nameとしあき22/01/27(木)09:24:21No.931482900+
磨いて光ったのはうまるちゃんの1話だけだと思うよ
80無念Nameとしあき22/01/27(木)09:25:14No.931483041そうだねx1
>磨いて光ったのはうまるちゃんの1話だけだと思うよ
編集が有能だったんだろうな
サンカク先生に妹属性ないのはその後よくわかるし
81無念Nameとしあき22/01/27(木)09:25:31No.931483091そうだねx1
1話に必ず1回は矛盾を生み出さなければならないノルマでもあるのかよ
82無念Nameとしあき22/01/27(木)09:25:53No.931483156+
    1643243153908.jpg-(186318 B)
186318 B
>普通のスーパーや田舎町の一角で見ることはほとんど無いんじゃないか?
https://ameblo.jp/yastrista/entry-12588935496.html [link]
83無念Nameとしあき22/01/27(木)09:26:30No.931483248そうだねx4
コスモスの自販機はコスモスが自ら管理していたからトンデモナイ中身が全国一律供給されていたのであって
コスモス倒産して普通のベンダー問屋が管理するようになったら
外見コスモスでも中身は異なる別物よね
84無念Nameとしあき22/01/27(木)09:26:41No.931483278そうだねx6
俺今日の事絶対忘れない→そういえばあったなこんな事
ってのはサンカク流のギャグか?
85無念Nameとしあき22/01/27(木)09:26:47No.931483304そうだねx1
>逆らしいな
右上のコマでは押すボタンわかってそうに描いてるのに
なんで次のコマではしっちゃかめっちゃかになるんだ
86無念Nameとしあき22/01/27(木)09:27:15No.931483398+
>磨いて光ったのはうまるちゃんの1話だけだと思うよ
3話まではとしあきも盛り上がってたよ
87無念Nameとしあき22/01/27(木)09:27:35No.931483446+
アイスの実とかチーズアーモンドよりもう終売してるやつ出せばいいのに
88無念Nameとしあき22/01/27(木)09:27:42No.931483463+
横の穴から光取り込む仕組みだから顔側に向けたら影になって見えないし
自分が何描いてんのか理解してないアホ
89無念Nameとしあき22/01/27(木)09:27:52No.931483498+
スレッドを立てた人によって削除されました
最近のスーパーは試食なんかないじゃん
これは正しいんじゃない?
近所の割とでかいイオンにも試食コーナー見たことない
90無念Nameとしあき22/01/27(木)09:27:56No.931483503+
    1643243276172.jpg-(259503 B)
259503 B
>逆らしいな
これ嗜んだ世代としては見た瞬間マジでこんななった
91無念Nameとしあき22/01/27(木)09:28:22No.931483564そうだねx14
>最近のスーパーは試食なんかないじゃん
>これは正しいんじゃない?
>近所の割とでかいイオンにも試食コーナー見たことない
コロナ
92無念Nameとしあき22/01/27(木)09:28:33No.931483601そうだねx10
>最近のスーパーは試食なんかないじゃん
>これは正しいんじゃない?
>近所の割とでかいイオンにも試食コーナー見たことない
理由を考えたことはあるか?
93無念Nameとしあき22/01/27(木)09:29:33No.931483769そうだねx16
>最近のスーパーは試食なんかないじゃん
>これは正しいんじゃない?
>近所の割とでかいイオンにも試食コーナー見たことない
頭サンカクヘッドかよ
94無念Nameとしあき22/01/27(木)09:30:52No.931483970そうだねx9
平成で消えたんじゃなくてコロナで中止してるだけだからな
95無念Nameとしあき22/01/27(木)09:30:56No.931483979+
試食って基本メーカー側からの販促だから試食ないって言うならよほど販促の意味のないと判断された店舗なのかもしれん
…まぁ今はコロナだが
96無念Nameとしあき22/01/27(木)09:30:58No.931483982+
スレッドを立てた人によって削除されました
令和は試食コーナーない
事実じゃん
97無念Nameとしあき22/01/27(木)09:31:01No.931483994+
昭和にも試食コーナーあったんですがそれは…
98無念Nameとしあき22/01/27(木)09:31:02No.931483996そうだねx5
つーか海外へ仕入れ行ってくるわ!で店が一日休みになるって日帰りなの?平成では
99無念Nameとしあき22/01/27(木)09:31:06No.931484009+
>643243153908.jpg
ググっても場所が出てこないんだけどこれってどこにあるの?
紹介されてる店のほとんどが中古ショップに見えるんだけど
100無念Nameとしあき22/01/27(木)09:31:21No.931484051そうだねx5
>頭サンカクヘッドかよ
物凄いヘイトスピーチやめろ
101無念Nameとしあき22/01/27(木)09:31:22No.931484054そうだねx2
作画資料のために検索した時点でああこっちから見るんだなって分かる画像出てくるというか
見てるコマの時点で思いっきりレンズ側がこっち向いてるし
知らん人が適当に調べて描いてって言われてすらこうならんと思うのだが…
102無念Nameとしあき22/01/27(木)09:31:23No.931484057そうだねx8
>令和は試食コーナーない
>事実じゃん
>令和元年には試食普通にあったってことだしな
103無念Nameとしあき22/01/27(木)09:31:31No.931484077そうだねx2
その令和でも試食はちょっとずつ復活してるしな
104無念Nameとしあき22/01/27(木)09:31:42No.931484107+
>昭和にも試食コーナーあったんですがそれは…
昭和はスーパーが少なかったから
田舎には街商店ばかりでスーパーほとんどなかったよ
105無念Nameとしあき22/01/27(木)09:32:08No.931484191そうだねx7
>令和は試食コーナーない
>事実じゃん
令和元年はまだコロナ禍ではなかったんで
106無念Nameとしあき22/01/27(木)09:32:13No.931484205そうだねx1
>つーか海外へ仕入れ行ってくるわ!で店が一日休みになるって日帰りなの?平成では
前スレで仕入先として有名なソウルなら不可能ではないって書き込みがあったな
107無念Nameとしあき22/01/27(木)09:32:33No.931484260そうだねx4
頭サンカクは平成ではみんなマスクしてなかったんだ!とかやってくんないかな
…そういえばラーメン屋で近いことやってたっけ
108無念Nameとしあき22/01/27(木)09:33:21No.931484404そうだねx12
>令和は試食コーナーない
>事実じゃん
理由があって休止してるものを年代で無くなった扱いするとか頭サンカクかよ
109無念Nameとしあき22/01/27(木)09:34:04No.931484515+
流石に試食なくなった理由くらいググれ
110無念Nameとしあき22/01/27(木)09:34:15No.931484538+
>昭和はスーパーが少なかったから
>田舎には街商店ばかりでスーパーほとんどなかったよ
人口10万行かない地方だが昭和50年代にはスーパーそこそこあったよ
111無念Nameとしあき22/01/27(木)09:34:49No.931484620そうだねx1
サンカクの中だと小学生の授業参観とか家庭訪問も平成で消えた文化になりそう
112無念Nameとしあき22/01/27(木)09:34:59No.931484643+
VIVOの自販機だってまだ残ってる
ほとんど非稼働で朽ち果ててたり
当たり前だが売ってるのはVIVO製品ではないが
113無念Nameとしあき22/01/27(木)09:35:08No.931484668+
>99年だとハローマックがもう殆んど靴屋になってた時期かな
まだそこまでではない
114無念Nameとしあき22/01/27(木)09:35:11No.931484679+
上の方のレス見ればわかるが
ご丁寧にとしあき説明してるから
115無念Nameとしあき22/01/27(木)09:35:45No.931484769そうだねx1
>サンカクの中だと遊戯王DMも平成で消えた文化になりそう
116無念Nameとしあき22/01/27(木)09:35:49No.931484781+
>逆らしいな
製品まんま描いちゃうとな
わざとだよ、ハッハ
117無念Nameとしあき22/01/27(木)09:36:05No.931484820そうだねx6
令和に試食コーナーないとか言ってんの
米三合研ぐの大変って言うくらい世間知らず感ある
118無念Nameとしあき22/01/27(木)09:36:08No.931484828そうだねx1
日本のコロナ禍の始まりダイヤモンド・プリンセス号が
令和2年1月なんだけどな
119無念Nameとしあき22/01/27(木)09:36:08No.931484830+
ぼくのかんがえたへいせい
と最初からしておけばいいものを…
120無念Nameとしあき22/01/27(木)09:36:33No.931484895そうだねx1
2歳とか3歳の幼児ならこれ読んでへー平成はスーパーで試食なんてあったのかーって思うかもな!
121無念Nameとしあき22/01/27(木)09:36:53No.931484963そうだねx5
>2歳とか3歳の幼児ならこれ読んでへー平成はスーパーで試食なんてあったのかーって思うかもな!
幼児にヤングジャンプ読ませるな
122無念Nameとしあき22/01/27(木)09:37:11No.931485009そうだねx2
遊戯王もデュエマもポケカも未だに現役だからね
123無念Nameとしあき22/01/27(木)09:37:26No.931485052+
>サンカクの中だと小学生の授業参観とか家庭訪問も平成で消えた文化になりそう
コロナ終わっても消えたままならそうなる可能性あるけど
少なくともそう判断されるまではあと5年は必要だろうね…
124無念Nameとしあき22/01/27(木)09:37:58No.931485140+
>幼児にヤングジャンプ読ませるな
でも夜王とかタフとか読ませないと立派なとしあきになれないし・・・
125無念Nameとしあき22/01/27(木)09:38:00No.931485144+
>遊戯王もデュエマもポケカも未だに現役だからね
ゲートルーラーだって現役だぜ!
あ、これ平成にはなかったか
126無念Nameとしあき22/01/27(木)09:38:04No.931485162そうだねx1
米研ぎ苦行おじさんは面白すぎた
127無念Nameとしあき22/01/27(木)09:38:07No.931485170+
平成だけで携帯がみんな持てるレベルになりスマホに変わって
ってなってるのに平成のエピソード募集なんかしてまとめられるはずもなく
128無念Nameとしあき22/01/27(木)09:38:13No.931485187+
むしろ個人商店がちょっと規模拡大したスーパーがそこかしこにあったよ
129無念Nameとしあき22/01/27(木)09:38:24No.931485219そうだねx1
>でも夜王とかタフとか読ませないと立派なとしあきになれないし・・・
両方とも今は載ってねーだろーがえーっ
130無念Nameとしあき22/01/27(木)09:39:38No.931485421+
>磨けば光るダイヤの原石だからだよ
炭は何年磨いてもダイヤにはならないよ…
131無念Nameとしあき22/01/27(木)09:39:52No.931485464そうだねx1
モンスターファームって99年の初めの方に2出てるから夏だと2買ってるんじゃね?
132無念Nameとしあき22/01/27(木)09:40:02No.931485489+
>炭は何年磨いてもダイヤにはならないよ…
山奥のお相撲さんに握りつぶしてもらうしかないな
133無念Nameとしあき22/01/27(木)09:40:15No.931485534そうだねx1
>コロナ
一話の電車描写といいコロナの影響を極端に描写して令和の象徴みたいにしてるけどかなり違和感がある
134無念Nameとしあき22/01/27(木)09:40:59No.931485645+
ポケモンはともかくとして同じ集英社の遊戯王ぐらいは拾ってやれよと
135無念Nameとしあき22/01/27(木)09:41:21No.931485687そうだねx1
>つーか海外へ仕入れ行ってくるわ!で店が一日休みになるって日帰りなの?平成では
かーちゃん一旦出勤してから休みになって帰って来てるから
日帰りどころか半日くらいで店長帰ってきてる可能性が
136無念Nameとしあき22/01/27(木)09:41:22No.931485692+
>むしろ個人商店がちょっと規模拡大したスーパーがそこかしこにあったよ
ど田舎の倉庫みたいな店が学校御用達に指定されるだけで
年商1億の世界だからな平成初期
137無念Nameとしあき22/01/27(木)09:41:34No.931485734そうだねx2
    1643244094312.jpg-(28653 B)
28653 B
>>磨いて光ったのはうまるちゃんの1話だけだと思うよ
>編集が有能だったんだろうな
うまる立ち上げはゴールデンカムイや村パンマン立ち上げたヤンジャン大熊
今の担当はネーム直しなく一発で通す年下の編集
138無念Nameとしあき22/01/27(木)09:42:13No.931485858+
>かーちゃん一旦出勤してから休みになって帰って来てるから
>日帰りどころか半日くらいで店長帰ってきてる可能性が
ワープしてんな
139無念Nameとしあき22/01/27(木)09:42:36No.931485918そうだねx1
>うまる立ち上げはゴールデンカムイや村パンマン立ち上げたヤンジャン大熊
つええ
140無念Nameとしあき22/01/27(木)09:43:05No.931485993+
山梨から見たら北海道でも九州でも海外だからなー
141無念Nameとしあき22/01/27(木)09:43:26No.931486059+
>うまる立ち上げはゴールデンカムイや村パンマン立ち上げたヤンジャン大熊
全部アニメ化してるという
142無念Nameとしあき22/01/27(木)09:43:36No.931486091そうだねx5
>今の担当はネーム直しなく一発で通す年下の編集
デイバイバイのコマで国旗懐かしいってセリフあるのに
そのコマに国旗ないのは流石に編集が指摘して直させろよ…
143無念Nameとしあき22/01/27(木)09:43:38No.931486097+
時系列狂うけど遊戯王のために東京ドームを目指したのが初の東京体験でその時なんかあったから漫画家になろうと思ったとかできるのにな
144無念Nameとしあき22/01/27(木)09:44:57No.931486308そうだねx1
>うまる立ち上げはゴールデンカムイや村パンマン立ち上げたヤンジャン大熊
>今の担当はネーム直しなく一発で通す年下の編集
じゃあうまる後はサンカクの実力相応の評価なんだな…
145無念Nameとしあき22/01/27(木)09:44:57No.931486311そうだねx3
なんで店閉めて仕入れに行くのか
店長だけ行けばいいのに
146無念Nameとしあき22/01/27(木)09:45:05No.931486337+
>デイバイバイのコマで国旗懐かしいってセリフあるのに
>そのコマに国旗ないのは流石に編集が指摘して直させろよ…
ザルすぎる…
147無念Nameとしあき22/01/27(木)09:45:28No.931486406+
埼玉のしまむらまで仕入れに行ったのかな
148無念Nameとしあき22/01/27(木)09:46:10No.931486516そうだねx5
>なんで店閉めて仕入れに行くのか
>店長だけ行けばいいのに
そういやそうだ
売るもん全く無くなってから買い付け行く訳でもなかろうに
149無念Nameとしあき22/01/27(木)09:46:39No.931486595+
回を増すごとに懐かしネタをネットで探して
見つけたネタをあまり考えず描いてる感がマシマシになっていく
150無念Nameとしあき22/01/27(木)09:46:45No.931486606+
>なんで店閉めて仕入れに行くのか
>店長だけ行けばいいのに
全く気付かなかった…
俺頭サンカクかもしれん
151無念Nameとしあき22/01/27(木)09:46:48No.931486613+
    1643244408301.png-(197929 B)
197929 B
かーちゃんの出勤姿見るの初めてなあたり
まだ作中時間は休日分くらいしか経過してないんだろうか
152無念Nameとしあき22/01/27(木)09:46:51No.931486618そうだねx3
大熊って人を見るに編集って重要な仕事だったんだなと痛感させられる
153無念Nameとしあき22/01/27(木)09:46:54No.931486628+
店長がいないだけで回らない店ってどんだけ小さいんだよ
154無念Nameとしあき22/01/27(木)09:46:56No.931486633+
    1643244416773.png-(64275 B)
64275 B
なぜかネパール国旗だけ掲揚されてる可能性
155無念Nameとしあき22/01/27(木)09:47:04No.931486653+
>全部アニメ化してるという
ヤンジャンアニメって打率半々ぐらいのイメージだけど全部当ててるな
156無念Nameとしあき22/01/27(木)09:47:06No.931486656そうだねx1
というかこの勤務先でどうやって会社の健康診断受けるんだ
157無念Nameとしあき22/01/27(木)09:47:07No.931486660+
>>なんで店閉めて仕入れに行くのか
>>店長だけ行けばいいのに
>そういやそうだ
>売るもん全く無くなってから買い付け行く訳でもなかろうに
離島の商店なんかならおかしくないよ
158無念Nameとしあき22/01/27(木)09:47:25No.931486714+
店長とかーちゃんだけで経営してるのかもしれん
159無念Nameとしあき22/01/27(木)09:47:27No.931486722+
>俺頭サンカクかもしれん
介錯しもす!
160無念Nameとしあき22/01/27(木)09:47:27No.931486723+
>埼玉のしまむらまで仕入れに行ったのかな
雁坂トンネル有料道路が開通したのは平成10年か…
161無念Nameとしあき22/01/27(木)09:47:59No.931486812+
俺は店長1話の男説を推すね
162無念Nameとしあき22/01/27(木)09:48:00No.931486813+
>離島の商店なんかならおかしくないよ
ここ甲府だからな!
陸の孤島かもしれないけど
163無念Nameとしあき22/01/27(木)09:48:07No.931486832+
>離島の商店なんかならおかしくないよ
山梨は外界から隔離されてるのか・・・
164無念Nameとしあき22/01/27(木)09:48:59No.931486962そうだねx4
>大熊って人を見るに編集って重要な仕事だったんだなと痛感させられる
最近ちょいちょい有能編集の力を分からされる作品あるからほんとそう思う
165無念Nameとしあき22/01/27(木)09:49:13No.931487000+
母ちゃん店舗というより訪問販売の方なのでは
166無念Nameとしあき22/01/27(木)09:49:13No.931487001+
>まだ作中時間は休日分くらいしか経過してないんだろうか
でも夏だったのが前回から長袖になってるんだよな…
平成は気候変動が激しくて毎日衣替えしなきゃいけなかったのかもしれないけど…
167無念Nameとしあき22/01/27(木)09:49:22No.931487025+
>俺頭サンカクかもしれん
罰としてうずらコンビニエンス1000回鑑賞
168無念Nameとしあき22/01/27(木)09:49:23No.931487027そうだねx9
>かーちゃんの出勤姿見るの初めてなあたり
>まだ作中時間は休日分くらいしか経過してないんだろうか
アパレル系って出勤時に着るのと接客で着るの変えね?
169無念Nameとしあき22/01/27(木)09:49:56 ID:gEZfX4koNo.931487118+
>かーちゃんの出勤姿見るの初めてなあたり
>まだ作中時間は休日分くらいしか経過してないんだろうか
前回冬の格好してたのにまたTシャツ?
170無念Nameとしあき22/01/27(木)09:50:11No.931487159+
あの格好ってかなりちゃんとしたところ(デパートとか)だよな…
171無念Nameとしあき22/01/27(木)09:50:13No.931487167+
訳分からんガチャやるくらいならポケモンのとかやってたような···
172無念Nameとしあき22/01/27(木)09:50:40No.931487232+
    1643244640800.png-(305305 B)
305305 B
1話で口紅にスーツだったのは仕事中だったからなのか
173無念Nameとしあき22/01/27(木)09:50:42 ID:gEZfX4koNo.931487240+
>>大熊って人を見るに編集って重要な仕事だったんだなと痛感させられる
>最近ちょいちょい有能編集の力を分からされる作品あるからほんとそう思う
全部ヒット作家の次の作品という
174無念Nameとしあき22/01/27(木)09:50:45No.931487250そうだねx1
平成の甲府は夏であっても昼夜の寒暖さが激しかったんだよ
175無念Nameとしあき22/01/27(木)09:51:11No.931487319+
>山梨は外界から隔離されてるのか・・・
江戸時代から左遷の代名詞だからね甲府勤番
176無念Nameとしあき22/01/27(木)09:51:11No.931487320+
>逆らしいな
何が見えるんだ!?
