🐣

128 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
🐣
@Wb8A8h
一切話せないってつまりそういうこと アイコン様よりお借りしています
2021年8月からTwitterを利用しています

🐣さんのツイート

固定されたツイート
申し訳ありませんがこのアカウントでは基本的にフォローいただいてもフォロワー削除させていただきます。ただし同ジャンルの方と確認できる場合のみ削除はいたしません。
一向にオリジナル曲についての話をしない事に落胆してたのってあんスタ側の人ばっかりで、とこまち側の人で「何も問題ないはずなのに全然オリジナル曲の話してくれないな」って落胆してる人って全然見かけなかったな…
1
4
このスレッドを表示
元々はラジオで語る事を期待させるようなツイートをしてたんだし聞きたかった人もたくさんいたんじゃないかと思うけど「一切問題ない!2人に落ち度はない!」という意見はたくさん見たのに「だから2人には気にせず曲の話をしてほしい!聞きたい!」という意見はほぼ見かけなかった気がする
1
3
このスレッドを表示
そういえば2人のファンで2人からとこまちのオリジナル曲の話を聞きたいみたいなツイートをしてる人って見かけない気がするけど私が見ないだけでいるのかな こちら側が求めていたような経緯説明ではなく、曲へのこだわりとか裏話とか話してほしいみたいな要望って来てないんだろうか
1
2
このスレッドを表示
2人仲良くジャンル移動する可能性もあるみたいだけど、あんな思いを他のオタクに味合わせたいとは思わないのでそちらでは節度を持ったオタク活動をしてくれるといいですね あんスタ離れてくれるなら正直ありがたいという気持ちはあるけど
1
12
今回のラジオでオリジナル曲についてもあんスタについても一切触れられなかったと知れた事で「やっぱりあれはアウトだったんだな」と思えたし自分の中で一区切りつけることができたと思う 多分今後もあんスタの話は表立ってはしない(できない?)だろうし
1
8

