視点 レイ
ボクがデュエル・アカデミアに来て3日目
部屋は同じだけど寮が違うから明日香さんとは朝ご飯が別々
瑞貴さんは昨日はイエロー寮で食べたみたいだけど口に合わないって言って戻ってきた
ちなみに十代さんは来てなかった。
でもこっちのご飯って貧相だし量も少ないよ?
なのにこっちよりずっと豪華なイエローよりもレッドの方がいいの?
食後の部屋でそう瑞貴さんに訊いてみた。
「豪華な料理は嫌いだ
普通に気楽に食える飯の方が俺は好きだ
それに俺は元々小食だし、量にも文句は無い」
だから貧弱そうなんだね
力も無いみたいだし。
「イエロー寮の飯が食いたいのか?
だったら持って来てもいいぞ、別に労力にもならない」
そう言ってくれたのでお願いしておいた
明日のご飯が楽しみ!
ボクはちょっと足りないんだよね……ご飯の量。
今日は平日だから学校に行く
瑞貴さんと一緒に行くんだけど、すっごくやる気が無さそう
歩きも遅いし、眠そうだし、覇気が全く感じられない。
それなのに頭が良いから世の中不思議
ちょっと不公平な気がする……ボクなんて凄く頑張って入ったんだよ?
忘れてたけどボクの髪は長いから髪留めを使ってるんだ、だけどどっかいっちゃった
それを瑞貴さんに話したらゴムをくれた
瑞貴さんは後ろで髪を括っててポニーテールみたいにしてるもんね。
しかも授業中も不真面目
居眠りもするしノートは書かないし、やる気が全く見えない
でも当てられたら簡単に答えられるから見ている方は凄く悔しく感じる。
お昼、明日香さんと一緒にドローパンを買いに来た
瑞貴さんが以前散々な目に遭った二度と買わないんだって
嫌いなのでも入ってたのかな?
ちなみにボクはウニパン、明日香さんはトマトパン
ウニは高級みたいだけどボクにはあんまり美味しく感じられなかったなぁ
でもなんでそんな物が入ってるんだろう? 安物のウニなのかな?
午後の授業、体育は見学させてもらった
瑞貴さんが前もって鮎川先生にボクの体は弱いという設定でゴリ押ししたとか
付き添いという名のサボりで瑞貴さんも一緒に見学、やっぱり不真面目だね。
なお、十代さんは授業中は上の空
体育もなんか凄く雑で酷い動きだった。
放課後、瑞貴さんと一緒に部屋に戻る
明日香さんは今後も暫く泊まるんだからと、荷物を取りに行った。
瑞貴さんは部屋に入るとカードを漁り始めた
何をするつもりなんだろうかと思って横から覗いてみる
だけど見る前にデコピンされた、ちょっと痛い。
「無断で見るな、見たいのなら先に見てもいいか訊くべきだ
お前はそんな事もわからん無礼者か?」
「ご、ごめんなさい
えっと……カードを見せて貰ってもいいですか?」
「だが断る
自分のデッキ調整でもしてな」
見てもいいって言いそうな雰囲気なのにそれは酷くない!?
仕方無いので自分のデッキを確認しておく
これ以上強化ってできるのかなぁ……難しいと思うんだけど。
「おい、小娘」
「は、はい!」
吃驚した……いきなり呼ぶんだもん
カードに集中してただけに更に驚いた。
「1時間後、決闘《デュエル》するぞ
お前じゃ確実に勝てないデッキを組んでやるから喜べ」
ボクじゃ絶対に勝てないデッキ?
何それ……気分悪い、それに今から組むなんて即席のデッキに負けるわけないじゃない
いくら初日にボクのデッキを見たからって、そう簡単にアンチデッキを組めるはずが……
「恋する乙女の弱点は3つ
全ての弱点を補えないお前のデッキ攻略なんぞナンプレにも劣るわ
せめてもっと頭を使わせろ、頭を使わないと馬鹿になるぞ」
言い方が一々気に入らない!
どうしてこの人はこう、酷い事ばっかり言うの!?
「貴方には……絶対に負けてやらないんだから!」
そう言ってボクはデッキ調整を始める
絶対に勝ってやる! 恋する乙女は絶対に負けない!
恋をしている女の子は無敵なのよ!
そうやってデッキを調整していると段々と不安になってくる
この3日間、結構一緒に居た瑞貴さん
瑞貴さんの頭の良さも、性格も多少理解したつもりよ。
瑞貴さんが無駄な事をするとは思えない
嘘を言う必要も無いし、ボクに勝っても何も無い
ならどうしてボクと決闘《デュエル》するって言ったんだろう?
そして1時間後、瑞貴さんのデッキが完成した
外に出ようと思った時、明日香さんが入って来た。
「ただいま
あら、瑞貴来てたの?」
何か凄い事を聞いた気がする!
確かに暫く明日香さんはこの部屋に泊まるけど
それでもいきなりただいまって……
更に瑞貴さんが他の部屋の人みたいな対応、どうかしたの?