177無念Nameとしあき22/01/27(木)09:51:11No.931487321+
全然あ~これが平成!とならないんだが
178無念Nameとしあき22/01/27(木)09:51:19No.931487341そうだねx2
>あの格好ってかなりちゃんとしたところ(デパートとか)だよな…
普通はバックヤードで制服に着替えるよね…
通勤時に制服着て行くとかありえない
179無念Nameとしあき22/01/27(木)09:51:43No.931487396+
>前回冬の格好してたのにまたTシャツ?
今回もかーちゃんだけスウェットみたいの着て真夏に外で遊んでるぜ
そりゃ身体壊すわな
180無念Nameとしあき22/01/27(木)09:51:58No.931487452そうだねx2
令和の皆様がご存じないとは思いますが平成はこうだったアピール逐一いれてくるけど
そうしないと不安なの?
ラーメンもいきなりレビュワーとか言い出すし
181無念Nameとしあき22/01/27(木)09:52:14No.931487492そうだねx1
>1話で口紅にスーツだったのは仕事中だったからなのか
PSって明らかに用途違うの気付きながら安物で済ませるクズ親
182無念Nameとしあき22/01/27(木)09:52:30No.931487535そうだねx2
もしかしてサンカクって漫画の中で描いてないことは存在しないとか思ってる?
かーちゃんが何の仕事してるとか今思い出して初出する情報じゃねえだろ
183無念Nameとしあき22/01/27(木)09:53:18No.931487653+
>ラーメンもいきなりレビュワーとか言い出すし
ラーメンは結局思い出が最高の味付けだね落ちにするなら
別に現代でラーメンレビュアーな必要が特にないという
184無念Nameとしあき22/01/27(木)09:53:32No.931487694+
>令和の皆様がご存じないとは思いますが平成はこうだったアピール逐一いれてくるけど
読んでる読者層で比較的多いとされるのが平成生まれのはずなのにおかしいな
185無念Nameとしあき22/01/27(木)09:53:49No.931487747+
    1643244829565.jpg-(59787 B)
59787 B
>>逆らしいな
>何が見えるんだ!?
186無念Nameとしあき22/01/27(木)09:54:47No.931487914+
>1話で口紅にスーツだったのは仕事中だったからなのか
回想はネクタイだから今週の話のリボンはおかしい
187無念Nameとしあき22/01/27(木)09:54:47No.931487916そうだねx8
ほんの数年前平成だったのに何故か平成ご存じない読者ばかりらしい
まぁ俺も「サンカクヘッドの平成」まったく知らないけど
188無念Nameとしあき22/01/27(木)09:55:38No.931488067そうだねx1
>>ラーメンもいきなりレビュワーとか言い出すし
>ラーメンは結局思い出が最高の味付けだね落ちにするなら
>別に現代でラーメンレビュアーな必要が特にないという
平成でレビュアーなんて言い回ししてたっけ…
189無念Nameとしあき22/01/27(木)09:55:38No.931488068+
>1643244640800.png
ハローマックだな
富士吉田店
都留店
石和店
山梨櫛形店
竜王店
この5店舗しかないぜ!

一番甲府に近いのは竜王店だぜ!
190無念Nameとしあき22/01/27(木)09:55:55No.931488110+
>普通はバックヤードで制服に着替えるよね…
>通勤時に制服着て行くとかありえない
平成では制服で出勤してたんだろ
191無念Nameとしあき22/01/27(木)09:55:56No.931488123そうだねx2
    1643244956544.jpg-(262468 B)
262468 B
ズレてるってさ
192無念Nameとしあき22/01/27(木)09:55:57No.931488126そうだねx1
あったあった懐かしいネタなのかへー昔ってそうだったのかーネタなのかよくわからんよね
どっちにしろ??ってなる内容だし
193無念Nameとしあき22/01/27(木)09:56:08No.931488153そうだねx1
昭和ノスタルジーだって単に舞台になった年代相応のものが出てくるだけで「これが昭和だ!」なんて言わんのに…
194無念Nameとしあき22/01/27(木)09:56:30No.931488210そうだねx2
>ひもうとは奇跡だったんだなって
>大概だったけど
あれも面白かったかって言われると…
195無念Nameとしあき22/01/27(木)09:56:48 ID:gEZfX4koNo.931488266+
スレッドを立てた人によって削除されました
うまるちゃんを当てた天才作家のサンカクヘッド先生が平成はこうだと言ったらこうなんだよ!お前らとは頭の出来が違うんだよ!どうしてわかってくれないんだ!
196無念Nameとしあき22/01/27(木)09:57:00No.931488298+
言わなくても伝われば読者が勝手に懐かしい気分になるからねえ
197無念Nameとしあき22/01/27(木)09:57:24No.931488370そうだねx3
>平成でレビュアーなんて言い回ししてたっけ…
まぁファミ通でもレビュアーと書いてたしそこはあったんじゃないかと
198無念Nameとしあき22/01/27(木)09:57:41No.931488419そうだねx7
>ズレてるってさ
禁酒ってハンネで自分に酔ってるの良いよね
199無念Nameとしあき22/01/27(木)09:58:03No.931488478そうだねx4
>どうしてわかってくれないんだ!
それは
>お前らとは頭の出来が違うんだよ!
共感しなくちゃいけないコンテンツで頭がおかしいからって自分でわかってるじゃないか
200無念Nameとしあき22/01/27(木)09:58:15No.931488510そうだねx1
    1643245095507.jpg-(13914 B)
13914 B
>どうしてわかってくれないんだ!
201無念Nameとしあき22/01/27(木)09:58:15No.931488511そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
これフィクションだよ
フィクションと現実の区別が付かないとかプラネテスおじさんと一緒だよ
202無念Nameとしあき22/01/27(木)09:58:22No.931488535そうだねx1
っていうか今回もダン家にいたけど休日なの?夏休みなの?
そういやクーラーの概念は出てこないの?
汗とか見ないけど
203無念Nameとしあき22/01/27(木)09:58:35No.931488565+
>平成でレビュアーなんて言い回ししてたっけ…
末期には出回ってたんで…
204無念Nameとしあき22/01/27(木)09:58:36No.931488566そうだねx2
これが平成なんだ
誰がなんといおうと平成なんだ
205無念Nameとしあき22/01/27(木)09:58:41No.931488588そうだねx1
ファンが無理矢理煽りたい感が滲み出してていいね
206無念Nameとしあき22/01/27(木)09:59:01No.931488649そうだねx1
平成1桁年代と10年代をミックスしてお出しされているカオスな作品
207無念Nameとしあき22/01/27(木)09:59:14No.931488695そうだねx2
>まぁファミ通でもレビュアーと書いてたしそこはあったんじゃないかと
クロスレビューだしな
208無念Nameとしあき22/01/27(木)10:00:02No.931488836+
>昭和ノスタルジーだって単に舞台になった年代相応のものが出てくるだけで「これが昭和だ!」なんて言わんのに…
何がひどいって相応ですらないところ
209無念Nameとしあき22/01/27(木)10:00:07No.931488844そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>これフィクションだよ
>フィクションと現実の区別が付かないとかプラネテスおじさんと一緒だよ
これな
昭和おじさんが必死に若者叩いてるようにしか見えない
210無念Nameとしあき22/01/27(木)10:00:09No.931488854+
ズレを語らないと完全に虚無ぞこの漫画
211無念Nameとしあき22/01/27(木)10:00:12No.931488867+
>汗とか見ないけど
プール回とかカットされてるから
212無念Nameとしあき22/01/27(木)10:00:18No.931488893+
結局金あるのか貧乏なのか
もはや子他の目があるところでの
見栄以外で子供に金使いたくないだけにしか見えない親だが
213無念Nameとしあき22/01/27(木)10:00:22 ID:gEZfX4koNo.931488908+
スレッドを立てた人によって削除されました
文句を言うなら500万部売ってからにしてくれます?
214無念Nameとしあき22/01/27(木)10:00:52No.931488977+
>これフィクションだよ
>フィクションと現実の区別が付かないとかプラネテスおじさんと一緒だよ
フィクションなのになんで現実にあった商品名や店名をポンポン出すんです?
215無念Nameとしあき22/01/27(木)10:01:05No.931489013そうだねx1
>お前らとは頭の出来が違うんだよ!
思い出共感できなきゃノスタルジーにならんのに出来が違っちゃだめだろう
216無念Nameとしあき22/01/27(木)10:01:10No.931489023そうだねx6
>>これフィクションだよ
>>フィクションと現実の区別が付かないとかプラネテスおじさんと一緒だよ
>これな
>昭和おじさんが必死に若者叩いてるようにしか見えない
もう一声!
217無念Nameとしあき22/01/27(木)10:01:30No.931489090+
>これフィクションだよ
そんなんとしあき知ってるわ
218無念Nameとしあき22/01/27(木)10:01:33No.931489105そうだねx8
漫画内の時空年代なら良いけど普通に過ごしてきた平成をこんな適当に描かれたらそりゃなんか言いたくなるわ
219無念Nameとしあき22/01/27(木)10:01:35No.931489112+
前作に比べたらネタにして貰えるだけでもありがたいんじゃないかなって思う
220無念Nameとしあき22/01/27(木)10:01:45No.931489139そうだねx2
平成初期生まれのこの世代っていっつもこんなバカにした扱いばかりされてるイメージ
221無念Nameとしあき22/01/27(木)10:01:47No.931489148+
平成少年ダンの作者サンカクヘッドにアニメ化作品を作らせた編集
222無念Nameとしあき22/01/27(木)10:02:07No.931489206そうだねx9
また自分と会話してるのがいる
223無念Nameとしあき22/01/27(木)10:02:24No.931489246そうだねx4
文句じゃなくておかしいからおかしいと言ってるだけなんだよね
224無念Nameとしあき22/01/27(木)10:02:47No.931489322+
>また自分と会話してるのがいる
バレてないと思ってそうだな
225無念Nameとしあき22/01/27(木)10:03:20No.931489423+
>これフィクションだよ
>フィクションと現実の区別が付かないとかプラネテスおじさんと一緒だよ
フィクションは現実に依るものだから完全に区別するのも無意味なんだ
226無念Nameとしあき22/01/27(木)10:03:23No.931489429そうだねx1
プテラネスはフィクションだけど平成少年ダンの平成は(作者の世界観で)ノンフィクションって前提なので…
227無念Nameとしあき22/01/27(木)10:03:45No.931489489そうだねx4
これが平成だをキメ台詞にしたセンスのなさはどうしようもない
228無念Nameとしあき22/01/27(木)10:03:48No.931489501+
>平成初期生まれのこの世代っていっつもこんなバカにした扱いばかりされてるイメージ
まだネット文化が花開く前で昭和臭強かったわりに特別古すぎもしないハンパな時期だからな
229無念Nameとしあき22/01/27(木)10:03:49No.931489504+
じゃあ今日は今はなきローカルチェーンの話しようぜー
エービンって地元から消えたから倒産したもんだと思ったけどまだ普通に残ってて驚くわ
230無念Nameとしあき22/01/27(木)10:03:50No.931489511+
フィクションだからって言い訳は平成に失礼だろ
231無念Nameとしあき22/01/27(木)10:04:11No.931489568そうだねx3
作者本人がその時代を一少年として生きてたはずなのにこういう描写しかできないってお受験ママに座敷牢に監禁でもされてたか犯罪やらかして少年院の中にでもいたのか?
232無念Nameとしあき22/01/27(木)10:04:13No.931489580そうだねx3
また米研ぎおじさんが来てるのか
233無念Nameとしあき22/01/27(木)10:04:16No.931489595そうだねx9
タイススリップとか現実的じゃないとかキレてる人がいたらフィクションだよって言うのはわかるけど平成とはこれだっ!てのが間違ってんならそりゃツッコまれるだろ…
234無念Nameとしあき22/01/27(木)10:04:28No.931489630+
一応主人公と同い年だけど知らねぇ…って事ばかりでビビる
平成じゃなくてHEY!SAYだったって事にして欲しい
235無念Nameとしあき22/01/27(木)10:04:34No.931489654そうだねx6
これが平成だ!!
で始めた漫画なんだからおかしけりゃ突っ込まれる
それだけのこと
236無念Nameとしあき22/01/27(木)10:04:43No.931489685+
都合上平成11年が舞台だけど別の本筋がある作品と
実物名出しまくって「これが平成だ!」を繰り返す作品で正確性へのハードルを変えるなというのは難しいし…
237無念Nameとしあき22/01/27(木)10:05:07No.931489749そうだねx5
フィクションのネタなんか読者から募集するなよ
238無念Nameとしあき22/01/27(木)10:05:34No.931489831+
未来のダンとほぼ同年代の山梨県民だけどぶっちゃけ「ディスカウントストアデイバイデイ」の記憶自体はあるけどどんな店だったとかほぼ覚えてねえよ
ドンキホーテに記憶大体上書きされた
239無念Nameとしあき22/01/27(木)10:05:52No.931489892+
フィクション時代にするなら「平成」は使うな
240無念Nameとしあき22/01/27(木)10:06:02No.931489925そうだねx2
ISSA「サンカクヘッドの平成って見覚えあるか?」
241無念Nameとしあき22/01/27(木)10:06:28No.931490005そうだねx1
>フィクション時空にするなら「平成」も「山梨県甲府市」も使うな
242無念Nameとしあき22/01/27(木)10:06:52No.931490067そうだねx1
    1643245612105.jpg-(969639 B)
969639 B
>アイスの実とかチーズアーモンドよりもう終売してるやつ出せばいいのに
1999年に1986年版のアイスの実を子供に売り付けるとんでもないスーパーがあるらしいな
243無念Nameとしあき22/01/27(木)10:06:53No.931490074+
>作者本人がその時代を一少年として生きてたはずなのにこういう描写しかできないってお受験ママに座敷牢に監禁でもされてたか犯罪やらかして少年院の中にでもいたのか?
前者な気がする
勉強とかじゃなくて単純に友達がいなかった
244無念Nameとしあき22/01/27(木)10:07:00No.931490102そうだねx6
誰もファービーに転生してることには突っ込んでないからな
245無念Nameとしあき22/01/27(木)10:07:10No.931490130+
SFやファンタジーは現実と違ってようがこの世界はこういうものという説明があるなり読者側が割り切れれば楽しめるからな
平成懐かしむ漫画で扱うネタが平成じゃなかったらもうただのタイトル詐欺
246無念Nameとしあき22/01/27(木)10:07:18No.931490160+
別に1999年に小学生であることが何か重要な訳でもないし普通に作者の年齢に合わせりゃ良かったのに
247無念Nameとしあき22/01/27(木)10:07:21No.931490169+
実名使ったり変えたりなんか中途半端
248無念Nameとしあき22/01/27(木)10:07:30No.931490193+
コスモスの箱ガチャって俺の住んでた千葉だと87年ぐらいには撤去or放置されてて平成11年に駄菓子屋で存在してたのかね
249無念Nameとしあき22/01/27(木)10:07:31No.931490198そうだねx1
>前者な気がする
>勉強とかじゃなくて単純に友達がいなかった
サクラ大戦楽しんでたんだぞ?
250無念Nameとしあき22/01/27(木)10:07:40No.931490227+
>一応主人公と同い年だけど知らねぇ…って事ばかりでビビる
>平成じゃなくてHEY!SAYだったって事にして欲しい
実際には作者にあわせてるせいで出てくるの五年前のものだからなあ
普遍的にあるものと長期コンテンツ以外は五年も違ったら全然違う
251無念Nameとしあき22/01/27(木)10:08:29No.931490372+
スレッドを立てた人によって削除されました
今回出てるスーパーの名前がデイバイデイじゃなくてバイデイバイだからここは異世界だから俺らの知ってる平成じゃないのは当然はい証明終わりっと
252無念Nameとしあき22/01/27(木)10:08:37No.931490401そうだねx6
コスモスって昭和に生きて昭和に死んだ産物だろ?
253無念Nameとしあき22/01/27(木)10:08:47No.931490433+
>つーか海外へ仕入れ行ってくるわ!で店が一日休みになるって日帰りなの?平成では
台湾とか韓国なら滞在時間12時間とか取れる
https://tokyo-calendar.jp/article/14965 [link]
仕入れが何かによるだろうけど
254無念Nameとしあき22/01/27(木)10:08:49No.931490450+
>マンガ家は成功しないからあきらめらせるのか
そういえばこの主人公漫画家目指してた設定だっけ
小学生段階で全くその要素ゼロだな
255無念Nameとしあき22/01/27(木)10:08:58No.931490485+
>普遍的にあるものと長期コンテンツ以外は五年も違ったら全然違う
長期コンテンツでもナンバリング変わってるし…
256無念Nameとしあき22/01/27(木)10:08:59No.931490488そうだねx7
>はい証明終わりっと
作品も終わってくれない?
257無念Nameとしあき22/01/27(木)10:09:07No.931490508+
2年も違えば流行から外れてるっつーレベルだしな
258無念Nameとしあき22/01/27(木)10:09:16No.931490530+
平成初期ならまだ娯楽の王様だったTV番組ネタがあんまりないんだよなこれ
259無念Nameとしあき22/01/27(木)10:09:27No.931490565そうだねx2
>コスモスって昭和に生きて昭和に死んだ産物だろ?
平成にはすでに懐かしの自販機って紹介されてたぜ
260無念Nameとしあき22/01/27(木)10:09:37No.931490603そうだねx1
異世界平成
261無念Nameとしあき22/01/27(木)10:10:16No.931490726+
異世界だし平成でも昭和でもない
262無念Nameとしあき22/01/27(木)10:10:24No.931490756そうだねx4
>誰もファービーに転生してることには突っ込んでないからな
リアルめくらなツッコミは誰もしてないよね
現実とされてる部分がズレてるからつっこんでるだけで
263無念Nameとしあき22/01/27(木)10:10:38No.931490794そうだねx4
時代劇でよくある江戸中期に前期や後期の文化描写しちゃうやつ
江戸に生きていた人は今いないのでバレにくいが平成に生きた人は山ほどいるのでバレないはずがない
264無念Nameとしあき22/01/27(木)10:11:58No.931491043そうだねx5
スレあきお疲れ様
平成はこうやって管理してくれるスレあきがいっぱいいたんだよなぁ
265無念Nameとしあき22/01/27(木)10:12:00No.931491048+
>平成ではコスモスのガチャがあったのである
そもそも「ガチャ」って言うの最近じゃね
266無念Nameとしあき22/01/27(木)10:12:26No.931491123そうだねx2
いやいやいやいや
ガチャガチャは昭和からあっただろ!
267無念Nameとしあき22/01/27(木)10:12:35No.931491151+
>時代劇でよくある江戸中期に前期や後期の文化描写しちゃうやつ
>江戸に生きていた人は今いないのでバレにくいが平成に生きた人は山ほどいるのでバレないはずがない
時代劇でも剣豪活劇ものか庶民の日常をじっくり描くかでは描写に求められる正確さ変わるけど
ダンは明らかに後者だしなあ
それで江戸じゃなくてみんな生きてた平成というんじゃ
268無念Nameとしあき22/01/27(木)10:12:59No.931491240+
>台湾とか韓国なら滞在時間12時間とか取れる
桃園国際空港は当時は市内までエアポートバスしかないから往復2時間
韓国はAREXがないから金浦空港まで往復2時間
乗り換え考えたら当時は仕入れで吟味することかんがえたら日帰り無理だろ...しかも出張で山梨あけたのは夕方からだし
甲府成田目的地成田甲府を翌日の朝までに終わらせたことになる...
