• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











































この手のゲームの宿命か、すり抜けやスタック系はかなり見つかってる様子
致命的すぎるバグは少ない?





B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(482件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:31▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
売れたから問題ねーよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
ありがとうイルカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
ポケモンってこの間なんか出てなかったっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
>致命的すぎるバグは少ない?
いや、1つでもあったらいかんやろ、致命的なのはw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
ダイパはイルカのせいに出来たけど…今度はゲーフリか、流石にイルカ以下の技術力じゃ済まされないぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
ゴキゲーと違ってやってる人数が数百倍だから報告も多いだけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
ダイパほどではない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
捌けりゃあいいんだよ捌けりゃあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
>>1
ゴキちゃん嬉しいか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
任天堂の品質管理は凄いからPSと違ってバグありで発売されたりしない
って豚ちゃん言ってたけど嘘だったの?(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
ロゴダサすぎ
ポケモン
レジェンズ
アルセウス

なんで全部フォントデザインバラバラなんだよ…
豚肉と牛肉と鶏肉のバカ弁当見てるみたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
ネガキャン効果ないっていい加減学べよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
>>7
それの方がやばくないか?言ってて気付いてないみたいだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
【悲報】ヒノアラシ「プシュッ」【アルセウス】

【悲報】ヒノアラシ「プシュッ」【アルセウス】
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
※4
ダイヤモンド・パールのリメイクやね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
ゴキちゃん顔面Blu-raywwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
言いきれるけどこの前のイルカみたいなバッシングはない
たとえバグが多くとも信者達がゲーフリを責めることはしない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
売れればいいって企業側にもユーザーに対しても一番バカにしてる言い回しだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
>>1
バグらせて限定ポケモンゲットゥゥゥゥス!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
アンセムとかサイパンよりマシだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
でしょうね
今更驚かんよ
豚さん的にはバグあってのポケモンらしいからむしろ朗報なんじゃない?
良かったね豚さん、今作もバグまみれだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
>>14
被害者が沢山ってことだもんなぁ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
パッチ来てたやろ?
当ててこれ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:35▼返信
おっ
サイバーパンクの二の舞か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:35▼返信
>>21
流石にその2つよりはヤバい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:35▼返信
>>10
今回も売り逃げ成功っす( ^ω^ )
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:35▼返信
このくらいで騒ぐな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:35▼返信
バグが嫌なら修正来るまでダイパリメイクを遊べば良いじゃない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:35▼返信
バグまみれでも低クオリティでも売れると剣盾ダイパリメイクで証明したからそりゃ今作もそうなる
これでもまた数だけは売れるだろうから次回作も同じくバグまみれ周回遅れクオリティになるだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:35▼返信
みんなおんなだらけw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
まあバグよりゲーム部分がひどいからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
またバグモンじゃん・・・🥺
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
うひゃあ たのしいねえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
むしろバグ騒動でイメージが落ちたのにまたゲーフリはポケモンのイメージを落とす気か
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
バグとかキッズには関係ないよ
バグあるから買わないでおこうなんて言うのは大きなお友達だけだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
記事画や記事内のグラもPS2並なんだな。
テクスチャのパターン丸出し。
レトロゲームですか?これは。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
>>12
ハードごとにコントローラーのデザインが毎回変わるんだからそのくらい当然w
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
>>21
お前ウンコよりマシだからって生ゴミ食えるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
>>10
また任豚何かやっちゃいました?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
ダイパリメイクであんだけバグあったのに何でアルセウスでないと思った?あるに決まってんだろうが!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
もうアルセウス行ってるやつってどうせ割れだろ
割れでのゲームプレイはサポートしてないんで
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
グラフィックはGC以下
ストーリーはなろう系
そして当たり前のようにバグまみれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
チュートリアルからバグってひどいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
たいしたバグじゃねえな
こんなんで騒いでたらプレステゲーなんてやってられんぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
ポケモンって本当に開発力ねーな
ゲームボーイからやり直せよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
恒例の
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
ゲーフリ「ゴミでも売れるからちょろいわーwwwwwwwwwwwwwwwwww」
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
ポケモンは任天堂の戦略で毎年発売しないといけない
だからどこまで手を抜いても売れるかの実験のため、だんだんクオリティ下げてるんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
キッズゲーに大人が本気になってどうすんのww
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
こんなゲームしか遊べないスイッチって終わってるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
ゲーフリってデバカーとかテスターって居ないのか?
ダイパと言い今回と言い酷いだろ
折角定時で上がってワクワクしながら帰ろうと思ったのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
豚ちゃん…哀れ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
書いてる人いるけどパッチ当ててなくてこうなってる奴が多いらしい
必死でTwitterでいいね貰うためにバグ上げる奴って荒らしと変わらんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ 
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
なーんだ、対戦ないのもバグだったのか
早く修正されないかなぁ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
次はどんなバグに出会えるかわくわくしますね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
グラフィックもゴミ、ゲーム性もゴミ、シナリオもゴミで何があるんだよって思ったらバグがありました
いい加減にしろよ糞が
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
正規ユーザーのプレイでこれだからな
もうデマなんだーと吠えられないね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
まだSwitchにはブレワイ2があるがPSには何もない
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信