「元々俺の部屋に戻ってきて何が悪い
何か? お前このまま部屋に住み着く気か?」
明日香さんと同じく凄い事言ってる!
つつつ、つまり一緒に住むかって訊いてるの!?
これって告白!?
「……レイちゃんが混乱してるから冗談は止めましょ
それより相談したい事が有るから少し来てくれない?」
「その混乱している姿を見るのが楽しいんだがな、それに先に始めたのはお前だ
相談? 構わんぞ、すぐに出るから少し待ってろ」
「はいはい」
明日香さんは部屋から出て行った
えっと……今の話しを聞く限り、さっきのは冗談って事だよね?
しかも2人とも前もって話してたわけじゃないみたいだし。
つまり……からかわれた!?
瑞貴さんはともかく明日香さんにまで!
しかも始めたのが明日香さんって事にショック!
ついでに何故か息もピッタリって凄いんだけど!
驚いてると瑞貴さんも出て行った
ボクは……どうしよう?
あ、瑞貴さんがさっきまで作ってたデッキだ
……今は誰も見てないよね?
ちょっとだけ見せてくださいねー……っと。
えっと、どれどれ?
最初のカードは……いたずら好きな双子悪魔?
2枚目、マインド・クラッシュ、3枚目はセレモニーベル
マインド・オン・エア、マインド・ハック、千里眼、サイバー・エスパー、ゴブリンの偵察部隊
ダスト・シュート、強引な番兵、押収、真実の眼、正々堂々、ピケルの読心術、大王目玉
パトロイド、ウジャト眼を持つ男、パトロールロボ、半蛇人サクズィー、厳格な老魔術師
……何これ、どれもピーピング系カードばっかりじゃない!
本当にこのデッキが恋する乙女の弱点だって言いたいわけ!?
怒りでカードを持つ手が震える
こんなデッキで……こんなデッキなんかに絶対に負けないんだから!
「で、怒るのはいいけど勝手にカードを見るなと言ったはずだよな?
この場合、俺が怒るべきだよな?」
「ふぇ?」
後ろから声が聞こえた
そこには仁王立ちをして怒りで頬がヒクヒクしている瑞貴さん
更にその後ろには苦笑いをしている明日香さんが立っていた。
うん、ボク
………………
…………
……
はい、ごめんなさい、もう二度と勝手な事はしません、反省しています。
そんな感じで5時間も説教された
既に夜の10時、ちなみに明日香さんは始まってすぐに逃げ出した
裏切り者ぉ……しくしく。
晩ご飯は食べ損ねるし、お説教はされるし散々だった
しかもボクが覗いたカードは全部この時の為の仕込みだったとか
ボクが覗く事も計算に入れて全部ピーピング系カードにしたらしい
好奇心は猫をも殺す……身をもって味わったよ。
あの時、デッキなんて全く作っていなかったらしい
さっきのカードを探したり、明日香さんに来るようにメールしたりだとか
ボクが覗く事を計算しての回りくどい嫌がらせ、く……下らない。
でもその下らない罠に引っかかったボクが悪い
実際、覗くなって言われてたのに覗いたんだし
うぅ……本当にもう二度と瑞貴さんの指示には逆らわないようにしよう
何度も何度も説教されたら敵わないよ。
ついでに最初のカード、いたずら好きな双子悪魔のカード
あれはボクの行動をいたずらと表現する為だったらしい
悪魔だと思った瑞貴さんに悪魔呼ばわりされるのは思いの外嫌だった。
瑞貴さんはイエロー寮に戻った
ボクは明日香さんが来るまで待っている状態
まだかなまだかなー……お腹空いた。
扉が叩かれた、でも確認してから開けろと言われてるから誰か確認
……黒髪の女生徒? 誰だろう?
知らない人が来たら絶対に開けるな、出るな、完全に無視しろ
そう言われてるんだよね……どうしよう?
でも無視したら悪いよね……怒られるかな?
夜遅くに来るような人だし、親しいんだよね?
だったら大丈夫だよね?
というわけでソーッと扉を開ける
勿論、帽子をかぶって髪の毛は隠している。
「ど、どなたですか?」
「あら、ここは堅守さんのお部屋じゃありませんこと?」
変な話し方、お嬢様ってやつかな?
正直に言って鬱陶しい。
「はい、ここは瑞貴さんの部屋です
ボクは同じ部屋に住んでる早乙女レイっていいます」
「レイさんですね、初めまして
私は浜口ももえですわ、よろしく」
「はぁ……それで、瑞貴さんに何の用ですか?
今は出かけてるんですけど」
正確にはイエロー寮に行ってるんだけど帰ってこないし
もし帰ってくるまで待つって言われたらメールしないと。
「いえ、私が用が有るのは明日香様ですわ
少し訊きたい事が有りましてね」
「明日香さんにですか?」
どんな話しだろう
そして話し方が鬱陶しい。
「実は明日香様が昨日、男性用の服を自室に持って帰りましてね
どういう訳なのか知りたいんですわ
そして先ほど、明日香様の部屋にお伺いしたのですが留守でした
ですのでよく明日香様が来ている堅守さんのお部屋に来てみたんですの」
「明日香さんは来てませんよ?」
それにしても明日香……様って何?