269無念Nameとしあき22/01/27(木)10:13:41No.931491374+
ノスタルジー狙いを公言してる漫画で出るもの全てズレてたらそりゃ突っ込まれる
フィクションだどうだの話ではない
270無念Nameとしあき22/01/27(木)10:13:43No.931491376そうだねx1
一般時代劇(暴れん坊将軍とか必殺とか)でちょっと変でも突っ込まないけどタイムスクープハンターだったら突っ込まれるからな
大河は微妙
271無念Nameとしあき22/01/27(木)10:13:47No.931491391+
>いやいやいやいや
>ガチャガチャは昭和からあっただろ!
昭和はガチャガチャで平成からガシャポンって言う名称に
なっていった記憶
272無念Nameとしあき22/01/27(木)10:14:06No.931491456そうだねx4
>そもそも「ガチャ」って言うの最近じゃね
そりゃソシャゲに感化されすぎ
ガチャ呼称自体はずっと前からされとるわい
273無念Nameとしあき22/01/27(木)10:14:32No.931491530そうだねx1
>最近youtubeでネタに取り上げられてるのでも見たんじゃねえかな
わかりやすすぎる…
274無念Nameとしあき22/01/27(木)10:14:34No.931491538+
こち亀レベルで考証やれとはいわんが
せめてまともに取材はしてくれ
275無念Nameとしあき22/01/27(木)10:15:04No.931491633+
遊戯王の年が違うとか多少の齟齬はまぁいいとして昭和のものと令和でも普通にあるものはせめて除外しろよと
276無念Nameとしあき22/01/27(木)10:15:15No.931491666そうだねx7
っていうかぶっちゃけた話「面白ければ目を瞑る要素」ではある
それでこの漫画面白いか?ってなるから…
277無念Nameとしあき22/01/27(木)10:15:41No.931491736そうだねx1
ストーリーはフィクションでも舞台は平成11年と断言してる上に
売り文句が平成ノスタルジーなんだから合わせるもんは合わせてくれよん
278無念Nameとしあき22/01/27(木)10:16:04No.931491795+
まあガシャポンがバンダイの商標登録だからガチャってよく呼ぶんだけどね
279無念Nameとしあき22/01/27(木)10:16:05No.931491799+
職業ドラマやマンガで「実際の○○はそんなもんじゃねえよ!」って本職からツッコミ入ることはよくあるが
時代風俗ものでツッコまれまくるのはただの問題作っていうか…
280無念Nameとしあき22/01/27(木)10:16:05No.931491800+
    1643246165048.jpg-(51173 B)
51173 B
>時代劇でも剣豪活劇ものか庶民の日常をじっくり描くかでは描写に求められる正確さ変わるけど
>ダンは明らかに後者だしなあ
>それで江戸じゃなくてみんな生きてた平成というんじゃ
もっこりの徳弘先生のスタイルはやはり格が違う
281無念Nameとしあき22/01/27(木)10:16:20No.931491856+
>コスモスの箱ガチャって俺の住んでた千葉だと87年ぐらいには撤去or放置されてて平成11年に駄菓子屋で存在してたのかね
令和の今も存在してるからな
282無念Nameとしあき22/01/27(木)10:16:20No.931491857+
ガシャポンの名称はバンダイが商標持ってる
283無念Nameとしあき22/01/27(木)10:16:24No.931491865+
>こち亀レベルで考証やれとはいわんが
>せめてまともに取材はしてくれ
これ団地とか貧乏とかの設定が足を引っ張るんじゃサンカクがリアルタイムで過ごした平成11年を描けば少しはリアルに
なるだろうに
284無念Nameとしあき22/01/27(木)10:16:25No.931491873+
>逆らしいな
読者投稿ネタを何の検証もせず描いただろう一例
285無念Nameとしあき22/01/27(木)10:17:14No.931492025+
>桃園国際空港は当時は市内までエアポートバスしかないから往復2時間
>韓国はAREXがないから金浦空港まで往復2時間
>乗り換え考えたら当時は仕入れで吟味することかんがえたら日帰り無理だろ...しかも出張で山梨あけたのは夕方からだし
>甲府成田目的地成田甲府を翌日の朝までに終わらせたことになる...
当時の台湾行きの国際便発着は中国と同じ空港に入れるわけいかないから羽田空港
286無念Nameとしあき22/01/27(木)10:17:31No.931492078+
皮肉のつもりだったけど管理されちゃったごめんね
287無念Nameとしあき22/01/27(木)10:17:35No.931492094そうだねx3
としあきが嘘99年あるある書いて嘘写真資料と一緒に送ったら
そのまんま採用されそう
288無念Nameとしあき22/01/27(木)10:17:38No.931492102+
サンカク少年の平成11年はサクラ大戦しかなかったんじゃ
友人もいないしノストラダムスも無関係だったんじゃ
289無念Nameとしあき22/01/27(木)10:17:40No.931492110+
>これ団地とか貧乏とかの設定が足を引っ張るんじゃサンカクがリアルタイムで過ごした平成11年を描けば少しはリアルに
>なるだろうに
でもリアルに住んでた筈の山梨県描写ですらガバガバな作者だぜ?
290無念Nameとしあき22/01/27(木)10:18:05No.931492188+
>一般時代劇(暴れん坊将軍とか必殺とか)でちょっと変でも突っ込まないけどタイムスクープハンターだったら突っ込まれるからな
>大河は微妙
考証がフォローするコメディーお江戸でござるとかギャグ以外はガチな忍たま乱太郎とか
291無念Nameとしあき22/01/27(木)10:18:29No.931492266+
>令和の今も存在してるからな
現在あるコスモスの箱ガチャはレトロブームで放置してた
奴をレストアして置いてるのが殆どだけどね
292無念Nameとしあき22/01/27(木)10:18:59No.931492372そうだねx3
カプセルのあれと言ったらガチャガチャだろうが!
293無念Nameとしあき22/01/27(木)10:19:42No.931492511+
>としあきが嘘99年あるある書いて嘘写真資料と一緒に送ったら
>そのまんま採用されそう
朝日新聞の読者投稿欄かな?
294無念Nameとしあき22/01/27(木)10:19:56No.931492565+
>サンカク少年の平成11年はサクラ大戦しかなかったんじゃ
>友人もいないしノストラダムスも無関係だったんじゃ
それはそれでオタクの過ごした平成とかでやった方が
受けはダンよりも良かったんじゃ
295無念Nameとしあき22/01/27(木)10:20:30No.931492675+
そのうちラーメンとかうどんの自販機が出てきそう
296無念Nameとしあき22/01/27(木)10:21:03No.931492788そうだねx7
>そもそも「ガチャ」って言うの最近じゃね
えっ!
ガチャガチャやガチャは40年前から言ってたぞ
ガシャとかガシャポンはバンダイが登録商標とった
297無念Nameとしあき22/01/27(木)10:21:24No.931492859+
    1643246484746.jpg-(210073 B)
210073 B
うちの地元では平成11年頃にこういう自販機消えちゃったな…
298無念Nameとしあき22/01/27(木)10:21:45No.931492926+
作中が1999年であっても「平成」は4年前だからなぁ
299無念Nameとしあき22/01/27(木)10:22:02No.931492963そうだねx1
早く終わらねえかなこれ
自分の子供時代が嘘で塗り潰されていくのつらい
300無念Nameとしあき22/01/27(木)10:22:34No.931493061+
ガチャガチャとガシャは発音のしやすさで人による程度でどっちも使ってる感じだったな
正直口語だと言うほど違って聞こえないし
301無念Nameとしあき22/01/27(木)10:22:37No.931493072+
毎回何かしらおかしい箇所が複数あるのは呆れも通り越して逆に凄えよってなる
仮にも大手の商業誌の作品だぜこれ
302無念Nameとしあき22/01/27(木)10:22:49No.931493109そうだねx2
ガチャ呼びが最近って今までなんて呼んでたんだ
303無念Nameとしあき22/01/27(木)10:23:11No.931493183+
>ガチャ呼びが最近って今までなんて呼んでたんだ
ガチャポン?
304無念Nameとしあき22/01/27(木)10:23:18No.931493206+
>自分の子供時代が嘘で塗り潰されていくのつらい
としあきと語り合って現実を強固にしようぜ!
305無念Nameとしあき22/01/27(木)10:23:33No.931493265+
    1643246613924.jpg-(72876 B)
72876 B
>ガチャガチャやガチャは40年前から言ってたぞ
>ガシャとかガシャポンはバンダイが登録商標とった
これの後でガシャポンの登録したのでこれだけ名前が違う
306無念Nameとしあき22/01/27(木)10:23:48No.931493315そうだねx1
    1643246628585.jpg-(46428 B)
46428 B
>まあガシャポンがバンダイの商標登録だからガチャってよく呼ぶんだけどね
バンダイも最初はガチャポンだけどな
すでにある名称だと登録商標取れないからガシャポンにした
307無念Nameとしあき22/01/27(木)10:23:54No.931493333+
>ガチャ呼びが最近って今までなんて呼んでたんだ
「ガチャポン」で十分短いし
308無念Nameとしあき22/01/27(木)10:24:28No.931493447+
今でも俺はガチャガチャって呼んでるけどな
309無念Nameとしあき22/01/27(木)10:24:31No.931493465+
ガシャポンっていうとSDガンダムのゲームや漫画のイメージが強い
現物の方は大人も子供もガチャガチャって呼んでた
310無念Nameとしあき22/01/27(木)10:24:32No.931493469+
禁断のガチャ・ポン戦士二度うち!
311無念Nameとしあき22/01/27(木)10:24:37No.931493488そうだねx1
>早く終わらねえかなこれ
>自分の子供時代が嘘で塗り潰されていくのつらい
現実改変能力者を相手にする気持ちがわかる作品
312無念Nameとしあき22/01/27(木)10:24:47No.931493528+
俺の周りはみんなガチャポンって呼んでたけどネットに出たらガチャガチャが多くてショックだった
313無念Nameとしあき22/01/27(木)10:24:50No.931493530そうだねx1
ガチャポン戦士んもー
314無念Nameとしあき22/01/27(木)10:24:56No.931493553+
サンカク「編集ガシャ失敗したーーーー」
315無念Nameとしあき22/01/27(木)10:25:00No.931493563+
ガチャガチャとかガチャンコつってたな
316無念Nameとしあき22/01/27(木)10:25:36No.931493680+
「嘘も百回言えば本当になる」を地で行く漫画
有害図書待ったなしですわ
317無念Nameとしあき22/01/27(木)10:25:44No.931493703+
    1643246744912.jpg-(9152 B)
9152 B
>これの後でガシャポンの登録したのでこれだけ名前が違う
ガチャポン戦士シリーズは何本もありますけど…
318無念Nameとしあき22/01/27(木)10:25:46No.931493713+
周囲ではガチャポンって呼んでた人は見た事ないなぁ
まぁこの辺の呼び名は地域性出るしな
サビオとかカットバンとか
319無念Nameとしあき22/01/27(木)10:25:52No.931493731+
名称談義好きよ
320無念Nameとしあき22/01/27(木)10:25:55No.931493745そうだねx7
ガチャポンとかガチャガチャとは言ってたがガチャみたいに略すことはなかった記憶
321無念Nameとしあき22/01/27(木)10:26:47No.931493905+
>「嘘も百回言えば本当になる」を地で行く漫画
>有害図書待ったなしですわ
逆に嘘ネタ投稿したらそのまま採用されんじゃねえの
322無念Nameとしあき22/01/27(木)10:27:01No.931493954+
今週のコスモスの箱ガチャは当時買ってチョロQのパチモノ
が出た思いでなおあたりだとチョロQのパチモノが2台入ってた
323無念Nameとしあき22/01/27(木)10:27:12No.931493992+
    1643246832958.jpg-(33374 B)
33374 B
ガチャポン戦士5とかも出てるし
324無念Nameとしあき22/01/27(木)10:27:27No.931494042+
サビオってのは初めて聞いたな
カットバンと並んでるってことはバンドエイドのことだな
325無念Nameとしあき22/01/27(木)10:27:31No.931494051+
読者投稿ネタ募集するなら年代や家庭環境は適当にぼかしておけよ
なんで1999年限定したよなんで極貧にしたよ
326無念Nameとしあき22/01/27(木)10:28:16No.931494185そうだねx2
やっぱ貧乏な理由母ちゃんの金遣いじゃん
327無念Nameとしあき22/01/27(木)10:28:23No.931494210+
    1643246903156.jpg-(40869 B)
40869 B
本家内でも結構適当なんだな
328無念Nameとしあき22/01/27(木)10:29:29No.931494419+
ガチャはタカラトミーアーツが商標持ってるのか
329無念Nameとしあき22/01/27(木)10:29:39No.931494464+
なんかいい所はないのかこの漫画
330無念Nameとしあき22/01/27(木)10:30:07No.931494548そうだねx6
>なんかいい所はないのかこの漫画
全話無料なことくらいかな…
331無念Nameとしあき22/01/27(木)10:30:30No.931494614+
>なんかいい所はないのかこの漫画
かあちゃんの見た目
よく読むと1話ですでにアレでどんどんクソ親要素が足されるので見た目だけ
332無念Nameとしあき22/01/27(木)10:30:33No.931494623そうだねx1
>なんかいい所はないのかこの漫画
こうしてとしあき達と昭和や平成について語り合える
333無念Nameとしあき22/01/27(木)10:30:46No.931494658+
>なんかいい所はないのかこの漫画
昭和末期くらいの認識で見るとそんな違和感はない
334無念Nameとしあき22/01/27(木)10:30:48No.931494662+
ちなみに1985にはガシャポンの商標登録は出ていたらしい
ガチャは1998とのこと
335無念Nameとしあき22/01/27(木)10:31:20No.931494771+
>なんかいい所はないのかこの漫画
ロリツインテ短パン
336無念Nameとしあき22/01/27(木)10:31:24No.931494783+
店員が貧乏団地の住人だと知れた時点でそこの店で服買いたくなくなりそう
337無念Nameとしあき22/01/27(木)10:31:42No.931494828そうだねx1
>なんかいい所はないのかこの漫画
妹は好き
338無念Nameとしあき22/01/27(木)10:31:52No.931494861+
>ガチャは1998とのこと
なにが?
339無念Nameとしあき22/01/27(木)10:31:58No.931494891そうだねx1
「素直に女の子描いておけよ!」と言う逃げ道は前作で潰れてるのがな…
340無念Nameとしあき22/01/27(木)10:32:45No.931495036そうだねx2
>なんかいい所はないのかこの漫画
スレで懐かしい話ができる
341無念Nameとしあき22/01/27(木)10:32:47No.931495041そうだねx2
>店員が貧乏団地の住人だと知れた時点でそこの店で服買いたくなくなりそう
甲府の事情は知らんが東京のアパレルなんて都営団地住まい当たり前だろ…
342無念Nameとしあき22/01/27(木)10:33:31No.931495174+
母ちゃん歳いくつだよ
343無念Nameとしあき22/01/27(木)10:33:56No.931495268+
RPGとかで商標登録とれるのって頭おかしいよな特許庁
344無念Nameとしあき22/01/27(木)10:34:15No.931495337+
>>なんかいい所はないのかこの漫画
>昭和末期くらいの認識で見るとそんな違和感はない
10年ぐらい前にズラすと違和感減るな…
345無念Nameとしあき22/01/27(木)10:34:24No.931495369+
アパレル系ってフワっとしすぎてどういう仕事内容なのか描かなくて済むのが強いな
346無念Nameとしあき22/01/27(木)10:35:01No.931495509+
山梨にアパレル系の仕事なんてない(暴論)
347無念Nameとしあき22/01/27(木)10:35:34No.931495626+
>山梨にアパレル系の仕事なんてない(暴論)
別にしまむら的なものはあっただろ!多分…
348無念Nameとしあき22/01/27(木)10:35:37No.931495637+
宝石系なら割と盛んなんだけどね山梨
349無念Nameとしあき22/01/27(木)10:35:48No.931495679そうだねx1
>10年ぐらい前にズラすと違和感減るな…
でも10年もずらすと作者本人の年代からはだいぶずれるんだよな
まじで誰にとっての年代なんだろうコレ
350無念Nameとしあき22/01/27(木)10:36:01No.931495708そうだねx4
母ちゃん食品製造業のパートとかの方がリアリティ
あったのに
351無念Nameとしあき22/01/27(木)10:36:03No.931495715そうだねx2
年代ずらしは「そう思うと自分に違和感ある部分に納得しやすい」というだけで
固有名詞出すスタイルかつずれまくるせいで
違和感なく読める人はこの世にいないんだよな…
352無念Nameとしあき22/01/27(木)10:36:41No.931495836+
しまむらは店長自ら海外に交渉しに行ったりはしないだろう…?
353無念Nameとしあき22/01/27(木)10:37:07No.931495928+
    1643247427322.jpg-(15811 B)
15811 B
ガシャっていうと山梨ではこっちになる
354無念Nameとしあき22/01/27(木)10:38:46No.931496255+
母ちゃんのギャルゲみたいなファッションなんなの
355無念Nameとしあき22/01/27(木)10:39:03No.931496301そうだねx1
作者本人にとっての雑レトロ感入れてるせいで昭和末期感あるけど
じゃあガチ昭和末期経験世代にとって違和感ないかというと違和感爆発だろうからなあ
356無念Nameとしあき22/01/27(木)10:39:04No.931496308+
>ガシャっていうと山梨ではこっちになる
そーなの!?
357無念Nameとしあき22/01/27(木)10:39:17No.931496353+
>>昭和末期くらいの認識で見るとそんな違和感はない
>10年ぐらい前にズラすと違和感減るな…
でも10年ずらすとそれはそれでその年代にはまだ存在しなかったものがぽこぽこ出てくるぞ
358無念Nameとしあき22/01/27(木)10:39:20No.931496366+
ひょっとして主人公が憑依してるファービーのせいで年代ロックされてない?
359無念Nameとしあき22/01/27(木)10:39:37No.931496432+
>「素直に女の子描いておけよ!」と言う逃げ道は前作で潰れてるのがな…
あれを素直に女の子を描いた作品と言っていいかは問題だがな
素直に女の子が可愛いだけの話描けばいいんだよ
360無念Nameとしあき22/01/27(木)10:40:29No.931496602+
>ひょっとして主人公が憑依してるファービーのせいで年代ロックされてない?
99年要素あるのはそこぐらいだからな
ゲームや漫画ですらズラしが発生してる中で
361無念Nameとしあき22/01/27(木)10:40:59No.931496701+
ピシッとしたスーツとリボンで応対するアパレル系ってどんな服売るんだろ
362無念Nameとしあき22/01/27(木)10:41:28No.931496787+
>ひょっとして主人公が憑依してるファービーのせいで年代ロックされてない?
サンカクがファービー出したくて設定した感あるから
363無念Nameとしあき22/01/27(木)10:41:46No.931496852+
>早く終わらねえかなこれ
>自分の子供時代が嘘で塗り潰されていくのつらい
単行本1巻の売り上げ数が出たら
さすがにヤンジャンも見切りつけるんじゃね
364無念Nameとしあき22/01/27(木)10:41:59No.931496900+
平成という名の残滓がより集まった裏世界
365無念Nameとしあき22/01/27(木)10:42:02No.931496914+
デジモン「出番ください」
366無念Nameとしあき22/01/27(木)10:42:15No.931496962+
>平成という名の残滓がより集まった裏世界
ともだちランドかよ
367無念Nameとしあき22/01/27(木)10:42:34No.931497014そうだねx1
>サンカクがファービー出したくて設定した感あるから
ならファービーを出せや!