ポケモンってバグ技を楽しむゲームだろw

昔からバグだらけじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
オープンワールドゲーってこういうもんだろ
バグがほとんどないブレワイが奇跡というか神だっただけで
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ    
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
これどう見てもバグ目当てに買ってるよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
※54
信者使えばタダだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
今回はどんなバグが起きても対戦無いから影響軽微で良かったね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ 
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
>>2
ポケモンって名前ついてりゃゴミでも任豚が買ってくれるから
任天堂も安泰だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ   
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
>>53
いるじゃん、ユーザーって名前のテスターが
お前もその一人だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ     
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ポケモンはシリーズへの信用を切り売りするキャンペーンでもしてんのか?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
>>54
5chで荒らしてたのお前だろ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
プログラミングやってるとわかるけど、バグを全て潰すのは本当に難しい
3dゲームとなれば、物凄く大変だね…私はゲームプログラミングはやったことないけど、事務系のプログラムでも探すのに手間かかっちゃう…
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ    
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
>>65
そんなわけないな。ツシマやらホライゾンやらでここまでバグ多いとは聞いたことない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
>>65
オープンワールドじゃないけど?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
※65
オープンワールドw
はよ買ってこいw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
進行不能が致命的じゃないのか草
メモリーカード破壊くらいやらないとな!
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ 
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
ポケモンにバグは存在しない、任天堂とゲーフリにとっては仕様なので諦めろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
アルセウスの字体からして嫌な予感してた
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
今回は1本のみだから売り上げはガクッと落ちる
信者達の信仰が試されるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
PS2の最新作?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
もうバグを見つける楽しさに代わってるやんwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
単にプレイ人数が多いから多く見つかってるだけだろ
バグが無いゲームが売れるゲーじゃないしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
任天堂ゲーのロンチはバグ祭りが当たり前だから
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
よし、例の棒立ちボスをバグだったことにするチャンスだぞ豚さん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
しかも前に大炎上した任天堂の64サブスクが移植のクオリティが低すぎてまた炎上してるしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
>>39
言うほどマシか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
これバグじゃなくね
意味わかってないやつ多すぎな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ    
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
>>46
50GBとか80GBのゲームと6GBのゲームを一緒にするなよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
スイッチー牛、ぶち切れで草
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ 
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
こんなん仕様だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>98
あれはSwitch勢の余程の奴しか入ってないからどうでもいいけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ 
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
問題はバグよりも面白くないことだけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>36
子供を悲しませることになにか思うところはないのかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>94
プレイヤーが多いから沢山見つかってるって言うなら尚更まずいだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>27
シモエルさんを呼べえええ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ   
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
何百万本も売れてるうちのほんの数件じゃん
誤差の範囲だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ   
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
※13
効いてるじゃんwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ   
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
もうやめてやれよ
女神転生Vが何も無い砂漠ウロウロするゲームだとガチで信じて買わねえ奴らめっちゃ多いのも
ウソ情報バラ撒いてる営利妨害工作の奴らの所業だからな
アトラスはこの手の営利妨害に備えて次から対策してくれよ
それとあれほど在庫余ってた人修羅版がリサイクルショップから0になってんぞw
女神転生Vの出来が良すぎて人修羅版も人気が今頃出てるぞwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>5
チュートリアルから進まないのは致命的だろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
いつもの事だから驚くことでもないな
まだバグと出会ってないけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>100
進行不能が仕様ってこと?
最強だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
今回も有料デバッグか
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>114
このクソゲー、どうにかプレステのせいにする方法ないか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
まぁいつものこと
毎回バグまみれw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ    
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>102
少しクオリティ高めのスマホゲーより容量少ないのかよ
そりゃ酷い出来にもなるか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
容量で煽られて効いてるの草
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
パッチで解決じゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>17
何年前のネタ擦ってんだよ任豚w
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
アルセウスの葬式会場はここですか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
よっしゃ
豚が発狂モードに入った!
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
あまりの惨状にニシくんがバグっちゃったじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
こんな素材丸出しのコピペフィールドが許されてる事自体が開発のバグだろもはや
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
>>27
シェイミを捕まえた!
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
容量少ないコンパクトゲーなのにバグ祭りか
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
>>134
ダイパリメイク見てもそれ言える?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ 
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
ゴキがマジでムカつくわ…
てめぇらいい加減にしないとバグってゴキーをツタヤで大熱唱するぞ
そこらの田舎じゃなくて都内の主要店舗で歌ってやるからな!
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
※74
ワロタW
それコー〇ーと同じじゃん
あっちも毎回同じようなゲーム出してる癖にバグテンコ盛りだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
こんなバグで騒いでいる奴はエアプ

プレイしてるやつは面白くないことにキレている
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ     
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
楽しそうでいいな
スイッチ買えないし
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
アルセウスは1人負けした、やはり本命はエルデンリングでしたわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
ダイパであんなに問題になったのに全く懲りてないんだな
まさに粗製乱造
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
恒例のバグ祭りw
バグってこそポケモンw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>135
ブヒーーーーーー!
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>132
50GBのボリュームだとデバッグも大変だけど6GB程度ならもっとちゃんとやれよって思うわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ      
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
プレイしなくても評価できます。
グラフィックが悪いせいのとバグだらけで遊びたいという気持ちになりません。
ハードをもっと高性能にすればグラフィックを良くすることもできたでしょうし、
それが無理ならハードを諦めて他社の高性能ハードにリリースするなどの判断も出来るはずです。

