[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2774人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu744259.jpg[見る]
fu744307.jpg[見る]
fu744263.png[見る]
fu744272.jpg[見る]


画像ファイル名:1643096332010.jpg-(32853 B)
32853 B22/01/25(火)16:38:52No.890436705+ 18:04頃消えます
クールフォルテちゃん2着じゃないですか!えらい!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/01/25(火)16:39:42No.890436883そうだねx32
「」ぺちゃん…顔と言ってる内容が一致してないわ。
222/01/25(火)16:39:47No.890436902+
全部馬券絡んでいます!連対率100%えらい!
322/01/25(火)16:39:51No.890436916+
見たことないけど悪い顔してる私!
422/01/25(火)16:40:10No.890436981+
ひどいツラしてますね!誰ですかこれは!
522/01/25(火)16:40:28No.890437048+
黒幕の私!
622/01/25(火)16:40:35No.890437071そうだねx18
なんのシーンの私ですかこれ
722/01/25(火)16:40:45No.890437103+
これはどのシーンの私なんですか!?
822/01/25(火)16:41:13No.890437211そうだねx2
なんか見たことない私!
922/01/25(火)16:41:48No.890437332+
うーんこれは一期最終回の円陣組んでるシーンでしょうか…?
1022/01/25(火)16:42:53No.890437571そうだねx2
>うーんこれは一期最終回の円陣組んでるシーンでしょうか…?
味わいがありますよね
fu744259.jpg[見る]
1122/01/25(火)16:42:55No.890437575+
>全部馬券絡んでいます!連対率100%えらい!
私!連対率は2着までです!
1222/01/25(火)16:43:38No.890437733そうだねx2
スズカさんの顔もなんか小悪党みたいになってますね…
1322/01/25(火)16:43:45No.890437751そうだねx9
>fu744259.jpg[見る]
全体的に面白いですね!
1422/01/25(火)16:43:59No.890437805そうだねx5
スピカ全員あじのあるかおしてますね…
1522/01/25(火)16:44:14No.890437860+
>>全部馬券絡んでいます!連対率100%えらい!
>私!連対率は2着までです!
連対率80%でもえらい!
1622/01/25(火)16:44:38No.890437933+
一度も馬券外してないのは優秀ですよ!
1722/01/25(火)16:45:00No.890438022そうだねx2
なんてすかこのクソみたいなコラ
1822/01/25(火)16:45:08No.890438050+
ミカ本馬券買いました
1922/01/25(火)16:45:11No.890438060+
リアダビは昨日くぅちゃんの幼馴染がデビュー戦で予後ったのを見て現実をまた見せつけられました…
2022/01/25(火)16:45:41No.890438179そうだねx17
しかし南関で走って2-2-1-0は実際立派な成績ですね
今の時点で賞金気にしなくてもいいラインにいるのは中々贅沢です
2122/01/25(火)16:45:46No.890438198+
そういえば複勝率と三着内率って別なんですね
複勝は二着までの時があるから
2222/01/25(火)16:45:55No.890438243そうだねx1
>リアダビは昨日くぅちゃんの幼馴染がデビュー戦で予後ったのを見て現実をまた見せつけられました…
言わなかった事を言うのはやめてください!
2322/01/25(火)16:46:38No.890438411+
ここもゆまちゃん攻めすぎて怖いですね
2422/01/25(火)16:46:39No.890438417+
3000円借りた直後相手から顔が見えない角度になったときこんなになってそうです
2522/01/25(火)16:46:46No.890438441そうだねx14
>しかし南関で走って2-2-1-0は実際立派な成績ですね
>今の時点で賞金気にしなくてもいいラインにいるのは中々贅沢です
こういう企画モノでクラシック走れそうとかなかなかないですよ
最高の贅沢じゃないですか
2622/01/25(火)16:46:54No.890438467そうだねx10
fu744263.png[見る]
2722/01/25(火)16:47:49No.890438673+
クールフォルテより前の馬はファニーフラッシュが1回勝ったくらいしか実績ありませんからね…
2822/01/25(火)16:48:34No.890438829+
ほんのり魚眼じゃないですか私
2922/01/25(火)16:48:47No.890438878そうだねx1
>こういう企画モノでクラシック走れそうとかなかなかないですよ
>最高の贅沢じゃないですか
というよりこの手の企画馬で好走してる例って他にあるんでしょうか…?
3022/01/25(火)16:48:57No.890438922+
ゆまちゃんを信じて印内BOXです!いけー!
3122/01/25(火)16:49:29No.890439057+
>こういう企画モノでクラシック走れそうとかなかなかないですよ
>最高の贅沢じゃないですか
キャロットの地方募集馬でもこんなに順調なのはそういませんからね
すごいことですよ
3222/01/25(火)16:49:33No.890439074+
そもそも生産からやってる企画がリアルダビスタくらいしか無いような気がしますね
3322/01/25(火)16:50:24No.890439228+
作画崩壊気味の私!
3422/01/25(火)16:50:44No.890439302+
>>うーんこれは一期最終回の円陣組んでるシーンでしょうか…?
>味わいがありますよね
>fu744259.jpg[見る]
やった当たってました!2年半前の記憶が残ってたのは私の脳も頑張ってくれてます
3522/01/25(火)16:50:44No.890439303そうだねx5
だめだ上のスズカさんに笑いが止まりません
3622/01/25(火)16:51:05No.890439370+
>というよりこの手の企画馬で好走してる例って他にあるんでしょうか…?