368無念Nameとしあき22/01/27(木)10:42:36No.931497019+
そもそも作者の中で「元の時空で起きたこと」と「改変した時空で起きること」区別できてないし…
母ちゃん生存させた時は存在しない記憶流れてきてたけどそういうのじゃなく改変後の経験を「自身の経験」としてこういうことあったなって語ってるし
369無念Nameとしあき22/01/27(木)10:42:50No.931497071+
うまるちゃんは現代的な描写してたんだけどな
370無念Nameとしあき22/01/27(木)10:43:20No.931497169+
>うまるちゃんは現代的な描写してたんだけどな
格ゲーの描写とか超適当だったがな
371無念Nameとしあき22/01/27(木)10:43:37No.931497228+
>ピシッとしたスーツとリボンで応対するアパレル系ってどんな服売るんだろ
青山とかのスーツ販売店?リボンはねえか
372無念Nameとしあき22/01/27(木)10:44:38No.931497413+
>逆らしいな
これ実物を知ってたら前後とか絶対間違えないけど知らなかったら見る側の方がカメラのレンズに若干見えるから間違えたんだろうな…
373無念Nameとしあき22/01/27(木)10:44:53No.931497458+
うまるのは適当にそれっぽいの買いときゃいいけど
今度のは実在したものをとり上げなきゃいけないから
何時もみたいな適当なそれっぽいものでごまかすができないから相性が悪すぎる
374無念Nameとしあき22/01/27(木)10:45:49No.931497651+
平成じゃなくて平静とか架空の年代にしとけばいいものを
375無念Nameとしあき22/01/27(木)10:46:09No.931497731そうだねx8
今更「子供を楽しませることに糸目はつけない母ちゃん」描写したところでな
基幹のエピソードである偽ファービーの出自が「PS欲しがったけど無視して更にパチモンだけどウチの子バカだからコレで良いでしょした999円の誕生日プレゼント」だったことは消せない
376無念Nameとしあき22/01/27(木)10:46:48No.931497869+
濃いめのプロットに平成要素も出てくるんじゃなくて
ないに等しいプロットにこれ見よがしに出てくる平成要素だけが売りという
徹底取材しないと成り立たない描き方で取材を全くしないチャレンジャー
377無念Nameとしあき22/01/27(木)10:46:51No.931497880そうだねx1
・会社の健康診断がある(2話)
・店長が買付に行くから急に休みになる(今回)
とかみ合わせが悪いんだよ
派遣社員でちっちゃい店に配属されてるならありえるけどその派遣が可能になったのは1999/11/1以降なんだよね
378無念Nameとしあき22/01/27(木)10:47:05No.931497918そうだねx5
>平成じゃなくて平静とか架空の年代にしとけばいいものを
架空の時代で「懐かしー」とかやられても誰が興味持つのかという
379無念Nameとしあき22/01/27(木)10:47:15No.931497952そうだねx1
海の家とか今回とか
「他人の目がある所」では見栄をはって金だすかーちゃんにしかみえない
380無念Nameとしあき22/01/27(木)10:47:40No.931498031そうだねx2
>>平成じゃなくて平静とか架空の年代にしとけばいいものを
>架空の時代で「懐かしー」とかやられても誰が興味持つのかという
架空の時代でっちあげてこれが本物!されるよりはいいわ
381無念Nameとしあき22/01/27(木)10:47:43No.931498038+
二馬力で子供には三世代古いファミコンしか与えないかーちゃん
自分は外食でビール
毒親ですわ
382無念Nameとしあき22/01/27(木)10:47:54No.931498077+
>>うまるちゃんは現代的な描写してたんだけどな
>格ゲーの描写とか超適当だったがな
クレーンゲームも百発百中でえぇ…ってなった
383無念Nameとしあき22/01/27(木)10:48:55No.931498270+
>アパレル系ってフワっとしすぎてどういう仕事内容なのか描かなくて済むのが強いな
服飾販売に関わってたら販売員だろうと縫製工務員だろうとアパレル系だからな
384無念Nameとしあき22/01/27(木)10:49:34No.931498415+
>服飾販売に関わってたら販売員だろうと縫製工務員だろうとアパレル系だからな
格好から販売員であろうと思われてるよね
385無念Nameとしあき22/01/27(木)10:49:42No.931498442そうだねx1
ここまでの母ちゃんの出費だけで余裕でPS買えそう
386無念Nameとしあき22/01/27(木)10:49:54No.931498488そうだねx1
    1643248194283.png-(439761 B)
439761 B
>これ実物を知ってたら前後とか絶対間違えないけど知らなかったら見る側の方がカメラのレンズに若干見えるから間違えたんだろうな…
まあこういう商品もあったからな
https://youtu.be/7SKHKVfuuAg [link]
387無念Nameとしあき22/01/27(木)10:51:27No.931498788+
    1643248287986.png-(808525 B)
808525 B
>クレーンゲームも百発百中でえぇ…ってなった
クレーンゲーム余裕なものだから・・(サンカクヘッド基準)
388無念Nameとしあき22/01/27(木)10:51:43No.931498854+
99年にノスタルジーがあるかどうかは別にして少なくとも「あったあった懐かしい」て共感を完全に捨ててるこの漫画は何を売りにしたいんだ
389無念Nameとしあき22/01/27(木)10:52:13No.931498954そうだねx1
>ここまでの母ちゃんの出費だけで余裕でPS買えそう
調べたらPSって98年には定価15000円まで下がってたらしいな
中古なら1万円切るだろうに
390無念Nameとしあき22/01/27(木)10:52:24No.931498996+
>逆らしいな
俺も初めて触った時そっち覗き込んでなにこれ全然見えないじゃんとか思った思い出
作者と同い年だしこれ出回ってたから当時生きてたら絶対触ってると思うけどなぁ…
391無念Nameとしあき22/01/27(木)10:52:43No.931499053そうだねx1
>まあこういう商品もあったからな
その写真も伸びてる方を目に当ててるじゃん?
サンカクは逆なんだよ
392無念Nameとしあき22/01/27(木)10:52:43No.931499055+
ネーム一発で通ったとか言って喜んでたけど一話からしてガバガバだし編集部内で誰も読んでない可能性が
393無念Nameとしあき22/01/27(木)10:52:55No.931499097+
令和の皆様がご存じないでしょうがってるから
令和生まれの何も知らない子供騙す前提なのかな
でも懐かしいって言ってるし
誰に向けての漫画なんだろうよくわからない
394無念Nameとしあき22/01/27(木)10:53:33No.931499236そうだねx1
    1643248413511.jpg-(32559 B)
32559 B
この時代の山梨県なら既に子供の憧れはハローマックよりもこっちだった(もう建物自体無くなったが)
395無念Nameとしあき22/01/27(木)10:53:38No.931499250+
>中古なら1万円切るだろうに
ラーメン屋500円の缶ビールが20本も買える金出すわけないな
396無念Nameとしあき22/01/27(木)10:54:00No.931499321+
>>平成じゃなくて平静とか架空の年代にしとけばいいものを
>架空の時代で「懐かしー」とかやられても誰が興味持つのかという
実在の時代を扱ってる今と変わらないじゃないか
397無念Nameとしあき22/01/27(木)10:54:29No.931499406そうだねx7
>令和の皆様がご存じないでしょうがってるから
>令和生まれの何も知らない子供騙す前提なのかな
ヤンジャンを何歳児に読ます気だ
398無念Nameとしあき22/01/27(木)10:54:36No.931499438そうだねx2
>ネーム一発で通ったとか言って喜んでたけど一話からしてガバガバだし編集部内で誰も読んでない可能性が
一発当てた大物気取りに新人編集が口を出せるわけもなく
399無念Nameとしあき22/01/27(木)10:54:57No.931499512+
>まあこういう商品もあったからな
使い方を混同しちゃうにしてはおもちゃのフォルムはしっかり描きこんでるからなぁ
資料を見てることは確実なので単純に使い方まで調べてないんだろうな
400無念Nameとしあき22/01/27(木)10:54:57No.931499513+
>クレーンゲーム余裕なものだから・・(サンカクヘッド基準)
クレーンゲームで大切なのはボタン押すことじゃなくて離すことなんよなあ…
401無念Nameとしあき22/01/27(木)10:55:04No.931499533+
>架空の時代で「懐かしー」とかやられても誰が興味持つのかという
現代目線から見て懐かしい物品なら別にそれはできるだろ
根本的に設定とコンフリクトしてノスタルジーに浸らせてくれないよりよっぽどマシ
402無念Nameとしあき22/01/27(木)10:55:37No.931499640+
>調べたらPSって98年には定価15000円まで下がってたらしいな
>中古なら1万円切るだろうに
中古スーファミならさらに安いから初代ファミコンにこだわる意味がないんだよな
ゲーム自体を禁止されてるわけでもないのに
403無念Nameとしあき22/01/27(木)10:55:43No.931499656+
>令和生まれの何も知らない子供騙す前提なのかな
まだ漫画読めないだろ…
404無念Nameとしあき22/01/27(木)10:55:44No.931499662+
金が何万何十万もってようと子供の遊びによこす金は100円までなんだろう
405無念Nameとしあき22/01/27(木)10:56:03No.931499722+
>令和の皆様がご存じないでしょうがってるから
>令和生まれの何も知らない子供騙す前提なのかな
令和10年あたりに読まれることを想定した漫画なのか
406無念Nameとしあき22/01/27(木)10:56:16No.931499779+
>金が何万何十万もってようと子供の遊びによこす金は100円までなんだろう
100×好きなだけガチャはやらせてくれるのに
407無念Nameとしあき22/01/27(木)10:56:20No.931499799+
>>令和の皆様がご存じないでしょうがってるから
>>令和生まれの何も知らない子供騙す前提なのかな
>ヤンジャンを何歳児に読ます気だ
幼稚園児がスナックバス江読む可能性だってある
408無念Nameとしあき22/01/27(木)10:56:23No.931499809+
>>令和の皆様がご存じないでしょうがってるから
>>令和生まれの何も知らない子供騙す前提なのかな
>ヤンジャンを何歳児に読ます気だ
平成を知らない令和の皆様を対象にしてる先生に聞いてくれ
409無念Nameとしあき22/01/27(木)10:57:31No.931500048+
>ヤンジャンを何歳児に読ます気だ
コロコロならまだしも平成生きてきた人が多いヤンジャンだもんな…
410無念Nameとしあき22/01/27(木)10:57:36No.931500064そうだねx5
自分で作って何1つ役に立ってない貧乏設定で自分で困ってるようにみえる・・
411無念Nameとしあき22/01/27(木)10:57:40No.931500080そうだねx1
ファミコンからスーファミなら中古で名作ソフトやすく買えるしプレステより全然いいよな小学生なら
412無念Nameとしあき22/01/27(木)10:57:42No.931500090+
>>なんかいい所はないのかこの漫画
>全話無料なことくらいかな…
単行本発売されたら無くなってまうな
413無念Nameとしあき22/01/27(木)10:57:43No.931500093+
あートイザらス懐かしー
今もあるから懐かしいは間違ってんだけど出店攻勢してた時期だよね
414無念Nameとしあき22/01/27(木)10:57:48No.931500109+
>>ここまでの母ちゃんの出費だけで余裕でPS買えそう
>調べたらPSって98年には定価15000円まで下がってたらしいな
>中古なら1万円切るだろうに
スレで何度も言われてるけど
劇中時間の99年夏は地域振興券2万円✕子供2人分がされてる訳で…
親が使い込んだんだろうな…
415無念Nameとしあき22/01/27(木)10:57:52No.931500127そうだねx3
外食の時と今回と見るに母ちゃん見栄っ張りのクズなだけじゃねえか?
416無念Nameとしあき22/01/27(木)10:58:17No.931500203+
上で出てるようにデパートのちょっと高級な服飾店とかならスーツでバシッと決めるんじゃないか
ファービーのパチモン買うシーンでもその服装だから恐らく仕事の休憩時間とかにデパート内でプレゼントを
ハローマックだコレ
417無念Nameとしあき22/01/27(木)10:58:20No.931500221+
>>>なんかいい所はないのかこの漫画
>>全話無料なことくらいかな…
>単行本発売されたら無くなってまうな
タダでさえ少ないコメント欄が更に過疎るな
418無念Nameとしあき22/01/27(木)10:58:46No.931500304+
99年の夏にタイムスリップしてノストラダムス完全スルーって逆に凄えなって
419無念Nameとしあき22/01/27(木)10:58:50No.931500317+
>コロコロならまだしも平成生きてきた人が多いヤンジャンだもんな…
コロナ前なら普通にあったものも現代にないものとして扱ってるからコロコロ読者ですらおかしいと気づいてしまうぞ
420無念Nameとしあき22/01/27(木)10:58:56No.931500333+
>>クレーンゲームも百発百中でえぇ…ってなった
>クレーンゲーム余裕なものだから・・(サンカクヘッド基準)
俺クレーンゲームってほとんどしたことないけど
まず横で次に縦って筐体にも書いてない?
それに埋まってる人形を引っ張り出すゲームでもないだろ
421無念Nameとしあき22/01/27(木)10:59:00No.931500343+
バブルの頃のノリが抜けてなさそうだし金遣い荒いんだろうなって
422無念Nameとしあき22/01/27(木)10:59:02No.931500349+
>金が何万何十万もってようと子供の遊びによこす金は100円までなんだろう
そのこと自体はそういう教育方針だって思えばまぁわからなくはないけどやっぱり最初のリビングの描写と乖離しちゃうんだよなぁ
423無念Nameとしあき22/01/27(木)10:59:12No.931500377そうだねx5
この作者ストーリー創るのすごくヘタね
424無念Nameとしあき22/01/27(木)10:59:14No.931500390+
>1643241140952.png
10円で選び放題なのに100円じゃ少ないの…?
425無念Nameとしあき22/01/27(木)10:59:16No.931500397+
>地域振興券
なつかしいなそんなもんあったな…
426無念Nameとしあき22/01/27(木)10:59:48No.931500506+
>それに埋まってる人形を引っ張り出すゲームでもないだろ
アーム弱いからまず無理だろうな
ああ平成だと出来たんだろう
427無念Nameとしあき22/01/27(木)10:59:57No.931500537+
>99年の夏にタイムスリップしてノストラダムス完全スルーって逆に凄えなって
実は恐怖の大王に支配されてるが東方から勇者が生まれて事なきを得る
それがダンinシージーのこと
428無念Nameとしあき22/01/27(木)11:00:07No.931500563そうだねx2
タイムスリップ以来今回で母ちゃんの出勤姿初めて見たのか?
429無念Nameとしあき22/01/27(木)11:00:28No.931500649+
>ファミコンからスーファミなら中古で名作ソフトやすく買えるしプレステより全然いいよな小学生なら
スーファミソフトはまだこの頃全然安くなかった記憶
PSやSSのソフトがやたらと安いて感じてた
430無念Nameとしあき22/01/27(木)11:00:43No.931500702+
1999年といえばクリントン大統領が「21世紀は2001年ではなく2000年から始まります」と世界に向けて声明出した時だな…
431無念Nameとしあき22/01/27(木)11:00:43No.931500706+
>アーム弱いからまず無理だろうな
>ああ平成だと出来たんだろう
まあ平成初期は割とアームが強かったのは確か
下手すりゃ二つとか一気にとれた
ただ弱くなったのも平成の話なんだよな
432無念Nameとしあき22/01/27(木)11:01:06No.931500791+
>そのこと自体はそういう教育方針だって思えばまぁわからなくはないけどやっぱり最初のリビングの描写と乖離しちゃうんだよなぁ
貧乏だから子供に金渡さないと教育方針で金渡さないだと
自分には金使ってる描写にえらい差が生まれるんだけど
いります?貧乏設定
433無念Nameとしあき22/01/27(木)11:01:50No.931500947そうだねx1
>上で出てるようにデパートのちょっと高級な服飾店とかならスーツでバシッと決めるんじゃないか
そういう場所だと店長が海外行くから急に休みとかにはならんしね…
434無念Nameとしあき22/01/27(木)11:02:08No.931501002そうだねx2
その時代のメインストリームの文化体験できなくなる時点で度を超えた貧乏設定はノスタルジー漫画やるには邪魔すぎる
435無念Nameとしあき22/01/27(木)11:02:20No.931501045+
>スーファミソフトはまだこの頃全然安くなかった記憶
中古
アクトレイザーとかどこでも裸でワゴンに入ってた時代
980円均一で名作がワゴンに入ってた
436無念Nameとしあき22/01/27(木)11:02:25No.931501068+
>作者と同い年だしこれ出回ってたから当時生きてたら絶対触ってると思うけどなぁ…
手の不自然さからして作者はキャラだけ描いておいて
デジアシに玩具描かせて後から重ねる算段だったけど
指示をミスって逆に描いてきたが時間ないのでそれで押し切った
みたいな感じではないかなあ
437無念Nameとしあき22/01/27(木)11:02:49No.931501156そうだねx1
そもそも平成が売りの漫画にファービー設定いる?
438無念Nameとしあき22/01/27(木)11:03:07No.931501206+
コスモスのガチャ近くの漫画倉庫で稼働してるな
439無念Nameとしあき22/01/27(木)11:03:15No.931501229+
>指示をミスって逆に描いてきたが時間ないのでそれで押し切った
ネーム一発で時間ないのか
440無念Nameとしあき22/01/27(木)11:03:16No.931501232+
>>ファミコンからスーファミなら中古で名作ソフトやすく買えるしプレステより全然いいよな小学生なら
>スーファミソフトはまだこの頃全然安くなかった記憶
>PSやSSのソフトがやたらと安いて感じてた
人気作はまだまだ高かったけど裸の無印スト2みたいなワゴン常連なら数百円で買えたな
441無念Nameとしあき22/01/27(木)11:03:22No.931501251そうだねx1
>まあ平成初期は割とアームが強かったのは確か
>下手すりゃ二つとか一気にとれた
>ただ弱くなったのも平成の話なんだよな
90年代前半や中盤じゃなくて99年だともうかなり弱かった気もする
442無念Nameとしあき22/01/27(木)11:03:32No.931501285そうだねx1
>1643244956544.jpg
ジェネレーションギャップを誤魔化せてるって漫画内のどの事を指してるのかわからん
443無念Nameとしあき22/01/27(木)11:03:50No.931501344+
2000年問題とかあったなあ
444無念Nameとしあき22/01/27(木)11:04:05No.931501387+
全然値段が下がらないテイルズオブファンタジア!
もうPS版出てるからこの時期だと流石にやすかったか?
445無念Nameとしあき22/01/27(木)11:04:08No.931501400+
>そもそも平成が売りの漫画にファービー設定いる?
キャベッジパッチキッズだよね(昭和)
446無念Nameとしあき22/01/27(木)11:04:28No.931501455+
>貧乏だから子供に金渡さないと教育方針で金渡さないだと
>自分には金使ってる描写にえらい差が生まれるんだけど
母ちゃんが普段着からして豪奢なら虐待疑うレベルだけど仕事着(出勤着?)に金かけてるのは別におかしくはない
それはそれとして何を描写しても矛盾というかチグハグさしか生まれてこないのは天才だと思う
447無念Nameとしあき22/01/27(木)11:04:54No.931501541そうだねx4
    1643249094525.jpg-(312697 B)
312697 B
>貧乏設定
退勤後も内職しなきゃならないほど
…炊事は絶対サボらない話どこいった?