これに文句言う奴はツナマヨ民な
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
テクスチャバグとかすり抜けバグくらいなら笑って流せばいいけど、
進行不能バグはあかんでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
PCで言うグラボやられたみたいな描画になってて草
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ          
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>139
そりゃ「スイッチでの開発」はゲーム開発者にとって罰ゲームみたいなもんだからな
使えないやつしか集まらんよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
これ中国服っぽいけど中華ゲーなの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
バグモンレジェンズバグセウスw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
びっくりするくらいチー牛ボイスで引いたわwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
>>99
マシマシのまっちゃ!と言ってくれ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
>>102
ああああ_?_???
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
売れれば正義なんだろ?
豚はバグ見つかったからって発狂してんじゃねーよwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
バグは置いといたとしても、
さんざん儲けてるくせに、ゲームのクオリティが微妙なのどうにかしてくれ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
>>102が豚共にめっちゃ刺さってて草
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
ファミコンスーファミ時代のマップチップ気分でコピペフィールド作ってるのかな
地形やオブジェクトの自動生成なんてPS3末期にはあった技術だぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
ダイパリメイクの時はイルカを叩いてたけど今回は関わってないんでしょ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:47▼返信
どんなゲームもバグまみれってやっぱりスイッチ自体がクソハードなんだろうなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:47▼返信
ぶーちゃんは糞グラスカスカオープンワールドでやることなく
バグ探しで楽しんでる感じやね^^ 
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:47▼返信
なんでゲームサイズつついたぐらいで発狂してんだw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:47▼返信
イルカの技術で起こす進行不能バグは初めてだから仕方ないかで済まされるけど、本家のゲーフリが新人みたいなバグを引き起こすとか1番不味いわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:47▼返信
※174
50Gとか豚の許容量の数倍もあるからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:48▼返信
そりゃ今ベータ版配布のベータテスト中なんだから文句言うなって
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:48▼返信
まぁスイッチで開発してもキャリアアップにならないしな
先端の開発者は来ないだろうしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:48▼返信
バグ以前にクソグラ過ぎる
3DSかよ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:48▼返信
だから言ったじゃん
中国の春節に合わせて作ったんだから延期もできずどんな出来でも出すんだよ
ブラックフライデーに合わせて作ったダイパリメイクと同じ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:48▼返信
>>128
くっこれもデマだったかで連投しないと
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:48▼返信
コストカットで猿楽庁も使ってないんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
>>181
任豚の脳容量はディスクシステムぐらいでないの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
だからフラゲ情報のからバグがあるよって出てたじゃん

だからフラゲ情報のからバグがあるよって出てたじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
最近のゲームはデバッグやらないのかね
ユーザーにバグ発見させてパッチで直せばいいやって考えな気もする。経費削減してんな(手抜き)
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
そもそもバグ程度で文句言うような奴はゲーミング遊びに向いてないからゲームから離れた方がいいよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
すり抜けやスタックはよくあるバグだからなーって思ってみたら
マジでなんでもない所で発生していて草
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
配信者も嫌々やってるって話だし1週間も保たんな、これは
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
バグセウスw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
エルデンリングでブーメラン刺さるからゴキはあまり言わないほうがいいぞー
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:50▼返信
※191
ふつうはバグはない
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:50▼返信
バグセウスでも売れるから正義
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:50▼返信
ありがとう任天堂
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:50▼返信
>>191
\ゲーミング遊び/
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:50▼返信
温かみのあるバグだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:50▼返信
>>191
進行不能バグで文句言わないやつの方がおかしい
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
>>191
君らPSのゲームでバグ出ると鬼の首を取ったように大騒ぎするじゃんw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
>>195
悔しいからって反論しようとしてるけど
フロムゲーでポケモンみたいな状態には1度もなった事が無いんでな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
>>195
任豚必死のハート連打哀れだな…
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
ニシくんの呼吸が始まったか
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
約束されたクソゲーなのに買うやつ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
>>195
BFで散々言ってたじゃん
因果応報だぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
※195
テスト大丈夫だったし大丈夫じゃね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
ダイパリメイクの時このグラと同じにしろって発狂してた奴いたけどこんなのでいいの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
進行不能になるWAZAだから問題ない
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
待てど待てど糞監修なうえ発売延期なFF16よかマシ!
遊ぶ作品数の豊富なほうが儲かるし消費者にとっても貴重な寿命を楽しめる
開発期間長期化で無駄開発コスト使う吉田直樹にゃ理解不能だろうがな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
壁抜けはいいんか?
悪魔城みたいになってる
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
客は金払ってデバックやってくれるいい奴隷
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
豚曰く、ダイパは外注だし元々開発会社じゃないからバグ出て当たり前だ
本命はアルセウスなんだよ

で、このザマか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
バグとかの前にゲームとして面白くない
バグが見つかったから何って感じ
そんなのモンボ投げてモンスターに当たっても反応しないこと多々あるのもバグだろ
アホらしい開発者全員ゲーム制作から消えろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
今日発売されたんだよな?