サラブレで募集してたハナライなどはそこそこ走って今子孫が走ってますがクラシックには全く縁はありませんでしたね
3722/01/25(火)16:51:13No.890439390+
スズカさんの顔が味わい深いですね
3822/01/25(火)16:51:17No.890439404+
くぅちゃんは悔しかったですが展開にあまり左右されない走りを見れたのはとても良かったです
3922/01/25(火)16:52:24No.890439634+
クーちゃんは近親にルヴァンスレーヴやチュウワウィザードがいるダートではなかなかの良血ですね
4022/01/25(火)16:52:38No.890439683+
当初はここまで行くとは思いませんでしたね
4122/01/25(火)16:52:43No.890439700+
ナンゴク…?
4222/01/25(火)16:53:00No.890439763+
6がすげえすり抜けて来ました!
4322/01/25(火)16:53:01No.890439770そうだねx1
fu744272.jpg[見る]
4422/01/25(火)16:53:04No.890439775+
スズカさんの味わい深いお顔にむちゅーで私の顔は気にしてませんでした私
4522/01/25(火)16:53:48No.890439924+
このスズカさんの顔海外でevilsuzukaと呼ばれてたらしいですね
4622/01/25(火)16:54:05No.890439973+
すごい抜け方してきましたね…
馬券の方はスッペンペンです!
4722/01/25(火)16:54:13No.890440008そうだねx1
企画系だとジャンクスポーツと絡んだフサイチジャンクは一応若葉ステークスまでオープン二勝含む無敗の四連勝で皐月3着でしたね
4822/01/25(火)16:54:15No.890440018+
大井大荒れすません!!?
4922/01/25(火)16:54:20No.890440037+
なんで作画崩壊スズカさん特集になってるんですか!
5022/01/25(火)16:54:31No.890440078+
>fu744272.jpg[見る]
唐突にスケートしそうな世界のスズカさん!
5122/01/25(火)16:54:43No.890440126そうだねx4
ファニーフラッシュが勝利したレースは発送前に色々ありすぎて記憶に残ってます
5222/01/25(火)16:54:58No.890440170そうだねx5
>クーちゃんは近親にルヴァンスレーヴやチュウワウィザードがいるダートではなかなかの良血ですね
ただシュシュが繁殖牝馬セールで買われたタイミングだとまだその手の活躍は出てないですからね
運が良かったです少しズレてたら買えない値段ですよ
5322/01/25(火)16:55:10No.890440208+
一期はそれなりに作画が逆噴射してたことを知らない私も増えてきましたね
5422/01/25(火)16:55:10No.890440209+
14以外大穴に片足突っ込んでるようなのが来ましたね…
5522/01/25(火)16:55:15No.890440224+
ダーク・スズカさんはまあこの中で1番になるのは私なんだけどと思ってる気持ちをコントロールできない…
5622/01/25(火)16:55:25No.890440254そうだねx1
懐かしいですねフサイチジャンク
ザサンデーフサイチは全く走りませんでした…
5722/01/25(火)16:55:32No.890440273+
>ファニーフラッシュが勝利したレースは発送前に色々ありすぎて記憶に残ってます
放馬しまくり遅れまくりでしたね…
5822/01/25(火)16:55:33No.890440277+
昨日今日の収支ポンコツでした…!
競馬引退するしかありませんね…
5922/01/25(火)16:55:36No.890440286+
10-14のワイドで勝ったと思ったら10ががっつり落ちていきました…
6022/01/25(火)16:56:03No.890440378+
>>クーちゃんは近親にルヴァンスレーヴやチュウワウィザードがいるダートではなかなかの良血ですね
>ただシュシュが繁殖牝馬セールで買われたタイミングだとまだその手の活躍は出てないですからね
>運が良かったです少しズレてたら買えない値段ですよ
そもそもセールに出されなかった可能性
6122/01/25(火)16:56:32No.890440488+
高知ファイナルには早いですよ?
見にして正解でしたが
6222/01/25(火)16:56:46No.890440532そうだねx5
>やった当たってました!2年半前の記憶が残ってたのは私の脳も頑張ってくれてます
1期アニメは2018年4月スタートですから今から3年半前ですよ
…思えばあのスタートラインからもう3年以上経っているんですね月日が流れる速さに身体がついていかない私がいます
6322/01/25(火)16:56:51No.890440552+
>ファニーフラッシュが勝利したレースは発送前に色々ありすぎて記憶に残ってます
いいですよねゲート入り開始からレース終了まで30分ぐらいのレース
6422/01/25(火)16:58:00No.890440812そうだねx1
なんともうすぐアプリも一周年です
6522/01/25(火)16:58:37No.890440941+
>なんともうすぐアプリも一周年です
そろそろアニメ三期の発表とかしそうな気がします
6622/01/25(火)16:58:42No.890440963+
三連単5475.1倍ですか…
6722/01/25(火)16:58:56No.890441018+
アニメ一期はスズカさんの胸がやばい作画崩壊起こしてるシーンがあって今見ると堪えられません!
6822/01/25(火)16:59:08No.890441063+
ハシッテホシーノも産駒含め結構頑張ってますね
6922/01/25(火)16:59:11No.890441072+
>なんともうすぐアプリも一周年です
記念に虹結晶3000個下さい!