448無念Nameとしあき22/01/27(木)11:05:03No.931501567+
そうそう平成は試食あったな
試食で食べると美味しいけど自分で買うといまいちなんだ
449無念Nameとしあき22/01/27(木)11:05:09No.931501584+
>>そもそも平成が売りの漫画にファービー設定いる?
>キャベッジパッチキッズだよね(昭和)
モンチッチじゃね?
450無念Nameとしあき22/01/27(木)11:05:55No.931501739+
>>1643244956544.jpg
>ジェネレーションギャップを誤魔化せてるって漫画内のどの事を指してるのかわからん
俺読解力ないから
うまくごまかせるようになったのに叩いてる奴はズレてるって言ってるように読めるんだけど
それって結局ごまかせてる(と思ってる誰か)なだけで結局誤魔化してるだけの嘘に聞こえるんだけど
451無念Nameとしあき22/01/27(木)11:06:09No.931501778+
>そもそも平成が売りの漫画にファービー設定いる?
今もあるけどたまごっちのほうが平成感はあるよね
読み直すとファービー視覚だけじゃなくて嗅覚もついてやがる
452無念Nameとしあき22/01/27(木)11:06:12No.931501784そうだねx6
    1643249172079.jpg-(26091 B)
26091 B
このフィルムのおもちゃってこういうビデオカメラが形の元になってると思うんだけど
それでもやっぱり覗くほう逆じゃないこれ?
453無念Nameとしあき22/01/27(木)11:06:19No.931501816+
>そもそも平成が売りの漫画にファービー設定いる?
99年のアイコンとしてファービーを設定したんでしょ
だからデジモンも遊戯王も流行っててGLAYやモー娘がミュージックステーションに出てた感じのあの頃さ
454無念Nameとしあき22/01/27(木)11:06:34No.931501869+
>モンチッチじゃね?
関係ないけど
昨日1/26はモンチッチの日なんだってさ
455無念Nameとしあき22/01/27(木)11:06:38No.931501884そうだねx2
>>1643244956544.jpg
>ジェネレーションギャップを誤魔化せてるって漫画内のどの事を指してるのかわからん
具体性ゼロだからな
叩きたいだけなのはお前だろうという話になる
456無念Nameとしあき22/01/27(木)11:07:03No.931501962+
>>貧乏設定
>退勤後も内職しなきゃならないほど
>…炊事は絶対サボらない話どこいった?
アパレルの仕事で腰を痛めて内職までやってるとか設定盛りすぎてない?
457無念Nameとしあき22/01/27(木)11:07:04No.931501967+
>…炊事は絶対サボらない話どこいった?
飯炊き忘れたから外食で割高ビールがばがば飲んでたら忘れた
458無念Nameとしあき22/01/27(木)11:07:07No.931501980+
カチカチやるとフィルムが切り替わるおもちゃはそれこそ昭和からあった気がするんだけど
マックのハッピーセットかなにかでもらった気がする
459無念Nameとしあき22/01/27(木)11:07:37No.931502072+
ごまかしてる時点で結局駄目じゃねーか
しかもごまかせてもいねえ
460無念Nameとしあき22/01/27(木)11:07:59No.931502138+
>退勤後も内職しなきゃならないほど
>…炊事は絶対サボらない話どこいった?
姿形しか出てこない親父らしき男はどこいった
461無念Nameとしあき22/01/27(木)11:08:20No.931502210+
ほんと思いつきだけの適当で書いてんだな
462無念Nameとしあき22/01/27(木)11:08:22No.931502223そうだねx1
    1643249302849.jpg-(41904 B)
41904 B
>>>そもそも平成が売りの漫画にファービー設定いる?
>>キャベッジパッチキッズだよね(昭和)
>モンチッチじゃね?
ト、トロール人形…
463無念Nameとしあき22/01/27(木)11:08:42No.931502282+
>>貧乏設定
>退勤後も内職しなきゃならないほど
>…炊事は絶対サボらない話どこいった?
母ちゃんハガキ職人だったのか……
464無念Nameとしあき22/01/27(木)11:08:45No.931502294そうだねx2
>具体性ゼロだからな
>叩きたいだけなのはお前だろうという話になる
一歩引いた視点を持ってる俺カッコいいでしかない
465無念Nameとしあき22/01/27(木)11:08:57No.931502334+
ひょっとしてジェネレーションギャップの意味を取り間違えてる?
466無念Nameとしあき22/01/27(木)11:09:07No.931502373+
誤魔化しできるようになったのに
誤魔化してるとこ叩いてる奴はズレてる!
それごまかせてないだけでは?
467無念Nameとしあき22/01/27(木)11:09:09No.931502382そうだねx2
そういう意味では太正ってよく出来てたんだなぁ
ノスタルジーの中にファンタジーをよく落とし込んでた
468無念Nameとしあき22/01/27(木)11:09:32No.931502481+
検索すれば一瞬で「この時代には現役じゃないじゃん」なものはあまり出さなくなった気はするけど
それをまるで上手い手法で誤魔化してるかのように言われても
469無念Nameとしあき22/01/27(木)11:09:32No.931502484+
ハガキ内職って何?
470無念Nameとしあき22/01/27(木)11:09:59No.931502567+
馬鹿な漫画は擁護も馬鹿なのいいよねよくない
471無念Nameとしあき22/01/27(木)11:10:05No.931502585+
>自分で作って何1つ役に立ってない貧乏設定で自分で困ってるようにみえる・・
貧乏のせいで99年当時に流行ってたおもちゃとかを主人公が買えない
代わりにスネ夫的なキャラでもいればいいんだけど
472無念Nameとしあき22/01/27(木)11:10:59No.931502763+
デイバイデイの旧店舗の位置でダンの団地がそこから徒歩圏内なことが絞れそうではある
しかし車持って無い山梨県民は珍しいな
473無念Nameとしあき22/01/27(木)11:11:08No.931502797+
時代考証ミス=ジェネレーションギャップ
と思ってたりして
474無念Nameとしあき22/01/27(木)11:11:10No.931502805+
>ひょっとしてジェネレーションギャップの意味を取り間違えてる?
ジェネレーションギャップがあるとしたら△の育った年代と作中舞台の年代とのギャップしかないけどそこは何一つ誤魔化せてないしな
475無念Nameとしあき22/01/27(木)11:11:24No.931502862+
>検索すれば一瞬で「この時代には現役じゃないじゃん」なものはあまり出さなくなった気はするけど
>それをまるで上手い手法で誤魔化してるかのように言われても
そうだとしたらジェネレーションギャップを誤魔化す方法とか言ってる奴も平成エアプじゃん
476無念Nameとしあき22/01/27(木)11:11:37No.931502905+
>ハガキ内職って何?
電波少年のなすびみたいなことしてたんだろうか…
477無念Nameとしあき22/01/27(木)11:11:44No.931502920そうだねx2
>検索すれば一瞬で「この時代には現役じゃないじゃん」なものはあまり出さなくなった気はするけど
コスモス筐体はモロにそれじゃん
中にはあったとこもあったよ的なフォロー入ってるとはいえ
世間的には普通にねーよというか
478無念Nameとしあき22/01/27(木)11:11:58No.931502968+
>ハガキ内職って何?
宛名書き
479無念Nameとしあき22/01/27(木)11:12:05No.931502997+
    1643249525850.jpg-(8790 B)
8790 B
>…炊事は絶対サボらない話どこいった?
平成初期の米といえばこの米びつだろうに
なんで令和みたいな米びつなしなんだろ
480無念Nameとしあき22/01/27(木)11:12:29No.931503070+
    1643249549646.png-(225315 B)
225315 B
無理して休まないんじゃなくてたんに自分で寝ないだけだったという酷さ
死んだかーちゃんともう別人なのでは
481無念Nameとしあき22/01/27(木)11:13:02No.931503181+
>ハガキ内職って何?
たぶん江戸時代の内職なら傘張り
昭和の内職なら造花の薔薇
じゃあ平成ならハガキ内職だな!ってノリでは?知らんけど
482無念Nameとしあき22/01/27(木)11:13:03No.931503183+
コスモスは平成十一年の時点でレトロの部類に入ってたんじゃないかなあ
483無念Nameとしあき22/01/27(木)11:13:07No.931503196+
>無理して休まないんじゃなくてたんに自分で寝ないだけだったという酷さ
>死んだかーちゃんともう別人なのでは
もうなんかめちゃくちゃだよな
484無念Nameとしあき22/01/27(木)11:13:13No.931503215そうだねx1
平成を知らない身としてはダンスレで平成を学ぶ事が多い
485無念Nameとしあき22/01/27(木)11:13:15No.931503224+
>代わりにスネ夫的なキャラでもいればいいんだけど
仲良くないけどPSやりにいくだけの友達はいるのにな
486無念Nameとしあき22/01/27(木)11:13:23No.931503252+
>検索すれば一瞬で「この時代には現役じゃないじゃん」なものはあまり出さなくなった気はするけど
前回のMASKのポスターとかあるし別に減ってねえぞ?
487無念Nameとしあき22/01/27(木)11:13:36No.931503286+
ひょっとして漫画の実力的にはワープの作家もどき並みなのでは
488無念Nameとしあき22/01/27(木)11:13:37No.931503291+
>ハガキ内職って何?
広告はがきの宛名書き
489無念Nameとしあき22/01/27(木)11:13:56No.931503344そうだねx4
>平成を知らない身としてはダンスレで平成を学ぶ事が多い
メイン読者の3歳児きたな
490無念Nameとしあき22/01/27(木)11:13:58No.931503349+
>平成を知らない身としてはダンスレで平成を学ぶ事が多い
帰国子女あき‥!
491無念Nameとしあき22/01/27(木)11:14:12No.931503386+
病没した母親はタイムスリップの中でも大きな理由だろうに
なんでこんな好感持てない人物になってんだよ
492無念Nameとしあき22/01/27(木)11:14:18No.931503409そうだねx6
    1643249658511.jpg-(855743 B)
855743 B
>このフィルムのおもちゃってこういうビデオカメラが形の元になってると思うんだけど
>それでもやっぱり覗くほう逆じゃないこれ?
普通に考えても逆から覗くとキーホルダー部分がクッソ邪魔だからな…サンカクは馬鹿すぎる
493無念Nameとしあき22/01/27(木)11:14:25No.931503429そうだねx1
というか死因がガンだと単に検査怠ったってだけだしなあ
それが働きすぎと結びつくってプライベートも取れないレベルの多忙じゃないといけないけど
どう見てもそうじゃない
494無念Nameとしあき22/01/27(木)11:15:00No.931503545+
>平成初期の米といえばこの米びつだろうに
>なんで令和みたいな米びつなしなんだろ
全然正確に量れないやつ!
495無念Nameとしあき22/01/27(木)11:15:38 ID:gEZfX4koNo.931503670+
サンカクヘッドは健忘症なの?
496無念Nameとしあき22/01/27(木)11:15:42No.931503682+
>というか死因がガンだと単に検査怠ったってだけだしなあ
>それが働きすぎと結びつくってプライベートも取れないレベルの多忙じゃないといけないけど
>どう見てもそうじゃない
癌が見つからなかったのもズボラだからではないか
なんなら癌になった理由もズボラだからでは
497無念Nameとしあき22/01/27(木)11:15:53No.931503710そうだねx1
ハガキの宛名書きは割と有名な内職
99年になっても細々と残ってたとは思うけどぶっちゃけ昼間働いてるような人がやる内職じゃない
498無念Nameとしあき22/01/27(木)11:15:57No.931503720そうだねx1
異世界乞食少年
499無念Nameとしあき22/01/27(木)11:16:04No.931503744そうだねx1
    1643249764409.jpg-(67844 B)
67844 B
>平成を知らない身としてはダンスレで平成を学ぶ事が多い
平成にはカーブミラーってのがあったらしいぞ
500無念Nameとしあき22/01/27(木)11:16:15No.931503777+
仕事休みだから子供と遊ぼうって話にしたかったのはわかるんだけどそういう余裕のある生活は描いてないよね…
501無念Nameとしあき22/01/27(木)11:16:31No.931503840+
>ピシッとしたスーツとリボンで応対するアパレル系ってどんな服売るんだろ
インタープラネットとかバナナリパブリックとかコムサのフォーマルラインの売場とかなら
でもイオンもない甲府にそんなのある...?
502無念Nameとしあき22/01/27(木)11:16:39No.931503862そうだねx1
>サンカクヘッドは健忘症なの?
忘れるも何も知能の問題
503無念Nameとしあき22/01/27(木)11:16:53No.931503906そうだねx1
>サンカクヘッドは健忘症なの?
なんなら平成の考証どころか自分で決めた設定を同じ話内で守ってるか怪しいところがある
504無念Nameとしあき22/01/27(木)11:16:58No.931503928+
>インタープラネットとかバナナリパブリックとかコムサのフォーマルラインの売場とかなら
そこ店長が買付に行くから休みになることある?
505無念Nameとしあき22/01/27(木)11:17:33No.931504032+
    1643249853791.jpg-(873112 B)
873112 B
>マックのハッピーセットかなにかでもらった気がする
これかな
というかこの手のやつも別に消えてなくてまだ現役だったりしないか?
506無念Nameとしあき22/01/27(木)11:17:46No.931504065+
>そこ店長が買付に行くから休みになることある?
個人店でもそんなんあるわけないね!
507無念Nameとしあき22/01/27(木)11:18:42No.931504263+
昼間に団地に子供がいる→日曜か夏休み
アパレル店が日曜に休むわけがないので今は夏休みの平日と考えられる
508無念Nameとしあき22/01/27(木)11:18:47No.931504288+
>>サンカクヘッドは健忘症なの?
>なんなら平成の考証どころか自分で決めた設定を同じ話内で守ってるか怪しいところがある
うまるだって地味にうまるの体力が海老名なみに弱体化してたりするんだよね…
509無念Nameとしあき22/01/27(木)11:18:54No.931504311そうだねx1
叩くために読んでる馬鹿
510無念Nameとしあき22/01/27(木)11:19:01No.931504337+
>>そこ店長が買付に行くから休みになることある?
>個人店でもそんなんあるわけないね!
変な個人のおばちゃんがやってる店とかならまあ
511無念Nameとしあき22/01/27(木)11:19:02No.931504339そうだねx2
>>平成を知らない身としてはダンスレで平成を学ぶ事が多い
>平成にはカーブミラーってのがあったらしいぞ
この部分って全部昭和でもいけるな
512無念Nameとしあき22/01/27(木)11:19:20No.931504408そうだねx8
>叩くために読んでる馬鹿
叩きたくなくても叩ける場所がありすぎる
513無念Nameとしあき22/01/27(木)11:19:25No.931504432+
店長が自らバイヤーするような店でスーツ接客とかどんなファンタジーアパレルだよ
内勤でもバイヤーが空けるから半ドンね!とか社会人経験ないんか?
514無念Nameとしあき22/01/27(木)11:19:26No.931504435+
突発的に海外に買付行くのが決まってそれが一日で済む…どうなってんだ
515無念Nameとしあき22/01/27(木)11:19:31No.931504452そうだねx5
また来たのかな?
516無念Nameとしあき22/01/27(木)11:19:31No.931504454+
ネタのイイカゲンさが猿先生並みなんスけどいいんスかこれ
517無念Nameとしあき22/01/27(木)11:19:40No.931504489そうだねx6
>叩くために読んでる馬鹿
叩くなら読むな
読んだら叩くな
無敵の理論
518無念Nameとしあき22/01/27(木)11:19:59No.931504562そうだねx2
>叩くために読んでる馬鹿
叩かれる要素減らしてから言ってよ
519無念Nameとしあき22/01/27(木)11:20:06No.931504592そうだねx1
>アパレル店が日曜に休むわけがないので今は夏休みの平日と考えられる
先週長袖だったよ...?
520無念Nameとしあき22/01/27(木)11:20:07No.931504597+
>叩くために読んでる馬鹿
サンカクヘッド先生を叩かれるために描いてる馬鹿と愚弄する気か
521無念Nameとしあき22/01/27(木)11:20:11No.931504619+
平成では商店主が買付に出かけると店自体が休みになることは珍しくなかったのだ!
522無念Nameとしあき22/01/27(木)11:20:15No.931504634+
アパレルエアプも追加されたか
523無念Nameとしあき22/01/27(木)11:20:29No.931504695そうだねx2
>>叩くために読んでる馬鹿
>叩くなら読むな
>読んだら叩くな
>無敵の理論
そしてトドメに繰り出される「じゃあお前が描いてみろ!」
524無念Nameとしあき22/01/27(木)11:21:14No.931504857そうだねx1
>叩きたくなくても叩ける場所がありすぎる
ドラムセットかよ
525無念Nameとしあき22/01/27(木)11:21:15No.931504860+
>この部分って全部昭和でもいけるな
イメージ的には昭和から平成一桁前半までな感じ
526無念Nameとしあき22/01/27(木)11:21:43No.931504946+
運動会翌日の平日休みとかでしょ
527無念Nameとしあき22/01/27(木)11:21:46No.931504961+
流石に例のカシャカシャが逆向きなのはわざとだと思うんだけどわざと間違える理由が見つからない…話題性にしてもマイナスすぎるでしょ
528無念Nameとしあき22/01/27(木)11:21:50No.931504972+
これなら前のメイドの漫画の方が面白かったなあ
529無念Nameとしあき22/01/27(木)11:21:57No.931505004+
>このフィルムのおもちゃってこういうビデオカメラが形の元になってると思うんだけど
>それでもやっぱり覗くほう逆じゃないこれ?
多分描いてる側のイメージしてるものがビデオカメラじゃなくカメラなんだと思う
だから平たい方が見る側で望遠にもなる伸びる方がレンズって感覚なんじゃないかと
530無念Nameとしあき22/01/27(木)11:22:11No.931505054+
読まなきゃいいじゃん
531無念Nameとしあき22/01/27(木)11:22:44No.931505176そうだねx4
擁護したいならちゃんと漫画を読んできて内容で擁護して欲しい
読んでないのにとしあきを叩きに来るならそれはもうダンエアプの頭△としか言い様が無い
532無念Nameとしあき22/01/27(木)11:22:47No.931505181そうだねx1
>>この部分って全部昭和でもいけるな
>イメージ的には昭和から平成一桁前半までな感じ
頭サンカクヘッドかよ…
533無念Nameとしあき22/01/27(木)11:22:47No.931505182+
>読まなきゃいいじゃん
ヤンジャンから消えろ
534無念Nameとしあき22/01/27(木)11:23:08No.931505251そうだねx1
>だから平たい方が見る側で望遠にもなる伸びる方がレンズって感覚なんじゃないかと
名探偵かよ
535無念Nameとしあき22/01/27(木)11:23:22No.931505310+
>>ハガキ内職って何?
ラジオ職人 てるてるアフロさんからのお便りです
536無念Nameとしあき22/01/27(木)11:23:29No.931505333+
ところで母ちゃんが日中働きに出たときって平成の小学生は昼飯何食ってたんだ?
537無念Nameとしあき22/01/27(木)11:23:48No.931505394そうだねx1
>ところで母ちゃんが日中働きに出たときって平成の小学生は昼飯何食ってたんだ?
盛り塩
538無念Nameとしあき22/01/27(木)11:23:52No.931505410+
>擁護したいならちゃんと漫画を読んできて内容で擁護して欲しい
>読んでないのにとしあきを叩きに来るならそれはもうダンエアプの頭△としか言い様が無い
無料でネット上であがってるんだから読めっていうのもかなりトンチンカンでは…
539無念Nameとしあき22/01/27(木)11:24:03No.931505451そうだねx7
米サン合ヘッド先生来てる?
540無念Nameとしあき22/01/27(木)11:24:05No.931505457そうだねx1
としあき実はこの漫画好きだろ?