後、話し方がウザい。
「そうですの? 今夜は来ると思います?」
「さぁ?
ボクがこの部屋に住んでからまだ3日目だから分からないよ
それに今は瑞貴さんも居ないしね」
「そうですか……ふふ」
今小さく笑った!?
悪寒が走ったのは絶対に気のせいじゃないはず!
この人なんか怖い! 瑞貴さんとは別の意味で怖い!
でも理由がわからない、だけどやっぱりなんか怖いよぉ!
「あの……レイ君?」
「なん、なんでしょう?」
何で躙り寄って来るの!?
どうして目が爛々と輝いてるの!?
何故息が荒れてるの!?!?
「ちょ……ちょっと私と
お話って言葉の裏で何か知らない言葉が聞こえたー!!!
お願いだから誰か助けに来てーーーーー!!!
「レイちゃん、そろそろ寝る準備でき……何でももえがここに?」
突然扉を開けて入って来た明日香さん
ボクは明日香さんの顔を見た瞬間にダッシュ、明日香さんの後ろに隠れた。
「な、何?
どうしたのレイちゃ……じゃなてレイ君」
あ、昨日みたいに間違えなかった
でも少し言いかけたよね?
「明日香様! どうして私とレイ君との
「今お話って言ってたけど気のせいか別の言葉が聞こえたわよ!?
それにどうしてそんなに興奮してるのよ!?」
「だって明日香様、男の子ですのよ!
こんな小さな男の子ですのよ!!!
小さくて華奢で可愛い男の子なんですのよ!!!!!」
「何を言ってるのよ!?
意味が分からないわよ!?」
この人やっぱり怖いーーー!
誰でもいいから、瑞貴さんでもいいから助けてーーーーー!!!
そ、そうだ! メール、メールをすればいいんだ!
明日香さんがももえさんの相手をしている間に急いでメール!
手、手が震えて文字が打てない!
それでも何とかできた!
えっと、内容は
『怖い人が突然来たから助けて!』
と、書いておいた。
用件は助けてほしいだから書いた!
もうどんな理由になってもいいから早く助けてほしい!
それからなんとか明日香さんが時間を稼いでくれた
暫く経ち、瑞貴さんが帰宅する。
「おい、人の部屋で何を騒がしてくしてるんだ!
明日香はどうでもいいが取り巻きその2は何の用で来た!?」
あ、何かちょっと怒ってる?
いきなり呼び出したからかな?
でも……どうして片手を懐に入れてるの?
「ももえですわ!
じゃなくて、ちょっとレイ君をお借りしてもよろしいですの?」
「小僧を? 駄目だ変態
何? お前ショタコン?」
ショタコンって何?
後瑞貴さん、最初の勢いが何でもう沈下してるの?
既に冷静になって普段通りになってるし。
「ショ!? ショタコンとは失礼な!
私は可愛い男の子が好きなだけですわ!」
なんか全く嬉しくない可愛い発言!?
「……なぁ明日香、俺の記憶違いかね?
そういうのをショタコンって言うと思うんだが」
「ノーコメントで
あえて言うのならそう思うとだけ言っておくわ」
明日香さん、それはノーコメントじゃないよ
ちゃんと返事してるから、しかも同意してるし。
「堅守さんの毒舌は普段の事ですが、明日香さんまで酷いですわ!
私のどこがショタコンとでも言うんですの!?」
「「全部」」
「ハモった!?
しかもどっちも即答ですの!?」
瑞貴さんも明日香さんも仲良いもんね
そんな相手が居るって羨ましいな
でもボクは瑞貴さんと組みたくない。
「更に言うのならば……
ショタコンとは正式でショウタロー・コンプレックスと言う
始まりは少女が好きな男性をロリコンと呼ぶが少年が好きな女性を何と呼ぶかという質問から始まった
詳しくは覚えてないが、とある漫画で半ズボンが似合う少年のキャラの名前が正太郎という名前だったからショウタロー・コンプレックスと呼ばれるようになったとか
ショタコンと呼ばれるのは主に半ズボンと白い靴下を履いた童顔の少年に愛情を持つ者に対して呼ばれる呼称だな
現在では服装とかではなく、少年や男の子などの年下に対して愛情を向ける者全てに近い
少年の初々しさや純粋さを好む人形的愛情を持つ者などの女性に多く見られるらしい
……………………はぁ、俺は何でこんな説明してるんだろ?」
言いたい事は分かった、でも何でそんな知識を持ってるの?
そして話しの流れからももえさんからその変な愛情を向けられてるのは……ボク!?
「でだ、ここで小僧の格好を振り返ってみよう
大きめの帽子、半ズボン、長くて白い靴下、童顔、更にこの怯えた表情
明日香、お前はその2の性癖をどう思う?」
「その2じゃなくてももえ、まぁ……人の趣味はそれぞれじゃない?
私は受け入れられないし、同感できないし、正直ちょっと引くけど
ショタコンでもいいんじゃない? レイ君に向けなければ私は気にしないわよ」
「気のせいか明日香様、堅守さんの毒舌が移っていませんこと?
