有料レジ袋の「たった5円」が惜しくてたまらない人に教えたい イギリス流の「第3の選択肢」とは

2020年7月1日(水)に始まった、レジ袋の有料化。1枚当たり3~5円という値段が一般的ですが、わずかな代金を払うのも何だか惜しい……そう思う心理はなぜなのでしょう? このストレスを和らげる方法は? イギリス滞在歴の長いライターの鳴海汐さんが、イギリスの例を挙げながら解説します。

LINEで送る

レジ袋に13円も払えるのか

 これは「Bags for Life(バッグズ フォー ライフ)」と呼ばれるもので、「一生使えるエコバッグ」といった意味です。他の大手チェーンにも広がり、今はこのタイプが主流になりました。カラフルなプリントで大きく店のロゴが入っていますが、スーパーによってはデザイン性が高くおしゃれです。

 イギリスの大手スーパーは、都心に小型店舗を置いています。それらは日本のコンビニほど各種サービスに対応しているわけではないですが、近い位置づけです。

 そのため、筆者がロンドン滞在中は、「Bags for Life」を持っている人を街中で結構見かけました。

 スーパーの売り場ではより丈夫なエコバッグ商品を売っていますし、買い物にはマイバッグ持参の人も多いのですが、それでも「Bags for Life」を持つ人が多いのです。店内でも、新品の袋を買う人をよく見かけました。

 マイバッグを持ち歩くのが面倒なのか、うっかりしたのか分かりませんが、男性に多かったです。

レジ袋以上エコバッグ未満

 普通に考えれば、袋の価格を高くすれば消費者にとっては痛手です。しかし高い代金を払った分、次は忘れないようにしようと心に誓う気持ちが高まりますし、質がよいのである程度納得感があります。レジ袋を手に入れるよりも、うれしいのです。

 何度も使ってよれてきたら、家庭ごみを捨てる袋としても丈夫なのでかなり優秀です。

 日本ではスーパーに比べてコンビニで買う量が少ないということがありますが、この「Bags for Life」のような「レジ袋以上エコバッグ未満」の選択肢があると、ストレスレベルが変わってくると思います。

 ただ最近のイギリスでは、チェーンスーパーの「Bags for Life」の値上げ傾向が続いていて、15~30ペンス(約20.1~40.2円)で設定され、消費者の怒りを買っているので、価格設定は慎重にする必要があるでしょう(『Mail Online』2019年11月23日付)。

 また今の日本では、厚手の袋は有料の対象外なので、そのあたりのルール変更も必要になりますが。

持参した袋のロゴ違い問題

LINEで送る

【1万人アンケート】あなたはレジ袋有料化に賛成ですか? 反対ですか? 結果を見る

画像ギャラリー

/wp-content/uploads/2020/07/200711_bag_04-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/07/200711_bag_05-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/07/200711_bag_06-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/07/200711_bag_07-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/07/200711_bag_08-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/07/200711_bag_09-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/07/200711_bag_10-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/07/200711_bag_11-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/07/200711_bag_12-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/07/200711_bag_01-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/07/200711_bag_02-150x150.jpg
/wp-content/uploads/2020/07/200711_bag_03-150x150.jpg

おすすめ

New Article

新着記事

Weekly Ranking

ランキング

  • 知る!
    TOKYO
  • お出かけ
  • ライフ
  • オリジナル
    漫画