541無念Nameとしあき22/01/27(木)11:24:13No.931505488そうだねx4
>これなら前のメイドの漫画の方が面白かったなあ
お前正気か
542無念Nameとしあき22/01/27(木)11:24:29No.931505546+
出てくるものが作者が小学生時代のものになるのは99年設定なことを忘れてるなら分かるけど
ポケモンのカチャカチャカメラみたいなのの見方はむしろ年齢行ってる方があの手のおもちゃになじみありますよね…?
543無念Nameとしあき22/01/27(木)11:24:33No.931505560+
>仕事休みだから子供と遊ぼうって話にしたかったのはわかるんだけどそういう余裕のある生活は描いてないよね…
そもそもそれで死んだのわかって1度止めてるのに
ダン(大人)がとめもせず放置してるっていう酷さ
544無念Nameとしあき22/01/27(木)11:24:38No.931505578そうだねx5
>としあき実はこの漫画好きだろ?
ダンスレが好き
545無念Nameとしあき22/01/27(木)11:25:26No.931505743そうだねx6
>>としあき実はこの漫画好きだろ?
>ダンスレが好き
クソ漫画スレでよく見る会話
546無念Nameとしあき22/01/27(木)11:25:26No.931505744そうだねx6
>無料でネット上であがってるんだから読めっていうのもかなりトンチンカンでは…
読んでないのに作品スレに来るよりはトンチンカンではないと思う
547無念Nameとしあき22/01/27(木)11:25:33No.931505770+
読み込まなきゃ矛盾点を突けないとかならそんな労力使うくらいなら読まなきゃいいのにってなるけどこの漫画は同じページの中だけで支離滅裂になるから息をするようにツッコミが出てくる
548無念Nameとしあき22/01/27(木)11:25:41No.931505809そうだねx2
親の職業思い出したり語ったりするときにアパレル系なんて括りで言わないと思った
駅前のナントカ屋で働いてたなあとかそういう感じだと思う
549無念Nameとしあき22/01/27(木)11:26:01No.931505892+
>親の職業思い出したり語ったりするときにアパレル系なんて括りで言わないと思った
>駅前のナントカ屋で働いてたなあとかそういう感じだと思う
ホント適当なんだよな…
550無念Nameとしあき22/01/27(木)11:26:23No.931505958そうだねx1
>ダンスレが好き
先週は古のインターネッツ同窓会が始まってとても心温かくなった
551無念Nameとしあき22/01/27(木)11:26:38No.931506008そうだねx1
女性がスーツ着るアパレルっておカタめの紳士服店とかだよね普通
552無念Nameとしあき22/01/27(木)11:26:55No.931506070+
>ところで母ちゃんが日中働きに出たときって平成の小学生は昼飯何食ってたんだ?
冷蔵庫に入ってるラップしてあるチャーハンをレンチンして食した
553無念Nameとしあき22/01/27(木)11:27:40No.931506215+
現代ダンの記憶や思い出し方はとにかくむちゃくちゃというか
これ覚えてるならこっちも覚えてないのおかしいよね?ってことで片方だけ覚えてるとかザラだし
554無念Nameとしあき22/01/27(木)11:27:56No.931506260+
>ところで母ちゃんが日中働きに出たときって平成の小学生は昼飯何食ってたんだ?
ほんのちょっと硬くなったおにぎり
555無念Nameとしあき22/01/27(木)11:28:02No.931506277そうだねx7
>無料でネット上であがってるんだから読めっていうのもかなりトンチンカンでは…

無料なんだから尚更「せめて読めよ」は通ると思う
556無念Nameとしあき22/01/27(木)11:28:34No.931506386そうだねx1
>女性がスーツ着るアパレルっておカタめの紳士服店とかだよね普通
通勤でピシッとしたスーツ着るってことは少なくとも職場がビジネス街とかファッション街みたいな人に見られる場所にあるってことだろう
557無念Nameとしあき22/01/27(木)11:29:21No.931506535+
>ダン(大人)がとめもせず放置してるっていう酷さ
カーチャンの思い出が未来ダンの中にあるから死なねえことが世界によって決定されてるんだ
頭に死別の記憶が流れ込んできたときだけ動けばいい
558無念Nameとしあき22/01/27(木)11:29:47No.931506612+
    1643250587347.jpg-(113611 B)
113611 B
こっち側の面の資料が見つけられなかっただけだったりしてな
559無念Nameとしあき22/01/27(木)11:30:08No.931506694+
>ところで母ちゃんが日中働きに出たときって平成の小学生は昼飯何食ってたんだ?
夏休みとかで親いないときは妹の飯まで作るのが平成少年俺の役目だったぞ俺
まあ米炊いてレトルトカレーとかツナ缶あけてツナマヨ飯とかそんなんだったが…
560無念Nameとしあき22/01/27(木)11:30:18No.931506724+
俺はキリ番文化よりちょっと下だからキリ番スルーしたらどうなるのかよく知らないのだ
561無念Nameとしあき22/01/27(木)11:30:46No.931506816そうだねx1
>俺はキリ番文化よりちょっと下だからキリ番スルーしたらどうなるのかよく知らないのだ
殺されるよ
562無念Nameとしあき22/01/27(木)11:30:55No.931506846+
通勤着スーツで衣料扱う仕事は百貨店勤めとかかもしれないけど店主の気まぐれで休みとかないから除外だな
563無念Nameとしあき22/01/27(木)11:30:58No.931506852+
あれ?今ってもう世界線が変わったあとの世界だっけ?
やべぇそれすらも頭に入ってこない
564無念Nameとしあき22/01/27(木)11:31:55No.931507036+
>あれ?今ってもう世界線が変わったあとの世界だっけ?
>やべぇそれすらも頭に入ってこない
描き方が曖昧すぎて正直誰も断言できないけど
多分かーちゃんの死については変わってるんじゃないかなあ
565無念Nameとしあき22/01/27(木)11:32:45 ID:gEZfX4koNo.931507226+
考証がいい加減なのは鬼滅とプラネテスオマージュなんだよ!どうしてわかってくれないんだ!
566無念Nameとしあき22/01/27(木)11:32:51No.931507245そうだねx1
母ちゃん生きてる状態の元の時代に帰ってもかあちゃんものすごい毒親になってそう
567無念Nameとしあき22/01/27(木)11:32:54No.931507256+
山梨△リベンジャーズ
568無念Nameとしあき22/01/27(木)11:33:00No.931507290+
幼少期の細かい記憶があやふやだったり順序逆だったり数年ズレてたりはわかるけど
おっさんの回顧漫画じゃなくて実際にタイムスリップしてるなら調べものはちゃんとしないとダメだと思う
569無念Nameとしあき22/01/27(木)11:33:02No.931507293そうだねx2
おかしいところをここはこうだからおかしいって指摘してるのを
何1つその指摘がどう間違っていて劇中が正しいかも言わず
指摘すること自体がおかしいって暴れてるだけじゃな
自分の望む反応以外全部気に食わないなら漫画なんてお出しするの向いてないよ
570無念Nameとしあき22/01/27(木)11:33:11No.931507322そうだねx1
    1643250791464.jpg-(13784 B)
13784 B
>考証がいい加減なのは鬼滅とプラネテスオマージュなんだよ!どうしてわかってくれないんだ!
571無念Nameとしあき22/01/27(木)11:33:14No.931507336+
>あれ?今ってもう世界線が変わったあとの世界だっけ?
そもそも現代ダンが何かするたび世の中は改変されてるよ
過去ダンがはじめて間近に見る廃墟PCを現代ダンが懐かしんだり時空が歪んでるんだ
572無念Nameとしあき22/01/27(木)11:33:43No.931507456+
かーちゃんがこういう人間だから仕方ないとしても
それで失敗したってわかってるダンは止めろよ
573無念Nameとしあき22/01/27(木)11:34:00No.931507520そうだねx5
>考証がいい加減なのは鬼滅とプラネテスオマージュなんだよ!どうしてわかってくれないんだ!
帰れ
574無念Nameとしあき22/01/27(木)11:34:00No.931507521+
勢いやライブ感を重視した漫画だと設定ブレブレになる事が多いからそこは良しとして平成ネタはもうちょっと頑張ってほしい
575無念Nameとしあき22/01/27(木)11:34:16No.931507580+
ベッドまで綺麗で遊び道具だらけの謎廃墟怖いよな
あれはホラー回では?
576無念Nameとしあき22/01/27(木)11:34:31No.931507625+
>>あれ?今ってもう世界線が変わったあとの世界だっけ?
>そもそも現代ダンが何かするたび世の中は改変されてるよ
>過去ダンがはじめて間近に見る廃墟PCを現代ダンが懐かしんだり時空が歪んでるんだ
なんなら改変前の同級生との会話での懐古からPSのモンスターファームやった記憶はあるから改変されてる
何かがおかしい気がするが作者がそう描いているから仕方ないんだ
577無念Nameとしあき22/01/27(木)11:35:10No.931507763+
あー俺もガキに戻ってやり直したいなー
578無念Nameとしあき22/01/27(木)11:35:11No.931507765+
>こっち側の面の資料が見つけられなかっただけだったりしてな
マックのおまけにあった気がする
579無念Nameとしあき22/01/27(木)11:35:56No.931507957+
>ベッドまで綺麗で遊び道具だらけの謎廃墟怖いよな
>あれはホラー回では?
あれが実はダンのタイムスリップに関係しているSF要素なのかもしれない
△は何故かそういう不穏な要素やたらと入れたがる
580無念Nameとしあき22/01/27(木)11:36:14No.931508016+
というかこの手のタイムスリップもんなら何べんかは現代帰って変更点見るもんだよな普通
うっすい平成ネタはいったんやめて現代帰れよもう
581無念Nameとしあき22/01/27(木)11:36:23No.931508047+
母ちゃん早逝が一番変えたかったというのは分かるけど
食い詰めアシスタントになったり妹が実家ぐらしだったりするのを全く気にしてないな
というかそこ変えようとしないならあんな嫌な未来な必要がないんじゃないのか
582無念Nameとしあき22/01/27(木)11:36:26No.931508059そうだねx5
    1643250986989.png-(166919 B)
166919 B
作者の人かわいそう
はやく連載やめて自分の平成を理解できる
謎の平成を過ごしてた人とだけ楽しめばいいのに
583無念Nameとしあき22/01/27(木)11:36:27No.931508070そうだねx6
ちょい前の「はじめて女の子を意識したのこの時かも」みたいに
自分の干渉を受けた幼少期自分の行動を干渉してる自分自身が思い出してるという異常さ
584無念Nameとしあき22/01/27(木)11:37:23No.931508289+
>あー俺もガキに戻ってやり直したいなー
自分が望んだ未来にするためのがきの自分に戻ってやり直しでもないという
585無念Nameとしあき22/01/27(木)11:38:18No.931508501そうだねx3
リアルタイムで自分の記憶を改変してるってすごいホラーだよね
586無念Nameとしあき22/01/27(木)11:38:29No.931508536そうだねx2
>あー俺もガキに戻ってやり直したいなー
こういう風に思わせられるかどうかがこの手のノスタルジーマンガの腕の見せ所なんだ
587無念Nameとしあき22/01/27(木)11:38:29No.931508540+
>ちょい前の「はじめて女の子を意識したのこの時かも」みたいに
>自分の干渉を受けた幼少期自分の行動を干渉してる自分自身が思い出してるという異常さ
つまり化け物人形のちょっかいがない過去は・・?
588無念Nameとしあき22/01/27(木)11:38:37No.931508563+
母ちゃんは乳癌で死ぬんだ!
こんなパチモンファービー怖いわ
589無念Nameとしあき22/01/27(木)11:39:03No.931508663+
最近じゃなくて大学生のときに稼ぎ頭がなくなるって人生に多大な影響があると思うんだけどね
590無念Nameとしあき22/01/27(木)11:39:07No.931508680+
>リアルタイムで自分の記憶を改変してるってすごいホラーだよね
おそらくバタフライ・エフェクトのリスペクトと思われるが…
591無念Nameとしあき22/01/27(木)11:39:31No.931508776+
>リアルタイムで自分の記憶を改変してるってすごいホラーだよね
本来自分が即消滅してもおかしくないから
関わらなかったり過去をかえないよう頑張るものなのに
さすが先生すごいなぁ
592無念Nameとしあき22/01/27(木)11:39:52No.931508851そうだねx3
今回の話のラストも過去を思い出したわけじゃなくて新たな記憶が生まれただけなんじゃ?
593無念Nameとしあき22/01/27(木)11:39:54No.931508864+
今のところ未来で漫画家になるためにどうこう的な要素ゼロなのが凄い
594無念Nameとしあき22/01/27(木)11:40:36No.931509039+
>ちょい前の「はじめて女の子を意識したのこの時かも」みたいに
>自分の干渉を受けた幼少期自分の行動を干渉してる自分自身が思い出してるという異常さ
怖い…
595無念Nameとしあき22/01/27(木)11:41:09No.931509159+
未来かえてもそのED迎えました・終了で
何故か時間が戻ってまたスタート地点から再開するだけっていう虚無
596無念Nameとしあき22/01/27(木)11:41:24No.931509212+
今話題の鬼滅の駅は別に本編に関係ないから合ってても間違っててもいいけど
作品の肝のこれが平成だ!がいい加減だとそりゃ意見は出るわな
597無念Nameとしあき22/01/27(木)11:41:34No.931509242+
やっぱこの漫画不快感を目的としたホラー漫画なんじゃ…
え?だとしてもつまらない?
おっしゃる通りです
598無念Nameとしあき22/01/27(木)11:41:44No.931509287+
>今回の話のラストも過去を思い出したわけじゃなくて新たな記憶が生まれただけなんじゃ?
母親の死が覆った時も記憶書き換わってるわけだからな
細かい改変じゃ雷落ちないってだけでそう考えたほうがむしろ筋が通る
599無念Nameとしあき22/01/27(木)11:42:08No.931509399+
>今のところ未来で漫画家になるためにどうこう的な要素ゼロなのが凄い
そもそも漫画が好きでずっと読んでるとかって描写も無いしな
今のガキ大将みたいなダンと未来のダンに繋がりをまったく感じない
600無念Nameとしあき22/01/27(木)11:42:24No.931509469+
>今のところ未来で漫画家になるためにどうこう的な要素ゼロなのが凄い
現実にもどって平成少年ダンを描くとこで終わる
601無念Nameとしあき22/01/27(木)11:42:35No.931509516+
現代ダンの記憶がどうなってるかって真面目に考え出すとかなりよく分からなくなる
602無念Nameとしあき22/01/27(木)11:42:52No.931509574+
>現実にもどって平成少年ダンを描くとこで終わる
多分それはそうだと思う
603無念Nameとしあき22/01/27(木)11:43:07No.931509620+
>現実にもどって平成少年ダンを描くとこで終わる
予言者あき来たな…
604無念Nameとしあき22/01/27(木)11:43:29No.931509691+
>現実にもどって平成少年ダンを描くとこで終わる
間違いだらけで炎上ってオチまで描ければ完璧だな
605無念Nameとしあき22/01/27(木)11:43:36No.931509718+
>予言者あき来たな…
ノストラダムスあき…!
606無念Nameとしあき22/01/27(木)11:44:00No.931509795そうだねx1
>現実にもどって平成少年ダンを描くとこで終わる
こんな平成あるかって結局駄目っぽいっすね
607無念Nameとしあき22/01/27(木)11:44:42No.931509961+
>現代ダンの記憶がどうなってるかって真面目に考え出すとかなりよく分からなくなる
未来トランクスみたいなもんじゃないの?
608無念Nameとしあき22/01/27(木)11:44:45No.931509980+
>今話題の鬼滅の駅は別に本編に関係ないから合ってても間違っててもいいけど
間違ってても仕方がないという方向でのフォローは受け入れるが
合ってる方が間違いなくいいということは言っておきたい
609無念Nameとしあき22/01/27(木)11:45:05No.931510046+
ダンなんてうまるの手柄を抜いたサンカクヘッドみたいなものなのに
連載すら出来なさそうだな
610無念Nameとしあき22/01/27(木)11:45:30No.931510142+
1999の年7の月:ダンの舞台
空から恐怖の大王が降ってくる。:ダンのこと
アンゴルモアの大王を復活させるために、:未来で死ぬカーちゃんを蘇生させるため
その前後の期間、マルスは幸福の名のもとに支配に乗り出すだろう。:親の支配下だけど平成って幸福だったなあということ
予言解釈できたよ!!
611無念Nameとしあき22/01/27(木)11:45:42No.931510193+
改編されてない元の現実に戻るのか
色々改編されて幸せに作り替えられた現実に行くのか
612無念Nameとしあき22/01/27(木)11:46:02No.931510259そうだねx1
過去の自分自身じゃなく人形に乗り移ったんだから未来を変えたいのに当時の自分が上手く動いてくれないとかそういう葛藤があった方が良かった
613無念Nameとしあき22/01/27(木)11:46:56No.931510454+
これ別に未来のダンが人形として出てくる意味なくない?
普通に思い出してる過去話でよくない?
614無念Nameとしあき22/01/27(木)11:47:04No.931510496+
>改編されてない元の現実に戻るのか
>色々改編されて幸せに作り替えられた現実に行くのか
ずっとファービーエンド
615無念Nameとしあき22/01/27(木)11:47:09No.931510526+
>過去の自分自身じゃなく人形に乗り移ったんだから未来を変えたいのに当時の自分が上手く動いてくれないとか
サンカクヘッド先生にそんなもの求めるとか頭サンカクヘッドか?
616無念Nameとしあき22/01/27(木)11:47:24No.931510582+
    1643251644919.jpg-(101763 B)
101763 B
>予言解釈できたよ!!
617無念Nameとしあき22/01/27(木)11:47:28No.931510592そうだねx1
    1643251648956.jpg-(10668 B)
10668 B
>予言解釈できたよ!!
618無念Nameとしあき22/01/27(木)11:47:42No.931510652+
>改編されてない元の現実に戻るのか
>色々改編されて幸せに作り替えられた現実に行くのか
そこはSFなタイムパラドクス要素だからサンカクに描写しきれるモノじゃないのでヌルッとご都合主義に落ち着くだろう
619無念Nameとしあき22/01/27(木)11:48:04No.931510735+
>改編されてない元の現実に戻るのか
夢…だったのかな……的なやつになるだろう
というかなんなきゃおかしいよ
620無念Nameとしあき22/01/27(木)11:48:04No.931510738+
>>改編されてない元の現実に戻るのか
>>色々改編されて幸せに作り替えられた現実に行くのか
>そこはSFなタイムパラドクス要素だからサンカクに描写しきれるモノじゃないのでヌルッとご都合主義に落ち着くだろう
タイムパラドクスゴーストライター?
621無念Nameとしあき22/01/27(木)11:48:35No.931510858+
>>改編されてない元の現実に戻るのか
>>色々改編されて幸せに作り替えられた現実に行くのか
>そこはSFなタイムパラドクス要素だからサンカクに描写しきれるモノじゃないのでヌルッとご都合主義に落ち着くだろう
タイムパラドクスゴーストライター?
622無念Nameとしあき22/01/27(木)11:48:59No.931510971そうだねx2
ンモー
623無念Nameとしあき22/01/27(木)11:49:00No.931510977そうだねx2
タイパクんもー
624無念Nameとしあき22/01/27(木)11:49:00No.931510978+
元のままの現代に戻るけど唯一カーチャン生存だけは変わってるみたいな感じになるんかなって
625無念Nameとしあき22/01/27(木)11:49:03No.931510993+
禁断のタイムパラドクス・ゴーストライター二度打ち!
