【必読】仮想通貨の積み立て投資ならコインチェックとGMOコインがおすすめな理由

仮想通貨
はてなネコ
はてなネコ

暗号資産(仮想通貨)の積立に興味があるけど、どの取引所で積立を始めればいいんだろう?積立にオススメの取引所を教えてほしい。

暗号資産(仮想通貨)の積立投資とは、毎月自動的に一定額の仮想通貨を積立購入してくれるサービスです。積立投資については下記の記事で詳しく解説しています。

▼積み立て投資に関してはこちらをチェック▼

一度設定しておけば、毎月もしくは毎日自動で購入してくれるので自分でトレードをする必要がなく、値動きを気にする必要が無いため仮想通貨取引に慣れていない初心者にもおすすめの方法です。

今回は実際にCoincheck(コインチェック)の「コインチェックつみたて」GMOコインの「つみたて暗号資産」を使っている僕が、それぞれの違いなどについて解説します。

Coincheck(コインチェック)GMOコインで積立投資を始める手順についても解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。

▶▶Coincheck(コインチェック)については下記記事で紹介しています。

 

▼仮想通貨を始めるならコインチェックがオススメ▼
コインチェック
▶今なら新規登録で入会ボーナスがもらえます!!

コインチェックとGMOコインの積立の違い

Coincheck(コインチェック)とGMOコインの積立の違いは以下のとおり。

Coincheck(コインチェック) GMOコイン
積立手数料 無料 無料
積立金額 1万円~100万円 1,000円~5万円
積立頻度 毎日・毎月 毎日・毎月
入金方法 銀行振替 GMOコインの口座から

大きな違いは積立最小金額がコインチェックは1万円から、GMOは1,000円からという点です。

以下の4つのポイントについて説明します。

  1. 最小1,000円から積立可能
  2. 積立は毎日・毎月どちらがいいか
  3. 入金はコインチェックが楽
  4. コインチェック・GMOコインどっちがオススメ?

①最小1,000円から積立可能

積立は毎月無理のない金額を設定することが重要です。

その点では、GMOコインは1,000円から積立可能なので気軽に積立を始めることができます。ですが、最大5万円なので大きな金額を積み立てたい人には向いていません。

毎月5万円以上の積立をしたい場合は、Coincheck(コインチェック)を選びましょう。

▼仮想通貨を始めるならコインチェックがオススメ▼
コインチェック
▶今なら新規登録で入会ボーナスがもらえます!!

②積立は毎日・毎月どちらがいいか

Coincheck(コインチェック)もGMOコインもどちらも毎日・毎月積立が選べます。
いわゆる「ドルコスト平均法」での投資になります。

どっちを選べばいいんだろう?と悩むかもしれません。

数ヵ月~数年くらいの短期間であれば毎日積立の方が若干平均取得価格を下げられるので、有利になるかもしれません。

ただ、積立投資の場合は10年~という長期的な視点での投資になることが多いので、その場合は毎日でも毎月でさほど差が出ないはずです。

なので、正直どっちでもいいのですがあえて言うのであれば短期積立であれば毎日積立、長期投資であれば毎月積立でいいでしょう。

もちろん、途中で積立頻度は変更できるので毎日→毎月も好きな時に変えることができます。

③入金はコインチェックが楽

Coincheck(コインチェック)銀行口座振替で積立が可能です。

そのため一度設定をしておけば、以降は自動で銀行口座から積立されます。

一方、GMOコインはGMOコイン内の自分の口座資金で積立を行うため、その口座へ定期的に入金をする必要があります。

④コインチェック・GMOコインどっちがオススメ?

どちらも使いやすいサービスですが、強いて言うなら積立金額により変わってくるかと。

こんな感じで使い分けると良さそうです。

暗号資産の積立のシミュレーション

ステップアップ

暗号資産の積立でどのくらい利益が出るのかを見ていきましょう。
例えば、3年間毎月1万円をビットコインに積立した場合。

GMO積立シミュレーション

  • 元本:360,000円
  • 評価額:1,596,548円
  • 積立数量:0.3974BTC

一度設定して放置しておくだけで、+120万という結果です。

日々のトレードで120万ものプラスを出すのはなかなか難しいことを考えると、毎月自動で積立をするだけでこの結果はかなり良いのではないでしょうか。

最初に設定しておけばあとはほったらかしでいいので、かなり楽ちんです。

コインチェックの積立投資の始め方

コインチェック

Coincheck(コインチェック)の積立サービス「コインチェックつみたて」の始め方の手順を解説します。

積立設定はとても簡単で5分くらいでサクッと終わるので、ぜひ試してみてください。

▼仮想通貨を始めるならコインチェックがオススメ▼
コインチェック
▶今なら新規登録で入会ボーナスがもらえます!!

