素顔を見せる機会がなくて……コロナ禍の「マスク美人」問題を上手に回避する方法とは?

コロナ禍の2020年、マスクはすっかり常用品のひとつとして日本に定着しました。この間に知り合った人には、まだマスク姿しか見せたことがない、なんていうケースも。マスクを取ったら「あれ? 何か違う?」と思われてしまう、「マスク美人」問題。どうすれば回避できるのか、ライターの鳴海汐さんが国内外の事例を基にリポートします。

LINEで送る

マスク姿がデフォルトの関係

 年初には想像ができなかったほど長引くコロナ禍。異常事態にあっても私たちの生活は続いています。

 コロナの影響で勤務先の業績が悪化した、ウェブ面接が普及し採用試験を受けやすくなったことなどを背景に、この間に転職を検討する人が増えたとの調査結果もありました。数多くの企業が立地する東京ではなおさらでしょう。

 2020年8月の有効求人倍率は、近隣3県が1倍を割り込む中で、東京は全国平均(1.04)より高い1.22を維持しています。

毎日着けるのが当たり前になったマスク。外してガッカリされないか、というのは切実な悩み(画像:写真AC)

 転職し、新しいオフィスで同僚たちに見せるのは初めからマスク姿です。なかなか顔の全体像を見せる機会がなく日々が過ぎていきます。

 マスクをした顔しか見たことがない同僚たちから勝手に“美人扱い”され、長引くほどにマスクを外す怖さが増しているという話をネット上でちょこちょこ見かけるようになりました。

 さらにデリケートなのが恋愛のシーンでしょう。お互い好意を抱くようになった同僚にはまだマスク姿しか見せていない。仕事関係でなくても出会ったときはお互いマスクをしいていた。

 そんな相手と食事デートになって初めて顔を晒すのは遅すぎないかと、幻滅されるのではないかと悩んでいる人もいます。

 本来マスクは周りの人や自身の健康を守るためのもの。そこに美醜をからめるのは「くだらない」「ばかばかしい」「不謹慎」というコメントも同時に見かけます。

 外見に気を取られる人はレベルが低く、子どもの頃から教え込まれてきた「人間、中身が大事」という考えの方が格上と考えているからでしょうか。単純で本能的で説得力のある「見た目」の力の強さを本当は感じているからこそ、あえて否定しているようにも思えてきます。

「マスクフィッシング(Maskfishing)」とは?

LINEで送る

【アンケート】「マスク着けてると美人に見える人いる?」 YESと答えた人は何割?

画像ギャラリー

/wp-content/uploads/2020/11/201107_mask_04-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/11/201107_mask_05-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/11/201107_mask_06-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/11/201107_mask_07-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/11/201107_mask_08-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/11/201107_mask_09-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/11/201107_mask_10-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/11/201107_mask_01-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/11/201107_mask_02-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/11/201107_mask_03-150x150.jpg

おすすめ

New Article

新着記事

Weekly Ranking

ランキング

  • 知る!
    TOKYO
  • お出かけ
  • ライフ
  • オリジナル
    漫画