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

男性ファンが多いなら所謂ガチ恋勢も当然いるだろうし、2人があんスタの話をするのが辛い・複雑という人も中にはいただろうからそういう人にとってはあんスタの話しなくなってくれて良かったのかもしれないですね 単純にあんスタ興味なくて苦痛という人もいただろうし
5
あの時すぐ炎上せずにとこまちラジオでオリジナル曲について語ってたらもしかしたら決定的な発言も出てたのかもね あんスタのオタクが気付く前は勘の良いリスナーがいたようですねぇ…とか怒られたら変えましょっか!(笑)とかやってたんだし
8
経緯説明をすることやその結果必要があれば謝罪をすることだけを「敗北」と捉えているならこの状態でも勝利なんだろうけど、2人は歌に力を入れて活動しているみたいだし、オリジナル曲について一切話せないけど謝らなくて済んだから良かった!とは普通は思わないと思う
23
このスレッドを表示
現状とこまちは「初の2人のオリジナル曲について語る権利」「ツイートやとこまちラジオであんスタについて語る権利」を失っている訳で、それをもし「とこまち一切問題なしの大勝利」とするなら擁護側はとこまちの気持ちとかオリジナル曲にかかった費用とか曲への思い入れはどうでもいいんだなと思う
1
5
38
このスレッドを表示
じゃあどうして一切話題に出さないのか?まるでなかった事のようになっているのか?「問題があったから」だと考えるのが妥当だと思う 擁護派が言うようにほんの一部のオタクが嫉妬で騒いでいただけで規約改定はとこまちの行為を白だとするためのものならこんな結果にはなっていないのでは?
1
3
38
このスレッドを表示
本当に「問題なし」「落ち度なし」「ごく一部の頭のおかしいあんスタまんさんが騒いでるだけ」なら大事なオリジナル曲をなかった事のようになんてしないし所属事務所もそうさせないでしょ 個人でやってるならともかく2人は企業所属の大手Vなんだから「数名の頭おかしいアンチ」に配慮する必要はない
1
1
31
このスレッドを表示
リリース時、あの愛の共鳴ツイートをリツイートして「今月のラジオが楽しみ」という発言をしていたと記憶しているので、その時点ではラジオで曲についてたっぷり語る予定だったんだと思う でも現在に至るまでそれは一切できていないし、今後もおそらく一切できない
1
1
33
このスレッドを表示
とこまちラジオは結局とこまちオリジナル曲の話題もなければあんスタの話もしなかったっぽいね せっかくの記念すべきオリジナル曲にここまで触れられない、話題にできないって時点でもう答えは出てると思う
1
5
58
このスレッドを表示
2ヶ月とこまちラジオがなかったのは2人のスケジュールが合わなかったからだと話してたというのをチラッと見かけたんだけど、あのタイミングで2ヶ月やらなかったのをスケジュールの都合と言われてそのまま信じるのは某声優が本当に体調不良で活動休止して引退したんだと信じるくらい無理がある
14
このスレッドを表示
ついにやるのか…とこまちラジオ…もう説明とか何も期待してないけど、何事もなかったかのようにオリジナル曲の話し始めたりするのかな
1
このスレッドを表示
リストにでも入れてるのか毎回ご丁寧にパブサしてるのか知らないけど、大嫌いな「あんスタまんさん」に未だに根気強くリプで攻撃している人、一体何をモチベに活動しているんだろう
1
桑原Pはあのラジオの切り抜きが発掘された後もだんまりで全く反省してるように見えないし今後も怒られたら変えましょっか(笑)精神で仕事するんだろうなとしか思えない
13
このスレッドを表示
確かに事の発端は松井さんのツイートだったけど、その後リプを返したり自らハピエレに報告をしたりという行動や謝罪文からは反省が感じられたし申し訳ないと思っているように見えた もし本当はそう思ってなかったとしても表向きはちゃんと反省しているように見えるって大事なことだと思う
1
4
このスレッドを表示
これから先桑原さんが何を語ろうとあんスタへの熱意をアピールしようと「でもこの人外部に匂わせ楽曲提供して怒られたら変えましょうか(笑)って言ってたんだよな」と思うと何も心に響いてこない
15
桑原さん降りろとは言わないからせめて裏方に徹してもらえないかな コンテンツを勝手に外部に切り売りしていた人にコンテンツの顔みたいな振る舞いされるの厳しいです
1
V界隈はさらに全自動嫉妬判定後のまんさん呼び攻撃までがセットみたいなので余計にキツい あと発狂ってワードもかなりお好きみたいですよね 私が見た限り発狂とまで言われるような反応はほとんどなかった気がするけど、独自の発狂判定があるのかも知れない
3
このスレッドを表示
これはもうV界隈に限らずだと思うんだけど、女性が女性に苦言を呈すると自動的に嫉妬判定する男性が本当に多い 女性が女性を批判したり何か指摘したり嫌ったりする要因が嫉妬しかないと思ってる?逆に男性が男性を批判する時って全部嫉妬からなの?
1
3
このスレッドを表示
「とこまち経由のユーザーいらない」みたいな話ではないです ただとこまちがあんスタをバズらせたとかそういう実感がないので、多分あんスタオタク側は2人を超優秀インフルエンサーとは思っていないしハピエレも別にそういう認識ではなかったんじゃないかという話です