後引かないでくださいまし! 私はショタコンなんかじゃありませんわ!」
全く説得力無いよね、誰がどう見ても
でもそれを向けられるボクは堪ったもんじゃないんだけど……
ぶっちゃけ逃げたい、というか逃がして!
「……て……け」
「「「へ?」」」
瑞貴さんが小さな声で何か呟いたような……
「出て行けっつってんだよ浜口!!!!!」
「な……なぁ!?」「あー……瑞貴、切れた?」「ヒッ!」
怖い怖い怖い怖い怖い……瑞貴さんがすっごく怒ってて怖すぎる!
もの凄く大声だし、睨んでるし
な……何で怒ってるの!?
「いいか浜口、俺はな……面倒事が大嫌いなんだよ!
自分から動いた結果なら構わん、この小僧の事は俺が自分で動いた結果だ
だがな、全く無関係のお前の存在が原因で思わず小僧に八つ当たりしちまうだろうが!
昨日もこの小僧の件で苛々してたのに、また俺を苛々させたいのかお前らは!!!
そんなに俺を怒らせたいのか? あ? どうなんだよ? 答えろ浜口ぃ!!!」
「そ、そんな事ありませんわよ?
私はただレイ君と
なんで火に油を注ぐような事を言うの!?
ボクにも怒りが向くかもしれないからお願いだから止めて!!!
「よしわかった、喧嘩を売ってるんだな? 売ってるんだよなぁ!?
潰すぞ駄目女が! 捻《ひね》って捻《ねじ》って磨り潰して粉々にして砕くぞ!
ただでさえ苛々している俺に喧嘩を売った事を後悔しろ!
表に出ろぉ! 出ないと体中縄で縛って猿轡をして裏社会に売るぞ!」
「あ……う……」
ももえさんは怯えて声も出せないまま慌てて頷く
瑞貴さんはももえさんの首根っこを掴んで引き摺る
痛がっているけど全く無視してる。
そして部屋から出て行った
後に残るのはボクと明日香さんだけ。
「瑞貴……切れたわね
多分本人の言う通り、十代の件で苛々してたのにももえが更に怒らせたからでしょう
レイちゃんをこの部屋で引き受けたのは自分の責任って言ってたわね
だからレイちゃんに怒りを向けない為にももえで怒りを発散する気だと思うわ」
ぼ……ボクのせいかな?
でも一部自業自得な気も……
「それで、訊きたいんだけど
何でももえが部屋に居たの?
確か瑞貴から私達以外誰も入れるなって言われてなかった?」
…………あ
もしかしてボクもピンチ?
「あの……こんな夜中に来るぐらいだから親しい仲だと思って
それなら出ないのは悪いかなって……ね」
ボクが言い終わると明日香さんは額に手を当てて溜め息を吐く
や、やっぱり拙かったかな?
「レイちゃん、後で瑞貴の説教を覚悟しておきなさい
ももえに怒りを発散しきれれば明日に回してくれるかもしれないわ
だけどもし怒りが収まらなかったら徹夜かもね」
「て、徹夜!?」
無理! 絶対に無理!
徹夜なんてした事無いよ!
「とりあえず瑞貴達の様子でも見に行きましょう
どうなってるか気になるし」
「うぅ……怖いよぉ」
「貴女も自業自得なんだから諦めなさい
瑞貴の指示を破った罰よ」
こんな事になるなんて思わなかったんだもん
十代さんの時だってそうだもん、でも言い訳……やっぱり怒られるよぉ。
外に出てみると寮の前の土の上でももえさんが正座させられて怒られてた
ももえさん……泣いてない?
「……話しかけたらとばっちりを食うわね
すぐに避難よ、部屋に戻って寝ましょう」
「む、無視するんですか!?」
「話しかけた瞬間、怒りと話しがこっちに向くわ
あそこで正座したいのなら私は構わないわよ?
今回、私は悪くないもの」
そんな他人事だと思って……
でも怒られるのは嫌だし、ももえさんには生け贄になってもらお。
瑞貴さんの怒りがボクに向きませんように……
ボクが祈り終えた瞬間に流れ星が流れた
……これはボクの願いが叶わないって言われてるのかな?
明日香さんと一緒に部屋に戻る
そして鍵を閉めようとした瞬間、扉が開かれた。
立っていたのは当然瑞貴さん
怒りを全く感じさせない綺麗な笑顔だった。
「逃げるのは許さないぞ?