step1コインチェックに登録する

まず、Coincheck(コインチェック)のトップページにアクセスします。メールアドレスとパスワードを入力し、「新規登録」をクリック。

coincheck1

step2届いたURLにアクセス

登録したメールアドレスにコインチェックからメールが来るので、記載されているURLをクリック。

coincheck2

step3取引アカウントにアクセス

右上の「ログイン」メニューから「取引アカウント」をクリック。

coincheck3

step4取引アカウントにログイン

すると、ログインページに遷移するので、先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。

coincheck4

step5本人確認を完了する

ログインすると取引アカウントのページに遷移するので、これで完了です。

実際に取引を行うには、本人確認として免許証などの本人確認書類を送付しないといけません。

とはいえ、本人確認書類はスマホでサクッとオンライン送信できるのでめちゃ簡単です。「本人確認書類を提出する」をクリックしたら、あとは画面の指示に沿って進めればOKです。

coincheck5

step6積立設定をする

取引アカウントでログイン後、「coincheckつみたて」をクリック。

コインチェック積立1

step7口座の設定をする

「口座の設定をする」をクリック。

コインチェック積立2

step8引き落とし口座の設定

引き落とし口座の情報を入力したあと、「金融機関へ」をクリック。

コインチェック積立3-min

この後は、各金融機関のサイトへ遷移するので指示に従って進めてください。

step9積立内容の設定

コインチェックの画面に戻ったら、以下のとおり積立内容の設定を行い、「積立内容を変更する」をクリック。

コインチェック積立4-min

step9設定完了

以下のように、コインチェックから積立設定完了のメールが来れば完了です!

コインチェック5-min

コインチェックの積立ページにアクセスすると、以下のように設定内容が反映されているはずです。

コインチェック6-min

以上で完了です。お疲れ様でした!

GMOコイン「つみたて暗号資産」の始め方

GMOコイン0

つづいて、GMOコイン「つみたて暗号資産」の始め方を解説します。

step1GMOコインにアクセスする

まずはGMOコインへアクセスします。

GMOコインの無料登録はこちらから▼

step2メールアドレスを登録する

「口座開設はこちら」のボタンをクリックします。

GMOコイン1

口座開設のページに移動したらメールアドレスを入力します。

GMOコイン2

「私はロボットではありません」にチェックを入れて、「無料口座開設」のボタンをクリックします。

登録したメールアドレスに「パスワード設定」のメールが届きます。

step3パスワードを登録する

届いたメールに記載されているURLをクリックすると、以下の画面に移動します。

GMOコイン3

パスワードを入力して「設定する」をクリックするとパスワード設定完了です。

step4電話番号を登録する

次に電話番号を登録します。

電話番号を入力し、「コードを送信」をクリック。

GMOコイン4

携帯電話番号の場合はSMSでコードが送信されます。

これで、電話番号登録と二段階認証コードの登録が完了です。

step5本人確認書類の提出

ログインすると、下記の画面になるので「口座開設」をクリックします。

GMOコイン6

続いて個人情報の登録を行います。

この後で提出する本人確認書類と内容に相違が無いか確認を求められるので、入力した内容に誤りが無いか確認してください。

正しく入力できていれば、「確認画面へ」をクリック。

すると、本人確認方法の画面に移動します。

GMOコイン7

本人確認書類として使用できるのは以下のとおり。

  • 運転免許証
  • 個人番号カード(マイナンバーカード)
  • パスポート(日本国が発行する旅券)
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 住民票の写し
  • 各種健康保険証

本人確認の方法は以下の2通りです。

  • パスポートや運転免許証などの画像をアップロードする
  • GMOコインから届いた郵便を受け取る際に本人確認を行う

画像をアップロードする方法が簡単なのでオススメです。

step6口座開設コードを入力

何日かしたら、「口座開設のお知らせ」が届くので、記載されている口座開設コードをログイン後に入力します。

GMOコイン8

「口座開設」をクリックしたら、口座開設が完了です。お疲れさまでした!

step7つみたて暗号資産の設定

口座にログインしたら「つみたて暗号資産」をクリックして、銘柄や金額を設定すれば積立設定完了です!

つみたて画面

以上で完了です。お疲れ様でした!

まとめ:暗号資産はコインチェックとGMOコインで賢く積立しよう

暗号資産(仮想通貨)は価格変動が激しいので、トレードで利益を出すのは初心者には難しいのが正直なところ。

ですが、積立投資であれば一度設定しておけばあとはほったらかしでいいので、日々の値動きを気にすることなくノーストレスで運用可能です。

積立投資は時間を味方につけて複利で利益を出していく方法です。1日でも早く積立をスタートすることが運用益を増やすポイントです。

何気なく始めた積立投資が何年後かには数倍に増えているかもしれません。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました