古川陽明

3.9万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
古川陽明
@furunomitama
艮金光明神社宮司就任予定・神職(正階・八幡宮権禰宜)・神道教師(教導職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。祝詞講座・御祈祷・顧問神主として毎日祈祷中。
宗教指導者艮金光明神社・天照御影講社note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

固定されたツイート
吉川八幡神社境内別宮である艮金光明(うしとらこんこうみょう)神社の落慶神事を寅年寅月寅日である二月六日の十一時に執り行う予定です 江戸時代に境内で祀られていた牛頭天王社・薬師堂の復興で 御祭神は 牛頭天王こと神素戔嗚大神 薬師如来こと少名彦那大神 艮の金神こと国之常立尊 の三柱です
引用ツイート
吉川八幡神社
@hachimanshrine
·
※御報告 吉川八幡神社境内別宮 新社殿 艮金光明神社の落慶に於きまして古川陽明宮司が着任の運びとなりました。江戸時代には牛頭天王社・薬師堂として存在していたとの記述があり、 境内別宮 単立神社として、国指定天然記念物に指定されてる社叢(東京ドーム1個分、約1㌶)に昔から鎮座していました。
画像
3
27
187
学も偏りすぎると学力という力の世界に左右されます。学と信仰体験というバランスが大切であり、そこから紡ぎ出される世界を私は大切にしたいと思います。 力の支配する世界は、われよしひとりもの勝ちの世界です。
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
·
私は学者ではないので、できる限り学術的な説や研究をベースにしてお話したり書くことを心がけてはいるものの、宗教的な伝承や口伝というものもそれ以上に重視していますので、学術的な常識や研究を理解していても、伝承している非学術的な伝承や口伝などをあえてお話したり書くこともあります
4
11
私は学者ではないので、できる限り学術的な説や研究をベースにしてお話したり書くことを心がけてはいるものの、宗教的な伝承や口伝というものもそれ以上に重視していますので、学術的な常識や研究を理解していても、伝承している非学術的な伝承や口伝などをあえてお話したり書くこともあります
3
41
「しかねえ」じゃない 「最後は」じゃない。祈りがすべてのはじまりだ。 祈ることができるんだ。どんなときも、我々は。 これは漫画バガボンドで沢庵和尚が言っていて、今も心に残る言葉。 さぁ祈ろう。 祈るところから始めよう。
画像
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
·
何もできなくても、祈ることだけは寝ながらでもできる そうでなければ病気で寝たきりの人は祈れないことになる 起き上がれるのにわざわざ寝転がって祈る必要はないが、起き上がれない人が寝ながら祈った祈りを神仏は受け入れてくださいます できる範囲での精一杯で良いのです かむながらたまちはへませ
1
7
13

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

もちろん諏訪大社も参拝しました 御柱の余材に神職がさまざまな言葉を書いた記念御朱印板?もまた頂きました 今回はなんと 諏訪大明神 これ御魂入れたらそのまま御神体になるよなと思って、御神前で自分で御魂入れて祭壇に安置しました
画像
画像
画像
画像
5
51
このスレッドを表示
昨日は諸事終わらせてダッシュで諏訪湖を見に行きました 先週より暖かくなり、御神渡りもまだのようですが、全面凍結した諏訪湖を一目見たくて 生で見た凍結した諏訪湖は神々しく、古代から人が神を感じてきたのも当然だと思いました 諏訪湖を見たらとんぼ返りで東京に戻りました
画像
画像
画像
画像
1
22
129
このスレッドを表示
返信先: さん
ありがとうございます 神仏の御心はできないことは求められませんが、出来る範囲の人事は尽くして精一杯生きることが御心に適うと思います
4
陰陽行儀の音声配信を行います 録音も聴けます 楽な姿勢でお聴きください
1月27日古川陽明
陰陽行儀音声配信
録音を再生
1
8
26
何もできなくても、祈ることだけは寝ながらでもできる そうでなければ病気で寝たきりの人は祈れないことになる 起き上がれるのにわざわざ寝転がって祈る必要はないが、起き上がれない人が寝ながら祈った祈りを神仏は受け入れてくださいます できる範囲での精一杯で良いのです かむながらたまちはへませ
28
145
陸上自衛隊にいて思ったのですが、世の中には「痛みを感じにくい」や「何を言われても気にしない」というタイプの人たちがいます。それらは先天的な才能に近く、ソシャゲーでいえばSSR的な補正です。でもそれを凡人が目指すとだいたい死にます。凡人は天才を目指すべきではないですね。
15
821
4,027
返信先: さん
色警察は多いですよ うちの宗派ですと、修行僧=黒いお袈裟=駆け出し、のようなイメージがあるので、修行に来ておいていっちょ前に色のついたお袈裟を着けやがって修行する気あんのか?みたいに思われたんだと思います。 考え方は様々あるかもですが門外漢がお坊さんに言うセリフではないと。。
2
3
21
◆◆新春セール開催中!!◆◆Amazon限定出品 (期間限定1/31まで) キズ、函やカバーに汚れ、函なしの書籍を大特価でアマゾン限定出品中。 本日、追加しました❗️ 新編漢文選 ・呂氏春秋(中) ・列女伝(上・中) ・晏子春秋(下) meijishoin.co.jp/news/n45253.ht #新春セール #明治書院 #中国古典
3
4
で、こういう「制度的にあり得ないこと」をフルスクラッチでデッチアップする人って、悪く言うてる相手にかつて心服していたりするから厄介。 どうしてって? 依存性高いタイプで、べったりさんだから。勝手に相手に何かを投影するタイプ。 自分の思うようにならないと手のひら返しをする。厄介。
1
4
11
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
3 時間前
東名あおり運転夫婦死亡事故 被告が無罪主張 差し戻し審初公判
トレンドトピック: 無罪主張
マイナビニュース
1 時間前
【ジェネレーションギャップ?】「おじさん」「おばさん」って何歳から?1万人がイメージする平均年齢を調査
時事メディカル
5 時間前
誤嚥性肺炎が高齢者で増加~食べ方の工夫で予防を
エンターテインメント
1 時間前
「ジブリパーク」11月1日に開園決定
トレンドトピック: ジブリパーク
日本のトレンド
緊急事態宣言
トレンドトピック: 病床使用率50