HOKUOのアルバイト・中途社員求人情報

勤務地から探す

雇用形態から探す

職種から探す

時間帯から探す

登録制度

ご希望の勤務地・職種などが見つからず、今すぐに勤務ができない方のためにスタッフ登録制度をご用意しています。あなたの情報をご登録いただくことで、ご希望条件にマッチする仕事があった場合に、当社よりご案内をさせて頂きます。

登録制度

注意事項

ご登録されたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。
現時点ですぐに選考をご希望される方は登録制ではなく、通常募集にエントリーをいただけますようお願い致します。

スタッフインタビュー

I.R.さん 店舗チーフ

勤続年数:2年6ヶ月
業務内容:営業販売、接客、簡単な製造、シフト作成、発注など

HOKUOでアルバイトを始めたきっかけは、パンについて大変興味があったためです。私は早起きが好きで“パン屋は朝が早い”と言うイメージも後押しし、早速HOKUOの求人に応募しました。

アルバイトをしていて、お客さまに焼き立てのパンを喜んで買って頂いた時や、お客さまとの会話の中でおすすめした商品を選んで頂けた時は、大変やりがいを感じます。また、日々の売上予算目標を達成出来たときには達成感を感じますね。

現在の職場では圧倒的に女性が多く、在籍40名中約8割が女性スタッフです。主婦の方も多く、家庭と両立できるアルバイトだと思いますね。現在、私は店長の下でチーフをさせて頂いています。失敗してしまうこともありますが、それをフォローし教育してくださる店長の下で働けている事に感謝しています。もちろん目標は、周りから信頼・信用される店長になることです!HOKUOは、自分一人では出来ない成長をすることができる職場。楽しく成長できるアルバイトをしたい方は、求人へご応募下さい!

N.E.さん 店舗チーフ

勤続年数:4年
業務内容:営業販売、接客、簡単な製造、シフト作成、発注など

HOKUOの求人に応募した理由は、普段通っていたHOKUOの店舗でアルバイト求人情報の張り紙を見つけたからです。現在はアルバイトから正社員になり、好きなパンに囲まれて毎日楽しく働いています。仕事で嬉しい時は、1分あるかないかという忙しい時間帯のレジ対応中、お客さまから「笑顔が素敵ね」と言って頂いた時です。また、お客さまに「HOKUOのパンは美味しいのよ」「たまにしか東京に来ないけど来ると必ず立ち寄ってこの商品を買うのよ」と言って頂いた時も嬉しかったです。

アルバイトスタッフは、ダンサーや劇団員、シンガーソングライターなど個性豊かな方がいます。私が在籍する店舗の年齢層は大学生を中心とした10代から、30代、50代の方もいます。パートさんも優しい方ばかりで、学生のアルバイトさんがパートさんに人生相談することもあるんですよ。
私の目標は店長になること。現在はチーフとして働いていますが、まだ至らない点が多々あります。店長業務を覚えてスムーズに仕事を行いたいですね。

仕事なので辛い時もありますが、アルバイトから社員になりHOKUOで沢山勉強させて頂いたので、HOKUOで働いて本当に良かったと思います。

I.A.さん 店長

勤続年数:6年
業務内容:店長業務(従業員教育、シフト作成、発注、採用、資料作成等)、営業販売、接客、簡単な製造など

HOKUOの求人に応募した理由は、自宅近くにできたHOKUOのオープニングスタッフの求人情報を見つけたことです。もともとパンが好きだったので応募しました。アルバイトからスタートして社員になり、現在は店長を任されています。スタッフと一緒に試行錯誤して売り上げを達成できた日は、みんなで頑張れたことが嬉しくて充実感を感じますね。また、新人のアルバイトスタッフと仕事を教えるスタッフが、仲良く積極的に働いている姿を見ると、時間と手間をかけて指導して良かったとやりがいと感動を感じます。
職場は10代~50代の学生から主婦・フリーターの方が多いです。女性9割男性1割。みんな仲が良いですが、馴れ合いにならずONとOFFを切り替えて働いている人が多いですね。
今後の目標は管理力をあげていき、お店の管理・自己管理を今以上にできるようにすることです。また新店立ち上げにも興味があります。大変な分だけやり遂げたときの達成感が高いと思うので、挑戦してみたいです。
HOKUOは、とても働きやすい職場です。やりがいや目標を持てますし、仲間がフォローしてくれますよ。大変なこともありますが、それ以上に楽しく達成感がもてる仕事を一緒にしませんか!

A・M.さん 製造スタッフ

勤続年数:10年
業務内容:パンの製造

HOKUOの求人に応募したきっかけは、ライフスタイルの変化によって夜勤の時間帯の仕事を探していた時にHOKUOの求人広告を見つけたことです。
パートで働くことが初めてだったので半年間悩んでいたのですが、勇気を出して応募をし入社してから10年が経ちました。
現在は焼成部署でパンの焼成やトッピング作業を担当し、最近ではフランスパンの成形と焼成も任されるようになりました。アクシデントがあったときにも慌てず、スタッフへの指示が的確にできた時や、自分が焼成した商品がきれいに焼きあがって出荷された時に特にやりがいを感じます。
HOKUOの夜勤での男女の割合は5:5くらいです。最近は新入社員も加わり、様々な年代のスタッフと仕事ができ、新しい発見がたくさんで刺激があり楽しい職場です。
今後の目標は、今以上に仕事の出来る素敵なパートになりたいと思っています。

HOKUOで働いている人のライフスタイルは人それぞれ。自分に合ったシフトで無理なく働けます。
初めての仕事は出来なくてあたりまえです。私たちが丁寧に教えます。
是非、一緒に働きましょう!!

I.Y.さん 製造スタッフ

勤続年数:13年
業務内容:パンの製造

HOKUOに勤めていた知人の勧めがあったことが、HOKUOのアルバイト求人に応募した理由の一つです。
パンを作る仕事は、毎日同じように作業しているつもりでも、うまくいくときといかないときがあります。パンには1つ1つ表情があり、まるで生き物を扱うようで、良いパンが出来たときはとても嬉しいです。また自分が経験してきたことや学んできたことを基に取り組んだ改善策に効果が現れたときは、とてもやりがいを感じます。
HOKUOで働くスタッフの年代は20代~60代と幅広く、アルバイトやパートさんは主に主婦の方々が中心です。皆それぞれ様々な職場経験を活かして、業務改善に向け日々意見を出し合っておりとても勉強になります。最近は若い戦力(新入社員)も加わり、若手からベテランまで皆前向きでチームワーク抜群の職場環境です。
元々短期アルバイトのつもりでしたが、尊敬できる先輩方の背中を見て「自分もこうなりたい」と思い、現在も日々技術と知識を磨いている途中です。将来的にはパンの製造だけでなく、技術指導や商品開発にも携わってみたいです。 

HOKUOは明るく親切な職場環境で、パン作りをイチから学ぶことができ、パン作りの楽しさや日々の成長を必ず実感できます!一緒にパン作りを楽しみたい方、ぜひ求人へ応募してみてください!