7022/01/25(火)16:59:22No.890441114そうだねx6
昨日くーちゃんの幼馴染が予後不良になってしまったのでくーちゃんの活躍が滲みます
7122/01/25(火)16:59:37No.890441173+
ヨルノケイバライブみて心を慰めようと思いましたが栗林さんプラスじゃないですかやだー
7222/01/25(火)16:59:41No.890441188+
>ハシッテホシーノも産駒含め結構頑張ってますね
ミューラーは吸われちゃいましたけど…
7322/01/25(火)16:59:49No.890441220+
懐かしいですね(いとう)がG1の馬券をアニメ公式垢に上げてたあの頃…
7422/01/25(火)17:00:18No.890441313+
大井と中央だったらどっちが勝てますか…?
7522/01/25(火)17:01:01No.890441480+
今年はクラブ馬になったモーリス産駒の茂吉ことモーメントキャッチがデビューです
7622/01/25(火)17:01:55No.890441694+
というか2期が作画良すぎるだけで1期が悪く見えます
7722/01/25(火)17:02:18No.890441761+
54万馬券…やはりさんれんたんには夢がありますね
毎回100円くらい夢投票しても良いのかもしれません
7822/01/25(火)17:03:15No.890441961+
1周年で実装予定のウマ娘増えますかねぇ…
私は7割ぐらいの確率で増えると踏んでますが…
7922/01/25(火)17:03:22No.890441981+
>今年はクラブ馬になったモーリス産駒の茂吉ことモーメントキャッチがデビューです
贅沢は言わないので1勝…新馬勝ちとかみたいですね…
8022/01/25(火)17:03:33No.890442013+
なるほど6は今まで芝メインだったんですね
ダートの名血統なのになんで芝メイン走ってたんですか…?
このサイアーラインはどう見てもダートの血統ですよ…?
8122/01/25(火)17:03:57No.890442096そうだねx1
でもお話の出来は一期の方がよかったと思いますよ
二期はそこカットするの!?ってシーンが結構ありました
具体的にはJCですが
8222/01/25(火)17:05:16No.890442358そうだねx9
>二期はそこカットするの!?ってシーンが結構ありました
>具体的にはJCですが
まぁJCやると最終話の奇跡の勝利が霞むというのは分かります
あと原作の頃の日本馬がなかなか勝てなかった時期に史上初親子JC制覇ってのもウマ娘の世界だとできませんしね…
8322/01/25(火)17:05:19No.890442367+
>具体的にはJCですが
大外から持ったまま坂を上がってくるところはどんな感じに表現するといいですかね
8422/01/25(火)17:05:20No.890442373そうだねx1
2期お金かかってる…ってひしひし感じました
8522/01/25(火)17:05:30No.890442413そうだねx2
馬産で初めての送り出せた子が毎レース200万ぐらい咥えて帰ってくるってやっぱり脳破壊間違いなしなんでしょうか
8622/01/25(火)17:06:07No.890442547+
ダービーとJCのピンク帽のイメージなんですよねトウカイテイオーというと
8722/01/25(火)17:06:53No.890442683+
ラストに向けてテイオーをズンドコに落としてる真っ最中でしたからJC入れちゃうとチグハグになっちゃうんですよね
偉い人も泣く泣くカットしたと仰っていたような
8822/01/25(火)17:07:02No.890442714そうだねx3
デスマンの娘これで5戦2勝(2-2-1-0)ですか
いや普通に優秀ですね
8922/01/25(火)17:07:13No.890442769そうだねx3
>でもお話の出来は一期の方がよかったと思いますよ
>二期はそこカットするの!?ってシーンが結構ありました
>具体的にはJCですが
まあ全部やるとお前何回挫けては復活するんだよとなってしまうというか…テイオーさんの原作が全部やると濃すぎるのが悪いとこあります
9022/01/25(火)17:07:26No.890442816+
あれ?やっぱり会長さんとテイオーさんの親子って史上稀に見る名馬ですね?
くだらないダジャレと変な声に毒されて忘れかけてました
9122/01/25(火)17:07:28No.890442822+
曇らせないdいいのでは
9222/01/25(火)17:07:40No.890442867+
2期の菊花賞が話的には一番好きですねぇ…涙ちょちょ切れます
9322/01/25(火)17:07:53No.890442911+
テイオーさん何回足折ってるんですか…
9422/01/25(火)17:08:14No.890442980+
>曇らせないdいいのでは
😭曇るからこそ美しいのよ~!!
9522/01/25(火)17:08:39No.890443073+
私の娘もカイチョーの見てる前で親子制覇してくれましたよ!見てくださいあのウィニングラン!
9622/01/25(火)17:08:39No.890443076そうだねx7
>馬産で初めての送り出せた子が毎レース200万ぐらい咥えて帰ってくるってやっぱり脳破壊間違いなしなんでしょうか
初子は病気で1ヶ月で亡くなってしまったも追加でドン!してください!
脳は既に大爆発してます!
9722/01/25(火)17:08:49No.890443115+
あの当時はJCに勝つこと自体すごい事でしたからね
9822/01/25(火)17:08:52No.890443131+
リアルダビスタ全然意識してなかったんですけど買った後の結果論ぽいですが結構いい血統してて金かかった企画ですねぇ…
9922/01/25(火)17:08:54No.890443135+
>曇らせないdいいのでは
ですが原作が…
10022/01/25(火)17:09:06No.890443185+
>私の娘もカイチョーの見てる前で親子制覇してくれましたよ!見てくださいあのウィニングラン!
スペちゃん。
10122/01/25(火)17:09:21No.890443249+
1期の主役は全く怪我しませんでしたからね!