626無念Nameとしあき22/01/27(木)11:49:05No.931511000+
過去を改変するたびに記憶が書き変わるって
偽ファービーの中では過去を改変してる意識も事実もないってこと?
627無念Nameとしあき22/01/27(木)11:49:19No.931511050+
>これ別に未来のダンが人形として出てくる意味なくない?
>普通に思い出してる過去話でよくない?
それどころかただ単に少年ダンが主人公の話で現代側がいらないレベル
628無念Nameとしあき22/01/27(木)11:50:02No.931511222そうだねx1
これだけ考証がめちゃくちゃな平成見せられると
走馬灯の中で生み出した幻覚とかの方が整合性取れるのが何とも
629無念Nameとしあき22/01/27(木)11:50:30No.931511325+
    1643251830089.jpg-(468106 B)
468106 B
>過去を改変するたびに記憶が書き変わるって
>偽ファービーの中では過去を改変してる意識も事実もないってこと?
多分2つの記憶が存在してる状態
630無念Nameとしあき22/01/27(木)11:50:37No.931511348+
    1643251837000.jpg-(10130 B)
10130 B
>過去を改変するたびに記憶が書き変わるって
>偽ファービーの中では過去を改変してる意識も事実もないってこと?
もう何だかわかんねえなこれ
631無念Nameとしあき22/01/27(木)11:50:48No.931511390+
まあ偽ファービーにはこれから20年ばかり箱に閉じ込められて過ごす未来が確定してるんだ
ちょっとくらいは大目に見て差し上げろ
632無念Nameとしあき22/01/27(木)11:51:05No.931511473+
    1643251865006.jpg-(10872 B)
10872 B
>過去を改変するたびに記憶が書き変わるって
633無念Nameとしあき22/01/27(木)11:51:37No.931511601+
ああそうか、2話で記憶が書き換わる瞬間はそれを認識してたけど
今のダンが持ってる未来記憶の中ではかーちゃんは普通に生きてるから
かーちゃんの健康に気を使うって発想自体がなくなってるんだ
整合性がついたぞ
634無念Nameとしあき22/01/27(木)11:52:09No.931511722+
実は高度なSFサスペンスだった?
635無念Nameとしあき22/01/27(木)11:52:38No.931511842+
>偽ファービーの中では過去を改変してる意識も事実もないってこと?
カーチャンの一件があるので改変ができることもそれで自分の過去が変わることも認識してるはず
記憶書き換えの影響が出て自分で改変した事実を忘れていなければだが
636無念Nameとしあき22/01/27(木)11:53:26No.931512039そうだねx2
>ああそうか、2話で記憶が書き換わる瞬間はそれを認識してたけど
>今のダンが持ってる未来記憶の中ではかーちゃんは普通に生きてるから
>かーちゃんの健康に気を使うって発想自体がなくなってるんだ
>整合性がついたぞ
サンカクヘッド先生がそんな事考えてると思うのか?
637無念Nameとしあき22/01/27(木)11:54:12No.931512232そうだねx2
ただでさえ時代がわかんないのに
これに主人公の記憶までわかんなくなったらこの漫画何もわかんねぇ
638無念Nameとしあき22/01/27(木)11:54:26No.931512288+
>まあ偽ファービーにはこれから20年ばかり箱に閉じ込められて過ごす未来が確定してるんだ
>ちょっとくらいは大目に見て差し上げろ
現代ダンが憑依してることによってその歴史も改変されるだろう
639無念Nameとしあき22/01/27(木)11:54:39No.931512332+
書き込みをした人によって削除されました
640無念Nameとしあき22/01/27(木)11:55:01No.931512433+
家族の設定は全く固めてないっぽいな
まあ連載始まったばっかだし今後の伸び代に期待
641無念Nameとしあき22/01/27(木)11:55:14No.931512493+
原作者が別にいるんじゃないのかな
だから作画とセリフが微妙に噛み合わないんじゃあ
642無念Nameとしあき22/01/27(木)11:55:27No.931512556+
>家族の設定は全く固めてないっぽいな
>まあ連載始まったばっかだし今後の伸び代に期待
もう終わるよ
643無念Nameとしあき22/01/27(木)11:55:30No.931512576そうだねx2
>家族の設定は全く固めてないっぽいな
>まあ連載始まったばっかだし今後の伸び代に期待
固めてから連載しろ定期
644無念Nameとしあき22/01/27(木)11:55:48No.931512676+
その擁護は無理があるだろ…
645無念Nameとしあき22/01/27(木)11:55:50No.931512682+
    1643252150257.jpg-(38727 B)
38727 B
いつクソロボが出てくるかわからんから注意を怠るな
646無念Nameとしあき22/01/27(木)11:56:09No.931512778+
一応父親もいるんだよな?
パチファービー選びで母ちゃんと会話してた男?
647無念Nameとしあき22/01/27(木)11:56:18No.931512817+
これもう平成の必要ないじゃん
タイパラ少年ダンでいいじゃん
648無念Nameとしあき22/01/27(木)11:56:30No.931512864+
>家族の設定は全く固めてないっぽいな
>まあ連載始まったばっかだし今後の伸び代に期待
どう転んでも不穏になるかさらなる矛盾を産む
偽ファービー買う時にいた謎の男
649無念Nameとしあき22/01/27(木)11:56:32No.931512877そうだねx1
>一応父親もいるんだよな?
>パチファービー選びで母ちゃんと会話してた男?
父親と明言されたことはないのだ…
650無念Nameとしあき22/01/27(木)11:56:34No.931512883そうだねx1
>いつクソロボが出てくるかわからんから注意を怠るな
いろんな意味でタイパクの後継者よね
あっちほど他人に迷惑はかけてはいないがタイムスリップのガバガバさはあっちより不快
651無念Nameとしあき22/01/27(木)11:56:44No.931512922そうだねx2
>原作者が別にいるんじゃないのかな
>だから作画とセリフが微妙に噛み合わないんじゃあ
こんな話を考えつく人間がひっこみゅーずのサンカク以外にも居てそれとタッグ組むとか奇跡みたいなことしてんな
652無念Nameとしあき22/01/27(木)11:56:57No.931512974+
>>一応父親もいるんだよな?
>>パチファービー選びで母ちゃんと会話してた男?
>父親と明言されたことはないのだ…
むしろ彼氏説の方が有力だよな
653無念Nameとしあき22/01/27(木)11:57:06No.931513005そうだねx4
>原作者が別にいるんじゃないのかな
>だから作画とセリフが微妙に噛み合わないんじゃあ
バカをもうひとり増やすなよ
654無念Nameとしあき22/01/27(木)11:57:47No.931513180+
>一応父親もいるんだよな?
父親も自分だった!とかになる
655無念Nameとしあき22/01/27(木)11:58:22No.931513313+
>父親も自分だった!とかになる
そういうSFあるけどさあ・・
656無念Nameとしあき22/01/27(木)11:58:30No.931513342+
>父親も自分だった!とかになる
コワ~…
657無念Nameとしあき22/01/27(木)11:58:42No.931513390+
パチファービー1体でエッチさせてんのかよ母ちゃんはよ…
658無念Nameとしあき22/01/27(木)11:59:33No.931513621+
>>原作者が別にいるんじゃないのかな
>>だから作画とセリフが微妙に噛み合わないんじゃあ
>こんな話を考えつく人間がひっこみゅーずのサンカク以外にも居てそれとタッグ組むとか奇跡みたいなことしてんな
サンカクヘッドの兄であるシカクヘッドがいる
659無念Nameとしあき22/01/27(木)12:00:03No.931513733+
    1643252403808.png-(464251 B)
464251 B
設定とか考えて無くて思い付きで描いただけだろうから考察しても意味ないけど
一応上位存在的なのに送られたっぽいよね
660無念Nameとしあき22/01/27(木)12:00:12No.931513773+
原作者がいるとしたら体験談送ってる読者
661無念Nameとしあき22/01/27(木)12:00:31No.931513856+
>>父親と明言されたことはないのだ…
>むしろ彼氏説の方が有力だよな
昔はよかった漫画でその昔をわざわざ笑えない状況にしてもなあと思ったが
話が薄い割にそういうことはする作者だった
662無念Nameとしあき22/01/27(木)12:00:51No.931513936そうだねx3
普通体験談を使う場合は欄外に〇〇さんありがとうございますって書かれると思うんだけどなぁ
663無念Nameとしあき22/01/27(木)12:01:50No.931514183+
>設定とか考えて無くて思い付きで描いただけだろうから考察しても意味ないけど
>一応上位存在的なのに送られたっぽいよね
多分この存在について語られることはないと思う
664無念Nameとしあき22/01/27(木)12:03:08No.931514544+
>設定とか考えて無くて思い付きで描いただけだろうから考察しても意味ないけど
>一応上位存在的なのに送られたっぽいよね
偽ファービーの目が開いてそのセリフなんだよな
だから順当に偽ファービーの中身(時超えてきた32歳ダン)のセリフだと思ってたわ
たぶん改変のし過ぎで頭おかしくなってるまでがセット
665無念Nameとしあき22/01/27(木)12:04:49No.931514989そうだねx2
お前達の平成ってなんかちがくないか?
666無念Nameとしあき22/01/27(木)12:04:58No.931515031そうだねx1
>偽ファービーの目が開いてそのセリフなんだよな
>だから順当に偽ファービーの中身(時超えてきた32歳ダン)のセリフだと思ってたわ
>たぶん改変のし過ぎで頭おかしくなってるまでがセット
怖い
667無念Nameとしあき22/01/27(木)12:06:52No.931515550+
うまるちゃん(無印)は結構面白かったのにどうしてこんなことに…
668無念Nameとしあき22/01/27(木)12:07:07No.931515629+
>普通体験談を使う場合は欄外に〇〇さんありがとうございますって書かれると思うんだけどなぁ
それじゃあ作者がまるで平成エアプみたいじゃないですか
669無念Nameとしあき22/01/27(木)12:07:58No.931515870+
こんなに魅力のない母親キャラをお出し出来るの凄い
670無念Nameとしあき22/01/27(木)12:08:15No.931515945+
>うまる立ち上げはゴールデンカムイや村パンマン立ち上げたヤンジャン大熊
うまる以前の漫画読むとネームレベルで意味不明なんだが
どこを買って仕込んだんだろうその編集者は
671無念Nameとしあき22/01/27(木)12:08:16No.931515954+
平成エアプ中年の漫画だよ
672無念Nameとしあき22/01/27(木)12:08:51No.931516112+
>>普通体験談を使う場合は欄外に〇〇さんありがとうございますって書かれると思うんだけどなぁ
>それじゃあ作者がまるで平成エアプみたいじゃないですか
平成を生きてないとか2歳児なの…?
673無念Nameとしあき22/01/27(木)12:09:12No.931516198+
>No.931487232
今更母ちゃんのイメージ向上図ったところで根本がコレだからな…
674無念Nameとしあき22/01/27(木)12:09:17No.931516219+
    1643252957220.jpg-(17693 B)
17693 B
>うまるちゃん(無印)は結構面白かったのにどうしてこんなことに…
675無念Nameとしあき22/01/27(木)12:09:35No.931516297そうだねx7
    1643252975666.png-(365885 B)
365885 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
676無念Nameとしあき22/01/27(木)12:10:38No.931516608+
>平成を生きてないとか2歳児なの…?
2歳児で漫画描けるとか天才のそれ
677無念Nameとしあき22/01/27(木)12:10:49No.931516662+
>こんなに魅力のない母親キャラをお出し出来るの凄い
女の体操選手の割に背高そうなんだ
エアマスターなんだ
678無念Nameとしあき22/01/27(木)12:11:36No.931516897そうだねx2
>試食を懐かしいと思う感覚がわからん
>コロナで今は無くなってるだけじゃん
10円で選び放題やってやってた子がスーパーだと100円でもっと出せいうのか…
679無念Nameとしあき22/01/27(木)12:12:14No.931517096そうだねx7
>>No.931487232
>今更母ちゃんのイメージ向上図ったところで根本がコレだからな…
この手の母ちゃんがパチモンに買ってきた系の話って
興味ない母ちゃんが間違ってパチモン買ってくる話がほとんどなんだから素直にそうすりゃいいのに
分かった上でガキだから気づかんと思ってケチったという好感度ゼロの出だし
680無念Nameとしあき22/01/27(木)12:12:18No.931517115+
平成エアプいうけどとしあきは1999年語れるんか?
俺は午前の講義サボってこみパ買いにった事くらいしか語れないけど…
681無念Nameとしあき22/01/27(木)12:12:21No.931517134+
>うまるちゃん(無印)は結構面白かったのにどうしてこんなことに…
無名の状態からアレな漫画を描く作者は単につまらんで済むけど
好きだった作品の作者がやると悲しくなる
682無念Nameとしあき22/01/27(木)12:12:23No.931517140そうだねx1
>普通体験談を使う場合は欄外に〇〇さんありがとうございますって書かれると思うんだけどなぁ
書かれてないから読者投稿じゃないんだろうな
683無念Nameとしあき22/01/27(木)12:12:39No.931517220+
>>No.931487232
>今更母ちゃんのイメージ向上図ったところで根本がコレだからな…
子供にこんな事しといて自分はラーメン屋でビール飲みまくるから最低
684無念Nameとしあき22/01/27(木)12:12:46No.931517246+
好感度アップたってこんなので上がらないよ
685無念Nameとしあき22/01/27(木)12:13:05No.931517336そうだねx1
平成って30年以上あるし
生まれた年代によってイメージガラリと変わりそう
686無念Nameとしあき22/01/27(木)12:13:08No.931517345そうだねx4
>平成エアプいうけどとしあきは1999年語れるんか?
>俺は午前の講義サボってこみパ買いにった事くらいしか語れないけど…
おじちゃん…
687無念Nameとしあき22/01/27(木)12:13:54No.931517574+
>平成エアプいうけどとしあきは1999年語れるんか?
>俺は午前の講義サボってこみパ買いにった事くらいしか語れないけど…
古強者としあき
688無念Nameとしあき22/01/27(木)12:14:29No.931517744+
>平成エアプいうけどとしあきは1999年語れるんか?
>俺は午前の講義サボってこみパ買いにった事くらいしか語れないけど…
99年はまだ小学生なんで…
689無念Nameとしあき22/01/27(木)12:14:31No.931517756+
>平成エアプいうけどとしあきは1999年語れるんか?
手の中の板を活用しろよ
690無念Nameとしあき22/01/27(木)12:14:37No.931517783+
異世界少年に解題しろ
691無念Nameとしあき22/01/27(木)12:14:45No.931517815+
ステマ少年ウマル
692無念Nameとしあき22/01/27(木)12:15:04No.931517896+
>No.931487232
このランニング着たオールバックの父ちゃんらしき男が家にある仮面ライダーのヘッド買ったのかな…
693無念Nameとしあき22/01/27(木)12:15:50No.931518106+
>>平成エアプいうけどとしあきは1999年語れるんか?
>手の中の板を活用しろよ
作者と編集は何故そうしないんです?
694無念Nameとしあき22/01/27(木)12:15:59No.931518147+
>平成エアプ少年に改題しろ
695無念Nameとしあき22/01/27(木)12:16:01No.931518153+
>平成エアプいうけどとしあきは1999年語れるんか?
ファミコンがそうそう現役じゃないだろとか
ラッキーマンだいぶ前に終わってるじゃんぐらいだと
検索すらしなくても結構な人数が嫌でも気づいちゃったと思う
696無念Nameとしあき22/01/27(木)12:16:01No.931518154そうだねx1
>>>No.931487232
>>今更母ちゃんのイメージ向上図ったところで根本がコレだからな…
>この手の母ちゃんがパチモンに買ってきた系の話って
>興味ない母ちゃんが間違ってパチモン買ってくる話がほとんどなんだから素直にそうすりゃいいのに
>分かった上でガキだから気づかんと思ってケチったという好感度ゼロの出だし
子どもに出す菓子は販売停止の古いもののくせに自分は酒を飲むって普通にクズ親だわ
697無念Nameとしあき22/01/27(木)12:16:27No.931518267そうだねx1
>作者と編集は何故そうしないんです?
これが最大の謎だ
698無念Nameとしあき22/01/27(木)12:16:35No.931518309+
下限がいい歳なのはどうしようもないが50付近のおっさんと喋ってると思うとキツイな
699無念Nameとしあき22/01/27(木)12:17:03No.931518440そうだねx2
>検索すらしなくても結構な人数が嫌でも気づいちゃったと思う
自分の学生時代と照らし合わせると漫画やゲームの違和感はすぐ分かるよね
700無念Nameとしあき22/01/27(木)12:17:13No.931518496そうだねx1
ポケモンムービー出して使い方エアプ
701無念Nameとしあき22/01/27(木)12:17:21No.931518548+
1999はとしあき大好物のガメラ3とかマトリックスがある
702無念Nameとしあき22/01/27(木)12:17:29No.931518581+
>このランニング着たオールバックの父ちゃんらしき男が家にある仮面ライダーのヘッド買ったのかな…
あれは頭にスリットあるから貯金箱として描いてるようだぞ
この時代に初代…?というのは別にして
703無念Nameとしあき22/01/27(木)12:17:33No.931518602そうだねx1
>平成エアプいうけどとしあきは1999年語れるんか?
>俺は午前の講義サボってこみパ買いにった事くらいしか語れないけど…
多少の勘違いならスルーして楽しく話そうってできるけど話題全部ズレてる奴いたら会話するのやめようってなると思う
704無念Nameとしあき22/01/27(木)12:17:42No.931518663+
同じ平成の中でファミコンからプレステ4まで出てるんだから長いよな
705無念Nameとしあき22/01/27(木)12:18:22No.931518844+
>下限がいい歳なのはどうしようもないが50付近のおっさんと喋ってると思うとキツイな
ここでおっさんが少し歳上のおっさんに若さでマウント取る事程虚しい事はないぞ
706無念Nameとしあき22/01/27(木)12:18:41No.931518940そうだねx1
>同じ平成の中でファミコンからプレステ4まで出てるんだから長いよな
ファミコンは流石に昭和だね
スーファミが平成2年
707無念Nameとしあき22/01/27(木)12:18:42No.931518943+
>ポケモンムービー出して使い方エアプ
というかようやく出てきたポケモンネタがこれかよ
708無念Nameとしあき22/01/27(木)12:18:46No.931518964そうだねx1
流石にファミコンは昭和の産物じゃ…
709無念Nameとしあき22/01/27(木)12:18:56No.931519010そうだねx1
>ファミコンがそうそう現役じゃないだろとか
>ラッキーマンだいぶ前に終わってるじゃんぐらいだと
ラッキーマンがいつ終わったかは覚えてなかったけど流石にファミコンはもう現役ではなかったな…
せめてスーファミ
710無念Nameとしあき22/01/27(木)12:19:00No.931519039+
85年生まれだけど
90年代後半だけ異様な空気だっな
711無念Nameとしあき22/01/27(木)12:19:08No.931519070そうだねx1
>平成エアプいうけどとしあきは1999年語れるんか?
ネオジオが衰退した頃だな
712無念Nameとしあき22/01/27(木)12:19:11No.931519087そうだねx1
>>漫画のデイバイバイに国旗描かれてないよね…
>万国旗を三角形の旗に書き換えておいて国旗もクソもないわな
サンカクフラッグ先生
713無念Nameとしあき22/01/27(木)12:19:23No.931519154+
>平成エアプいうけどとしあきは1999年語れるんか?