ゲームしたりツイッターで報告したりする人多くて平和やね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
ダイパリメイク→技術力がない外注だからバグだらけになった×
アルセウス→ゲーフリが作っても結局バグだらけだった〇
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
バグバグ言ってるけどどういう状況なのか書いて欲しい
携帯モードなのかTVモードで置き方どうしてるとか、風通し良い所に置いてないとか
そういう事を明記してほしい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
>>195
ベータ版ですらこんなバグ出てませんが
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
※213
デバッグ終るころには誰も買わなくなるけどなwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
>>202
PSのゲームはブルーレイだから一つのバグが感染する可能性があるだろ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
バグモン
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
約束された神ゲー
初週ダブルミリオン確定か
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
ムックルww
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
>>211
話そらさないといけないってことは豚さんでも擁護を諦めるレベルか
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
>>149
もうちょっと手心ってもんをだな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
>>193
普段なら「ストーリークリアまではチュートリアル!
そこから先の対戦に向けての育成からが本番!」
って言えるけど、今回の場合は対戦要素が皆無だから
正真正銘「クリアしたら終わり」だしなw
せいぜいDLCで理不尽難易度のサイドクエスト配信くらいだろう。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
あ〜、パッチで直すので大丈夫っす(鼻ほじ)
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
バグを見つけるゲームになったな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
任天堂
得意な事・工作活動
苦手な事・ゲーム作り
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
フロムであるとすればオン周りくらいだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
>>111
大きなお友達ってなぁに?
大きなおち○ちんなら知ってるけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
>>218
そういうのはデバッガーがやることだろ
まさか・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
誤字脱字だらけでウンコ絵師のなろう系ラノベ

誰が買うんだこんなもん?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
もうポケモン=バグ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
初日で葬式状態に変わるポケモンなど見たくなかったわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
増田「親御さんをビックリさせないことを優先したためバグが増えてしまったかもしれません」
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
>>228
ダイパリメイク「前パッチでなおったバグが今パッチで再発したんだけど?w」
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
>>211
あぁFF16が羨ましいのねw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
>>195
エルデンリングやホライゾン発売迄にもっとバグ見つけて話題持続させとけよ豚ポンコツ加減を楽しむ事ぐらいしか出来ないんだから任界隈は
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
未完成品
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
マリオクラブとかいう無能デバッグ集団は何やってたの
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
最早ポケモン名物になったバグ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
責任者が365日誕生日ってマジっすか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
一番のバグはつまらないって事だろw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
PS5が終わってからゴキのネガキャンが激しくなってるなぁ
まったく賢い選択ができないゴキブリはこれだから・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
ポケモンのバグが発見されると嬉しさで射.精する異常者
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
モーション遷移がちゃんと閉じてなくて草
これUnityゲーなん?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
舞台が北海道で中国の春節に合わせた・・・んー
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
金払ってデバックしてくれるから楽な商売だよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
下手したらダイパより酷いのでは…?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
イキりバグ太郎
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
>>221
🤔
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
>>221
ちょっと何言ってるのかわからない
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
なんで真っ先に気が付くバグを放置したんだ?
それが理解出来ない
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
えび通産の豚は生活保護を受けているから買ってないのでセーフ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
ダイパに続いてKOTY二冠か
ぶはははwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
この間リメイクしてた会社を散々ボロクソに言って自社でやればみたいな風潮だったけど
自社でやっても以前からバグだらけだったってのを鳥頭だから覚えていられなかったのかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
大きなお友達!にはいらないのかな?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
早くパッチあてないと画面見て親御さんがビックリしてしまうぞ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
>>233
最近の大手のゲーム開発は大規模化しすぎてて取りきれんやろ
50Gとか80Gなんていくら人員つぎ込んでも無理
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
>>247
コピペしかできないのか?
それもバグか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
なーに、パッチ当てりゃ直るさHAHAHA
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
※192
それで再現性が高いってやばいよな

走りながら話しかける操作したら走りぱなっしwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
バグは任天堂得意の美談で相殺できるから問題ない
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
ほらほらゴキちゃん頑張って!ネガキャンの弾幕薄いよ?
そんなんじゃミリオン売れちゃうよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
>>250
任豚ちょろすぎw
神ゲー神ゲー
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
ぶーちゃんが勝手に発狂してて笑うわ
IGNの言った通りになったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
CoDまで抜かれてやばいってのに
PSユーザーは相変わらずネットの片隅で
ポケモンたたきかよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
>>209
まあ糞グラだよねホント
ダイパリとの落差でマシに感じてたけどいざ発売するとホント酷い
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
>>221
感染?どういう意味?
ディスク版のゲームでも普通にパッチで修正されるけど?
あとスイッチのゲームもROMカードだからディスクと変わらんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
新作ポケモンにバグがあったのでゴキブリと戦います