10222/01/25(火)17:09:38No.890443306+
テイオーといえば奇跡の復活なのでそこに至るまでは曇らせれば曇らせるだけいいのです
10322/01/25(火)17:09:39No.890443310そうだねx2
>1期の主役は全く怪我しませんでしたからね!
太りはしましたね
10422/01/25(火)17:09:49No.890443354+
>リアルダビスタ全然意識してなかったんですけど買った後の結果論ぽいですが結構いい血統してて金かかった企画ですねぇ…
父クロフネ母父フジキセキは中央でもやれるんじゃないですかね
企画の都合上大井になりましたけど
10522/01/25(火)17:09:54No.890443373+
親子で3冠となるとプイプイ📞だけなんですか
10622/01/25(火)17:10:00No.890443389+
>1期の主役は全く怪我しませんでしたからね!
その代わりちょくちょく太ってましたね…
10722/01/25(火)17:10:11No.890443425そうだねx6
>リアルダビスタ全然意識してなかったんですけど買った後の結果論ぽいですが結構いい血統してて金かかった企画ですねぇ…
買った後に母系にいる子が大活躍するという強運引き当てましたからねえ…
10822/01/25(火)17:10:14No.890443435+
オグリやテイオー辺りの原作JCは海外ジョッキーの風車ムチがとてもカッコいいですね
10922/01/25(火)17:10:16No.890443443+
>1期の主役は全く怪我しませんでしたからね!
スペちゃん…
11022/01/25(火)17:10:23No.890443478+
正直2期最後の有馬記念は作画微妙だと思います!
マックイーンの阪神大賞典が一番作画良かったと思います!
https://youtu.be/3YmXymfB0mk?t=39 [link]
11122/01/25(火)17:10:36No.890443519+
JCはまあ時代巻き戻しちゃった影響がデカそうですね
シングレだと明確に古い時代の話って前提になってますがアニメでシンボリルドルフ以来のJC勝利って言われると???すぎますし
11222/01/25(火)17:10:45No.890443554そうだねx5
 ス
 ペ
 シ
 ャ
 ル

11322/01/25(火)17:10:56No.890443596+
テイオーさんのJC勝利に言及と言えるのがさいていさんの「最近浮き沈みの激しいレースを繰り返してる」って発言だけですからねアニメ2期
11422/01/25(火)17:11:01No.890443613+
まあテイオーさんのJCを本気でやるなら劇場版として第一回JCからじっくりやらないとダメですよ
11522/01/25(火)17:11:05No.890443625+
>味わいがありますよね
>fu744259.jpg[見る]
なんかこう…みんなちょっと面白い顔してますね!
11622/01/25(火)17:11:25No.890443705+
原作リアルタイムの時間の開きならですが1クールにJCと同年の有馬挟んじゃうといや復活速いなってなっちゃうので難しいですね
11722/01/25(火)17:11:36No.890443756+
>その代わりちょくちょく太ってましたね…
fu744307.jpg[見る]
11822/01/25(火)17:12:35No.890443994+
>まあテイオーさんのJCを本気でやるなら劇場版として第一回JCからじっくりやらないとダメですよ
日本が草刈り場にされていったり歴戦のホースマンたちが悔し泣きしたりってあたりで暗すぎて視聴中止したくなりそうです!
11922/01/25(火)17:13:01No.890444101+
競走馬にはなれなかったのでウマ娘には来ないでしょうが
テスコくんなんかもかなり物語性のある子でした…
12022/01/25(火)17:13:06No.890444118そうだねx5
>リアルダビスタ全然意識してなかったんですけど買った後の結果論ぽいですが結構いい血統してて金かかった企画ですねぇ…
実際クールフォルテがここまで走ってなかったらどうなってたかわからん企画ですからね…
10周年記念で馬買ってリアルでダビスタやります!は普通に考えて中々狂ってます
12122/01/25(火)17:13:41No.890444249+
>日本が草刈り場にされていったり歴戦のホースマンたちが悔し泣きしたりってあたりで暗すぎて視聴中止したくなりそうです!
アメリカの生ける伝説ジョンヘンリー来日!日本は中央生え抜きが全員逃亡!立ち向かうは地方上がりのサラ系と牝馬!でこなくそと盛り上げそのままキョウエイプロミスへ行きます
12222/01/25(火)17:13:51No.890444285そうだねx5
シュシュブリーズがフジキセキのラストクロップでクールフォルテがクロフネのラストクロップって限界まで古い血統って感じもしますね
12322/01/25(火)17:13:53No.890444287そうだねx3
(えっ…何…スレ画の顔…怖…
12422/01/25(火)17:14:14No.890444357そうだねx3
長年辛酸を舐めたJC!と思いきや4回目でカツラギエースさんが勝ってるんですね…
12522/01/25(火)17:14:14No.890444362+
アニメでも漫画でもいいので会長が現役だった頃のお話見てみたいですね
そしてあのあたりの世代の名馬をウマ娘化して欲しいです!
12622/01/25(火)17:14:53No.890444504+
確かに三冠ウマ娘ミスターシービーは出ません!しかし日本にはキョウエイプロミスがいます!のところを劇場で見たいですね…
12722/01/25(火)17:14:59No.890444522+
誰がスペシャルポークですか!!
