最終更新日:2021/5/19

(株)サンリオエンターテイメント【サンリオピューロランド】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • レジャーサービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
93億円(2020年3月期実績) ※2月22日より7月12日までは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休館。
従業員
245名(サンリオピューロランド事業所) ※アルバイト・出演者除く
募集人数
若干名

大好きなキャラクターに会える屋内型テーマパーク

★2022年度新卒採用★ (2021/04/14更新)

PHOTO


★エントリーシートは締め切りました★
たくさんのご応募ありがとうございました!


☆説明会情報☆
説明会は終了いたしました。
採用情報につきましては、弊社採用HPもぜひご覧ください!

その他の情報も随時更新いたします。


**********************************************
電話:042-372-6500(9:30-18:00※休館日を除く)
Mail:saiyou@puroland.jp
(株)サンリオエンターテイメント/総務課 新卒採用担当 宛

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2018年3月より歌舞伎を取り入れたミュージカルの上演を開始。本格的な歌舞伎の演出は、日本のみならず海外のお客様も楽めるショーとなっています。
PHOTO
約50万球の電飾で彩られたイルミネーションショーを上演。屋内型の強みを活かした昼夜・天候問わず出来る演出効果で独自のエンターテイメントを作っています。

日本発。Kawaiiエンターテイメントをつくり、発信する仕事

PHOTO

(株)サンリオエンターテイメントはサンリオピューロランドを運営する会社です。

こんにちは。サンリオエンターテイメント新卒採用担当です。
弊社が運営する「サンリオピューロランド」(以下「ピューロランド」)は、ハローキティをはじめとしたサンリオキャラクターのライブショーやアトラクション・イベントの企画制作、オリジナルグッズやフードメニューの開発、オンラインコンテンツの発信など、幅広いエンターテイメントビジネスを展開しています。

これまではファミリー層を中心にご来場いただいていましたが、近年では来場者層が変化しており、10~20代の女性や、アジアを中心とした個人海外観光客などの、ファミリー層以外の来場者数がも増加し、好成績を収めてきました。
こういった変化の背景には、弊社の1番の強みであるサンリオキャラクターをテーマパークの空間の中で最大限に活用したり、新規顧客開拓に繋がるようなこれまでにないショーやコラボレーションイベントを実施したりと、様々な施策があります。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2020年2月22日~7月19日の期間は臨時休館をしておりましたが、運営再開後も入場人数を制限するなどの感染対策を徹底して、引き続き多くのお客様に安心してお楽しみいただけるよう努めています。

また今後は、オンラインイベントの実施、ショーやコラボレーションイベントの配信、オンラインショップ運用などのデジタル施策も講じ、より多くの方々に弊社のエンターテイメントをお届けするため、新しいコンテンツの企画・制作も強化していきます。

サンリオの想いや理念を大切にしつつ、過去に捉われずに新しいことに挑戦していける方、変化を楽しめる方は弊社の仕事の醍醐味を感じていただけると思います。
お客様の求めているサービスや、世の中の流行りを捉え、意見を出し合い、新しいものを作り上げていきたい、そういった意欲のある方を求めています。
皆様とお会いできることを、採用担当一同楽しみにしております。


会社データ

プロフィール

(株)サンリオエンターテイメントは、親会社である(株)サンリオのテーマパーク事業が独立してできた企業です。弊社が運営する「サンリオピューロランド」は、1990年12月にオープンし、2020年12月で30周年を迎えました。サンリオピューロランドは「コミュニケーション」をテーマに、キャラクター、スタッフ、エンターテイナーがメッセンジャーとなり、“Nakayoku”、“Kawaii”を体感して頂けるパークです。私たちは日々の運営を通して、コミュニケーションを取ることの楽しさや喜びを発信し続けています。

事業内容
■テーマパークの運営
 サンリオキャラクターにあえる屋内型テーマパークの運営
 テーマパークの環境づくり(演出プロデュース・メンテナンス、空間デザイン)

■パーク内イベントの企画・制作
 楽しさ、感動、思い出づくりをお手伝いするイベントのプロデュース、企画・制作

■オンラインコンテンツの企画・制作
 サンリオキャラクターやテーマパークの魅力を伝えるデジタルコンテンツの企画・制作

■テーマパークの集客
 SNSを使用した広報・マーケティング、割引や催し物の企画・運営

サンリオピューロランド公式ホームページ
https://www.puroland.jp/

PHOTO

サンリオピューロランドは、サンリオキャラクターとの触れ合いや世界観の体験を通して、より多くの方にキャラクターの魅力を伝え、ファンを増やす役割も担っています。

本社郵便番号 206-8588
本社所在地 東京都多摩市落合1丁目31番地
本社電話番号 042-372-6500
創業 2009年7月1日
資本金 1億円
従業員 245名(サンリオピューロランド事業所)
※アルバイト・出演者除く
売上高 93億円(2020年3月期実績)
※2月22日より7月12日までは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休館。
事業所 ■本社
東京都多摩市落合1丁目31番地
■事業所
東京都多摩市落合1丁目31番地(サンリオピューロランド)
大分県速見郡日出町大字藤原5933(ハーモニーランド)
※ハーモニーランドへのエントリーは「(株)サンリオエンターテイメント【ハーモニーランド】よりお願い致します」
関連会社 (株)サンリオ
沿革
  • 1987年11月
    • サンリオピューロランド運営会社として(株)サンリオ・コミュニケーション・ワールド設立
  • 1988年10月
    • 大分県、日出町及び近隣企業とともにハーモニーランド運営会社として(株)ハーモニーランド設立
  • 1990年12月
    • サンリオピューロランド開業
  • 1991年04月
    • ハーモニーランド開業
  • 1999年08月
    • (株)サンリオ・コミュニケーション・ワールドを(株)サンリオピューロランドへ社名変更
  • 2009年7月
    • (株)サンリオエンターテイメントを設立
      (株)サンリオのテーマパーク事業及び、(株)サンリオピューロランドと(株)ハーモニーランドを会社分割し、事業を継承する。

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2019年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 2名 6名
    2019年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 0名 4名
    2019年度

問い合わせ先

問い合わせ先 (株)サンリオエンターテイメント
〒206-8588 東京都多摩市落合1-31

TEL:042-372-6500
(平日9:30-18:00、土日祝9:30-17:00 ※休館日を除く)
E-mail: saiyou@puroland.jp 総務課 新卒採用担当 宛

※お急ぎの場合はお電話にて、お急ぎでなければE-mailにてご連絡下さい。

URL (株)サンリオエンターテイメント採用情報
https://www.sanrio-entertainment.co.jp/pf/

弊社の企業情報を掲載しています。
随時更新予定です。
交通機関 京王線相模原線「京王多摩センター」駅下車徒歩5分
小田急多摩線線「小田急多摩センター」駅下車徒歩5分
多摩モノレール 「多摩センター」駅下車徒歩5分


(c)1976, 2009 SANRIO CO., LTD.
(c)1976, 1990, 1993, 1996, 1999, 2001, 2010, 2021 SANRIO CO., LTD.
(c)2017, 2021 SANRIO/SHOCHIKU
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp74796/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
(株)サンリオエンターテイメント【サンリオピューロランド】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