矛先違うだろ宗教家の頭はいかれてるわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
良いところゼロでバグはあるってゴミじゃん
ねえ、ゴミじゃないの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
任天堂はまーた手抜き
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
信者こそバグは擁護したら駄目だろ
どれだけ開発投資に還元してないんだよっていう
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
Switchの場合バグなのか高熱で異常動作してるのか分からんからな
ただなんか完全にレンダリングエンジンがブスザワと同じだよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
ニシくん…任天堂チェックとは?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
>>247
それニシくんと韓国人じゃん
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
初代ポケモンみたいにユーをザー楽しませるバグならむしろ大歓迎だと思うけどな
ゴキくんってそういう遊び心すら失っちゃったの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
バグもさることながらグラフィックひでーな
PS2よりひでーんじゃね?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
>>269
Twitterでスイッチユーザーがバグ報告してるだけ
PSユーザーは原神で旧正月イベントを満喫してるよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
>>266
どうなっても売れたことにはするだろうからそこはどうでもいいんだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
>>269
サードがソフト出してくれない任天堂信者の方が何か言ってる
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
>>273
良いところ: ポケモンが出る
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
まーたバグモンか
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
あのえびゴミもゴキガーしか言ってなくてほんと買ってないんだなwww
買わなくて正解だろうけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
ゲフリは老害企業
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
>>270
スイッチの技術限界点なので…
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
云うてどうせ売れるんやろ? 売れる以上は調整やデバッグに金掛けるのは無駄だと上は判断するだろうな
客がコンテンツをダメにし続けるんよ
まぁFFとかにも有る現象で名作の後はどんな糞でも売れるもんでは有るんだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
大きなお友達バカ丸出し! 
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
技術の梯子を降りてる珍天堂
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
2022年にもなって昭和みたいなクソバグを擁護するな、ガイジかよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
FF16はスクエニの金と時間を無駄にした自爆材だろ
英語圏用優先に開発してるとか言ってるが
英語圏の総人口wwwwww北欧英語圏全人口ですら日本人口よか少ねえw韓国並みw
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
小学生向けのゲームに大人がガタガタ言ってんじゃねーよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
ダイパ以上のバグラッシュに草
今回もとんでもないバグがこれから見つかりそうだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
>>281
まあ日本市場の衰退を笑ってる時点で
日本人じゃねえとは思ったわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:00▼返信
>>279
ユーは日本語苦手みたいだね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:00▼返信
>致命的すぎるバグは少ない?
進行不能は基本的に致命的な物として扱われる類いの不具合ですが…
パッと見で原因が想像着く様なのもあるけど、どんな体制でテストしたんだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:00▼返信
エルデンリングはネットワークテストですらほとんどバグなかったからな
気合が違うよ、こんな売れればいいみたいなモノとは
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:00▼返信
※286
えびで平日の昼間とかにPSのネガキャンしてるスズキタカは生活保護受けてるから無一文よ
生活保護の税金ってソニーみたいな大企業が多く納めてるんですけどね
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:00▼返信
すまん?何でゲームキューブ並みのグラフィックなのに、ここまでバグ多いの😂
株ポケはデバッガーにちゃんと仕事させてる?www
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:00▼返信
頼みの綱のAAAタイトルを箱に引き抜かれて
ゴキもいつも以上に発狂してるわ
ちょうどいいところにポケモンがあってよかったな
それでもあほみたいに売れるけどな
なあ?空しくないの?ホントw
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:00▼返信
マリオクラブ「バグは仕様です、すぐに買うアホが悪い、嫌なら1年後に買えばいいw」
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:01▼返信
進行不能になるならやり直せばいいし、フリーズするならそこに行かなければいい
何も問題ないじゃん
騒いでる奴がアホ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:01▼返信
まぁオープンワールドならよくあるバグ…
いやオープンワールドじゃなかったこのゲーム!
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:01▼返信
>>295
親御さんがバグで子ども泣いてたら、文句いうでしょwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:01▼返信
>>301
まともに税金払ってる大企業なんかいねえぞw
ピュアかよお前w
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:01▼返信
>>286
だってあのゲーフリだよ?
ポケモンぐらいしか満足に作れないやつがいきなり違うもの作れるようになるわけないんだからさ、見えてる地雷だったよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
前からだけどやっぱデバック費用ケチってるのかな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
豚「クソゲーでも売れてるから問題ない」
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
>>261
任天堂のゲームがその条件に当て嵌まってないだろそもそもwwこんな前前世代機並のクォリティで何言ってんだよww
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
>>300
それはバグを発見できなかったプレイヤーゴキブリが無能なだけだ
ちゃんとバグを発見しとけよカス
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
>>305
問題ないなら、BF2042もサイパン2077もeフットボールも文句言われてねぇよw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
このSNS社会だと100万件に1件起こっても
それが高確率であるかのように拡散して
アホがバカ騒ぎするからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
>>305
そういう問題じゃないよ、何処でもバグが発生しやすい作りになってるから危なすぎて遊べないって事だ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
>>308
決算資料を読めるようになってから言おうね
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
>>261
これ6Gしかないんですが
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
>>272
アメリカが北朝鮮を攻撃したら
日本を相手に戦いますって言う
逝かれた韓国人を彷彿とさせるなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
スイッチの本体容量は修正パッチだけで埋まりそうなレベルだなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
※302
させてないんじゃね?
だって今報告されてるやつってすり抜けとか基本的なやつじゃん
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
フィールド見るとファイナルソード的な挙動の怪しさがあるので多分バグは多いんだろうな、とは思ってた
ハードの限界ッスねww
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
>>279
ユーをザー楽しませるってなんだよ、ジャニーさんかよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
バグっても売れてれば問題無い精神って凄いよなw
まぁPSアンチは買ってないから言ってるんだろうけどw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
※313
スイッチ以外でテスト行われてましたけどw
いつから独占になったんだ?w
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
ギウラス「まーた不具合かぁぁぁ宮下ぁぁぁぁ!!!」
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
>>313
どう足掻いてもバグがないんだからどうしようもないだろ、バグを見つけてクレクレじゃねぇわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
>>12
世界感も神殿がオリンポスっぽいのに和服の人が出てくるし、ごっちゃ煮みたいな設定だな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
ユーがザーならブーしちゃいなYO!
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:04▼返信
>>310
プレイヤーにデバッガーさせたら、安上がりとか考えてんじゃね?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:04▼返信
※315
5万で総選挙なんていえる界隈だからな
ほんとアホ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:04▼返信
>>313
人類のバグ発見!
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:04▼返信
※1
はちまってゲーム内容よりバグばかり紹介するよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:04▼返信
まあPS5ほどじゃないよね~~
スイッチでよかった
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
>>313
PC、PS、箱でやってんだわ
ぶーちゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
ハードも開発もスマホ以下で草
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
PS5のバグ知ってる?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
豚「売上ランキングを見てニヤニヤしソニー信者を煽るのが人生唯一の楽しみなのでゲームの内容はどうでもいい」
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
>>305
新しい所に行く度にフリーズする可能性もあるんだから大問題だろw
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
豚はどう足掻いても1位になれない任天堂のバグを直してやれやw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
>>317
赤字計上して法人税を払わない大企業なんて腐るほどいる
資本金をわざと中小並みにして税逃れなんて今じゃ日常茶飯事
その付けは消費税増税と庶民の給料な?
この国にコンプライアンスなんてないからw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
>>323
ドラッグミスでユーザーが散らかっただけだわ
とにかくソニー信者はバグだらけ予備軍のエルデンの擁護のセリフでも今から考えとけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
これでも信者(工作員)が擁護するんだからIGNのレビュー通りになってるじゃんw
そりゃ任天堂もユーザー馬鹿にした対応する訳だわw
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
>>308
それが本当ならその情報もってマルサ行けよ、めちゃめちゃ感謝されるぞwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
>>25
キチンと返金対応しなければそれ以下
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
Switchポケモンシリーズ
ピカブイソードシールドダイパリメイク全部再現性高いバグ出て凄い打率
バグで話題なってないのは中華ゲーのポケモンユナイトくらいだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:06▼返信
ユーチューバーがプレイ中にバグってキレたら教えてくれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:06▼返信
>>337
売ってないことがそもそもバグ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:06▼返信
バグより・・・まぁしかたないか豚にはお似合いだもんね
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:06▼返信
それでも払った分の価値はあるのがポケモン
PS5にはそういうソフトないもんねwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:06▼返信
>>315
そのバカ騒ぎをPS関連の物にだけしてまわるアホのことを豚って言うんだけどご存知でない?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:06▼返信
※342
高負荷テストで大丈夫だから安心してるよエルデン
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:06▼返信
もうポケモンはバンナムにあげちゃえよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
容量8Gで粘土みたいなグラフィックなのにバグ沢山あるとか手抜きスゲーな
本当は売れてないから金貰えてなくてやる気すらないんじゃないかって疑うわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
ダイパリの惨状にはならんだろうと思ってたユーザーの淡い期待を見事に裏切ったな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
PS2レベルで何故にバグるのか
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
>>1
またファミ痛が被害者数報告書になるのかwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
>>341
うん、例えばソフトバンクはそういうことをやってるね
で、ソニーは?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
任天堂期待の最新作がバグまみれクソゲーだったらどうしますか?

