Pinned Tweet倉本和哉@jp_axluse·Feb 5, 2017よく多くの方々にどんなの出来るの?と聞かれますが、出来る内容の抜粋は以下になります。 ・ウェブアプリ開発 ・データベース開発 ・アプリ解析 ・AIアプリケーション設計 ・クロール処理 ・スマートフォンアプリ開発 ・ゲーム開発(2d、3dともに)1
倉本和哉 Retweeted【デジタル/IT業界を目指すなら】サポーターズ 公式@supporterz_hr·May 20, 2017【CTOからの挑戦状2017開催中!】 エンジニアよ。コードで語れ! 最高技術責任者CTOが出題するプログラム問題を解いて、最高賞金1万円をゲットしよう。 上位入賞者にはCTOとの豪華ミートアップへのご招待も! https://goo.gl/7fg6HC112021
倉本和哉@jp_axluse·Mar 17, 2017左のたまごっちやべえQuote Tweet←まあさ やっぱりアニメ最高…@sagaso_ze · Mar 17, 2017秋葉原ヨドバシの広場で~たまごっち11
倉本和哉@jp_axluse·Feb 15, 2017本日企業賞ありがとうございます ELINとSummonersCurseで賞をいただきました! どちらも僕が主体で関わって作らせて頂いた作品だったので自信がつきました。 就活も徐々にスタートしていきますが、もし僕が応募したら採ってやってください!お願いします!11
倉本和哉@jp_axluse·Feb 14, 2017名古屋工学院のアツ丸というゲームです COCOs2dxですね ぷよぷよの円盤バージョンみたいなので入りやすい敷居の低いゲームでした。 Android対応でデザインも可愛いところが良いですね!11
倉本和哉@jp_axluse·Feb 14, 2017名古屋工学院 ガラロボ こちらはCOCOs2dx作品Android対応 懐かしいレトロな感じの2dスプライトゲームで雰囲気抜群の良ゲーです。 操作性はちょっと難しいけど調整してもの増やせばappstoreで出せそうです!参考になった!11
倉本和哉@jp_axluse·Feb 14, 2017国際電子ビジネス専門学校 こちらもUnity作品です 製作者3名で2ヶ月で作られたゲーム pcなんだけど、ps4のデュアルショックコントローラー対応は久々にみました。 ダンジョンを進みながら、プレイヤーを守ってくれる獣?を召喚していき攻略できます。面白い!11
倉本和哉@jp_axluse·Feb 13, 2017勝手にライブラリクロールして参照して人間の要求に応えるロジックを検索して勝手に組み込んでくれるような仕組みがワトソンで組めるかな? いやワトソンじゃ金かかるんでテンソルフローで組み込みたいけどね11
倉本和哉@jp_axluse·Feb 6, 2017AIの産業開発はバッチリ進んで来ているようですが、まだまだ確立していくには程遠い気がします。S2Eの市場をS2Cに入れ替えていくには革命的な企画が必要!
倉本和哉@jp_axluse·Feb 5, 2017先ほど、新アカウントのフォローを大量にかけてしまいました。(お騒がせしてすみません。) 本来なら一声かけるべきですね! ともあれ面白い情報をたくさん仕入れさせてください!
倉本和哉@jp_axluse·Feb 5, 2017サンドボックスカードゲーム:サモナーズカース のプレビュー版の公開をしております。 ぜひご覧ください。 (ccsよりプレビュー版がダウンロードできます。)