さぁ、お説教の時間だ」
そのまま腕を掴まれて瑞貴さんに引き摺られる
でも瑞貴さんは力が無いから引っ張られる形になった
転けないように手加減もしてくれているみたいだし。
外で正座をさせられてももえさんも一緒にお説教
片方ずつお説教をしていき、寝かけたらそっちに矛先が向く
頑張って起きていれば何も言われないけど起きてるのが辛い。
お説教中に寝かけた場合、デコピンをされて起こされる
それでも起きなかった場合はビンタされた……ももえさんはね
ボクが起きなかった時は拳骨だった。
そのままお説教されたまま、朝日が昇った
だけどお説教は終わらない、レッドの生徒が起きて来だした
ボク達を見て凄く驚いてたけど瑞貴さんに睨まれて逃げ出す。
明日香さんが瑞貴さんの部屋から出てきた
ボク達の事を完全に無視して寝てたらしい
恨めしそうな目で見てたら瑞貴さんに拳骨を貰った、結構痛い。
朝食の為に何人もの生徒が出てくる
それでもお説教は終わらない。
瑞貴さんは明日香さんに水を寄こせと一言だけ言ってお説教に戻る
明日香さんは水を3杯持って来てくれた。
飲ませてくれるかと思って期待した目で瑞貴さんを見るボクとももえさん
でも瑞貴さんは自分で1杯飲み、残りの2杯はボク達の目の前で捨てる
…………あ、悪魔だ!
次は明日香さんにレッド寮の食事から適当に持って来いと命令した
明日香さんが両手に1人前ずつ、合わせて2人前持って来た
瑞貴さんはもう1人前は不要だって言ってこれ以上持って来させなかった。
瑞貴さんはボク達の目の前で1人でご飯を食べる
勿論その間もお説教は続いている
ちゃんと飲み込んでから話すから行儀が良いんだろうけど、外で食べるのは行儀が悪いよ?
残り1人前、また捨てるのかと思ったら捨てないって言われる
ならどうするのかと思って見ていると……
「食いたかったら這いつくばって土下座して誠心誠意謝れ
チャンスは1回、俺が納得したら食わせてやる
勿論食えるのは片方だけ、相手より上手く謝るんだな」
ようやくわかった、この人は悪魔じゃない……魔王か閻魔だ!
ももえさんが先に謝った
凄く丁寧に頭を下げてる……
ボクも謝った
本当に反省していると想いを込めて本気で謝った。
「ふむ……小僧の方が真面目だな
浜口は何だか邪な考えが見える、飯を食いたいからとか考えてそうだ
という訳で小僧の勝ち、褒美に朝食を食わせてやろう」
そう言ってトレーを渡される
ボクが受け取ろうとした、その瞬間。
「おっと」
瑞貴さんが手を滑らせてひっくり返した……
「手が滑ってしまった
いやいや、失敗した、悪かったな」
全く反省したようには見えない上、どう見ても態とだ!
この人の性根は絶対に腐ってるかどす黒いかに決まってる!
瑞貴さんは落ちた朝ご飯を拾ってトレーに乗せる
そしてそれをボクに渡して一言。
「さ、食え」
「無理に決まってるじゃないですか!!!」
口答えしたと拳骨された
勿論本気で食べさせようとしたわけじゃないらしく
トレーは明日香さんに渡して寮に持ち帰らせてた。
そのまま授業開始時間ギリギリまでお説教された
とりあえずももえさんは二度とボクに近づくなって約束させられていた
もし破ったらももえさん本人を釣り糸で吊し、それで魚を釣るって
つまり溺れたくなければ、釣られたくなければボクが帰るまで来るなって事だね。
ボクは次に瑞貴さんの指示を破れば本気で追い出すだって
住む部屋と事情を知る協力者を失いたくないのなら指示を守れって事
十代さんの部屋にも入れないように暗躍もするってさ。
ボク達はそう約束をさせられて解放された
でも授業はすぐだから学校に向かう
瑞貴さんが一緒だから気まずくて……明日香さんはブルー寮に帰ってるし。
授業中、寝そうになったら瑞貴さんに起こされる
自分は昨日居眠りしてたのにどうして今日は平気なの!?
別の場所を見てみれば明日香さんがももえさんを起こしてる
瑞貴さんに命令されたのかな?
体育の時間、相変わらず見学なんだけど眠い……
何もしない時間がここまで辛いとは思わなかった
今日の授業はテニス……そして寝そうになると瑞貴さんがすぐ近くにボールを飛ばしてくる
瑞貴さん、確か体育は嫌いって言ってなかったっけ!?
後で話しを訊くと嫌い=苦手じゃないだって、得意でもないみたいだけど
何度も向けられたから怖くて寝るなんて到底無理だった。
お昼休み、瑞貴さんから罰だからと言われてお昼ご飯は抜きだって
その代わり寝そうになって頭に入ってない授業の復習
違う場所で明日香さんがももえさんに同じ事をしているらしい
4人ともお昼ご飯抜き?
お腹が空いたまま午後の授業
空腹からあまり眠くない、だけど徹夜明けで眠い
瑞貴さんも徹夜なのに平気そうな顔がちょっと怖かった。
放課後、もう眠いしお腹空いたし……
というか、ボクもう昨日の晩ご飯と今日の朝ご飯、お昼ご飯抜きなんだけど?
さすがに晩ご飯ぐらい食べてもいいよね?
そう思ってると瑞貴さんが購買部に行くって
一緒に居ろって言われてるからボクも行くんだよね?
勝手に先に行く瑞貴さんを追いかけないと!
遅れたら怒られる!
購買部には明日香さんも居た
でも放課後の購買部に何か用?