豚「ソニーを相手に戦います」
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
>>337
それとバグモンと関係あるの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
バグはスイッチ本体の悲鳴なんだろw
低性能ハードに無理させて動かしてんだよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
>>350
あるからSIEがGOTY最多なんですがw
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
20年近く前の技術力でバグらせるとかどんな才能だ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
>>350
一生養分宣言ww
哀しい存在だな豚ってww
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
>>342
そもそもGKはバグが出るのはしょうがないってスタンスなんだけど?
それがこうやって煽られてるのはお前らがPSのゲームでバグが出ると殊更大騒ぎするからやり返されてるだけなんだぞ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
ダイパリメイクに続いてこのゲームもバグだらけとか完全にファンのこと舐めてるなw
まぁ脳死全肯定信者ばかりの界隈だから手抜きされても仕方ないけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
理想
愛のBDSP
自由のLアルセウス

現実
哀のBDSP
束縛(進行不能)のLアルセウス
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
2000円くらいのアーリーアクセスゲームかと思った
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
ニシ君はやってないからどうでも良いよなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
当たり判定ガバガバですり抜けとか嵌りってのはミドルウェアの質が低いからだろうけど
ポケモンは何使ってるんだろう?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
まぁソフトを楽しんだもん勝ちなんですけどね
買わないゴキちゃんには関係ないから
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
有料デバッガーの皆さん
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
だからウル技だって

ゴキはクレーマーかよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
※341
おいおい
本当にえび通の生活保護受けてる豚が来てるじゃねぇかw
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
>>109
白旗早えーよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
>>346
ゲーフリ…
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
>>366
ポケモンが動いてるから100点
ってかw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
>>344
資本主義の国家機関なんて大企業や富裕層、既得権益の味方だぞ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
>>371
楽しめてない人が大勢なんですけどね
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:10▼返信
>>354
6Gやぞ(正確には6.1G)
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:10▼返信
どこかのインディーズに開発頼んだ方がよくね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:10▼返信
任天堂タイトルはRTA盛り上げるためにわざと盛り込んでるからな
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:10▼返信
>>379
大勢(SNSのごく一部)
こういうアホがSNSの情報真に受けて情強面するんだよなあw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:10▼返信
>>369
やってもいないくせに擁護だけして腐敗させる一因になってるんだから全てにおいて害悪でしかねえな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:11▼返信
もうSIEが持ってるスタジオに頭でも下げて作って貰ったらええやん
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:11▼返信
>>366
ダイパだけじゃないよ
ピカブイもソードシールドもバグだらけだったぞ
もうゲーフリは終わった会社だよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:11▼返信
俺が思ってた以上に深刻なバグセウスでざまぁ‪w
豚損しまくっててメシウマだわ〜‪w‪w‪w
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:12▼返信
やっぱりイルカ関係ねーじゃねーか
任天堂側の問題やろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:12▼返信



