大阪W選挙頃から維新(批判)本は汗牛充棟で、維新支持層を「低所得者」や「不安定層」に求める仮説はこれまで何度も提示されてきた(大内裕和、二宮厚美等)。社会的周縁層が維新を支持してきたという見立てです。とりたてて今、毎日がこれを報じるニュース性はわかりません
スレッド
会話
返信先: さん
しかし、松谷満氏によれば、維新支持層はむしろ、所得において比較的「中間層」であり、年齢的には「若年中年層」という。すなわち、菅さんも述べていますが、維新の隆盛とは「弱者」や「社会的周縁層」ではなく「ミドルクラス問題」という見立てに私自身は説得性を感じています。
2
35
59
若年層にとって維新は「革新」。かつての「保革対立」を知る世代にとっては荒唐無稽に映るも、いったん若年層の論理に内在すると、その理屈もなぞれます。宣伝恐縮ですが、拙著『現代日本政治史』の第6章にて、既存システムの「全面否定者」としての維新の表象をなぞっています
18
30
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。