>俺は午前の講義サボってこみパ買いにった事くらいしか語れないけど…
まさに世代だからライダーとドラゴンボールがまさに空白の世代で戦隊見てたとか
テニプリとナルトと遊戯王が世界のすべてだったとか
Gガンダムの裏でレッドバロンがやってたとか覚えてる
714無念Nameとしあき22/01/27(木)12:19:48No.931519264+
調べたらファミコンは昭和だったな失礼
715無念Nameとしあき22/01/27(木)12:20:04No.931519345+
ケーブルのアニメ専門チャンネルでちょっと古いアニメ見てたけど貧乏設定だとそういうのも使えないんだよな
716無念Nameとしあき22/01/27(木)12:20:28No.931519500+
語れないのに当時はこうだった!って語るからエアプ言われるんだと思う
717無念Nameとしあき22/01/27(木)12:20:28No.931519502+
ドリキャスが売ってる時代にファミコンやるガキは普通はおらん
718無念Nameとしあき22/01/27(木)12:20:50No.931519619+
ファミコンが現役の家庭が無いとは言わんが子供2人いる家庭でそれしか無いって言われるとそれはねえだろとはなる
719無念Nameとしあき22/01/27(木)12:20:50No.931519620そうだねx1
>設定とか考えて無くて思い付きで描いただけだろうから考察しても意味ないけど
>一応上位存在的なのに送られたっぽいよね
こっちも雷がきっかけだったのか
やっぱりタイパクじゃねこれ
720無念Nameとしあき22/01/27(木)12:21:26No.931519784そうだねx1
>Gガンダムの裏でレッドバロンがやってたとか覚えてる
Gガンってもっとずっと前じゃなかったか
721無念Nameとしあき22/01/27(木)12:21:34No.931519829+
アニメとかゲームを基本に考察するとその頃の記憶がどんどん蘇る
それがとしあき
722無念Nameとしあき22/01/27(木)12:21:36No.931519840+
>ファミコンが現役の家庭が無いとは言わんが子供2人いる家庭でそれしか無いって言われるとそれはねえだろとはなる
そもそも誰が買ったファミコンだよってなる
723無念Nameとしあき22/01/27(木)12:21:48No.931519895+
平成はSwitchも出てるな
724無念Nameとしあき22/01/27(木)12:22:12No.931520018+
2000年の3月にはPS2が出るのになぜこの世界の住人はみんなPS1を欲しがっているのか
725無念Nameとしあき22/01/27(木)12:22:14No.931520029そうだねx1
描写見るにダンの家のテレビだとテレ東映らないから10万ボルトだ!も「あの名シーンだ!」も無いのよね…
726無念Nameとしあき22/01/27(木)12:22:27No.931520088+
鬼滅のアニメ1話あたりはギリギリ平成だっけ?
727無念Nameとしあき22/01/27(木)12:22:32No.931520118+
ドリキャスって98年なんだよなヤベぇ
バイオ2とかゼノギアスとか同じ年か
728無念Nameとしあき22/01/27(木)12:22:40No.931520168+
>平成エアプいうけどとしあきは1999年語れるんか?
>俺は午前の講義サボってこみパ買いにった事くらいしか語れないけど…
少なくともファミコンしかしてませんっていうやつは狼少年って呼ぶわ
729無念Nameとしあき22/01/27(木)12:22:45No.931520196+
大雑把に言えば神々のトライフォースがブレスオブザワイルドになるくるいの時間か
730無念Nameとしあき22/01/27(木)12:23:25No.931520388+
親がゲームとかに殆ど理解なくて古いゲーム機がいまだに現役ってのはまあないこともないが
平成ノスタルジーみたいな題材には明らかにそぐわない設定
そういうのやるならのんのんびよりみたいな世間と隔絶した田舎賛美ものとかにするべきなのん
731無念Nameとしあき22/01/27(木)12:23:33No.931520420+
作画崩壊で有名なロストユニバースが98年で
この辺りから放送アニメ本数が減り始めたんだよな
732無念Nameとしあき22/01/27(木)12:23:40No.931520461そうだねx2
毎回Twitterに載せるような内容
733無念Nameとしあき22/01/27(木)12:23:55No.931520536そうだねx2
    1643253835570.jpg-(89387 B)
89387 B
>No.931503409
一体彼は何が見えてるのでしょうか…
734無念Nameとしあき22/01/27(木)12:23:58No.931520555+
作者は自分のあやふやな記憶と読者投稿頼りのエアプ
編集はまだ20代で物心ついてない時代だから原稿受け取り係に専念
ってところかな
735無念Nameとしあき22/01/27(木)12:24:08No.931520613そうだねx2
>毎回Twitterで嘘松と言われるような内容
736無念Nameとしあき22/01/27(木)12:24:24No.931520714そうだねx1
こうやって話のネタになるだけうまるちゃんより面白い
737無念Nameとしあき22/01/27(木)12:24:27No.931520725+
>ドリキャスって98年なんだよなヤベぇ
>バイオ2とかゼノギアスとか同じ年か
ネットサーフィン出来るゲーム機とか凄かった
その用途では使わなかったけど
738無念Nameとしあき22/01/27(木)12:25:12No.931520965+
アニメが深夜に移り始める直前くらいの時期かね
エクセルサーガが1999~
739無念Nameとしあき22/01/27(木)12:25:13No.931520972+
>編集はまだ20代で物心ついてない時代だから原稿受け取り係に専念
よく見せたいはずの母ちゃんがクソ親なのは別に90年代知識と関係なくアレなのでちゃんと指摘して欲しい
740無念Nameとしあき22/01/27(木)12:25:19No.931521011+
同じ平成回顧ものでもハイスコアガールやMTGの奴とは雲泥の差だな…
741無念Nameとしあき22/01/27(木)12:25:28No.931521044+
その年の出来事は分からないけど発売したゲームなら分かるぞ俺
742無念Nameとしあき22/01/27(木)12:25:32No.931521081+
>一体彼は何が見えてるのでしょうか…
なに怖い話?
やめてよとしあきくん…
743無念Nameとしあき22/01/27(木)12:25:46No.931521154+
>ドリキャスって98年なんだよなヤベぇ
でも2000年にはもうだめポで撤退戦が始まる
2001年に完全撤退
744無念Nameとしあき22/01/27(木)12:25:56No.931521210+
平成エアプ少年ダン
平成オオカミ少年ダン
どっちがいいかな
745無念Nameとしあき22/01/27(木)12:26:17No.931521309+
>同じ平成回顧ものでもハイスコアガール
あれも編集のせいでMVSが存在しないめちゃくちゃ不自然な世界にされてしまってたな…
746無念Nameとしあき22/01/27(木)12:26:26No.931521366そうだねx4
作者とおそらく同い年だけど
この年齢で友達の母親が外遊びに参加してしてきたことなんて一度もないぞ…
747無念Nameとしあき22/01/27(木)12:26:51No.931521518+
>同じ平成回顧ものでもハイスコアガールやMTGの奴とは雲泥の差だな…
ハイスコアガールはゲームのことしか描いてないからそりゃね
748無念Nameとしあき22/01/27(木)12:27:31No.931521720+
缶蹴りで暴れる母ちゃん…
749無念Nameとしあき22/01/27(木)12:27:36No.931521741そうだねx1
>>このランニング着たオールバックの父ちゃんらしき男が家にある仮面ライダーのヘッド買ったのかな…
>あれは頭にスリットあるから貯金箱として描いてるようだぞ
>この時代に初代…?というのは別にして
初代どころか仮面ライダー自体古い作品っていう認識じゃなかった?
750無念Nameとしあき22/01/27(木)12:28:04No.931521882そうだねx2
>作者とおそらく同い年だけど
>この年齢で友達の母親が外遊びに参加してしてきたことなんて一度もないぞ…
つーか前回「思春期はどうでも良いことで恥ずかしくなる」をやったのにその百倍は恥ずかしい母ちゃんの遊びへの介入には何も思うところ無いんかいと
751無念Nameとしあき22/01/27(木)12:28:23No.931521992そうだねx2
>作者とおそらく同い年だけど
>この年齢で友達の母親が外遊びに参加してしてきたことなんて一度もないぞ…
それは別に元号関係ないからどうでもよくね
友達の母親がついてくる…これが平成…!とか言ってないんだし
752無念Nameとしあき22/01/27(木)12:28:54No.931522140そうだねx1
>初代どころか仮面ライダー自体古い作品っていう認識じゃなかった?
平成ライダー直前の空白期だからな99年
753無念Nameとしあき22/01/27(木)12:29:03No.931522193+
>作者とおそらく同い年だけど
>この年齢で友達の母親が外遊びに参加してしてきたことなんて一度もないぞ…
ヤンママで25歳ぐらいのアホな大人ならぎりぎりあり得るかも?
754無念Nameとしあき22/01/27(木)12:29:11No.931522244そうだねx2
    1643254151050.jpg-(267404 B)
267404 B
>初代どころか仮面ライダー自体古い作品っていう認識じゃなかった?
メタルヒーローと戦隊の時代だったな
755無念Nameとしあき22/01/27(木)12:29:17No.931522274そうだねx1
>>同じ平成回顧ものでもハイスコアガールやMTGの奴とは雲泥の差だな…
>ハイスコアガールはゲームのことしか描いてないからそりゃね
得意なジャンルに絞って書いて
あるあるを確実に書けている辺り流石だと思う
どこぞのこれが平成11年だって言ってては?としかならん漫画に比べたら雲泥の差
756無念Nameとしあき22/01/27(木)12:29:44No.931522422+
99年だろ?
ぬ~べ~が終わってノストラダムスの大王が降臨しなくてあぁ世紀末だオカルトだなんて嘘だったんだって実感して
学校の会談は旧シリーズラストでルギアが爆誕してポケモンポケモン言い続けて
グランディア2がやりたくてドリキャス買ってってお願いしたけどどうせプレステ2に負けると親から説得されて
思い出が強く残ってる年だから当時を思い出そうとするとわりとポコポコ浮かんでくるぞ
757無念Nameとしあき22/01/27(木)12:30:16No.931522582+
レンタルビデオに連れて行ってくれるかスカパー加入の家庭なら仮面ライダーに馴染みある子もいるがダンは貧乏だしな
758無念Nameとしあき22/01/27(木)12:30:25No.931522623+
俺が貯めた小遣いでドリキャス買った翌月に生産終了のニュースが流れた
759無念Nameとしあき22/01/27(木)12:30:37No.931522678そうだねx4
>グランディア2がやりたくてドリキャス買ってってお願いしたけどどうせプレステ2に負けると親から説得されて
うーん慧眼
760無念Nameとしあき22/01/27(木)12:31:34No.931522968+
ドリキャスは人気無いからソフトが投げ売りされてて楽しかったな
761無念Nameとしあき22/01/27(木)12:31:48No.931523035+
父らしきタンクトップマンは何者?
762無念Nameとしあき22/01/27(木)12:31:49No.931523039+
>それは別に元号関係ないからどうでもよくね
>友達の母親がついてくる…これが平成…!とか言ってないんだし
子供心理の描写が適当なのもノスタルジー漫画として出来悪いとは思う
それ以前の問題が多いこの漫画にそのレベルを求めるのは酷だが
763無念Nameとしあき22/01/27(木)12:32:09No.931523144+
>1643242882595.png
これは友人がわざとボケて「見えねーだろ!」ってツッコミを誘ってるんだけど
貧困のダンはこれに触ったことがないからツッコミができないっていう悲しいシーンなんだよ!!!
764無念Nameとしあき22/01/27(木)12:32:16No.931523169+
>2000年の3月にはPS2が出るのになぜこの世界の住人はみんなPS1を欲しがっているのか
PSはまだまだ元気で名作ソフトがバンバン出てた頃だぞ
PS2の詳細情報は東京ゲームショウの秋とかだったはずなんで言うほどおかしくはないじゃね
765無念Nameとしあき22/01/27(木)12:32:37No.931523277+
SEGA信者になったらバッドエンド直行だぞ
766無念Nameとしあき22/01/27(木)12:32:41No.931523292+
今一番更新楽しみにしてる漫画だ
767無念Nameとしあき22/01/27(木)12:32:53No.931523364そうだねx1
>>初代どころか仮面ライダー自体古い作品っていう認識じゃなかった?
>メタルヒーローと戦隊の時代だったな
メタルヒーローは見てなかったけど
カクレンジャーやオーレンジャー、ジュウレンジャー見てたわ
768無念Nameとしあき22/01/27(木)12:33:00No.931523394+
嘘成
769無念Nameとしあき22/01/27(木)12:33:14No.931523469+
>父らしきタンクトップマンは何者?
得られる情報はお前と同等なんだからとしあきにわかるわけないだろ
770無念Nameとしあき sage22/01/27(木)12:33:17No.931523485+
2000年つったらFF9とか出てた歳だろ
まだまだ現役だな
771無念Nameとしあき22/01/27(木)12:33:19No.931523492+
>父らしきタンクトップマンは何者?
父親ではなくカーチャンの彼氏説が濃厚
772無念Nameとしあき22/01/27(木)12:33:27No.931523541+
>これは友人がわざとボケて「見えねーだろ!」ってツッコミを誘ってるんだけど
>貧困のダンはこれに触ったことがないからツッコミができないっていう悲しいシーンなんだよ!!!
問題は友人も大差ない程度の貧困設定なことだな
773無念Nameとしあき22/01/27(木)12:33:27No.931523546+
ハイスコアガールもすべての人類を破壊するも当時を生きた人間の感覚がちゃんとしてるのに
サンカクヘッド先生から全くそういう臭いがしない
どんな子供時代だったんだこの人
774無念Nameとしあき22/01/27(木)12:33:47No.931523654そうだねx1
>SEGA信者になったらバッドエンド直行だぞ
俺が10代の頃に教えてほしかった
775無念Nameとしあき22/01/27(木)12:34:04No.931523734+
>平成エアプいうけどとしあきは1999年語れるんか?
ノストラダムスの大予言が当たってアンゴルモアが到来した年だろ
滅亡寸前だったのに語れん奴の方が少ないだろ
776無念Nameとしあき22/01/27(木)12:34:14No.931523780そうだねx1
>今一番スレが立つのを楽しみにしてる漫画だ
777無念Nameとしあき22/01/27(木)12:34:19No.931523813そうだねx1
>グランディア2がやりたくてドリキャス買ってってお願いしたけどどうせプレステ2に負けると親から説得されて
DVD再生と下位互換と言う武器を前にドリキャスが勝てる道理がねぇ…
778無念Nameとしあき22/01/27(木)12:34:30No.931523877+
>ハイスコアガールもすべての人類を破壊するも当時を生きた人間の感覚がちゃんとしてるのに
>サンカクヘッド先生から全くそういう臭いがしない
>どんな子供時代だったんだこの人
サンカクはこの時中学生なので小学生の話がリアルに書けるわけないのである
779無念Nameとしあき22/01/27(木)12:34:43No.931523939+
PSがまだまだ現役で使えるかどうかという話ではなく
わざわざ「買いますか?」アンケートまで取ってるせいで
いくら団地とはいえなんで憧れの品扱いなんだよという問題になってしまってる
780無念Nameとしあき22/01/27(木)12:34:54No.931523988+
頭三角先生はここでも5chでもTwitterでも良いから参加して情報収集したほうがいいんじゃね
781無念Nameとしあき22/01/27(木)12:35:47No.931524272+
    1643254547304.jpg-(38586 B)
38586 B
>>平成エアプいうけどとしあきは1999年語れるんか?
>ノストラダムスの大予言が当たってアンゴルモアが到来した年だろ
>滅亡寸前だったのに語れん奴の方が少ないだろ
782無念Nameとしあき22/01/27(木)12:36:11No.931524401+
>問題は友人も大差ない程度の貧困設定なことだな
そんな友人は現代だと子持ちなんだよな
783無念Nameとしあき22/01/27(木)12:36:31No.931524504そうだねx1
>SEGA信者になったらバッドエンド直行だぞ
イキュラスキュオラ
784無念Nameとしあき22/01/27(木)12:36:37No.931524529+
地域振興券あったし中古もあるし
リアル団地でも持ってるのは持ってた
785無念Nameとしあき22/01/27(木)12:36:55No.931524617+
>サンカクはこの時中学生なので小学生の話がリアルに書けるわけないのである
いっそ昭和末期~平成初期のネタで描けばよかったのにな
その辺のがノスタルジー感あるだろうし
786無念Nameとしあき22/01/27(木)12:36:59No.931524641+
    1643254619599.png-(28110 B)
28110 B
>PSはまだまだ元気で名作ソフトがバンバン出てた頃だぞ
2000年7月に出たPSoneが419万台売れるくらいだからな
787無念Nameとしあき22/01/27(木)12:37:08No.931524680そうだねx2
>そんな友人は現代だと子持ちなんだよな
家族旅行の夜に友人とリモート飲み会はやっぱり無いと思う
788無念Nameとしあき22/01/27(木)12:37:30No.931524809+
ダンって大卒だっけ
よく行けたな
789無念Nameとしあき22/01/27(木)12:38:05No.931524987+
>頭三角先生はここでも5chでもTwitterでも良いから参加して情報収集したほうがいいんじゃね
むしろエアプ感をうりにしたほうがいいまである
だって当時の平成は懐古するほどじゃない
790無念Nameとしあき22/01/27(木)12:38:52No.931525218+
>>頭三角先生はここでも5chでもTwitterでも良いから参加して情報収集したほうがいいんじゃね
>むしろエアプ感をうりにしたほうがいいまである
>だって当時の平成は懐古するほどじゃない
現役のIP多いもんなあ
791無念Nameとしあき22/01/27(木)12:38:53No.931525224+
>同じ平成回顧ものでもハイスコアガールやMTGの奴とは雲泥の差だな…
特定のジャンルをメインに扱いつつこの時代にはこんなものがありましたと言う魅せ方なんでそのジャンルが好きな人から共感得やすいのよね
792無念Nameとしあき22/01/27(木)12:38:55No.931525234+
>>1643242882595.png
これ覗き窓もだけどカプセル内のカタログ紙もおかしくないか?
ポケモンがPok?mon表記を国内商品にも頻繁に使うようになったのってもっと後じゃね?
793無念Nameとしあき22/01/27(木)12:39:14No.931525352そうだねx1
>>そんな友人は現代だと子持ちなんだよな
>家族旅行の夜に友人とリモート飲み会はやっぱり無いと思う
寝てる子供映るアングルでやるのも不自然だしな
794無念Nameとしあき22/01/27(木)12:39:23No.931525399+
うまるちゃんは続編が唐突に終わったのが謎
795無念Nameとしあき22/01/27(木)12:40:21No.931525694+
>うまるちゃんは続編が唐突に終わったのが謎
初代編集が残してくれたものがなくなったんじゃないかな
カードゲームでコピーデッキ作ったけどその回し方がわからないみたいな
796無念Nameとしあき22/01/27(木)12:40:29No.931525736そうだねx1
>グランディア2がやりたくてドリキャス買ってってお願いしたけどどうせプレステ2に負けると親から説得されて
親がゲームのことよく解ってるな…
797無念Nameとしあき22/01/27(木)12:41:46No.931526095そうだねx1
細かいけど母親がガチャポンのことをガチャって言ってるのが微妙違和感
798無念Nameとしあき22/01/27(木)12:42:16No.931526271+
>細かいけど母親がガチャポンのことをガチャって言ってるのが微妙違和感
ソシャゲも引っ張られてるのかな
799無念Nameとしあき22/01/27(木)12:42:18No.931526277+
団地の女子は全員結婚した
妹は独りで団地に居る
友人の家族旅行で嫁が映らない

つまり妹と友人が結婚して別居中!これね

- GazouBBS + futaba-