筆記用具でも買うのかな?
明日香さんと一緒に置いて行かれて瑞貴さんは買い物をする
何を買ってるのか明日香さんに訊くけど知らないってさ。
少し待ち、瑞貴さんが帰ってきた
手に持ってるのは……おにぎり?
それをボクと明日香さんに渡された。
「明日香は報酬、小娘は保険としてだ」
明日香さんの報酬は分かるけど保険って何?
そう訊くとちゃんと理由を教えてくれた。
胃が空の状態で沢山胃に食べ物を入れると胃が驚いて吐く可能性が有るんだって
そうならない為にも軽い食べ物を胃に入れて、胃が驚かないようにするらしい
だからよく噛んでゆっくりと食べろって言われた。
そう言って瑞貴さんもおにぎりを食べる
でも全く気遣って食べてないよね?
そう訊いたら食べない事に慣れてるんだって。
ボクは慣れてないから素直にゆっくりと食べる
よく噛んで食べると脳が沢山食べたと勘違いして勝手に満腹感を得られるらしい
晩ご飯までそれで持たせておけって言われた。
何で瑞貴さんはこう……時々優しいというか、気遣ってくれるのかな?
やっぱり二重人格じゃないの?
何度もそう思うが、当然ながらそんな訳が無いみたい
言い辛かったけど瑞貴さん本人にも訊いてみたけど違うってさ
機嫌と気分って言われた。
それで振り回されるボクの身にもなってほしいなぁ……
ボクは明日香さんみたいに慣れてないんだし。
夜、晩ご飯の時間になった
瑞貴さんと一緒に食べて部屋に戻る
お腹が一杯になった上、寝不足だから凄く眠い……
でも寝るなって言われた
食後すぐに寝ると健康に悪いって
胃は食べ物を消化しようと胃液が分泌されているから、寝転んだら胃液が食道に流れる可能性が有るらしい
回数が少ないのなら大丈夫だけど長い事すれば食道が溶けるって……こわっ!
最低1時間は寝転ばない、できれば3時間は寝ない方が良いって言われた
でも3時間も起きっぱなしなんて辛いよ!
そう言ったら暇潰しに詰め決闘《デュエル》をしてくれるって
なんか更に眠くなりそうな気もするけど……暇潰しにはなるかな。
問1
相手の場には攻撃力2500のブラック・マジシャン
自分の場にはキューピッド・キスを装備した恋する乙女とセットカードが1枚
ブラック・マジシャンには乙女カウンターが乗っている状態で自分のライフは100で相手は2500
この状況でブラック・マジシャンを奪って勝て……だって。
……これってボクの戦い方を使った詰め決闘《デュエル》だよね?
でもこのセットカードはなんだろう?
確認してみると体力増強剤スーパーZ、これってボクのデッキと相性良いんだ……
なら攻撃して、戦闘ダメージを受けた時に体力増強剤スーパーZを発動
ライフを先に4000回復し、その後に2100のダメージを受ける
ライフは2000になり、ブラック・マジシャンのコントロールを得るっと
そしてブラック・マジシャンで直接攻撃《ダイレクトアタック》して勝ち!
問2
相手の場には攻撃力3500の究極完全態・グレート・モス
自分の場にはキューピッド・キスを装備した恋する乙女とセットカードが1枚
今度は相手に乙女カウンターが乗ってない状態で残りライフは100、相手は3500だね
この状況で乙女カウンターを乗せ、相手のコントロールを奪えだって。
手札にはアルカナフォース
伏せカードはまた体力増強剤スーパーZ
この状況で奪うのはちょっと難しくないかな?
えっと……ダブル・アタックの効果は
自分の場のモンスター1体を選択、そのモンスターよりもLVの高いモンスターを捨てて発動
選択したモンスターは2回攻撃ができるっと。
これで捨てるのはシャインエンジェルだとして、恋する乙女で2回攻撃して相手のモンスターを奪う
それはいいんだけど、体力増強剤スーパーZを使っても難しい……回復しきれないよ。
アルカナフォースはよく知らないけど、
えっと……
表なら自分のダメージを半分、裏なら相手のダメージを半分にする……か
後はクリボーみたいに手札から捨てて戦闘ダメージを0にできる
でもこの効果って自分のターンでも使えるんだよね?
あ、その為の
よし、これでできるかな?
最初にダブル・アタックを発動、シャインエンジェルを捨てて恋する乙女を2回攻撃できるようにする
そして恋する乙女で攻撃して、戦闘ダメージを受ける時に
続けてもう1度攻撃、戦闘ダメージを受ける時に体力増強剤スーパーZを発動して回復して戦闘ダメージを受ける
乙女カウンターを乗せたモンスターとの戦闘でダメージを受けたからキューピッド・キスでコントロールを奪える
そして究極完全態・グレート・モスで直接攻撃《ダイレクトアタック》で勝利!
ダブル・アタックにこんな使い方が有るなんて……知らなかった
それにアルカナフォースも、今度調べてみようかな?