28
このスレッドを表示
とこまちが月いくら課金してたとかも知りようがないけど(過去に配信やツイートで言及してるかも知れないけど探すの大変そう)別にVtuberじゃなくても自分で稼いだお金でガンガン課金してるオタク普通にいくらでもいるのでとこまちだけが抜きん出て課金してるわけでもないと思うよ
1
11
このスレッドを表示
どう考えてもあんスタに落とす金あったらとこまちにスパチャ投げるなりとこまちのグッズ買うなりするでしょ もちろん課金だけじゃなくアクティブユーザー数も大事だろうけど、とこまちの件で離れた課金ユーザーも実際にいるから結果マイナスになってる可能性は全然ある
1
1
23
このスレッドを表示
とこまちがあんスタの超優秀なインフルエンサーっていうのもあまり実感ないんだよね とこまち経由であんスタ始めた人がいないとは言わないけど、そういう人ってとこまちの話わかるようになりたいとかとこまちの歌ってる曲わかるようになりたいとかで始めてるだろうから課金してるとは思えない
1
3
37
このスレッドを表示
とこまちの件まだ粘着してんのかよって言ってるVオタクらしき人ちらほら見るけどこっちからしたらとこまちの件に言及してる人にまだ粘着して攻撃的なリプとかしてる人の方が怖いよ
12
本人たちもリリース時点では「見て見て!あんスタみたいでしょ?⭐︎5みたいでしょ?かっこいいでしょ?」って気持ちだったんじゃないかなと思うんだよね
7
このスレッドを表示
ちなみに実際星街さんのファンの方がジャケットに対して「あんスタみたいでかっこいい」という内容のリプをしてたりもするんですよね V側のファンから見てもあれはちゃんと「あんスタみたい」なんですよ
1
15
このスレッドを表示
これまでの歌ってみたとかもとこまちの2人に届くものは好意的な反応が多かったんだろうから、自分たちはあんスタオタク達にもトップオタとして認められてて「あんスタみたいなオリジナル曲」も歓迎されると本気で思ってたのかもね ブレない!さすが!って言ってもらえるって
1
6
このスレッドを表示
その状態で本物の関係者から曲提供してもらった上に匂わせ要素まで入れてもらえたから「公式公認トップオタク」みたいな自認になってたのかな 実質あんスタじゃん!って言われるのも多分本人たちにとっては求めてたリアクションだったんだろうし、あんスタみたいにしたかったのは見ればわかる
1
4
このスレッドを表示
私はV興味なかったから星街さんに関しては名前を見たことあるくらいであんスタ好きな事すら知らなかったし、戌亥さんの事もたまたま何かでツイートを見かけてこの人あんスタ好きなんだな程度しか知らなかったけど、V界隈ではとこまちといえばあんスタ!あんスタといえばとこまち!だったんだろうね
1
5
このスレッドを表示
これは本当にそうだし周りもそういう扱いをしてしまう事あるよね 出来の良い二次創作をまるで公式のように扱ったり、有名なファンをファン代表!○○といえば△△さんだよね!と持ち上げてしまったり
2
コンテンツが好き過ぎてファン活動がエスカレートした結果、自分が関係者にでもなったかのような行動をする人ってどこにでもいて、そういうの良くないよなーと思ってるんです。自分やりかねない(もうやってるかも)なー、といつも気にしてるところではあります
4
4,687
6,538
鴨居妙さんに関してはこれがあるので、ジャケットイラストには特定の作品を想起させる意図はありませんでしたはさすがに無理があると思ってるよ
引用ツイート
🐣
@Wb8A8h
·
私が今回のジャケ絵に似てると感じたのはこちらのイラストです DF | 鴨居 妙 #pixiv pixiv.net/artworks/89266
18
鴨居妙さんもしれっと復活してるの?1ヶ月黙ってたら禊終了ってルールでもあるの?
24
とこまちにとってオリジナル曲にかかる制作費なんてはした金だから別に痛手でもなんでもないぞって事なら別にいいんですけど、歌うのが大好きみたいなのに自分たちの曲をヴォルデモートみたいな扱いしなきゃいけないの辛くないのかな 話題に出してはいけないあの曲みたいな…
1
14
このスレッドを表示
自費で(おそらく)数百万かけて発注したせっかくのオリジナル曲なのにとこまちラジオでも話せてないしリリース以来ろくに宣伝もできてないって普通に大ダメージだと思うんだけど V界隈ではオリジナル曲はリリース告知だけしてそれ以降一切触れないのが普通って訳ではないんだよね?
1
9
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
更新:大学共通テスト問題流出疑い 19歳の女性が香川県内の警察に出頭
トレンドトピック: 関与の受験生共通テスト流出
FNNプライムオンライン
昨夜
新種の甲殻類「オシリカジリムシ」命名した理由は?大発見で「オシリカジリムシ科オシリカジリムシ属」に
FNNプライムオンライン
昨日
若き女性職人が取り組む 厳島神社・大鳥居の70年ぶりの修復工事 朱色の塗装の前にも大切な工程
日本のトレンド
スマホ版
12,379件のツイート
エンターテインメント · トレンド
松浦亜弥
トレンドトピック: マシュー