12822/01/25(火)17:14:59No.890444524+
>アメリカの生ける伝説ジョンヘンリー来日!日本は中央生え抜きが全員逃亡!立ち向かうは地方上がりのサラ系と牝馬!でこなくそと盛り上げそのままキョウエイプロミスへ行きます
2着になって次こそ行ける!シービー!ルドルフ!行け!のあとの沈黙どうすればいいんですかね
12922/01/25(火)17:15:14No.890444575+
2期の日本総大将はレガシ…レリックアースになるんですかね
13022/01/25(火)17:15:59No.890444759+
>誰がスペシャルポークですか!!
グラスとお揃いデース!
13122/01/25(火)17:16:15No.890444822+
>長年辛酸を舐めたJC!と思いきや4回目でカツラギエースさんが勝ってるんですね…
絶対に許さない
13222/01/25(火)17:16:51No.890444954そうだねx6
タル子の事を考えたらちゃんと大人になって走ってるだけでクーちゃんの存在は嬉しいよ
13322/01/25(火)17:17:03No.890445010そうだねx1
会長除けの呪文と化したカツラギエース
13422/01/25(火)17:17:19No.890445069+
>長年辛酸を舐めたJC!と思いきや4回目でカツラギエースさんが勝ってるんですね…
ただカツラギさんと会長が勝った後にまた日本馬不振が続くので…ってやつなんですよ
13522/01/25(火)17:17:21No.890445079+
>会長除けの呪文と化したギャロップダイナ
13622/01/25(火)17:17:35No.890445150+
>実際クールフォルテがここまで走ってなかったらどうなってたかわからん企画ですからね…
>10周年記念で馬買ってリアルでダビスタやります!は普通に考えて中々狂ってます
くぅちゃんが走るまでかなり前途多難しましたからね…
13722/01/25(火)17:18:02No.890445249+
>2着になって次こそ行ける!シービー!ルドルフ!行け!のあとの沈黙どうすればいいんですかね
カツラギエース視点だと本番でシービーに勝てない奴って言われてたところからの大舞台でレベルがまだまだ違うと言われてた外国勢もまとめて下した勝利ですからかなり熱いんですけどね…
13822/01/25(火)17:18:07No.890445265そうだねx4
カツラギエースは対シービー8戦4勝対ルドルフ2戦1勝と2頭の三冠馬相手に互角の戦績は地味にすごいですね
13922/01/25(火)17:18:09No.890445275+
円盤だと直ってるのにdアニだと直ってない円陣の私!
14022/01/25(火)17:19:12No.890445524+
カツラギエースとカイチョーがJC勝ってから5年近く日本馬が勝てなくなるのも
まだまだ世界との戦いは激戦だった感あって好きです
14122/01/25(火)17:19:17No.890445546+
テイオーさんが勝ってから日本が三連勝しますがマーベラスクラウンさんの時のメンバーは海外メンバー含めてその何と言うか味があっていいですよね…
ロイスアンドロイスの末脚とか
14222/01/25(火)17:20:20No.890445765+
あの"ジャパンカップ"を想い出します

"ジャパンカップ"の感動を!!

もう一度、君とミスターシービーの対決を!!
14322/01/25(火)17:21:30No.890446036+
>>長年辛酸を舐めたJC!と思いきや4回目でカツラギエースさんが勝ってるんですね…
>絶対に許さない
すべてはルドルフの邪魔をしてしまった僕が悪かったのだ
14422/01/25(火)17:21:45No.890446095+
日の丸ハチマキつけて桜花を散りばめた旧軍服風の勝負服着てそうなサクラシンゲキさんが第一回に!
14522/01/25(火)17:21:47No.890446102+
クールフォルテの話題が多くて嬉しい
ニコ動企画だから知名度低い物かと
14622/01/25(火)17:22:22No.890446226+
>確かに三冠ウマ娘ミスターシービーは出ません!しかし日本にはキョウエイプロミスがいます!のところを劇場で見たいですね…
「プロミス!プロミス!」と解説すら叫ぶ死闘!入線後は救急車に運ばれ退場!それを見つめ何を思うかシービーカイチョーそして…!
某列車編みたく何回かみたら今度こそ勝てるんじゃ?くらいの演出で見てみたいです
14722/01/25(火)17:22:34No.890446281+
なんか今日の高知は高知らしからぬ大荒れ高配当ですね
14822/01/25(火)17:22:35No.890446285+
くーちゃんはクロフネのラストクロップなのも持ってる感ある
何にせよこれからの馬よ
ジャパンダートダービーとかいけるかもよ
14922/01/25(火)17:22:42No.890446327+
シービーとカツラギエースはライバル
カイチョーのライバルって誰だったんですか
15022/01/25(火)17:22:47No.890446340そうだねx6
>クールフォルテの話題が多くて嬉しい
>ニコ動企画だから知名度低い物かと
何というか順当に強いですし…
15122/01/25(火)17:22:55No.890446369+
netkeibaで昔のJCのデータ見てると馬主は敬称略なのに王族だけ○○殿下なの見ると何故かクスッとします
15222/01/25(火)17:23:06No.890446418+
>「プロミス!プロミス!」と解説すら叫ぶ死闘!入線後は救急車に運ばれ退場!それを見つめ何を思うかシービーカイチョーそして…!
>某列車編みたく何回かみたら今度こそ勝てるんじゃ?くらいの演出で見てみたいです
菊後にもうダメなんだどうやってもシービーに勝てないんだと落ち込むカツラギちゃんが観戦してて欲しいですね
15322/01/25(火)17:23:06No.890446419そうだねx1
今日はクーちゃんのおかげで200円プラスです!