バグっ天堂
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:12▼返信
※341
集めた税金で1万円札の大量発行と国債発行で嘘の好景気経済に見せかけているのが日本です
大量にお札を作り続けるだけでしのいでいる国家に未来はありませんよ
商い取引でお金を稼ぐ事がほぼ不可能になった日本は韓国のベーシックインカム実施と同じく滅びます
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:12▼返信
>>381
それやってもスイッチが低性能だから
インディーの開発が作りたいものが作れないってヲチだと思うよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:12▼返信
さすがにMSにアクティビジョンとられた情報がやばいと思っているのか
他下げに必死だな
無駄だがな
PSはもう終わりだ
AAAを奪われたらもう価値はない
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:12▼返信
※7
そりゃ見つかる速度や多さはプレイ数に比例するだろうけど
それはバグがあること自体を擁護できる理由にはならんじゃん
その理屈じゃまさにゴキブリと豚どっちにも共通する詭弁の論理じゃん
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
仕事終わって今からやろうとしてるんだけど、これ売ってきた方がいい?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
何だこの前代未聞のネガキャンの嵐...
一体なニーから金が出てるんだ...
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
>>354
6Gじゃね?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
開発会社が違えばバグがないと思ったか?残念!
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
GK乙!
ポケモンだけでなくバグも集めるのがポケモンシリーズの楽しみ方だというのに!
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
>>390
世界の研究期間はそう思ってないみたいだぞ?
まぁ韓国が消える国ランキング1位なのは変わらないけども
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
>>388
ゲーフリのソース(素材)を使ってバグらせたのはイルカだと思われてたけど、元凶はゲーフリだったというオチ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
リメイクですらバグまみれなんだから、やる事増えればそりゃバグも多くなる。進行不能とかじゃ無けりゃいいんじゃね?今作はオンライン対戦もないんだし、増殖とかは有っても問題ないんだし。
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
>>392
こんなファーストバグゲーだらけの任天堂は既に終わってるもんな
MSに買収されてろ‪w
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
これは爆売れの流れやん
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
そらイルカを指導し、バグだらけで納品許す株ポケに技術あるわけ無いやん
発注側に技術力があったらダイパはああなってねぇんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
>>383
それお前ら豚のことじゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
>>392
普段からサードハブられてるから
サード出て行ってくれーって必死に願って草
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
ゴキブリがバグだらけと言った剣盾、全世界6600万本
ゴキブリがバグ無しだとホルホルしたデススト、-300万本
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
>>398
なんか酢飯してるけどそれはマジだから困る
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
>>384
豚はやってないから、今作はオープンワールドだと思ってたらしいからなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
いきなりバグった......SHARP
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
PS5って無線対応してないってよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
>>398
めざせバグモンマスター
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
>>378
早く行ってこいよウスノロw
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
ポケモンができないPS5に価値はあるのか・・・?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
バグネタでまたはちまが賑わうなw
ニシくんは憤死しないよう気を付けろよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
>>399
いや世界の研究機関が何か知らないけど
日本の景気状況がまともじゃないのは世界の共通認識だぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
>>395
任豚必死のハート連打
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
>>411
何の話をしてるの?あんたは
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
>>333
そもそも紹介できるような内容ねぇんだもの
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
PS5いらねー
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
6GBでこれってマジ?
こわ😱任天堂のゲーム一生買いたくないわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
有料デバッガーの皆さんの報告。
完全版が出たら買うわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
>>415
むしろ売れるんで
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:16▼返信
>>294
急にどうした?狂った?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:16▼返信
>>186
ゴミハードPS5はゴミ捨て場へ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:16▼返信
グリッチが開発されてスピードランが始まるなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:16▼返信
>>423
売れるからなんなの?
自分は買わなくて幼児任せだから関係ないって?w
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:16▼返信
>>415
ゴキちゃんは売上見て憤死しないように
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:16▼返信
>>411
ぶーちゃん頭大丈夫?
ポケモンしすぎて頭イカれちゃった?
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:17▼返信
完成前のデバッグ作業からポケモンに関わらせて頂ける
ファンとしては喜びしかないだろう
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:17▼返信
ゲーフリさぁ…
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:17▼返信
内容を語ればネタバレだと回ってキレ始めるし、バグの話をし始めたら内容を語れと言ってくるし
どうしろっての
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:17▼返信
>>425
GKそんなに悔しいの?w
どんなゲームにもこういうバグくらいあるだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:17▼返信
>>397
基本任天堂とゲーフリが深く関わってるゲームはバグだらけだよな
逆にこの2社の要素が抜ければ致命的なバグが発生しないとポケモンユナイトやポケGOにポッ拳が証明してる
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:17▼返信
単調なゲーム性の癖にストーリーはダラダラと長いし中古溢れそうだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
>>428
被害者多くてかわいそう
ゴキブタは貧乏で買えないから被害者じゃなくてよかったね
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
PS5って遊べるゲーム少ないよね。。え?知ってた?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
※333
ツイッターのバグ報告っぽいものを片っ端から載せてる感
記事にすらなってないし、悪意ありすぎ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
明日にはバグ利用でエライことになってそうだがw
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
まだ買えないんだけど!!!!PS5!鬼
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
>>123
それくらいやり直せばよくね?
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
(´・ω・`)クソゲー、バグゲーはSwitch独占
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
>>438
前作も同じこと言ってあのザマだったなあ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
いつまでもこんなん出してるから業界9位なんじゃんもー
少しはお金かけようよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
>>380
6Gってその辺のスマホゲー以下の容量だな
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
※437
PS4のゲーム動くからむっちゃ多いけど?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
PS5でポケモンどうやったらできる?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
>>442
キチガイはPS独占
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
>>415
いつも宣伝ありがとう
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
一般人「アルセウス楽しい!!」
ゴキ「バグがバグでーーー!」