問3
相手の場にはキューピッド・キスを装備した恋する乙女が2体と奪われたシャインエンジェルが2体
自分の場にはシャインエンジェルと伏せカードが2枚と拷問車輪が2枚
拷問車輪で捕らわれてるのは2枚とも相手のシャインエンジェル
自分のライフは100で相手のライフは10000、しかも天空の聖域が有るから天使族には戦闘ダメージを与えられない。
これはボクが敵だった場合のパターンかな?
手札には溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム、伏せカードが洗脳解除と火霊術-「紅」
デッキ内容も確認していいみたいだし、確認させて貰おっと
デッキ内のモンスターはエレメント・ヴァルキリーが3枚か……気のせいか凄く難しくない?
えーと……ラヴァ・ゴーレムがキーカードかな?
全部のカードの効果をちゃんと読まないと……
洗脳解除は永続罠で相手の場に自分のモンスターが存在する時、そのモンスターを自分の場に戻す
ラヴァ・ゴーレムは相手の場のモンスター2体を生け贄にして相手の場に特殊召喚する効果
これは悩むなぁ……
洗脳解除を使ってもシャインエンジェルは攻撃できないし
シャインエンジェルをラヴァ・ゴーレムの生け贄にしても恋する乙女は天使族だから天空の聖域ではダメージを与えられない
難しい……わかんないや。
「洗脳解除は罠カードという点を利用しろ
発動タイミングを考えてみな
間違えても最初からやり直してもいい
ゆっくりと考えるがいいさ」
そう言われたので色々と考えてみる
罠カードという点を利用……か
という事はバトルフェイズでも使えるんだよね?
あ、わかった!
きっとこうすればいいんだ!
最初に恋する乙女2体を生け贄にしてラヴァ・ゴーレムを特殊召喚
バトルフェイズに入って、シャインエンジェルでシャインエンジェルに攻撃して相打ち
どっちも自分のモンスターだからデッキからエレメント・ヴァルキリーを2体特殊召喚
エレメント・ヴァルキリーはフィールド上に炎属性モンスターが存在している時、攻撃力が500上昇する
ラヴァ・ゴーレムは炎属性だから効果により、エレメント・ヴァルキリーの攻撃力が2000に上昇
エレメント・ヴァルキリーでシャインエンジェルに攻撃して最後のエレメント・ヴァルキリーを特殊召喚
ここで洗脳解除を発動、ラヴァ・ゴーレムを自分の場に持ってくる
エレメント・ヴァルキリー2体とラヴァ・ゴーレムで直接攻撃《ダイレクトアタック》して合計7000ダメージ
最後に火霊術-「紅」を発動してラヴァ・ゴーレムを生け贄にし、3000ダメージを与えて勝ちっと!
どうでもいいけど、恋する乙女を使ってよくライフを10000にまで増やせたね
実際するとしたらライフ回復カードを大量に使わないと無理だよね?
恋する乙女も生け贄にされたり、奪ったモンスターのコントロールを取り返されたら終わりかぁ
この辺りの対策も考えないと駄目かな?
どんなカードをデッキに入れればいいんだろ?
問4
相手の場には攻撃力5000の
自分の場にはキューピッド・キスを装備した恋する乙女とカタパルト・タートル
こっちのライフは2500で相手のライフは9200……伏せカード無しは難しくない?
手札には神秘の中華鍋、ダブル・アタック、シャインエンジェル
これもまた悩むなぁ……それにまた手札にダブル・アタックが入ってる
確かに2体も奪えるのは魅力的だけど、ライフが厳しい。
カタパルト・タートルの効果は自分のモンスターを生け贄に捧げ、その攻撃力の半分のダメージを与える
これも順番が大切だよね
えっと……今回はどうすればいいのかな?
最初はダブル・アタックでシャインエンジェルを捨て、恋する乙女を2回攻撃できるようにする
次にネオアクア・マドールへ恋する乙女で攻撃、ダメージを受けるけどコントロールを奪う
残りライフは1700、ここで神秘の中華鍋の出番かな?
神秘の中華鍋を発動、ネオアクア・マドールを生け贄にして守備力分ライフを回復
ライフが4700になったから恋する乙女で
4600ダメージを受けて残りライフが100に……でもコントロールは奪えた
合計ダメージは6000、次にカタパルト・タートルの効果を発動するっと
恋する乙女を生け贄に相手に200ダメージ、
最後にカタパルト・タートル自身を生け贄にして500ダメージで合計ダメージは3200でクリア!
コントロールを奪った後も攻撃だけが脳じゃないんだね
生け贄にしたりするのも戦法の1つか……凄いなぁ。
あれ?
これってボクに恋する乙女の使い方をレクチャーしてくれたのかな?
必ず恋する乙女は出てきてたし、対処方とかも教えてくれたし
弱点も分かったし……どうなってるの?
どういう事か瑞貴さんに訊こうとしたら明日香さんが来た
それと同時に瑞貴さんはさっさとカードを片付け始めた。
そして片付け終わるとすぐに出て行こうとする
ちょ、ちょっと待って!
ボクには訊きたい事が……
「あ、あの!」
「何か用か?」
心底面倒そうな声
さっさと帰りたいって声からも分かる
それでも訊かせてほしい、教えてほしい!