複勝だけにしておけばよかったです…
15422/01/25(火)17:23:47No.890446576そうだねx3
>カイチョーのライバルって誰だったんですか
皐月まではビゼンニシキ!
15522/01/25(火)17:23:52No.890446595そうだねx1
>カイチョーのライバルって誰だったんですか
自分自身じゃないですかね…
15622/01/25(火)17:25:08No.890446909+
ルナちゃんはその身に秘める狂気を少なくともレースでは一切出さなかったのはすごいですよね…
15722/01/25(火)17:25:10No.890446920+
>シービーとカツラギエースはライバル
>カイチョーのライバルって誰だったんですか
無敗三冠かつ13-1-1-1の馬にライバルが挟まれる要素がないんですよね…
カツラギエースとギャロップダイナはカイチョー避けの呪文として機能しますが
15822/01/25(火)17:25:42No.890447065そうだねx2
皇帝にライバルなどいない。常にターフの上で君臨するその絶対的威光に対して、好敵手などという言葉を口にできる者などいなかったとボクは思う。
15922/01/25(火)17:26:04No.890447162そうだねx5
おかべくん。
16022/01/25(火)17:26:13No.890447198+
そういえば会長のライバルって言われてもパッと思い浮かびませんね…
16122/01/25(火)17:26:13No.890447202そうだねx2
岡部君。
16222/01/25(火)17:26:24No.890447249+
同世代ならビゼンニシキとスズパレードとニホンピロウイナーですよ会長のライバルは
結果的に勝ちをもぎ取る事ができなかっただけでみな果敢に挑んで行きました
16322/01/25(火)17:26:35No.890447279そうだねx2
この脇腹が凹んだビゼンニシキのみてくれを
見てくれ!!
16422/01/25(火)17:26:53No.890447327そうだねx4
岡部君。
まぁ本当にルドルフの背で歯牙にもかけていないって書いちゃってるんですけどね岡部君…
16522/01/25(火)17:27:03No.890447373+
会長の同期の牡馬でG1タイトル取ったのってもしかしてスズパレードさんだけです?
16622/01/25(火)17:27:54No.890447588そうだねx3
会長の同期の牡馬の成績見てください
会長引退後に宝塚取ったスズパレードしかG1馬が居ませんよ!
16722/01/25(火)17:28:07No.890447632+
>岡部君。
>まぁ本当にルドルフの背で歯牙にもかけていないって書いちゃってるんですけどね岡部君…
そもそもビゼンニシキとルドルフでルドルフ選んでるんでまあ…
16822/01/25(火)17:28:11No.890447652+
ライバルになっていたかもしれないサクラトウコウ…
16922/01/25(火)17:29:13No.890447902+
三冠馬はライバル不在な事ありますね
17022/01/25(火)17:29:23No.890447946+
オカベ!はっきり言ってやるのじゃ
重賞未出場のヌシには乗りたくないとな!
17122/01/25(火)17:30:10No.890448121+
当時の競馬ファンはみんなJCでルドルフ勝ってくれと思いながら
カツラギエースが勝ってこれはこれでとなったんでしょうね
17222/01/25(火)17:30:12No.890448139+
>三冠馬はライバル不在な事ありますね
まあライバル軒並み蹴散らさないと三冠取れませんからねえ…
17322/01/25(火)17:30:29No.890448198そうだねx4
>三冠馬はライバル不在な事ありますね
三冠馬って時点でそういうことですからね
17422/01/25(火)17:30:54No.890448299+
ミホシンザンさんが現3歳時に有馬に出るときにルドルフ世代が弱いだけだからルドルフよりミホシンザンが強いに決まってるなんて言うひねくれ者もいましたよね
ああいうのを見ると📞君の件で大僧正がコラムでビシッと言った理由も分かります
17522/01/25(火)17:31:05No.890448336+
カツラギエース
ハーツクライ
アーモンドアイ
17622/01/25(火)17:31:26No.890448419+
ビゼンニシキはまあ当時の時点で距離長いんじゃ…で代表産駒もダイタクヘリオスですもんね
17722/01/25(火)17:32:26No.890448647そうだねx7
最初のタルマエは不受胎
2回目のタルマエ産駒は1か月で亡くなる
買ってきた2歳馬は1勝も出来ず…で4年が経過
といったところで流星の如く現れたくぅちゃんは完全にリアルダビスタ勢の脳を破壊しましたね
17822/01/25(火)17:32:56No.890448775+
>>三冠馬はライバル不在な事ありますね
>三冠馬って時点でそういうことですからね
そう考えると勝てないながらも食らいついたバリアシオンとラララは大したものですね
17922/01/25(火)17:33:05No.890448809+
ルドルフ世代だとロツキータイガーがですね
18022/01/25(火)17:33:16No.890448850そうだねx2
後に産駒(ダイタクヘリオス)がテイオーをハイペースに撒きこんで道連れにしたビゼンさんや
18122/01/25(火)17:34:18No.890449108そうだねx1
>最初のタルマエは不受胎
>2回目のタルマエ産駒は1か月で亡くなる
>買ってきた2歳馬は1勝も出来ず…で4年が経過
>といったところで流星の如く現れたくぅちゃんは完全にリアルダビスタ勢の脳を破壊しましたね
くぅちゃんが出てこなかったらまあそのまま企画消えてたでしょうね
見てくださいよこの数年放置され今なおそのまんまの跡地状態になってるチャンネル!