引きこもりキモヲタゴキちゃん、リア充一般人を妬んで荒らすの巻
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
ゴキブリはネガキャンしてないで素直にアルセウス遊べばいいと思うよ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
来週に神アップデートが来るから問題ないというのに
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
ポケモンは何出したって売れるよ。そんくらい誰でも知ってる
でもポケモンが出たからと言って任天堂が有利になったことはないんやで…
ずっと負け続けてるわけでな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
>>432
一般人の幼児が作った売り上げを語るニダゴキ
それなら買わずに任天堂を崇めるウリも話ができるゴキ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
>>436
ゴキブリ以前にポケモンなんていい歳こいたおっさんがやるの?
任豚は精神年齢低いからやるのか…
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
任天堂の開発力とはな…
てか、ダイパリメイクはどうなったのか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
ポケモンの発売日がバグ報告会なのはもはや恒例行事だな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
ファミ通を神聖視してる馬鹿豚が大好きな統計学()持ち出したら
殆んどのユーザーがバグに遭遇してることになるんだけどなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
>>451
ウリは買えないからお前らが買うゴキ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
>>450
豚「アルセウス楽しい!!(持ってないので幻覚)」
一般「バグがバグでーーー!」

訂正してやったぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
まあ本体破壊しないだけマシにはなったでしょ
任天堂の技術力ではよくやった方だよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
必死にTwitterでかき集めたけどこんなもんか
やっぱ任天堂って優秀だわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
>>436
そりゃゴキ豚®︎はSwitchどころかPS5すら買えない貧乏人だから関係ないよね
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
昔任天堂信者は粗製濫造ってワードよく使ってたけど、今のポケモンシリーズにぴったりの言葉やな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
>>428
ゲーム会社収入 2021年版
1位ソニー(ゲーム収入:250億ドル)

3位任天堂(ゲーム収入:121億ドル)

ニシくん憤死しちゃった?🐷
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
>>450
「アルセウス 楽しい」 今日のツイート:160件
「アルセウス バグ」  今日のツイート:220件
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
>>450
また買ってバグ動画上げてる人に貧乏エアプゴキブタが喧嘩売ってるw
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
アルセウスしたいのにプレステしかもってねー
むかついた
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
で、そろそろゲームの感想をまともに言える奴いないの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
ゴキステゲーに比べたら許容範囲だよ
PSのゲームは壊れる
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
こうやってちゃんとプレイして報告してくれてるスイッチユーザーをゴキ扱いしてるのが豚だからねぇ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
またゴキのネガキャンか
こんなもんワンデーパッチですぐ直るよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
>>466
あれ?貧乏豚の代わりに買ってくれる大好きな一般人はどこ行ったんや?
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
PS5のポケモンはグラはいいけどつまらなさそうw
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
>>463
その悪口はニシくんに効きまくるから止めろ!
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
A「新作なのにバグだらけなんだよねー」
B「クオリティの問題とか?」
A「いやーでも6GBなんだけどな〜」
B「は?6GB!!?( ゚д゚💧)嘘だろ…」
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
むしろポケモンバグはテンション上がるから
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
またはまって動けねぇ
さてデバッグ作業に戻るか
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
>>469
いないw
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
任天堂「春節が近いではないか...出せ」
ゲーフリ「しゅ、春節〜〜〜?まだバグだらけでデバックもろくに出来てませんよォォォ」
任天堂「関係ない 出せ」
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
>>472
今日出て無いならないぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
仮に

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×

ログリー株式会社

ご覧いただいている記事のレコメンド結果は、ログリー株式会社のレコメンドサービス「logly lift」から、あなたの読んでいる記事の内容や興味に基づいて表示されます。
また、レコメンドの結果は、サイト内の記事だけではなく、外部サイトの記事も含まれます。

logly liftでは、あなたに「もっと詳細に知りたい情報」や「欲しい情報」を適切なタイミングで提供できるよう、日々レコメンドのアルゴリズムを研究し、改良をし続けています。

プライバシーポリシーについては、こちらに公開しています。
また、レコメンドサービスに興味のある媒体社や、この枠にコンテンツを表示したい広告主の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。