「どうしてボクに恋する乙女の使い方を教えてくれたんですか?」
「…………」
瑞貴さんは返事をしないで出て行った
何で返事してくれなかったんだろう?
「……私が来るまで何してたの?」
明日香さんの質問も殆ど頭に入らないでボクは瑞貴さんの事を考えてた
あの人が何をしたいのか、何が目的なのか、どんな事を考えているのか
他にも訳が解らなくて混乱している。
教えてくれたのは素直に嬉しい、だけど目的がわからない
瑞貴さんは善人じゃない事は色々と有ったから理解しているつもり
だけど悪人かと言われたらわからない。
優しかったり、酷かったり、親切だったり、怖かったり
こんがらがってきた……もういい、疲れたから寝る。
明日香さんが気になっていたみたいだけど、悩んでいるボクは気付かずに体を洗ってさっさと寝る
そういえば寝不足だった……眠ぃ……くぅ……
※旧後書き
瑞貴の髪型って?
1話参照
髪はあまり切らずにそれなりの長さを保っています
これ以上長いと鬱陶しいと言われるのでその寸前で止めています。
十代……
次話できっと……きっと復活! かも?
恋する乙女の弱点って?
ライフの減りが早い
除去は難しくない
ダメージを受けないとコントロールを奪えないですね
スピリットバリア等が使えない上に攻撃力400は酷すぎるでしょう。
明日香が乗りすぎじゃない!?
実は明日香がレイをからかったのはアドリブです
瑞貴は全く指示していませんでした
明日香も黒くなったものです。
\(^O^)/
人生初顔文字です、マジで
言い台詞が浮かばなかったから顔文字で誤魔化しただけです
なんとなくごめんなさい。
レイは懲りないの?
懲りてますが、素直で純粋で良い子なんでしょう
正直者は馬鹿を見ると言いますし、良い子は損するんですよ、きっと。
ももえに対してレイが辛口過ぎる!
いや、何となく……だって鬱陶しくないですか?
正直、書いてても面倒なキャラなんですけど。
お……お話って?
《放送できません》をしたいんだと思います
《放送できません》の内容ですか?
……想像にお任せします。
……ももえがショタコンだと?
何でこうなったんでしょうか?
最初の予定ではももえは瑞貴に惚れさせる予定だったのに……
まぁもう修正しませんのでその裏設定は消滅しましたが
よって今後、瑞貴とももえのCPは絶対にありません。
瑞貴は何故懐に手を?
レイの怖い人という内容で警戒し、折り畳みナイフを持っていました
万が一を考えていたのにあの騒ぎなので逆に怒りが増しました。
えっと……瑞貴の言うショタコン豆知識は?
ショタコンで調べてみたら出てきました
もっと細かく知りたい人は調べてみてはどうでしょうか?
瑞貴が切れた!?
とうとう切れました、結果はあれです。
切れるタイミングが突然過ぎない?
余計な事とは思いますが、理由を白状すると別の日に書いたからです
自分でもどうかと思いますが、思い浮かばなかったのでちょっと諦めました
これ以上ももえに話させると更なるカオスになるので更なるキャラ崩壊は……
というちょっとした言い訳、でもやっぱり思い浮かばなかっただけの自分が悪いですね、ごめんなさい。
怒っててもレイに気は遣うんだね?
根本の原因ですが怒りの理由は別なので怒りを向けるのは筋違いだと理解しているのです
更に子供にこの怒りを向けるのも大人げないですし。
その割には結局レイを怒ったよね?
勝手にももえを部屋に入れたからです
ももえへの怒りはももえにしか言ってません。
ビンタは酷すぎる!
女性にビンタって凄く屈辱なんですよ?
ですのでそれを実行しました。
げ……外道め!
ありがとうございます。
最後の拳骨は理不尽過ぎる!
外道ですので。
本当に指示を破ったらレイを追い出すの?
追い出しません、自分の責任でもあるので
でも怒りますし説教はします。
胃の話しって?
昔そんな話しをテレビで観た記憶があるので……
無関係ですが、何気に作者は本気で睡眠時間などの話しを守ってます。
アルカナフォースを出してもいいの?
別に専用カードでもないので有りかと……多分。
最後のレイの質問に何故瑞貴は答えなかったの?
レイに自分の無知を自覚させて嫌味を言おうとしたのに失敗し、更に感謝されていたからです
予想外の感情なので下手な事を言って懐かれるのを避けました
が、どう考えてもフラグです、本当にありがとうございました。
✩感想
十代と彼女のカップリングと同じく、この作品一種の見ものであるショタコンももえ。
当時、地味に人気が有ったという不思議。
ブルー三人娘は借金、ショタコン、出なかったけど異世界編で色々心配されていたある意味幸せ娘と差が激しい。
★反省
浜口ももえの時の主人公が怒るタイミングがどう考えても変である。
当時も多少そう思ったけど、他に良いタイミングが見当たらなかったんだった気がする。
それにしても、詰め決闘も雑だなぁ……
https://twitter.com/KuriaAin