18222/01/25(火)17:36:09No.890449561そうだねx8
定点放送で垂れ流してくれてるおかげで普通の生産馬だとまず見られないような貴重映像がめちゃくちゃあるんですよねリアルダビスタ
18322/01/25(火)17:36:45No.890449706+
カツラギエース⇒⇒⇒←←←ミスターシービー
   ↓
シンボリルドルフ
18422/01/25(火)17:37:36No.890449929+
>ルドルフ世代だとロツキータイガーがですね
ウイポ脳なので本当に好きな馬です
実際の激走見てますます好きになりました
18522/01/25(火)17:38:22No.890450108そうだねx2
良いですよね…子供のご飯まで食べ始めるシュシュブリーズとそれを呆然と眺める子供…
18622/01/25(火)17:38:23No.890450111+
ホッコータルマエ産駒も頑張って欲しいですねえ
個人的にブリッツファングはめちゃくちゃ楽しみですが芝で見たいです
18722/01/25(火)17:39:08No.890450292そうだねx1
芝の壁に阻まれたキングハイセイコー
怒涛の快進撃からの突然の薬物疑惑で全てを奪われたステートジャガー
南関三冠のライバル二頭の中央での無念を背負い皇帝へ喰らいつけロツキータイガー!
18822/01/25(火)17:39:14No.890450308+
シックスセンスなんかはディープのライバルになれた可能性もあったと思うんですよね
18922/01/25(火)17:39:45No.890450464+
>良いですよね…子供のご飯まで食べ始めるシュシュブリーズとそれを呆然と眺める子供…
食べシュぎでしゅよ~
ブー
ブーじゃなくて
19022/01/25(火)17:40:01No.890450523+
ヴィルシーナはライバルって言っていいんですかねえ…
互いの競走生活を語る上で切り離せない存在ではありますが
19122/01/25(火)17:41:00No.890450769+
>ヴィルシーナはライバルって言っていいんですかねえ…
>互いの競走生活を語る上で切り離せない存在ではありますが
ドンナがいなくても二着!になった段階であるぇ?って雰囲気になった記憶はあります
19222/01/25(火)17:41:26No.890450854そうだねx3
クラシックでも古馬でもやり合ってる三冠馬のライバルっていうと本当にカツラギエースしか思いつきませんね
そう考えるとやっぱ凄い馬なんだな…と思います
19322/01/25(火)17:41:47No.890450941+
私がリアルダビスタつけるとだいたい誰かしら食べてるんですよね!
19422/01/25(火)17:43:06No.890451247+
今日のクーちゃんのレースで競馬予想AIまんばの話題が出たのが懐かしかった
豪快な買い方をするAIだった
19522/01/25(火)17:43:37No.890451372+
ロツキータイガーの活躍があってこそのイナリワンロジータオサイチジョージだと思うのです
ミルジョージの需要的に
19622/01/25(火)17:43:54No.890451455+
サリオス……
19722/01/25(火)17:44:35No.890451619+
>シックスセンスなんかはディープのライバルになれた可能性もあったと思うんですよね
クラシックでは毎回好走はしてましたが倒しに行く走りはしてませんでしたからなんとも
香港2着からの古馬になってついに京都記念勝ったときはそこからの伸びしろは感じましたけどね
その後すぐ故障で引退して産駒も少ないまま亡くなってしまったのは残念です
19822/01/25(火)17:44:40No.890451638そうだねx1
>クラシックでも古馬でもやり合ってる三冠馬のライバルっていうと本当にカツラギエースしか思いつきませんね
>そう考えるとやっぱ凄い馬なんだな…と思います
スターマン…怪我さえなければ…
19922/01/25(火)17:44:43No.890451658そうだねx1
デスマンの娘今回2着でまた賞金積み上げたんでもう浦和桜花賞は圏内なんですかね
20022/01/25(火)17:45:58No.890451995そうだねx2
>デスマンの娘今回2着でまた賞金積み上げたんでもう浦和桜花賞は圏内なんですかね
あと笹川Jは今回あちら側から乗りたい言ってきたそうなんで今後も乗るんでしょうね
20122/01/25(火)17:46:16No.890452074+
>デスマンの娘今回2着でまた賞金積み上げたんでもう浦和桜花賞は圏内なんですかね
一応賞金的には足りてそうですね
20222/01/25(火)17:46:22No.890452098+
>私がリアルダビスタつけるとだいたい誰かしら食べてるんですよね!
本当に馬って大体の時間食べて過ごしてるんだってのはリアルダビスタで知りました
それはそれとしてあの一族は食い意地張ってますが
20322/01/25(火)17:46:51No.890452214+
>デスマンの娘今回2着でまた賞金積み上げたんでもう浦和桜花賞は圏内なんですかね
出れるだけの賞金は稼いだみたい
アンケでも直行が支持されてた
20422/01/25(火)17:47:23No.890452360そうだねx4
リアルダビスタは誕生前の種付け選びから見守ってきたような子が幼いまま亡くなったとか聞いて私だったら見続けるの無理だなとなりました…
20522/01/25(火)17:47:45No.890452452そうだねx4
少なくともクラシックの間はこれで賞金は考えなくてもよくなってますねくぅちゃん
20622/01/25(火)17:47:50No.890452475+
デュガさんが特別記事になるくらい新参馬主でも特別なんですね藤田さん…
3歳リステッドに挑戦とか普通の子だとことさら取り上げませんし
20722/01/25(火)17:51:04No.890453277+
実際くぅちゃん大井3歳牝馬の中では実績的にも頭一つ抜けてるんでこれからも頑張って欲しいです
20822/01/25(火)17:52:19No.890453613+
1度リアルダビスタの一口馬主購入も考えたな
20922/01/25(火)17:52:45No.890453710そうだねx4
>デュガさんが特別記事になるくらい新参馬主でも特別なんですね藤田さん…
>3歳リステッドに挑戦とか普通の子だとことさら取り上げませんし
社長が勝った馬の中で唯一のアメリカ購入かつ最安値の馬(2000万)なのに早々にOP入りして購入費用全額ペイ済みなので
社長の所有馬だと一番の掘り出し物ですよデュガ
21022/01/25(火)17:52:46No.890453717+
耳絞ってどつき合いながら餌桶(シュシュ用)の奪い合いとかしてましたよねシュシュくぅ
21122/01/25(火)17:52:54No.890453747+
>リアルダビスタは誕生前の種付け選びから見守ってきたような子が幼いまま亡くなったとか聞いて私だったら見続けるの無理だなとなりました…
リアルですねぇ…
21222/01/25(火)17:54:02No.890454053+
>耳絞ってどつき合いながら餌桶(シュシュ用)の奪い合いとかしてましたよねシュシュくぅ
まさに畜生ですね
21322/01/25(火)17:54:33No.890454179+
セリで買ってきて能力試験も突破した2歳馬がデビューもできずに引退とかもありましたねえ…
血を吐くほどにリアルです
21422/01/25(火)17:54:48No.890454244+
リアルダビスタのお陰か去年だかの超会議もJRAに協賛してもらえたし
武豊と羽生善治の対談も良かった
21522/01/25(火)17:55:13No.890454346+
クールフォルテはこのままいけばJDD出れそうですかね?
21622/01/25(火)17:55:30No.890454425+
シュシュの現とねっこサンダースノーの子はセリに出すっぽいので資金増えるでしょうし今後が楽しみです
21722/01/25(火)17:55:41No.890454483+
くぅちゃん普通に強いので割と安心して見てられます
21822/01/25(火)17:56:08No.890454615そうだねx4
>リアルダビスタのお陰か去年だかの超会議もJRAに協賛してもらえたし
>武豊と羽生善治の対談も良かった
そういうよくわからん越境対談の時はニコデスマン強いですね…
21922/01/25(火)17:56:18No.890454656+
オリミツくんは乗馬で良い成績残してるみたいですね
22022/01/25(火)17:56:26No.890454696+
>シュシュの現とねっこサンダースノーの子はセリに出すっぽいので資金増えるでしょうし今後が楽しみです
超良血ですね…
22122/01/25(火)17:57:09No.890454875+
南関で3歳時点で1000万稼げる馬を一度は持ってみたいものですね…
22222/01/25(火)17:57:22No.890454936そうだねx3
>クールフォルテはこのままいけばJDD出れそうですかね?
女の子なので…
22322/01/25(火)17:57:24No.890454945+
>クールフォルテはこのままいけばJDD出れそうですかね?
南関牝馬クラシックが当面の目標じゃないですかね?
22422/01/25(火)17:57:25No.890454950そうだねx9
デスマンは割とデスマンでしか出来ない事を結構やってくれるので
また復権とまで言わなくてもいい感じに残っていい感じにやっててほしいですね
22522/01/25(火)17:58:08No.890455126そうだねx3
将棋番組は正直abemaよりニコデスの方が好きでしたね
22622/01/25(火)17:58:20No.890455186+
母方の血統って凄い重要なんだなとクーちゃんで実感しましたよ
22722/01/25(火)17:58:27No.890455222+
>超良血ですね…
シュシュが良血すぎて何つけても超良血になるのずるのレベルですよね
22822/01/25(火)17:58:33No.890455252+
ありゃ自持ちじゃないんですからいたくん
22922/01/25(火)17:58:34No.890455264+
>将棋番組は正直abemaよりニコデスの方が好きでしたね
電脳戦!
23022/01/25(火)17:59:33No.890455555そうだねx1
シャチョーのコラム更新されてますね
https://hochi.news/articles/20220124-OHT1T51182.html?page=1 [link]
23122/01/25(火)17:59:50No.890455621+
>>クールフォルテはこのままいけばJDD出れそうですかね?
>女の子なので…
そうでしたか…でも産駒が走るという意味では夢が広がりますね
23222/01/25(火)18:00:13No.890455705そうだねx6
シュシュは今年どのお馬さんの種をつけるんでしょうか楽しみです
23322/01/25(火)18:00:33No.890455790+
シュシュさんの牝系はノーザンの基幹牝系のひとつなんですが子出しがよすぎて氾濫してるので放流されたんですね
23422/01/25(火)18:02:16No.890456214そうだねx2
>シュシュさんの牝系はノーザンの基幹牝系のひとつなんですが子出しがよすぎて氾濫してるので放流されたんですね
いや放出したときにはそこまでの良血じゃなくて良血に化けたっていうのが正しいです
23522/01/25(火)18:02:22No.890456239+
シュシュは多分リアルダビスタで買ってないとその種付けてないなってのが多くて楽しみです
23622/01/25(火)18:02:54No.890456372+
もとを辿ればファンシミンですが流石に遠いですね…
23722/01/25(火)18:03:17No.890456467+
シュシュブリーズリュージで勝ってました

[トップページへ] [DL]